fc2ブログ

この手のニュースを聞く度に南大隅町を思い出すよ!

【受け入れ地域へ支援策=放射性廃棄物の処分場】


民間有識者で構成する経済産業省の放射性廃棄物作業部会は30日、原発の使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する中間取りまとめ案を大筋で了承した。

案は処分場の選定に当たり、国が地元への説明などで前面に出るよう求めたほか、処分場を受け入れた地域に対して雇用創出などにつながる支援策を講じることを盛り込んだ。


【※ニュースより一部転載】


南大隅町の町長とその仲間たちによる委任状事件が脳裏をよぎりました

まぁ~考えてみりゃ~バカな連中ですよね。

いい年こいた大人が揃いもそろって委任状書いたり・・・東京に行ってご馳走になったり・・・残念な話です。

こんな連中が養殖魚のブランド化がどうのこうのとか、本土最南端の素晴らしさをだとか・・・本当に笑わせてくれます。

抜け目がないと言うか・・・何でもありと言うか・・・ある意味恐怖すら感じます。

最近は佐多岬絡みに力を入れていますが、ひょっとしたら佐多岬の観光絡みで補助金・助成金ばら蒔くつもりじゃないの?

自分の支持者へ優先的にばら蒔くとか?

第2の真実くんは誰だ?

第2の事務局長は誰だ?

気になりますなぁ~


南大隅町日記に何やら書いてあったような・・・もう一度読みなおすとするか。


(=・ω・)/コンヤワ ダメセンパイト テンモンカンニ イッテキマス!

鹿児島2区補欠選挙 ちょっだけ言わせてくれ!選挙管理委員会の皆さん!必見! 鹿児島暴露クラブ

右を見ても・・・左を見ても・・・皆さん同じご意見のようです。

◎金子氏の票は有権者全体の24パーセントしか獲得していない。

◎安倍首相は謙虚になって猛反省すべきである。


だいたいこんな感じです。

だけど・・・今さらそんなこと言ったって後の祭り!

自民党にどうのこうの言ったってヌカにクギ。

民意として結果が出ちゃったんだから・・・どうすることも出来ません。

あちこちのブログに様々な意見が書かれていますが、ボク的には「意味のない話ばかりでつまらない!政治評論家みたいな人ばっかしだな」・・・そう思いながらブログ読んでます。


投票率が下がったのは自民党の責任ですか?

民主党の責任ですか?

鹿児島2区の有権者が面倒くさかったから投票所に行かなかっただけじゃないの?

自民党と民主党系の支持者は面倒くさかったけど律儀に投票所に行った・・・そして金子さんが当選しちゃった。

それ以上でもそれ以下でもありません。

鹿児島2区の面倒くさがり屋の有権者がそうしちゃったのです。

投票率が低かったなどと自民党に警鐘鳴らすくらいなら、政治に無関心過ぎる愚かな有権者を先ずは非難すべきだと思いますよ。

今回落選した立候補者の皆さんは「どうして投票所に行ってくれなかったんだ!川内原発で事故が起きても自己責任だからな!あとから泣きごと言わないでくれよ!」心の中で叫んだはずだ。

投票所に行かなかった鹿児島2区の有権者は、消費税の増税や集団的自衛権行使、原発再稼働、TPPすべてに対し容認し、支持したことになります。

何時の時代もメディアも立候補者も投票所に出向かなかった有権者に厳しいことなど一言も言わない。

商売人と一緒の発想。

お客様は神様です。

お客様がバカだからとは口が裂けても言えない・・・だから・・・全てを政権政党のせいにしちゃう。

美しい話をしてるうちは日本の政治なんて変わりません。

間抜けな選挙ごっこだと言われても仕方ないよね。

結局のところは・・・「選挙に行かない場合は罰金を課せられる」そのくらいやらなきゃどうにもならない。

真の民意なんてその日が来るまで選挙に反映しないと思います。

権力の暴走を食い止めるには、選挙で民意を示すことがもっとも有効だと皆が言うが、そのようなコメントを聞くたびに首を捻りたくなる。

「もっとも有効」ではなく、それしかないだろ!

こんなオチャラケな言葉遊びばかりやってるから何も変わらないのだ!

消費税が10%になっても問題なしと考える者は投票所に行かなくても構いません。

原発が再稼働しても構わないし、仮に事故が起きてもそれは仕方がないと考えている者も投票所に行かなくても構いません。


昨日の南日本新聞南風録に「政治不振を払拭するには、民意に寄り添って政策を実現していくしかない」と書かれていたが、『民意に寄り添って政策を実現していく???』暴走が危惧される政党を相手に、これもまた夢物語であり、空虚かつ無責任なご説明ではなかろうか?

酔っぱらった飲み屋のマスターが講釈を垂れているような気すらする。

結局のところ民意を表す方法は、投票率を限りなく100%に近づけるしかない。

投票率の低さは政権政党の責任だと言ってるうちは、自民党の思うつぼだと言うことを忘れてはならない!


今回の金子さんの当選は、投票所に出向かなかった鹿児島2区の優秀な有権者のおかげである!

野球でいえば彼等こそがMVPなのだ。

金子さんは多くのMVP受賞者に心から感謝すべきである。


最後に一言!

選挙管理委員会が無駄と言うか・・・意味のない呼び掛けと言うか・・・毎回無駄金使って必死にやってますが・・・

進歩ないよね♪

民間企業だったら左遷だよ!

結果が出ないんだから当たり前でしょ!

何か新しい取り組み考えたがいいんじゃないの?

このままじゃ烏合の衆を通り越しちゃって無能の衆って言われちゃうよ!


(=・ω・)/ミナミオオスミチョウヨリワ マダ マシデス!

鹿児島2区衆議院補欠選挙 最終章 どうしても書けなかったアノ人の話

候補者のスキャンダルについて書きたかったのだが、どうしても最後の謎解きが出来なかった。

どの候補者の話であるか名指しする訳にはいかないが、せっかくなので「噂話の1つ」として書くことにする。

今回の立候補者の中に・・・過去、野球賭博に手を染めていた者がいると言われている。

野球賭博と言っても、そんじょそこらのトトカルチョ的な素人博打などではなく、ワンランク上の正真正銘の野球賭博である。

プロ野球開幕とともに毎日賭博が行われる。

試合ごとに片方のチームからハンディが出され、どちらのチームが勝つか予想し胴元に票を通すのである。

多い日はセリーグ3試合、パリーグ3試合の合計6試合が賭博の対象試合となる。

その男は1試合に数万円から数十万円賭けていたようだ。

冒頭に最後の謎解きが出来なかったと書いたが・・・複数の証言は得られたのだが、票を受けていた胴元が特定出来なかったのである。

特定出来なかった理由の1つとして・・・その胴元は現在は野球賭博から足を洗っているのではないかと考えられる。

聞くところによると・・・上客の票を受ける胴元はひと稼ぎ済ませると数年ごとに地下に潜ってしまう傾向にあるという。(※上客とは医者・企業経営者・公務員など所得が安定している者、もしくは高所得者)

今回調べを進める中で、現職県議会議員の賭博疑惑の話まで聞こえてきた。

その話は後日書くことにするが、とにかく今回の補欠選挙に立候補したあの男が野球賭博に手を染めていたことは間違いなさそうである。

政治と金が騒がれた選挙であったが、事と次第によっては「野球賭博疑惑」がクローズアップされていたかもしれない。

政治家に共通して言えることは、大なり小なりほとんどの者がスネに傷があるということだ。

仮にスネに傷がなかったとしても、面白おかしく言われてしまう話の1つくらいは持っているものだ。

プライベートなことであったとしても、公人や公人を目指す者にとっては言われて当たり前と覚悟しなくてはならない。

今回議員辞職した徳田氏や亡くなった松下氏も女性問題で叩かれたことがある。

また、某県議は若かりしころ女性問題が原因で刺されたことがあった。この県議が国政に挑戦出来ない理由は過去の女性問題が原因だとも言われている。

他にも・・・隠し子を持つ県議もいるそうだ。



最後に今回の選挙について一言!

今回の補欠選挙は怪文書すら出回らない上品で静かな選挙だった!

予想通り投票率も前回を下回る結果となった。

「投票率の低さから考えて、これをもって安倍政権の政策が全て受け入れられたとはならない」・・・などと海江田くんがわめいていたが・・・本当にめでたい男である。

腐りきった鹿児島2区において、投票率の高い低いはそんな高貴なレベルの話ではない!

海江田くんは鹿児島2区の選挙をご存知でない(笑)

ただ単に金がばら蒔かれなかったから投票率が下がっただけなのだ。

その事が何を意味しているかすら理解出来ていない。

あぐら牧場の時は冴えていたのだが最近の海江田くんは本当にキレが悪い

今回の選挙は鹿児島2区で初めて金が飛び交わなかった選挙だった。

金をばら蒔かなくても自民党が簡単に勝てちゃった!ってことなのだ。

海江田くんには理解出来ないかもしれないが、打越陣営は2度と選挙区からは上がれないと痛感したはずだ。

まさしく・・・ジ・エンドってやつだ



(=・ω・)/カイエダヨンダノ ドコノドイツダ!

えっ?もう当確でちゃったの?鹿児島2区補欠選挙

【衆院鹿児島2区補欠選挙・金子氏が初当選確実に】


徳洲会グループの選挙違反事件を受けた徳田毅氏の辞職に伴う衆院鹿児島2区補欠選挙で、自民党新人の金子万寿夫氏が、民主・維新・結い・生活の野党4党が推薦する無所属元職の打越明司氏ら5人を破り初当選を確実にした。

安倍政権は一定の信任を得た形となり、今後の政権運営に弾みがつきそうだ。

【※ニュースより一部転載】


あっという間に当確出ちゃいました

どこの局だったっけ?金子氏と打越氏が接戦だなんて言ってたのは・・・接戦どころか2秒で決まったって感じだろ!

予想していたとはいえここまで秒殺されるとは思ってなかったよ。

打越氏は立ち直れないだろうねぇ~

選挙終わっちゃいましたから民主党に帰ります!って訳にも行かないだろうし・・・

民主党は許しても有権者は許さないと思うよ。


まぁ~何れにせよアッという前に当確が出たんでガッカリしちゃいました。


あとは・・・国政初挑戦の有川さんがどれだけ票を獲得出来たかが気になります!



(=・ω・)/ハヤスギ

ウチコシドン ゲキチン

コメントありがとうございました!南大隅町の常識は日本の非常識その88

【南大隅町イコール天才バカボンだと思え!そうすりゃ~全てが納得出来るぞ!南大隅町の常識は日本の非常識その87】に対し、コメントを下さった皆さんへ!


◎『南大隅町出身者さん』からのコメント↓↓↓↓↓

[情けない!]あなた様の書かれている通りです。
このまちには親戚や同級生が沢山住んでますが、意識の低さに情けないと考えているのは私だけではないでしょうね。
よく話題には上るものの、率先して動く人がいないことが一番問題なのですが、何かしらのきっかけがあればひがつくのではないでしょうか。
期待しています。

【※コメント欄より転載終了】


南大隅町出身者さん!よそ者のボクが言えることではないのでしょうが、南大隅町の現在の状況は酷すぎます。

いわゆる・・・何でもオッケーって感じですよね!

政治に無関心なのか・・・それとも他の者から比べれば、現町長のほうがまだマシだと思っているのか・・・端から見ていて理解に苦しみます。

一度当選した以上は次回の選挙まで仕方ないと諦めているのか?

であるならば、南大隅町の方々は潔すぎよると言うか・・・

諦めるにしてもおかしなことに対しては問題提起し続けなくては、やりたい放題されるのではないですか?

一部の有力者の為に物事を考えるのではなく、町民の為に汗を流す・・・そんな政治信条を持つ方が1日も早く現れることを願っています。


◎『肥後隆志の支持者さん』からのコメント↓↓↓↓↓

[応援しよう]肥後さんを応援しましょうよ。
やはりこの方しか町を変えられません。

【※コメント欄より転載終了】


肥後隆志の支持者さん!「継続は力なり」です!首長選挙に限らず、国政や地方選挙で敗れたものの、後に改めて表舞台に登場してくる政治家の共通点は日々の地道な活動です。

飯が喰えねば生きて行けませんが、町民の為に良い町作りをやるんだ!そんな気概を持ち続けねば町民の支持を得ることは出来ません。

選挙は勝った負けたが大事ですが、一番重要なのはその後の行動だと思います。

リコールはどうなったのか分かりませんが、何事にも必死で立ち向かわなければ敗北宣言したのと同等の見方をされると思います。

現在、「南大隅町日記」「南大隅町雨だれドラゴン」さんなどの一部ブログにて南大隅町の町政が語られています。

両ブログのように常に町政に目を向け続け、自身の意見を発信し続けることが大事だと思います。

肥後さんのハートに火をつけることが出来るのは貴方なのかもしれません!

子孫に誇れる町になるよう期待したいと思っています。


◎『第三者さん』からのコメント↓↓↓↓↓


ネッピー館の補修工事?もう始まっていませんか?
先日、裏の駐車場に黒くて大きいボイラーらしき物があって作業員らしき人が忙しそうにしていましたよ!

民度が低いのは「けね(親戚)が多い人が議員になれる」のと同じで田舎らしい「しがらみ」があるからなのでは?と思います。
議会が全く機能していないのも大問題なのに、それを大問題と思っていない町民が大多数なんですよ。
ただ純粋に町を良くしよう!と思っている人もいらっしゃるのですが、かといって左巻きの人達と協力してまで町政を刷新したくは無いと考える人も案外多い気がします。

【※コメント欄より転載終了】


第三者さん!ネッピー館の工事の件は了解致しました!

ひょっとしたら着工したのかもしれませんね。

当方も地元議員さんと付き合いがあればいいのですが・・・残念ながら議会等での情報が全く入らない状況です。

南大隅町では親戚のことを「けね」と呼ぶのですね。

地方の町村選挙は大体そんなパターンが多いですよね!

政治信条などあまり関係ない(笑)

しいて言うならば議会で過半数を獲得出来るよう立候補者の票の配分に気をつかうだけだと思います。


第三者さん!世の中にはいろんな考えを持った方々がいます。

右もいれば左もいる・・・ですが、時として思想信条の壁を取り除き力を合わせなければならぬ時もあると思いますよ。

現在の南大隅町は誇れる町ですか?

1つの事を成し遂げる為には皆で力を合わせること大事だと思います。

南大隅町の未来は皆さんの肩にかかっています!


皆さん!頑張って下さいね!


(=・ω・)/コメント アリガトウゴザイマス!




南大隅町イコール天才バカボンだと思え!そうすりゃ~全てが納得出来るぞ!南大隅町の常識は日本の非常識その87

南大隅から発信されているブログを見ると、現在の南大隅町は酷いことになっているなぁ~と改めて実感する。

一部町民の声を紹介すると↓↓↓↓↓

◎憤りを通り越し、情けなく思う。

◎現町長に二回も投票した自分が情けない。

◎現状を打破する為に何かしなくてはならないと思っている。

◎誰かが立ち上がれば一気に動き出すような気がする。(※現在、リーダーが存在しない)


まぁ~無理もないですよね。

委任状事件やウソっぱち事件を考えりゃ~まともな人たちなら怒りますよ!

南大隅町ってとこは地域性なんでしょうかねぇ~

町民の半数以上はそれらのことを問題視していません

だから現町長が再選しちゃった

ハッキリ言って民度の低さはメガトン級です。

普通なら辞職して当たり前の人が再選ですからね!

町長の応援団も最高ちゃんばかりですよ。

地元の漁協と隣町の漁協は放射性廃棄物の施設誘致に同意してたんじゃなかったっけ?

組合員は同意してたの?

同意してたなら海のウンチクを語って欲しくないよね。

誘致が失敗したら次はカンパチの生け簀大作戦(笑)

頭の切り替えが早い(笑)

漁業補償に目が眩み・・・それがダメだとわかった瞬間・・・カンパチに逆戻り♪種子島ロケットセンター様ありがとさ~ん。

海を棄てるのも早かったが、海に戻るのも早かった。

彼等はこれまでも好き放題やってきたし・・・これからも好き放題やり続ける。

そして・・・過半数の町民はそれらの全てを笑顔で受け入れるだろう。

ここまで来ると天才バカボンの漫画を見ている気すらしてくる。

「町長はウソつきだけど、それでいいのだ~」「町長以外の人たちも委任状を書いてたけど、委任状は書く為にあるんだから沢山書いちゃえばいいのだ~」「町長の応援をした人にご褒美をあげることは当たり前なのだ♪補助金でも何でも使えばいいのだ~♪」「施設誘致が失敗したんだから次は佐多岬開発でいいのだ~核がダメなら観光で決まりだよ~ん♪核と観光・・・どっちも『か』で始まるから似たり寄ったりなのだ~」

それでいいのだ~

それでいいのだ~

バ~カ~ボンボン♪

まさにこんな感じです。


これからも国や県、そして町の金をじゃぶじゃぶ使っていろんなことを始めるでしょう。

担がれた町長・・・町長はただのピエロ。

ピエロを操る3人衆・・・

政治・・・土木・・・漁業・・・

田舎者丸出しの成金トリオ・・・カンパチ御殿とはよく言ったもんだ(笑)

成金トリオにゴマをすり・・・優秀な役場職員を窓際に追いやる・・・典型的な無能ちゃんです。


あっ!そういえば・・・ネッピー館の補修工事1億円かかるらしいですね!

誰が何%で落札するのか気になるなぁ~

お構い無しの連中ですから、あつかましくやっちゃいそうですよね♪


(=・ω・)/スミッコ ミタケド

アホ発見!【鹿児島暴露クラブ】

アホなコメントを繰り返し投稿するそこの君!

毎日10回はアホっぽいコメントを投稿して下さいね♪

君みたいなアホは今どき珍しいよ。

IP拒否しませんのでアホっぽいコメントをどしどし投稿して下さいね。


PS・・・ご訪問下さいました皆さん!本日のブログは特定のアホにむけて書きました。

先日からアホ丸出しのオタクが不思議なコメントを投稿してきます。

きっと心に深い傷を負っているのだろうと心配していたのですが、この度ただのアホだと言うことが判明しました。

しかし、心の広いボクはそんなアホですら無視することは出来ないのです。

そこで!アホ君からのコメントも未承認扱いではありますが、1万回までは許してあげようと考えています。

アホ君!目指せ1万回!君がいるからこそボクは退屈せずにすむんだよ!

死ぬ気で頑張れ!

名物変人になるのだ!

お叱りのコメントをいただきました

「暴露クラブってほどの事も書いてないですね」・・・との、お叱りのコメントをいただきました


なるほど・・・そりゃ~そうかもしれないね。

まぁ~たかがネットかもしれませんが、ブログに掲載する以上何かと裏取りに時間がかかってしまいます。

聞いた話や投稿された情報を鵜呑みにして、ボクの思い込みだけで書いちゃったら根拠なき誹謗中傷になる恐れがあるため、なかなか書けないこともあります。

また、自ら情報提供を申し出て来たにもかかわらず、何時の間にか音信不通ってパターンも少なくありません。

皆それぞれ都合があるでしょうからそのこと自体に腹をたてても仕方ないし、また腹をたてることでもないと考えています。

皆さんからの情報が時として問題の取っ掛かりになったケースもこれまでに多くありました。

現在も多くの方々とメールでやり取りをしながら、問題追及の準備を進めています。

地元紙や地元のブログなどに掲載されぬ問題等もいち早く掲載出来るよう頑張りますので今後とも懲りずにご訪問下さい。

宜しくお願い致します!


鹿児島暴露クラブ 管理人

鹿児島市の市電と市バスが接触事故起こしちゃいました!

午後4時10分ごろ、鹿児島市の中洲通交差点で右折しようとした鹿児島市営バスと直進しようとした市電が衝突したようです

市電には乗員乗客19人、市営バスには30人が乗っていたということで、このうち市バスに乗っていた2人の乗客がかすり傷などのけがをしました。

この事故で市電が脱線し、午後8時過ぎまで郡元~高見馬場間の下りで市電の運転を見合わせていました。


それにしても・・・市電と市バスが接触事故するなんて・・・ある意味お互いプロなのに・・・注意力散漫って言われても仕方ないね!

県外の方はピンと来ないかもしれませんが、鹿児島は路面電車が走っているので、特に交差点での右折は気をつけて走らないと危ないんですよ。

右折するため電車の軌道敷地に停車しちゃうと、後ろや前から電車がバカデカイ音のクラクションを鳴らして来ます。

初心者ドライバーやお年寄りはビックリ仰天してアタフタしてます!

まぁ~心優しき運転手が乗っている市電・市バスならクラクションも鳴らさず待ってくれるのですが、横着な運転手もいますからねぇ~

市電・市バスの運転手さんは鹿児島市の職員になるんですから、せめて初心者(若葉マーク)や高齢者(紅葉マーク)のドライバーに対しては優しく対応してもらいたいものです。

それにしても・・・一般車両との事故ではなく、市バスと接触事故だなんて珍しいこともあるんですねぇ~

皆さん!交通事故には気をつけましょう!


(=・ω・)/タシカ・・・・・・コウツウアンゼンシュウカンジャナイノ?

本日は休刊日です!【※ちょこっとお知らせもあります】

ご訪問下さった皆さん!また覗きに来て下さいね。

お待ちしております。


鹿児島暴露クラブ 管理人

PS・・・「鹿児島暴露クラブに情報提供やコメントなどを投稿しないほうがいいぞ!」などとほざいている鹿児島在住のアホなブロガーがいるようです!(※当ブログに通報がありました)

類似する嫌がらせ等を発見した場合、速やかに当ブログに通報宜しくお願い致します!

鹿児島市のコンビニで強盗発生!2度あることは3度ある!

【鹿児島市でコンビニ強盗】

19日未明、鹿児島市のコンビニエンスストアに男が刃物を持って押し入り、現金数万円を奪って逃走しました。

警察によりますと、19日午前1時55分頃、鹿児島市荒田1丁目の「ファミリーマート荒田1丁目店」に男が押し入りました。

男は男性店員に包丁のような刃物をつきつけ「金を出せ」などど要求し、現金数万円を奪い徒歩で逃げたということです。

当時、店内にいたのは店員一人だけで、けがはありせんでした。

この店では3年前にも、2件の強盗事件が発生しました。

現在、警察が強盗事件として逃げた男の行方を追っています。


【※ニュースより一部転載】


そう!そう!このファミリーマートは以前も強盗が入ったんだよね!

鹿児島市内にお住まいの方なら分かると思うのですが、このファミリーマートの直ぐ近くには交番があるんです

よりによって同じ店で3回目の強盗事件!

110番通報が無線で流れた時には・・・「えっ!?嘘だろ!?」・・・交番のお巡りさんも目が点になったと思いますよ

近くには公園や小学校など子供が集まる場所も多いし、1日も早く犯人を捕まえなきゃ、小さな子供さんを持つ親御さんは心配でたまらないはずです。


(=・ω・)/ウォーキンギニ イッテキマス!

国内のビックリニュース・【詐欺容疑の不起訴不当=安愚楽牧場元社長ら】

【詐欺容疑の不起訴不当=安愚楽牧場問題・東京検審】

経営破綻した安愚楽牧場をめぐる事件で、特定商品預託法違反罪で起訴されたが、顧客側から告訴された詐欺容疑は不起訴処分となった元社長三ケ尻久美子、元専務大石勝也両被告について、東京第3検察審査会は16日までに不起訴不当と議決した。(議決は15日付)

両被告は一審東京地裁で実刑判決を受け控訴。今後、東京地検が詐欺容疑に関して再捜査し、改めて処分を決める。

検審は議決理由で、両被告について「被害の大きさや破綻の経緯からすると犯意がなかったとする弁解をそのまま肯定することはできない」と指摘した。

顧客に送付された事業報告書などについても「だます意図があったと認められる」と判断。

「検察官が詐欺の犯意を認めるに足りる証拠がないとしたことに疑問があると言わざるを得ない」と結論付けた。

【※ニュースより一部転載】

こんな関連記事もありました!転載します。↓↓↓↓↓

【海江田民主党代表の安愚楽牧場問題】

我々は、株式会社安愚楽牧場に出資をした被害者約6400人から依頼を受けた弁護団です。

当弁護団は長年和牛預託商法を続けてきた安愚楽牧場が、2011年8月1日に事実上破たんしたことを受け、安愚楽牧場の被害者を救済するため、2011年8月10日東京の三弁護士会である東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会の各消費者問題対策委員会の委員有志により結成されました。

現在61人の弁護団員で構成されています。

さて株式会社安愚楽牧場は2011年8月1日、配当・預託金返還等が困難となり事実上破綻し、いったん民事再生手続が開始されましたが、同年12月9日破産手続開始決定となり、現在破産手続が進行中です。

出資者である被害者は全国で約7万3000人、出資金額は約4300億円とされており、被害者数・被害金額からすれば戦後最大の投資被害事件といえます。

安愚楽牧場の和牛預託商法については、破綻前まで様々なテレビ・雑誌・書籍などで広く紹介されており、中には出資を推奨するものもみられました。

そのなかでも「経済評論家」として多くの雑誌や書籍で安愚楽牧場の和牛預託商法を紹介していたのが、今般総選挙で再選し、民主党の代表となった海江田万里氏(以下「海江田氏」という。)です。

例えば、海江田氏はかつて安愚楽牧場の和牛預託商法を紹介した記事や著作物で、「13.3%の高利回りは驚異的だ」「元金確実でしかも年13.3%と考えれば他の金融商品はまっ青!」(書籍・「今どうすれば一番損をしないか」)

◎「和牛の死亡率は0.4%と低く、また万一そのような事態があっても代わりの牛が提供されるので契約どおりの利益は保証されます」(雑誌・「BIGMAN」昭和63年3月)

◎「知る人ぞ知るといった高利回りの利殖商品」「むろん元本は保証付き」
(書籍・「海江田万里の金のなる本」)

◎「この利益は申し込み時に確定していて、リスクはゼロ」
(雑誌・「女性セブン」平成4年7月2日)

◎「利益は申し込みをした時点で確定していますから,リスクもありません。」
(雑誌・月刊ドリブ「DoLive」平成4年9月)

などと、あたかも元本保証がなされリスクがないと述べていました。

当時海江田氏は、著名な「経済評論家」として様々なメディアに出演し、雑誌や書籍などを通じて「財テク」をすすめており、社会的な信用力と影響力を有していました。

このような立場からすれば、安愚楽牧場の和牛預託商法の危険性を認識できたし、また、認識すべき立場にあったのであるから、記事や書籍などで紹介する際にもそのリスクを示すべきであり、安愚楽牧場の事業実態などについても調査・確認をすべきであったと思われます。

しかしながら、海江田氏は漫然と安易に安愚楽牧場を紹介し続け、また「経済評論家」としての執筆料等の利益と便益を享受してきました。

被害者の中には「経済評論家」である海江田氏の記事や書籍を信用し、安愚楽牧場に出資をした者が多数います。

中には、国会議員に転身した同氏を信頼し、出資を維持し、さらには出資額を増やした被害者すらいます。

海江田氏の「経済評論家」として安愚楽牧場を推奨・宣伝したことは、専門家としての立場を併せて考えれば責任は重大です。

そこで当弁護団は平成24年6月18日、依頼者のうち海江田氏の記事や書籍をきっかけに安愚楽牧場に出資した人のうち94名を申立人として、海江田氏に対してその損害額である15億8288万1000円の10%にあたる1億5828万8100円について、賠償に応じるように求める民事調停を東京簡易裁判所に申し立てました。

そして、同年8月2日、10月11日、11月15日と3回にわたり調停を行ってきました。

しかし、海江田氏は当初から一貫して責任を認めようとせず、総選挙前を避けて期日調整をした次回期日(平成25年2月5日)では、調停が不調になることが見込まれます。
 
戦後最大の消費者被害事件とも言うべき安愚楽牧場の事件に関わりながら、その甚大な被害に対して誠実に対応しようとしない人物が、野党第一党として、現政権と対峙する立場の政党の党首として選任されたことについて、当弁護団は深く憂慮しています。

当弁護団は、改めて公党の代表者となった海江田氏に対し、本件の被害者に対して,責任を認め誠実な対応をすることを求める次第であり、また民主党に対し、代表者が関わった安愚楽牧場の被害について、被害者の具体的な救済に向けた政策や立法を強く求める次第です。

以上

【※安愚楽牧場関連記事から一部転載】


その後、調停が不成立し、安愚楽牧場の被害者らが、安愚楽牧場の商法を推奨・宣伝していた当時経済評論家であった海江田万里氏に対し、約6億2000万円の損害賠償請求の裁判が始まったようです。

多くの被害者が出ているなか、よくもまぁ~民主党の党首でいられるなぁ~と感心しちゃいます。

投資は自己責任かもしれませんが・・・この人の煽り方は半端じゃないよ!

何れにせよ、こんな奴が党首やってるだなんて笑っちゃいます♪

補欠選挙では政治と金について力説してますが、ついでに海江田さんと安愚楽牧場についても力説して欲しいもんですね。

こんな人が党首やってることに違和感を感じない民主党議員の神経そのものを疑っちゃうよ!


(=・ω・)/ハトポッポト ナキムシチャン フタリトモ レキシニナヲノコスデショウナァ~

本日は休刊日です!

本日は宮崎に出張のため休刊日です!

ご訪問下さった皆さん!また覗きに来て下さいね。

お待ちしております。


鹿児島暴露クラブ 管理人

鹿児島2区衆議院補欠選挙 その7 政治と金?今さらだろ!

【衆院鹿児島2区補選=6人が立候補】

徳洲会グループの選挙違反事件を受けた徳田毅氏の辞職に伴う衆院鹿児島2区補欠選挙が15日告示され、元職と新人5人の計6人が立候補した。

消費税率引き上げ後の初の国政選挙で、与野党各党は総力戦の構えだ。

公明党が推す自民党新人と民主党など野党4党推薦の無所属元職を中心に、増税の暮らしへの影響や「政治とカネ」の問題などをめぐり論戦が展開されそうだ。

自民党は安倍晋三政権の審判を受ける選挙と位置づけ、日本経済再生に向けた取り組みの支持を訴える。

15日は石破茂幹事長が応援に駆けつけ、19日には安倍首相が応援に入る方向だ。

民主、日本維新、結い、生活の4党は共闘態勢をとり、選挙戦を通じて自民党「1強」状態にくさびを打ち込むきっかけにしたい考え。

共産党は首相の政権運営などを批判している。


【ニュースより一部転載】

金権政治の一掃って言ってますけど・・・

これまでに徳洲会グループの選挙手法に対し命懸けで糾弾した方がいましたっけ?

チョロチョロっと指摘して終わり(笑)

訴訟でも提起されちゃ~かなわないから所詮お茶濁し程度の指摘。

捜査しなかった鹿児島県警が悪いの?

政治家目指す人たちは口を開ける度に「命懸けで!」だなんて言ってるけど・・・命懸けでやってる奴なんていないと思う。

それなのに金権政治の一掃が選挙戦のテーマの1つであるかのように騒いでいる。

メディアも立候補者も・・・お祭り騒ぎだ。

金権政治の被害者は誰?

腰抜け立候補者や腰抜け政党が被害者なの?

そりゃ~違うよね!

徳田さん以外の立候補者に一票を投じてきた鹿児島2区の有権者が本当の被害者だと思いますよ。

これまで長きに渡り繰り返されてきた金権政治を一掃出来なかった自分の不甲斐なさについて、先ずは有権者に対し深々と謝罪すべきじゃないの?

ボクはそう思うんだよね。


それと・・・今回の補欠選挙は自民党「1強」状態だなんて言ってる人たちがいるけど、本当にそうなのかな?

金子さんはすんなり決まった自民党の公認候補者じゃないし・・・公認を争った園田さんが真剣に動いているのかも気になるし・・・自民党地方議員の中にもアンチ金子派もいるし・・・朝食会が大好きな谷山地区の地方議員が金子さんの選挙に真剣に取り組むかも微妙な話です(※金子さん主催の朝食会が行われたか不明であるため)。

まぁ~民主・日本維新・結い・生活の4党が共闘態勢って話ですが、どうなんでしょうかねぇ~(※獲得票数が少なければ数年は立ち直れない)

共産党も谷山の票が逃げてるみたいだし・・・(※元共産党市議で現無所属の平山たかしさんの関連票が獲得出来ないと思われる)


ちなみにボクが注目しているのは新人の有川さんです。

前回ブログに書きましたが・・・自動車を運転している時に窓越しに手を振りあった仲だからです(笑)

他の陣営は既に宣伝カーでガヤガヤやっているのに、有川さんとこの宣伝カーは開戦前夜ほどの静けさでした。(選挙戦前だったので)

ボクの自動車と並走していたのでチラッと覗いて見たら、後部座席に座っていたおじさんが「有川本人が助手席に乗っていま~す!」って教えてくれました。(※おじさん!教えて下さってありがとう!ちなみに顔知ってましたが(笑))

有川さんは不安と緊張がミックスしたような様子でした。

今回の補欠選挙だけは、キツネとタヌキの化かしあいなんか全く興味なしです。

ボクは有川さんの勇気と志しにエールを送りたいと思います。


(=・ω・)/オトボケシギノミナサン!ボクモ チョウショクカイニ サソッテクダサイネ!

チナミニ フウトウワ ウケテトリセン.

皆さん!南大隅町企画振興課に拍手しましょう!驚愕のPRソング登場♪南大隅町の常識は日本の非常識その86

再開発が進む!?佐多岬をアピールしようと南大隅町が取り組んでいたイメージソングが完成したらしいよ。

曲名は「スミッコはいつでも最先端」だ・・そ・・う・・で・・すぅ~

( ̄ロ ̄;)さ・・さ・・さむ~

地元紙でも大きく取り上げられていましたが・・・残念すぎて言葉になりませんでした

アニメキャラで町に住む女子3人組「Smicko」が歌っているとの設定(涙)(※スミッ娘)

ソフトなラップ調で軽快なリズムに乗せ「すみっこは楽しい・かっこいい・おいしい・行きたい」と本土最南端をPR!(※かっこいいの意味が分からない)


まぁ~地元民が納得しているなら何も言うことはないのですが・・・

正直言いまして・・・恥ずかしくないですか?

「スミッコはいつでも最先端」・・・???????????????????

「最先端」???

佐多岬が本土最南端だから最先端ってしたのかな?

大変申し訳ありませんが・・・センス無さすぎ


製作費を幾ら使ったのか分からないけど・・・何て言うのかなぁ~

残念すぎるって言うか・・・

さすが南大隅町って言うか・・・

さらに・・・南大隅町企画振興課のコメントが最高なんだよねぇ~↓↓↓↓↓

『聞けば聞くほど味が出てくる曲』『動画を見て南大隅がどんなところか知ってほしい』『幼稚園でダンスに使えるのでは』

(-ω-)自画自賛だな。

こ・こ・こ・こ・これが佐多岬観光元年の第一歩なんだじょ~

動画はアニメーションの「Smicko」が踊りながら、佐多岬周辺や雄川の滝・・・さらには観光施設などを紹介。

ちなみに・・・200人を超す町民が笑顔で手を振り元気をアピールしている場面も登場するそうです

YouTubeでも公開してるとの話だが・・・君たち・・・本当・・・勇気あるじゃん♪って感じだよね(涙)

南大隅町の皆さん!

どうせやるならもうちょっと知恵出しあったほうがいいんじゃないの?

貴方の町の企画振興課・・・大丈夫ですか?

やっちまったなぁ~そんな気がしませんか?

「スミッコはいつでも最先端」

鹿児島市がこんなの作ったら、議会は勿論のこと鹿児島市民からも苦情が来まくると思いますよ。


南大隅町ってとこは本当にドラマチックな町ですねぇ~

次は火曜サスペンス劇場のロケでも来てもらいますか?

佐多岬で犯人逮捕ってのはどうですか?


PS・・・元町民さん!コメントありがとうございました。今後ともご意見等宜しくお願い致します!


(=・ω・)/スミッコ?

ダレカ ザブトン 3マイ トッテクダサイ!

前略!鹿児島市の森市長さんへ【鹿児島市職員の職務怠慢について】

先日、当ブログに一件のコメントが寄せられた。

何とも信じ難い・・・役場職員の職務怠慢についての話であった。

内容はと言うと・・・あるトラブルについて疑念が生じた為、市役所サイドで調査確認をしてもらえないかと依頼をしたようだ。

市役所サイドは「早速調査し後日報告の電話をします」と了解したのだが・・・・・

ところが・・・3日過ぎ・・・5日過ぎ・・・1週間過ぎても連絡が来ない。

更に3日待ったが連絡が来ない為、ついに痺れを切らし鹿児島市役所の担当課に電話をかけてみた。

鹿児島市民・・・「忙しいところ申し訳ありません!私は○○と申しますが職員の△△さんいらっしゃいませんか?」

市役所職員・・・「△△ですか?△△は移動になりましたよ!ここの部署にはいません!」

鹿児島市民・・・「えっ?移動?」

市役所職員・・・「はい!移動です!」

鹿児島市民・・・「では・・・××さんお願いします!」

市役所職員・・・「あ~××さんも移動です!ここにはいませんよ!」

鹿児島市民・・・「・・・・・」

市役所職員・・・「何かご用ですか?」

鹿児島市民・・・「電話を折り返しかけて下さるとのことだったので今日まで待っていたのですが、電話が来ないんでかけてみたんですよ!」

市役所職員・・・「すみません2人とも移動になりました」

鹿児島市民・・・「・・・・・」

鹿児島市民・・・「ちょっといい加減すぎやしませんか?」

市役所職員・・・「失礼ですがお名前は?」

鹿児島市民・・・「だから最初に言ったでしょう!○○と申します!鹿児島市が管轄していると聞いたので◇◇◇◇について調査を、△△さんと××さん両名にお願いしました!折り返しお電話を下さるとのことでしたので待っていた訳です

市役所職員・・・「あ~その話なら聞いてますよ」

鹿児島市民・・・「・・・・・」

市役所職員・・・「現在調査してますよ。こちらからあらためてお電話致しますね!」

鹿児島市民・・・「・・・・・」



投稿者の話によると、この電話から既に1週間が過ぎたそうだ!

投稿者の怒りは収まらない!

「先ずは移動になるならば電話があってもいいのではないか?」

「『担当者が代わるがキチンと引き継ぎしたから暫く待っていて下さい』・・・このレベルの対応は社会人として当たり前でしょ!」

「3日~5日もあれば調査出来る案件です!1週間以上放置され、さらに1週間経過しました!職務怠慢もしくは意図的に調査を遅延させてる可能性すらあります!」

・・・なんとも情けない話である。

こんないい加減な連中が給料と賞与を貰いノホホ~ンと仕事しているかと思うと腹がたってくる。

まぁ~何れにせよ森市長の教育が悪いんでしょうねぇ~


ちなみに・・・地方公務員法違反で告発してやろうと作戦を練っています!

この問題につきましては、今後も進捗具合を随時報告して行きます!



PS・・・暴走老人さん!コメントありがとうございました。

感謝!感謝です!


(=・ω・)/コウムインニモ オウチャクナ ヤツラガイマス!

鹿児島2区衆議院補欠選挙 その6 カメレオンは嫌いだ!

打越さんとこの宣伝カーが走ってたので耳を傾けてみると・・・

選挙違反について何かゴチャゴチャ言ってた。


本人のホームページを確認すると→→→「毎日のように新聞・テレビを通じて、鹿児島の選挙違反のニュースが報じられ、その度に私たち鹿児島県民はつらい想いでその捜査の行方を見守っています。」「歴史の中で愚直に信念を貫いた誇るべき鹿児島は、金権政治に溺れた政治家たちによって、長年汚されてきました。」「これまで何度も私たちは、この『巨悪』について訴え続けて参りましたが、この度やっとすべてが白日の下に明らかになってきたのです。」「いま、金まみれの選挙と決別し、鹿児島の誇りを取り戻す闘いが始まろうとしています。」と、書かれていた。

【※一部転載終了】


フムフム・・・なかなか上手いこと言うじゃない。

「金まみれの選挙と決別し、鹿児島の誇りを取り戻す闘いが始まろうとしています」・・・誇り?・・・取り戻す闘い?

劇画チックな表現を用い、戦う政治家をアピールしたいんだろうけど・・・

こんな時だけ「誇りを取り戻す闘い」だなんて力説されてもピンと来ないんだよね。

ってことは・・・民主党の看板では誇りを取り戻す闘いが出来ないから無所属出馬ってことなのかな?

結局のところキズを隠して無所属出馬ってパターンなんでしょうね。

まぁ~冷静に考えりゃ~そりゃそうだよね♪

民主党のマニフェストは最高だったよ!

選挙に勝つために出来ないことを出来るって約束しちゃったんだから・・・今考えてもゾッとしちゃうよ

民主党に一票投じた有権者は騙されたと思ったんじゃないかな?

本当に酷かった(涙)

打越さん!貴方はつい先日まで民主党の一員でしたよね。

鹿児島2区の有権者は騙せたとしてもボクは騙されないぞ!

貴方のいまの立場は限りなく民主党に近い無所属出馬の立候補者です。


ボクは自民党でもなけりゃ~民主党でもない。

共産党でもなけりゃ~幸福実現党でもないし、維新でもない。

民主党系に対してネガティブキャンペーンをやっているつもりもない。

保守系にも立派な政治家はいるし、革新系にも立派な政治家がいると思っています。

ただ・・・カメレオンみたいにコロコロと色が変わる政治家が嫌いなだけです。


あっ!そうそう!今回立候補した有川さんて人・・・真面目そうな人でしたよ!

ついつい車越しに手を振っちゃいました。

カメレオンよりは真面目そうな人のほうが100倍いいと思いますよ!


(=・ω・)/マニフェストモ マモレナイヨウナ レンチュウワ シンヨウデキマセン!

キンケンセイジモユルセナイガ ウソツキセイジカモ ユルセマセン!

国内のビックリニュース・【生活保護費460万円不正受給】鹿児島市役所福祉課必見!

【生活保護費460万円不正受給=詐欺容疑で組員逮捕】

暴力団組員であることを隠し、千葉県松戸市から生活保護費を不正に受給したとして、警視庁駒込署は12日までに、詐欺容疑で指定暴力団山口組系3次団体幹部を逮捕した。

同署によると、容疑を認め「組長が大阪に行くときの交通費として上納したことはある」と話しているという。

逮捕容疑は2011年2月~14年1月、組員であることを隠して同市から生活保護費約463万円をだまし取った疑い。

【※ニュースより一部転載】


「組長が大阪に行くときの交通費として上納したことはある」・・・だそうです

そんなことを取り調べで喋っちゃって大丈夫なのかな?

任侠の世界ってこの手の犯罪はご法度だと思うのですが・・・

それにしても生活保護費の不正受給はなくならないねぇ~

警察も暴力団ばかり取締りしないで、一般人の不正受給者も逮捕しちゃえばいいのに・・・

ダメ先輩が言ってましたが、今時の生活保護受給者ってマイカー持ってる人多いらしいですよ!

自動車を知人名義で購入し乗り回す手口のようです。

ベンツに乗っている奴がいるって言うから本当にビックリしますよ!

ちなみに・・・ベンツを乗り回している生活保護不正受給男は、連日ゲーム喫茶で花札ゲーム三昧。

福祉が食い物にされています(涙)

さらに・・・以前は、な・な・なんとベンツに乗りながら闇金融をしていた強烈なバカ野郎がいたそうです。(※本人は生活保護受給者)

コイツはマジ最悪な野郎で、コンビニの駐車場で「コラァ~借りた金を返さんかい!」って70過ぎのお婆さんに凄んでいたらしいです

お前こそ!生活保護費を返せよ!って感じですよね。

鹿児島市はユルユルだからねぇ~

不正受給者軍団に完全に舐められると思いますよ


(=・ω・)/イチニチモハヤク コクハツダイヤルヲ ツクッテクダサイ!

皆さん!コメントありがとうございます!【鹿児島暴露クラブ】

皆さん!鹿児島暴露クラブにご訪問下さいまして本当にありがとうございます!

また、多くの方々からコメントをいただき本当に感謝するとともに、コメントに対する返信がなかなか出来ずに申し訳なく思っております。


コメント投稿下さいました・第三者さん・離婚した40代さん・匿名さん・一町民さん・ナナミさん・現役役場職員さん・同業者さん・ケンカ男さん・たろうさん・名無しさん・マツコさん・インフラさん・町民さん・コメントAさん・青年部長さん・よっちゃんさん・kobaさん・みきさん・まようけどさん・mithufourさん・権兵衛さん・老人暴走族さん・へたかいがんさん・強虫さん・龍神さん・島人さん・・・・・本当にありがとうございました!今後とも宜しくお願い致します!



さて、4月9日にアップしました【賛否両論ある生活保護の不正受給問題・・・鹿児島にも不正受給者がゴロゴロいるぞ!】ブログに投稿下さいました第三者さん!

第三者さんが仰る通り、パチンコは摘発されず、ゲーム喫茶だけが賭博で摘発されるのはおかしな話ですよね!ボクも同感です!

若干の違いはありますが・・・やっていることは基本的には一緒だと思うのですが・・・

まぁ~一大産業になってしまえばギャンブルも合法的な娯楽になるのでしょうね。

地元紙がパチンコ産業にはあまい記事しか書かないとのことでしたが、彼等がパチンコ産業に楯突くなんてあり得ません♪

TV広告&新聞折り込みチラシのお得意様ですからね。

お客様は神様です♪


あと・・・離婚した40代さんも大変でしたね!

ご主人のギャンブル狂いが原因で離婚したとか

ちなみにパチンコって勝てるんですかね?

立派な建物と結構値がはりそうなパチンコ台・・・毎日使用するネオンとパチンコ台の電気代・・・凄いお金だと思うのですが・・・

お客さんが勝てば店は潰れるのでは?

潰れないってことはお客さんが負ける確率が高いってことだと思いますよ。

パチンコ台の釘はいじってはいけないことになっているのに、暗黙のうちの了解でいじりまくっているそうです。

なのに・・・野放し(笑)

そもそも何故パチンコの話になったかと言えば・・・

そうです!一部の生活保護受給者が連日のようにパチンコ屋に入り浸っているのはおかしいだろ!ってことからです。

役所は不正受給者に騙され・・・不正受給者はパチンコ屋に騙される

生活保護受給者のパチンコ屋通いは勘弁してくれって感じですよ!

不景気で小遣いの少ないサラリーマンはパチンコが出来ずに、一部の生活保護受給者が娯楽だと言い張りパチンコ三昧ってのはおかしな話じゃないかな?

一部の優しい方々が「そのくらいの娯楽は許してやろうよ!生活保護受給者だから我慢しなさいってのは差別と言うより公平さに欠けるんじゃないの?」・・・などと援護射撃するからいけないんだと思います。

たしか・・・毎日新聞も騒いでたよね。

何れにせよボクは生活保護受給者のパチンコ禁止は大賛成です!


(=・ω・)/セイカツホゴノ フセイジュキュウヲ ミキキシタラ コクハツシマショウ!


【注意】ハブに噛まれ死亡 【奄美群島にお住まいの皆さん!気を付けて下さい!】

【草刈り作業中にハブにかまれ男性死亡】


10日午前9時ごろ、鹿児島県瀬戸内町で同町のアルバイト定原康成さんがハブに右手の甲をかまれ、約3時間半後に死亡した。

現場は奄美群島の加計呂麻島。保健所によると、奄美でのハブによる死亡事故は2004年7月以来という。

鹿児島県警などによると、定原さんは町から請け負った草刈りの作業中だった。

かまれた後、自分で車を運転して診療所に向かい、午前10時40分ごろ血清治療を受けたが、午後0時40分ごろ死亡した。

血清の投与は30分以内が望ましいとされている。

毒ヘビのハブは、鹿児島県の奄美群島の一部や沖縄本島などに生息。

鹿児島県によると、奄美群島では昨年4月から今年2月までに49人がかまれた。

沖縄県では03年以降、死亡例はないという。

東大・奄美病害動物研究施設(瀬戸内町)の服部正策特任研究員は「近年は捕獲数が多くハブと接触する人も多いが、治療や対処方法が周知されており、亡くなるのは珍しい」と話している。

【ニュースより一部転載】

ハブって本当に恐いですねぇ~

これからの時期はハブが活発に行動するようですよ!

奄美群島にお住まいの方はもちろんですが、旅行で奄美群島に行かれる方々も気を付けて下さい。


(=・ω・)/ゴメイフクヲ オイノリイタシマス!

心貧しき元プロ野球選手!鹿児島県高校野球・プロ野球関係者必見!番外編

プロ野球に興味などないボクだが、ニュース内で今日のプロ野球結果が流れた瞬間・・・阪神!?・・・そう言えば・・・ドラフト入団した彼の父親から電話来たのかなぁ~

気になったのである。

ひょっとしたら・・・「連絡が遅れて申し訳ない!お陰様で息子が阪神に入団出来ました!その節は本当にありがとう!」・・・こんな報告があったに違いない・・・

早速、ダメ先輩に確認するようお願いした。

5分後・・・・「えっ!?まだ電話が来てない?」

期待は裏切られた。

この問題については2月に一度掲載致しました。

『えっ?見てないよ!』・・・そう呟いたアナタの為に再度掲載致します!


【2月20日掲載『心貧しき元プロ野球選手!鹿児島県高校野球・プロ野球関係者必見!』】

今年、鹿児島県内の某私立高校から見事某プロ野球球団に入団したAくんの快挙に、某私立高校の関係者をはじめ多くの鹿児島県民が喜んだことは記憶に新しいことと思う。

Aくんのお父さんも元プロ野球選手だっただけに、親子二代でプロ野球選手になったとメディアも大騒ぎした。

親子でプロ野球選手だなんて本当に夢のような話である。

ボクもAくんの今後の活躍を楽しみにしている野球ファンの1人である・・・と言うより・・・ファンになるはずだったのだが・・・

ある話を聞いて思いっきりテンションが下がってしまった


聞くところによると・・・さかのぼること10数年前、プロ野球選手を引退したAくんのお父さんは鹿児島の日置市で飲食店を経営していたようだ。

おそらく事業が思うように軌道に乗らなかったのだろう、今でこそ社会現象になっている闇金融に手を出してしまい、明日なき生活を送っていた。

いわゆる・・・いくら金利を支払っても完済出来ない・・・出口の見えぬ迷路に迷いこんでしまったような・・・地獄の日々と言うやつである。

元プロ野球選手に対し世間の風は冷たかった。


ところが人と人の出会いというのはちょっとしたキッカケが縁となり、深い付き合いが始まることがある。

自分がドン底にいる時に手を差し伸べ知恵を貸してくれた人なら一生の付き合いになるだろう。

犬や猫ならば人間から受けた恩を忘れることはあるかも知れないが、普通の人間ならば受けた恩は忘れることなどないと思う。

少なくともボクは受けた恩を忘れることはない。

ところがAくんのお父さんは、地獄の日々を送っていた際に手を差し伸べてくれた恩人らに対し、今回感謝の言葉も述べていないと言うのだ!

それどころか、電話をかけても返信すらないと言うからビックリである!

関係者の話によると「契約金が入ったでしょうから、昔借りた金の返済でも迫られるんじゃないか?そう思ったんじゃないかな?」「私は直接貸したことはありませんが、私の周りはAくんのお父さんにはかなり協力してましたよ!Aくんも一緒に来てましたよ!まだ小さかったけど、将来プロ野球選手にするんだってお父さんが言ってましたよ」

なんとも残念な話である。

ボクは関係者の方から約1時間Aくんのお父さんにまつわる昔話を聞かせてもらった。

ボクの率直な意見を言わせてもらうなら、お父さんは一流のプロ野球選手だったかも知れないが、社会人としては・・・いや・・・男としては三流だったのだろう。

今回のこの問題・・・小さなボタンの掛け違いが、大きなトラブルになる・・・そうなるような気がしてならない。

予感がするのだ!


この問題については近日中に第二弾としてあらためて書きたいと思います。

【2月20日分を転載終了】


いゃ~涼しい話だねぇ~

人間ここまで変われるものなのかなぁ~

それにしてもダメ先輩もエグいんだよね

「一軍上がった頃に週刊誌に書かせりゃ~いいだろ!」って言ってましたよ


(=・ω・)/ソレモ イイカモシレマセンネ!

国内のビックリニュース・【岩手県信漁連に改善命令】&【愛知県漁連会長ら逮捕=漁船不正登録の疑い】

【岩手県信漁連に改善命令】

金融庁と農林水産省は4日、職員による横領事件を隠蔽し、報告を怠ったとして、岩手県信用漁業協同組合連合会に水産業協同組合法に基づく業務改善命令を出した。

金融庁と農水省は、岩手県信漁連では理事会によるけん制機能が働いておらず、法令順守体制や経営管理体制に重大な問題があると認定。

経営責任を明確化し、5月2日までに業務改善計画を提出するよう求めた。

【※ニュースより一部転載】



【愛知県漁連会長ら逮捕=漁船不正登録の疑い】

密漁で稼いでいた暴力団組長の船を別人名義で漁船登録したとして、愛知県警は13日までに、公正証書原本不実記載などの疑いで、県漁業協同組合連合会会長の小川浄容疑者ら4人を逮捕した。

小川容疑者は「事実と違う」と容疑を否認しているという。

他に逮捕されたのは、暴力団組長の〇〇容疑者と、配下の組員××容疑者です。

【※ニュースより一部転載】



岩手県信用漁業協同組合連合会は何故?職員による横領事件を隠蔽したのでしょうか?

他にも何かあるんじゃないか?って疑いたくなりますよね!

って言うか・・・職員に横領された金額いくらなのかな?

気になるんだよねぇ~

だってさぁ~鹿児島県信用漁業協同組合連合会は・・・たしか・・・13億円以上の赤字だったんでしょ!

しかも・・・理由が酷い!

「養殖業者の経営が悪化し、貸金が回収できない場合に備える貸倒引当金に、およそ16億5600万円を計上したことが主な原因」・・・だそうです

( ̄□ ̄;)!!16億5600万円

16億5600万円を365日で割れば・・・1日、約453万7千円です!

横領と貸金の回収不能を同一視する訳にはいきませんが、額が額なだけに比べたくもなりますよね!(非合法的手段で横領・・・ある意味合法的手段で横領!?)

経営が悪化した養殖業者は倒産したの?

それとも倒産してないの?

担保などはなかったのかな?

ひょっとしてデタラメなことやってるんじゃないの?

嫌な予感がするよ

聞いたところによると・・・会社を倒産させ借金を踏み倒し、その後に代表者を変え新しい会社で再度借金しまくった奴がいたらしいじゃん!(※桜島の会社らしい)

「鹿児島県信用漁業協同組合連合会から、何を言われようが気にならないね!」「楽勝だよ!」・・・そんなふうに思われてるんじゃないの?

養殖生け簀を売ったり買ったりしてるとの話もあるし・・・調べたらいろんな話が出て来るかもしれませんね。

それと・・・非常に興味深い話も入って来てます。

この問題は現在確認中です!


あと・・・愛知県漁業協同組合連合会会長の逮捕にはビックリしました。

密漁で稼いでいた暴力団組長の船を別人名義で漁船登録しただなんて・・・まじドン引きするわ

ある意味、密漁の幇助じゃないの?

全国津々浦々・・・漁協にはこの手の話が山ほどあるようです!

漁協絡みのおかしな話がありましたら情報提供お願い致します!


【お願い】・・・コメントを下さる皆様へ!

公開コメントを投稿される場合は、公人については実名で構いませんが、一般人については一部『伏せ字』を使用していただければ助かります。

管理人のみ閲覧の非公開コメントは、公人・一般人を問わず実名記載で何ら問題ありません。

何とぞご協力のほど宜しくお願い致します!


(=・ω・)/ミナサン!コメント アリガトウ ゴザイマス!

ボクの勝手な想像だから気にするな!後編!南大隅町の常識は日本の非常識その85

【後編だよん】

タケちゃんと真実くんの間に何があったのか?

決裂との噂は本当なのか?

ボクなりに渦中の2人について考えてみた。↓↓↓↓↓


真実くん→→→泣く子も黙るハマグリ男。

田舎に置いとくにはもったいないくらいえげつない人物である。

格言が大好き。(※特に四文字が好き)

中国嫌い。


タケちゃん→→→「悪い人ではないのですが・・・」・・・全般的にそのような意見が多いのは彼の人柄なのか?

これまで堅い仕事をしていたせいか、真面目すぎて巻き込まれがちな傾向があるのでは?とも言われている。


果たしてこんな2人がうまくやっていけるのだろうか?

どう考えても無理だろう・・・


ピンクレディーが解散した時も、女優と歌手・・・2人はそれぞれの道へと進んだ。

彼等もまたピンクレディーのように、起業支援型雇用創造事業の道と、新たな局長への道へ・・・それぞれ降ってわいてきた棚からボタ餅の道を進む運命だったのです。

まぁ~正直言いまして・・・タケちゃんが真実くんについて行けなくなったんだと思いますよ!

決裂というより・・・別れ・・・サヨナラ・・・これ以上深入りしたくない・・・そんな感じじゃないかな?


ここ数年を振り返った時、タケちゃんの人生は深入りのオンパレードだったのかもしれませんね。

トシちゃんの初出馬の町長選挙を手伝ったのが腐れ縁の始まり・・・

次に雇用対策事業の対象者になったのに1年足らずで辞めたって噂を聞きました。

辞めた理由は諸説ありますが、おそらくオリエンタルなんちゃらが原因なのでは?と勝手に想像しています。

ところがドッコイ!東日本大震災で雲行きがおかしくなり、オリエンタルなんちゃらの事業がなかなか前に進まなくなった。

もちろんタケちゃんのポストは事務局長の予定だった。

補足するが、事業内容は核廃棄物処分場誘致準備に関するコンサル業務を予定していたようです。

その後はメディアが報道した通り、まさにぐちゃぐちゃ・・・ちんがら・・・そして、とどめは町長がウソつきだったことが日本中にバレた。

タケちゃん・・・ついてないね

しかし、神様はタケちゃんの味方だった!

な・・・な・・・なんと・・・あれだけ世間を騒がせたトシちゃんだったが、面ん皮(つらんかわ)だけは厚かった!

普通の人間なら完全に心が折れるところだが・・・彼は違った!

さらにパワーアップしたのだ。

ここで忘れてはならない人物がいる。

そうです!

燃える男!怒りのブロガー!ハマグリ男こと真実くんです!

彼はトシちゃんを援護し続けた。

トシちゃんのウソが発覚した時も、なに食わぬ顔で「作り話だ!」と持論の陰謀説を主張した。

皆さん!お分かりですか!この3人は同じ穴のムジ・・・ではなく・・・3人は仲間なのです。

話が微妙に反れましたが・・・要するに・・・未だに町長の椅子に座り続けていられるのは彼等のおかげでもある訳です。

「恩人に恩返しをしたい・・・」

トシちゃんは考えました!

誰がなんと言おうと刑事罰に問われなければ、何をやっても構わない!

法律違反でなければ問題ない!

多少まわりから非難されても構わない・・・恩返しをしよう・・・


彼の決意は変わらなかった・・・

そしてトシちゃんは行動に移したのである。


【追記】・・・皆さん!当ブログ 鹿児島暴露クラブにご訪問下さいましてありがとうございます!

また、多くの方々からコメントを頂き感謝しております。

ブログに対するコメントや、職場でのおかしな出来事など様々な情報を提供していただければと考えております。

どうぞお気軽にご投稿下さい!(※秘密は厳守致します)



鹿児島暴露クラブ 管理人


(=・ω・)/ヒトツ キニナルコトガアルノデスガ・・・・

ジカイカキタイトオモイマス!

ボクの勝手な想像だから気にするな!前編!南大隅町の常識は日本の非常識その84

ボクは探偵ではない。

もちろん・・・警察でもなけりゃ~推理小説家でもない。

だが・・・南大隅町の複雑怪奇かつ常識を逸脱した一連の流れに強い関心を持っている。

そこで今回はトシちゃんタケちゃん真実くんのしがらみと言うか・・・人間関係について・・・ボクなりに妄想・・・ではなく・・・ボクなりに仮説をたててみた!


【前編だよん】


そもそも起業支援型雇用創造事業はタケちゃん&真実くんの凸凹コンビが力を合わせ取り組むつもりで準備していた。

真実くんの参加を心配した役場サイドだったが、ある意味常識人であるタケちゃんが一緒にいるのなら大丈夫だろう!なんとか切り抜けられるだろう・・・そう信じ手続きを進めた。

要するに・・・タケちゃんなら大丈夫だろう・・・そういう軽いノリ・・・だった。

「これは仕事だ・・・通常業務だ・・・」・・・彼等は自分自身にそう言い聞かせたのだ。

何故なら・・・

役場職員が町長に反旗を翻し生きて行けるはずがない!

町長ならびに町長の一番弟子である某課長の顔色や表情をチラリと見て、あうんの呼吸で仕事をこなして行かねば出世コースから外されてしまうからだ!

上のやることに質問したり意見するなどということは自殺行為に等しく、シナリオ通りボスの意向に沿った形で仕上げて行くことが彼等の仕事であり生きる道なのである。

職員は一抹の不安を感じながら・・・タケちゃんが一緒なら大丈夫・・・タケちゃんが一緒なら大丈夫・・・タケちゃんが一緒なら大丈夫・・・タケちゃんが一緒なら大丈夫・・・タケちゃん途中でいち抜けたしないよね!?・・・おそらく罪悪感から夢でうなされた日もあったはずだ!

職員さん→→→「う~~ん」「いや・・・間違いないと・・・私の責任です!」「あ~~すみません・・・いや・・・あ~~」

職員さんの奥さん→→→「お父さん!」「お父さん大丈夫!?」

職員さん→→→「う・・・う・・・ううぁ~」

職員さんの奥さん→→→「お父さん!うなされてたわよ!」「お父さん最近おかしいけど何か悪いことしてるんじゃないの?」

職員さん→→→「心配するな・・・嫌な夢を見ただけだ・・・」


まさしく生き地獄である。

妻から起こされた職員さんはタバコを一本くわえふらりと家の外に出た。

「俺は何をやってるんだ」

頭上に輝く星に語りかけるようにそう呟いた・・・

夜風が澱んだ心を洗い流すかのように耳元を通りすぎて行った。



翌朝・・・「タケちゃんと真実くんが決裂したらしい」との驚愕の一報を耳にした。

ガビーン

ウソだろ

ど・・・ど・・・ど・・・どうなるの?


頭を痛めたのは職員だけではなかった!ちょうどその頃トシちゃんも目が点になっていた

こりゃ~どうしたものか・・・

その頃・・・トシちゃんの右腕である某課長は自分のデスクである資料を見つめていた。

「これで行こう!」

彼はトシちゃんのもとへ走った。

「黄門さま!」

「どうした角さん!」

タケちゃんと真実くんの件なんですが・・・黄門さまが頭を痛めていらっしゃるのではないかと思い、私なりに考えてみたのですが・・・

かくかく・・・しかじか・・・かくかく・・・しかじか・・・ってな形をとられては如何でしょうか!

「でかしたぞ!」「角さん!そりゃ~妙案じゃ!」「早速手配しなさい!」

承知致しました!黄門さま!

「角さん!何かあった時は私の印籠を使いまくりなさい!」「この印籠が目に入らぬかぁ~!って言っちゃいなさい!」

ありがとうございます!ご隠居様!


タケちゃんをお年寄りが働く村の施設の局長にしようと角さんは考えたのであった。

見事な妙案であった。


【次回へ続く】



(=・ω・)/ハヤバヤト メガサメタノデ コレカラ ウォーキンギニ イッテキマス!



速報!南大隅町の町長さんは受けた恩は忘れない!局長が局長!?南大隅町の常識は日本の非常識その83

国の緊急雇用対策の1つである起業支援型雇用創造事業でお仕事始めた真実く~ん♪真面目にやってますかぁ~

南大隅町企画振興課は「鹿児島県が・・・鹿児島県が・・・」などと、いかにも南大隅町は単なる書類受付の窓口にすぎないという口振りだったようですが、起業支援型雇用創造事業ってのは南大隅町が民間に委託する形になってるんじゃないの?

まぁ~この問題に関しては次回書きたいと思います。


南大隅町の皆さんにお伺い致します!

公益社団法人南大隅町シルバー人材センターって知ってます?

南大隅町の森田町長が理事長なんですねぇ~

南大隅町シルバー人材センターの仕組みは以下の通りです↓↓↓↓↓


自主的な会員組織です。会員は自分たちで役員を選び、組織や事業の運営に参画します。

公共的・公益的な団体です。都道府県知事の許可を受けた公益社団法人です。

会員は働いた仕事量に応じて「配分金」を受け取ります。

就業や収入の保障はありませんが、各人の希望と能力に応じた働き方ができます。

会員の技能・技術を高めるため、各種の講習を実施しています。


事業内容の中にこんなのがありました!↓↓↓↓↓


企画提案事業

当シルバー人材センターでは「耕作放棄地を利用した農業支援とこどものふれあい事業」に取り組んでいます。

現状

農業は本町の基幹産業であリ生産基盤の整備が完了し、台地を利用した畜産業をはじめとし、露地野菜、果樹・花卉等の施設園芸も定着してきています。

しかし農業従事者の高齢化が進み地域農業の中核となる担い手不足・農業後継者の嫁不足等、農業を取り巻く環境は厳しい状況です。
取り組みの内容

地域農業の持続的発展を図るため、トレーサビリティーや減農薬栽培など「安心・安全」な農産物の生産のほか、農商工連携による加工品の開発など農畜産物の高付加価値を図ります。

また、新規就農者を育成確保するほか、UJIターン者の確保・認定農業者の育成や、高齢者の農業継続のための支援を行い遊休農地の解消につとめ、耕畜連携を図りながら環境保全型農業を展開します。

連動

農作業従事者の高齢化や、農業未経験者の会員が多くなる傾向にある中で、農作業の就業先の開拓として、農作業希望会員の育成と地域農業支援に積極的に取り組みます。

また、化学肥料及び農薬の適正使用(減農薬)など環境負荷に配慮した、「環境と調和のとれた持続的な農業」の展開の実現に向け、南大隅町の協力のもと耕作放棄地の有効活用を推進します。

事業内容

(1)南大隅町担当課との打ち合わせ(年4回)

(2)従事会員との打ち合わせ(年4回)

(3)従事会員等への研修会、講習会の具体的内容

農業に必要な知識や、技能を習得するための研修会を実施。

生産農家での農作業体験実習を実施。

①農業機械講習(年2回)
②作物植え付け講習(年1回)

③農作業体験実習(年8回)

(4)広報活動

ホームページや、町広報誌を活用し、PR活動を実施。
①チラシを作製し、各世帯に配布(年1回)

②ふるさと祭り・地産地消フェアでPR配布。

③町広報誌に掲載(年2回)

(5)具体的業務内容
南大隅町の協力のもと耕作放棄地を整備し、従事会員への甘藷の植え付け、野菜・花苗作り、馬鈴薯の植え付け・被覆作業等の体験実習を実施することで、農作業希望会員の育成と地域農業支援に積極的に取リ組むみます。

また、農作業未経験者を受け入れやすくするため、町担当課と協力し認定農業者の活用を図ります。

子供が会員と一緒に甘藷の植え付けや収穫作業を体験する事でふれあいながら、食の大切さを学びます。

また、花苗作り・野菜苗作りを行い、学校教材として提供します。

【※公益社団法人南大隅町シルバー人材センターホームページから一部転載】



素晴らしい取り組みだよ!

森田ちゃん!君が理事長なんだから何の心配もないよ!

公益社団法人とは名ばかりで、怪しさ満点の公益社団法人も沢山あるからねぇ~

そんな怪しい公益社団法人から比べりゃ~天と地の差があるよ!

いゃ~理事長が森田ちゃんだったから安心しちゃったよ。

企画提案事業ってのがあるじゃん!怪しげな連中だったら企画提案事業なんてどうにでも料理出来ると思うんだよね。

泥棒に金預けるより危険だと思うよ。

怪しげな奴が理事長じゃなくて良かったよ!

安心しちゃった(^-^)

あっ!そうだ!

公益社団法人南大隅町シルバー人材センターの局長って誰?

森田ちゃんの選挙事務所で事務局長していたタケちゃんが公益社団法人南大隅町シルバー人材センターの局長になったんじゃないか?って話を聞いたんだけど・・・・・

本当なの?

選挙事務所の局長が公益社団法人南大隅町シルバー人材センターの局長になった・・・

局長が局長になった???????????????????????????

まぁ~どうでもいいや♪

分かりやすくて最高じゃん!

南大隅町の皆さん!

南大隅町は最高ですね!


(=・ω・)/ボクモ ミナミオオスミチョウニ ヒッコシシタイデス!

ゲ・・・ゲ・・・ゲ・・・モウコンナジカン・・・チコク・・・デス

鹿児島2区衆議院補欠選挙 その6 揺らぐ当確

金子さんの当確は間違いないと思っていたのですが・・・奄美大島の知人からなんとも怪しげな話が飛び込んで来ました!

つい数日前まで「うちの会社は金子さんに投票することになっている」・・・そう言っていた会社の社長さんが、今日になって突然「やっぱり金子さんに投票しないことになった」「出来れば君のまわりにも○○さんに入れるよう声がけしてくれ!」・・・そう言い出したと言うのだ。

不審に思った知人が色々と調べてみると、これまで「同じ奄美大島だから金子さんに入れる」と言っていた会社の社長さんたちが、「実は・・・大きな声じゃ言えないが・・・表向きは金子さんに入れると言ってるが、○○さんに入れることにしたんだ!」・・・どうやら路線が変更したようだ!

さらに調べてみると・・・路線を変更した企業や個人がゴロゴロ出てきました。

こりゃ~同じ自民党の中に反逆者がいるんじゃないか?・・・そんな気がしちゃいますよ!


話が変わりますが・・・・と言うか・・・・無理やり話を変えちゃいます。

誰が画策してるかを詮索しても選挙がつまらなくなるだけ!接戦になったほうが面白くなるので、暫くのあいだ画策マンは泳がしとくことにします。



え~と・・・衆議院鹿児島2区の補欠選挙に山本太郎さんが代表を務める新党ひとりひとりから鹿児島市の介護福祉士の有川さんって女性が立候補する意向を表明しました。

有川さんは原発の再稼働反対、消費税自体やTPPの交渉参加にも反対を訴えています。

この女性・・・日頃から様々な活動してるらしく、なかなか評判がいいんだよね。

後ろ楯が山本さんって言われてるみたいですが、鹿児島市議の小川さんのバックアップのほうが大きいんじゃないかな?

これまで選挙に行ったことがない人や、谷山地区の民主・共産票などが結構流れてるって話ですよ!

結局のところは日頃の地道な活動が評価されてるってことでしょうなぁ~



あと・・・龍郷町の自営業碩さんが立候補を表明しました。

ってことは・・・自民党の金子さん、共産党の三島さん、幸福実現党の松沢さん、新党ひとりひとりの有川さん、エセ無所属の打越さんの5人が立候補することになります。


鹿児島2区の有権者数ってどのくらいなの?

27万ちょっとくらいかな?

これまでの選挙を調べてみると↓↓↓↓↓(※多少の数字の違いは許してね)


第46回衆議院議員総選挙◎当選した徳田さんが109744票(自民党)、◎打越さんが45707票(民主党)◎三島さんが9177票(共産党)

※有効投票数164628票


第45回衆議院議員総選挙◎当選した徳田さんが114102票(自民党)、◎打越さんが88562票(民主党)、◎神村さんが2169票(幸福実現党)

※有効投票数204833票


第44回衆議院議員総選挙◎当選した徳田さんが87737票(無所属)◎園田さんが71858票(自民党)◎打越さんが44853票(無所属)

※有効投票数204448票


なるほどねぇ~

16万~20万の票の取り合いになるんだね。

金子さんが本命だとは思うけど、必死に票のひっくり返しに走りまわっているミスターXの動き次第によっては、ひょっとしたらひょっとするかもしれないですよ!

上下で考えれば自分とこの票が敵陣営に流れりゃ~大きいからねぇ~



(=・ω・)/トクシュウカイカラ カネヲモラッタ カゴシマシギノミナサン!

ウソツキワ ドロボウノ ハジマリデスヨ!

えっ!?イン○○○○○社に関する疑惑!?【鹿児島建設業関連】

あれっ?

この会社・・・たしか・・・農業生産法人有限会社いずみ商事疑惑の時も名前が出てこなかったっけ?

入札が終わってもいないのに早々と工事着工してたとか・・・たしか・・・そんな無茶苦茶な話だったと思います。

今回は、そんな無茶苦茶なことを平気でやっちゃうインフラ○○○社に関する疑惑についてちょこっとだけ書きたいと思います!

最近、業界内でまことしやかに囁かれている1つの噂話があるようです。

その噂話とは・・・県内大手のインフラ○○○社で「横領事件があったみたいだぞ!」と言うものだった!

横領という重大な犯罪を犯し、懲戒免職になった人物は・・・どうやらインフラ○○○社の常務取締役のようです。

既に懲戒免職になっているとの噂ですが、いったい何があったのでしょうか?

詳細(横領した金額)については現在調査中ですが、手口はオーソドックスと言うか・・・古典的手口と言うか・・・今時流行らない架空請求だったと言われています。

社内で横領事件が発生しても経営陣は知らんぷりしてるらしいですよ!

お偉いさんは責任を取らず、下で働いていた者が責任を取らされたとのこと。

トカゲの尻尾切りですね(涙)

インフラ○○○社は過去にも横領事件があり、その時も部下が責任をとったようです。

ひょっとしたら・・・腹を切らせることがインフラ○○○社のお家芸なのかも知れませんね。

はぁ~どうなってるんだか・・・

あっ!そうそう!

某銀行OB専務ってのが気になるんだよね。

このOBさんはコンクリート組合でもややこしいことしてるって噂なんですが・・・

全ての鍵はこのOBさんなのかもしれませんね。

PS・・・情報提供ありがとうございました!

ブログをご覧になっている皆さん!インフラ○○○社に関する情報ありましたら宜しくお願い致します!

※もう少し情報がキッチリ掴めましたら、企業名を公表したいと思います。

情報提供下さった皆さん!企業名を一部伏せてしまい申し訳ありませんでした。

Click↓↓↓Click ポチッとヨロシクお願いします。




オーストラリア産の牛肉は2度と買いません!

反捕鯨国のオーストラリアが、日本による南極海での調査捕鯨は国際捕鯨取締条約に違反するとして中止を求めた訴訟で、国際司法裁判所(オランダ・ハーグ)のトムカ裁判長は31日、日本の調査捕鯨は「研究目的ではない」と述べ、条約違反と認定、今後実施しないよう命じた。

国際司法裁判所は一審制で控訴は認められておらず、日本は判決に従う考え。

1987年から続けてきた南極海での調査捕鯨は中止に追い込まれる見込みだ。

【※ニュースより一部転載】


やられちゃいました

今頃、シーシェパードが万歳三唱してるんじゃないの?

江戸の仇は長崎で・・・と言うことで・・・ボクはオーストラリア産の牛肉やメイドインオーストラリアの製品は2度と買わないことに決めました。



(=・ω・)/ギュウニクワ オーストラリアサン イガイヲ タベマショウ!
プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR