南大隅町発のブログを見て・・・南大隅町の常識は日本の非常識その94
平成26年9月17日付・南日本新聞に南大隅町議会で土産や飲食品などを提供する移動販売車購入費として800万円の議案が可決されたと言う報道に対し、南大隅町の一部町民の怒りが頂点に達する勢いとの話がチラホラ聞こえて来ました。
怒りの主な内容は・・・議会として執行部の暴走を止めるべきではないのか?それが議員の務めでしょう!と言うよう内容です。
【南大隅町日記より一部転載終了】
相変わらずですなぁ~
今さら決まったことを町民ではないボクがぐずぐず言っても仕方ないですが、それにしても移動販売車の購入って必要だったんですかね?
他にもやるべきことはあると思うのですが・・・
移動販売車の購入ねぇ~
まさかとは思うんですが・・・補助金ゲットして事業している方々の為に段取りしてあげたのではないか?そんな気がしちゃいますよ。
だって・・・町長仲間には優しいんだもの。
(^.^)
って言うか・・・移動販売車購入よりも、防災無線に対する点検が先じゃないの?
聞くところによると大隅町総務課の説明では・・・防災無線の予備は全くなく、業者の方に修理してもらい修理が出来上り次第業者より直送してくるとのこと。
修理期間約2ケ月の間は防災無線が全く聞こえない、いわゆる防災過疎の状態に突入・・・って話ですよ!
ボイラーが数千万円だとか・・・移動販売車が数百万円だとか・・・補助金に数千万円だとか・・・勢いがいいわりには、一番大切な防災に関する問題に関しては軽視されているような気がしてなりません。
災害に関してはあれだけ敏感に反応して、万一の為に災害現場を見に行く為にと、何処かの誰かさんからモーターボートまで購入?する段取りの良さだったのにねぇ~
それにひきかえ防災無線の修理期間約2ケ月(笑)
言ってることと、やってることがバラバラ(笑)
南大隅町議会では普通かも知れないけど、鹿児島市議会では有り得ない話です。
鹿児島市議会においても「えっ!?」「マジ!?」なんてことも多々あるけど、少数派ではありますが一部議員の先生方が勇猛果敢に追及してますよ。
最後は数で押しきられることにはなるんですが、主張することはキッチリ主張し後日問題になった時の為に足跡だけは残してます。
些細なことも見逃すことなく活動されている議員さんたちを、陰ながら温かく見守っている鹿児島市民は沢山いると思います。
その証拠に鹿児島市議会議員選挙では必ず上位で当選しています。
鹿児島市と南大隅町と何が違うのかな?と考えた時に・・・
おかしな事を「そりゃ~おかしいだろ!」と思い、声をあげられる鹿児島市民と、おかしな事を「あら!そうなの」で済ませちゃう南大隅町民ってとこじゃないでしょうか。
これじゃ~南大隅町議会でハチマキまいて頑張っている議員さんたちは浮かばれないよね。
せっかく町民の為に頑張っても・・・一人芝居って感じになっちゃうんじゃなうの?
そんな議員さんたちが「もういいや」「何も変わらないし変えられないよ」って思っちゃったら南大隅町は終わりなんじゃないかな?
公印ペタペタが当たり前。
委任状交付が当たり前。
ウソついてもお咎め無し。
何でも有りのパラダイスになるのでは・・・
そんな気がしてなりません。
現在の南大隅町は一部の心ある町民の方々が頑張っている現状・・・南大隅町を変えるためにも次の時代を担う若い世代からも立ち上がって欲しいと思う。
それと・・・「南大隅町雨だれドラゴン」ってブログ読んだのですが・・・
これも酷い話ですよね。
【以下、雨だれドラゴンさんのブログより一部転載】
雨だれドラゴンを書くキッカケになった事件とは?
なぜ?雨だれドラゴンを書くようになったのですか?その理由は?と言う御投稿が今まで数回ありました。
前にも書いた事があるのですが・・・・・、ある児童が休み時間トイレに行くのを忘れ・・・・
授業時間先生に!トイレに行って来て良いですか?と言ったところ、ある先生が児童をトイレに行かせず我慢をさせた事件?がありました。
さらに授業時間に静かにできなかった児童に対し、授業に参加させず廊下にず~~っと立たせていた事件?もありました。
これら様々な事件?や問題?を目の前で目撃し、自分の頭の中で咀嚼できないまま帰宅した子供が・・・・夜ポツンと一言!・・・・・今日は友達が先生からイジメられているようでとても悲しかったと寂しそうに言いました。
子供から詳しく話しを聞き、早速!南大隅町教育委員会関係者に以下内容を連絡しましたところ・・・・
教育委員会関係者の発言は信じられないような驚くべき内容でした。
私・・・・小学校でトイレに行かせない等の体罰や虐待に該当する先生の行為がありますので該当する先生に対し厳正な指導をお願いいたしますと教育委員会関係者に言いましたら・・・・・耳を疑うような教育委員会関係者の言葉・・・・彼(該当する先生も)も一生懸命頑張っていますので・・・!とまるで他人事みたいな発言・・・・・そして、貴方がそんなにご不満なら父母会を開きましょうか?と居直られました。
私はこの問題を大きな問題とする気は毛頭なく、ただ該当する先生を指導して下さいとお願いしているだけなのに・・・父母会を開く?
【※一部転載終了】
電話口でのやり取りはお互いが感情的になって知らぬ間に行き違いになることがありますが、今回のようなケースってどうなんでしょうか?
「彼(該当する先生も)も一生懸命頑張っている」とか、教育委員会関係者が個人的な意見!?主観!?を述べるって変じゃないですか?
先ずは受けた電話の内容に対して事実関係の確認をすべきですね。
電話で対応された方は本当に教育委員会の職員さんですかね?まさか通りすがりのオッサンなのでは?
さらには「貴方がそんなにご不満なら父母会を開きましょうか」・・・
こんな切り返しをされりゃ~そりゃ~不信感300%なっちゃいますよ。
児童からの申し出があれば「トイレ」くらいは行かせるべき。
「どうして休み時間に行かなかったの?」くらいの注意は教師として当たり前の質問(ある意味注意)だとは思うけど、トイレに行かせないというのは「やりすぎ」です。
教育者として児童に対する愛情を感じない。
さらには「貴方がそんなにご不満なら父母会を開きましょうか」・・・
この発言は「失言」にあたると思います。
このレベルの対応しか出来ない方が、給料や賞与を貰えているのかと思うと羨ましい限りです。
民間だったらただのポンコツです。
何れにせよ南大隅町っていったいどうなってんだ!
町政はもとより教育現場も膿んでる・・・傷は深い・・・そんな感じですね。
(=・ω・)/ミナサン!ガンバッテクダサイネ!
【カゴシマ バクロクラブワ シンチャン
スエコ フタリノ アイヲ オウエンシマス!】
↓ポチット↓ヒトオシ オネガイシマス!
怒りの主な内容は・・・議会として執行部の暴走を止めるべきではないのか?それが議員の務めでしょう!と言うよう内容です。
【南大隅町日記より一部転載終了】
相変わらずですなぁ~
今さら決まったことを町民ではないボクがぐずぐず言っても仕方ないですが、それにしても移動販売車の購入って必要だったんですかね?
他にもやるべきことはあると思うのですが・・・
移動販売車の購入ねぇ~
まさかとは思うんですが・・・補助金ゲットして事業している方々の為に段取りしてあげたのではないか?そんな気がしちゃいますよ。
だって・・・町長仲間には優しいんだもの。
(^.^)
って言うか・・・移動販売車購入よりも、防災無線に対する点検が先じゃないの?
聞くところによると大隅町総務課の説明では・・・防災無線の予備は全くなく、業者の方に修理してもらい修理が出来上り次第業者より直送してくるとのこと。
修理期間約2ケ月の間は防災無線が全く聞こえない、いわゆる防災過疎の状態に突入・・・って話ですよ!
ボイラーが数千万円だとか・・・移動販売車が数百万円だとか・・・補助金に数千万円だとか・・・勢いがいいわりには、一番大切な防災に関する問題に関しては軽視されているような気がしてなりません。
災害に関してはあれだけ敏感に反応して、万一の為に災害現場を見に行く為にと、何処かの誰かさんからモーターボートまで購入?する段取りの良さだったのにねぇ~
それにひきかえ防災無線の修理期間約2ケ月(笑)
言ってることと、やってることがバラバラ(笑)
南大隅町議会では普通かも知れないけど、鹿児島市議会では有り得ない話です。
鹿児島市議会においても「えっ!?」「マジ!?」なんてことも多々あるけど、少数派ではありますが一部議員の先生方が勇猛果敢に追及してますよ。
最後は数で押しきられることにはなるんですが、主張することはキッチリ主張し後日問題になった時の為に足跡だけは残してます。
些細なことも見逃すことなく活動されている議員さんたちを、陰ながら温かく見守っている鹿児島市民は沢山いると思います。
その証拠に鹿児島市議会議員選挙では必ず上位で当選しています。
鹿児島市と南大隅町と何が違うのかな?と考えた時に・・・
おかしな事を「そりゃ~おかしいだろ!」と思い、声をあげられる鹿児島市民と、おかしな事を「あら!そうなの」で済ませちゃう南大隅町民ってとこじゃないでしょうか。
これじゃ~南大隅町議会でハチマキまいて頑張っている議員さんたちは浮かばれないよね。
せっかく町民の為に頑張っても・・・一人芝居って感じになっちゃうんじゃなうの?
そんな議員さんたちが「もういいや」「何も変わらないし変えられないよ」って思っちゃったら南大隅町は終わりなんじゃないかな?
公印ペタペタが当たり前。
委任状交付が当たり前。
ウソついてもお咎め無し。
何でも有りのパラダイスになるのでは・・・
そんな気がしてなりません。
現在の南大隅町は一部の心ある町民の方々が頑張っている現状・・・南大隅町を変えるためにも次の時代を担う若い世代からも立ち上がって欲しいと思う。
それと・・・「南大隅町雨だれドラゴン」ってブログ読んだのですが・・・
これも酷い話ですよね。
【以下、雨だれドラゴンさんのブログより一部転載】
雨だれドラゴンを書くキッカケになった事件とは?
なぜ?雨だれドラゴンを書くようになったのですか?その理由は?と言う御投稿が今まで数回ありました。
前にも書いた事があるのですが・・・・・、ある児童が休み時間トイレに行くのを忘れ・・・・
授業時間先生に!トイレに行って来て良いですか?と言ったところ、ある先生が児童をトイレに行かせず我慢をさせた事件?がありました。
さらに授業時間に静かにできなかった児童に対し、授業に参加させず廊下にず~~っと立たせていた事件?もありました。
これら様々な事件?や問題?を目の前で目撃し、自分の頭の中で咀嚼できないまま帰宅した子供が・・・・夜ポツンと一言!・・・・・今日は友達が先生からイジメられているようでとても悲しかったと寂しそうに言いました。
子供から詳しく話しを聞き、早速!南大隅町教育委員会関係者に以下内容を連絡しましたところ・・・・
教育委員会関係者の発言は信じられないような驚くべき内容でした。
私・・・・小学校でトイレに行かせない等の体罰や虐待に該当する先生の行為がありますので該当する先生に対し厳正な指導をお願いいたしますと教育委員会関係者に言いましたら・・・・・耳を疑うような教育委員会関係者の言葉・・・・彼(該当する先生も)も一生懸命頑張っていますので・・・!とまるで他人事みたいな発言・・・・・そして、貴方がそんなにご不満なら父母会を開きましょうか?と居直られました。
私はこの問題を大きな問題とする気は毛頭なく、ただ該当する先生を指導して下さいとお願いしているだけなのに・・・父母会を開く?
【※一部転載終了】
電話口でのやり取りはお互いが感情的になって知らぬ間に行き違いになることがありますが、今回のようなケースってどうなんでしょうか?
「彼(該当する先生も)も一生懸命頑張っている」とか、教育委員会関係者が個人的な意見!?主観!?を述べるって変じゃないですか?
先ずは受けた電話の内容に対して事実関係の確認をすべきですね。
電話で対応された方は本当に教育委員会の職員さんですかね?まさか通りすがりのオッサンなのでは?
さらには「貴方がそんなにご不満なら父母会を開きましょうか」・・・
こんな切り返しをされりゃ~そりゃ~不信感300%なっちゃいますよ。
児童からの申し出があれば「トイレ」くらいは行かせるべき。
「どうして休み時間に行かなかったの?」くらいの注意は教師として当たり前の質問(ある意味注意)だとは思うけど、トイレに行かせないというのは「やりすぎ」です。
教育者として児童に対する愛情を感じない。
さらには「貴方がそんなにご不満なら父母会を開きましょうか」・・・
この発言は「失言」にあたると思います。
このレベルの対応しか出来ない方が、給料や賞与を貰えているのかと思うと羨ましい限りです。
民間だったらただのポンコツです。
何れにせよ南大隅町っていったいどうなってんだ!
町政はもとより教育現場も膿んでる・・・傷は深い・・・そんな感じですね。
(=・ω・)/ミナサン!ガンバッテクダサイネ!
【カゴシマ バクロクラブワ シンチャン

↓ポチット↓ヒトオシ オネガイシマス!
コメント下さいましたHさんへ!
投稿下さいましたコメントたった今拝見致しました。
結論から申し上げますと、本日は県外より仕事関係の来客があり、私自身が空港に出迎えに行かねばならぬためお約束の場所にお伺いすることが物理的に出来そうにありません。
出来ることならば事前に余裕を持って調整させていただければ助かります。
週に5日はタイムカードを押さねばならぬ身です。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
結論から申し上げますと、本日は県外より仕事関係の来客があり、私自身が空港に出迎えに行かねばならぬためお約束の場所にお伺いすることが物理的に出来そうにありません。
出来ることならば事前に余裕を持って調整させていただければ助かります。
週に5日はタイムカードを押さねばならぬ身です。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
敵の敵は味方なのだ
現在注目している問題をグダグダと書いてみようと思う。
え~と・・・先ずは公共工事絡みで言えば、奄美群島においては相変わらず談合疑惑が絶えないということ。
数年前の海上工事談合事件で摘発された一部の業者は不正を行っていないが、その他の多くの業者は未だに話し合いを行っている可能性が高い。
ここで問題なのは・・・発注者が「何かおかしいなぁ?」と思いつつも、執行予算をオーバーして落札する訳ではないので、「落札額には気をつけてくれよ!バレないようにしろよ!」的な暗黙のうちの了解で黙認していることが大きな問題である。
さらに係争中であるにもかかわらず、県サイドは港湾業者を救済するために海上工事の発注に力を入れているのではないか?との疑惑もある。
例えば・・・今年度発注の大島支庁管内の海上工事と陸上工事の比率を比べて見れば、港湾業者に現金を作らせるために陸上業者が犠牲になっているのではないか?と勘繰りたくなる。
土木以外で見てみると・・・コンサル絡みの入札は業界内部では色々あるようだが、相変わらずどこぞかの誰かさんを中心に上手くまとまっているようだ。
土木業界の影に隠れ甘い汁を吸っていることは明白だ。
先日、コンサル業界に身を置いていた方とたまたま食事をする機会があったので、談合の有無についてインタビューしてみた。
以前はトーナメント方式での談合があったが今は話し合いをしていない・・・そう言っていた。
ボクが「○○コンサル会社の△△氏が今も仕切っていると聞いてますが」・・・と言うと、本人は急に黙りこんでしまった。
せっかくの食事が不味くなるといけないので、それ以上質問はしなかったが、コンサル業界も未だOBが強い影響力を持っていることは間違いなさそうである。
談合で思い出したが電気工事・水処理の入札については、鹿児島市内の○○旅館が談合会場になっている。
学生さんなどが多く利用する旅館の片隅で、堂々と談合をしているかと思うとゾッとする。
公共工事に参加する業者の多くは、談合は悪ではないとの思いが強く、談合を問題視する連中こそが「クソ野郎」であり、特に鹿児島暴露クラブなんてクソブログこそが社会のガンであり建設業界の敵であると思っている。
ただ言えることは大手に虐げられている一部の弱小建設会社は、大手の皆さんが考えているほど当ブログのことを嫌ってはいない。
鹿児島暴露クラブが業界内部で未来永劫解決出来ないことなど不満の捌け口に利用されていることを忘れてはならない。
ボクは投稿してくる建設業界の方々に「果報は寝て待て!この諺は建設業界には通用しない!」「寝ている間に会社は潰れちゃいますよ」と言う。
あまりにも理不尽な仕切りや圧力などに対しては我慢する必要はない!告発者が誰だか分からないようにして暴露しちゃえばいいんですよ!と、何時も話をしている。
たかがブログで何かが変わる訳ではないが、何もやらないよりは発信し続けるべきだと思う。
そのかいあってか一部の捜査機関や皆さんが一番恐れている公正取引委員会の方々も、当ブログに不定期ではあるがご訪問いただいている。
ところで・・・瀬戸内町と宇検村は首長選挙があるんじゃなかったっけ?
瀬戸内町は建設業者が火花を散らして戦うだろうねぇ~
どっちが勝つかで今後の受注額が決まるから必死でしょうなぁ~
宇検村の選挙は既にネタがバレてます♪
やることがエグいねぇ~
議員にしても見てみぬふり・・・まともな議員なんていないってことだわな。
(=・ω・)/ジョウホウマッテイマス!
【カゴシマ バクロクラブワ シンチャン
スエコ フタリノ アイヲ オウエンシマス!】
↓ポチット↓ヒトオシ オネガイシマス!
え~と・・・先ずは公共工事絡みで言えば、奄美群島においては相変わらず談合疑惑が絶えないということ。
数年前の海上工事談合事件で摘発された一部の業者は不正を行っていないが、その他の多くの業者は未だに話し合いを行っている可能性が高い。
ここで問題なのは・・・発注者が「何かおかしいなぁ?」と思いつつも、執行予算をオーバーして落札する訳ではないので、「落札額には気をつけてくれよ!バレないようにしろよ!」的な暗黙のうちの了解で黙認していることが大きな問題である。
さらに係争中であるにもかかわらず、県サイドは港湾業者を救済するために海上工事の発注に力を入れているのではないか?との疑惑もある。
例えば・・・今年度発注の大島支庁管内の海上工事と陸上工事の比率を比べて見れば、港湾業者に現金を作らせるために陸上業者が犠牲になっているのではないか?と勘繰りたくなる。
土木以外で見てみると・・・コンサル絡みの入札は業界内部では色々あるようだが、相変わらずどこぞかの誰かさんを中心に上手くまとまっているようだ。
土木業界の影に隠れ甘い汁を吸っていることは明白だ。
先日、コンサル業界に身を置いていた方とたまたま食事をする機会があったので、談合の有無についてインタビューしてみた。
以前はトーナメント方式での談合があったが今は話し合いをしていない・・・そう言っていた。
ボクが「○○コンサル会社の△△氏が今も仕切っていると聞いてますが」・・・と言うと、本人は急に黙りこんでしまった。
せっかくの食事が不味くなるといけないので、それ以上質問はしなかったが、コンサル業界も未だOBが強い影響力を持っていることは間違いなさそうである。
談合で思い出したが電気工事・水処理の入札については、鹿児島市内の○○旅館が談合会場になっている。
学生さんなどが多く利用する旅館の片隅で、堂々と談合をしているかと思うとゾッとする。
公共工事に参加する業者の多くは、談合は悪ではないとの思いが強く、談合を問題視する連中こそが「クソ野郎」であり、特に鹿児島暴露クラブなんてクソブログこそが社会のガンであり建設業界の敵であると思っている。
ただ言えることは大手に虐げられている一部の弱小建設会社は、大手の皆さんが考えているほど当ブログのことを嫌ってはいない。
鹿児島暴露クラブが業界内部で未来永劫解決出来ないことなど不満の捌け口に利用されていることを忘れてはならない。
ボクは投稿してくる建設業界の方々に「果報は寝て待て!この諺は建設業界には通用しない!」「寝ている間に会社は潰れちゃいますよ」と言う。
あまりにも理不尽な仕切りや圧力などに対しては我慢する必要はない!告発者が誰だか分からないようにして暴露しちゃえばいいんですよ!と、何時も話をしている。
たかがブログで何かが変わる訳ではないが、何もやらないよりは発信し続けるべきだと思う。
そのかいあってか一部の捜査機関や皆さんが一番恐れている公正取引委員会の方々も、当ブログに不定期ではあるがご訪問いただいている。
ところで・・・瀬戸内町と宇検村は首長選挙があるんじゃなかったっけ?
瀬戸内町は建設業者が火花を散らして戦うだろうねぇ~
どっちが勝つかで今後の受注額が決まるから必死でしょうなぁ~
宇検村の選挙は既にネタがバレてます♪
やることがエグいねぇ~
議員にしても見てみぬふり・・・まともな議員なんていないってことだわな。
(=・ω・)/ジョウホウマッテイマス!
【カゴシマ バクロクラブワ シンチャン

↓ポチット↓ヒトオシ オネガイシマス!
コメント下さいましたマグロさんへ!
「奄美大島の世直し隊の皆さんへ!情報求む!」にコメント下さいましたマグロさんへ!
投稿下さいましたコメントの内容が強烈なため、現段階でのコメント承認は今暫くお待ち下さい。
ありそうな話で驚いております。
当ブログもあらゆる角度から情報収集致しますが、マグロさんが知りうる事実等御座いましたら、出来る限りの情報提供を宜しくお願い致します。
法令等照らし合わせ精査してみたいと考えております。
鹿児島暴露クラブ 管理人
投稿下さいましたコメントの内容が強烈なため、現段階でのコメント承認は今暫くお待ち下さい。
ありそうな話で驚いております。
当ブログもあらゆる角度から情報収集致しますが、マグロさんが知りうる事実等御座いましたら、出来る限りの情報提供を宜しくお願い致します。
法令等照らし合わせ精査してみたいと考えております。
鹿児島暴露クラブ 管理人
自民党鹿児島県議団が「海上工事談合調停」早期解決求める決議案!【統一地方選挙で落選すべき立候補者は誰】
さすが自民党らしい決議案です(笑)
2009年11月に鹿児島県が発注した海上工事の入札について、公正取引委員会が31の業者の談合と認定し、県が業者側に総額およそ36億円の損害賠償を請求しているが、この内27の業者が賠償額の減額や分割払いなどを求めて鹿児島簡易裁判所に調停を申し立てています。
2日の県議会、議会運営委員会で自民党会派から「他県で賠償額を10%から5%に下げ調停した事例を参考にしてほしい」などと調停の早期解決を求める決議案が提出され、3日の最終本会議で可決された。
「海上工事談合」調停の早期解決求める決議案?
罪を犯した者でも自分たちに献金して下さる方々のことになれば、恥じらいもなく庇うんですね。
要するに自民党県議団の皆さんは、「沖縄県の時のように5%にしてやりなよ!伊藤ちゃん!」「最大派閥の自民党県議団がお願いしてるんだからさ!」「今後、スーパーアリーナや鹿児島~桜島海底トンネル、その他の問題も協力していきますから宜しくお願いしますよ~」ってなノリなんでしょうなぁ~
今回の決議案を見て建設業関係者は喜んだと思いますが、多くの鹿児島県民はどう思ったでしょうか?首を捻ったのでは?
所詮は首を捻るくらいで終わっちゃうから鹿児島ってとこは変わらないんでしょうねぇ~
鹿児島県議会も自民党に完全制覇されちゃっててどうにもならないね。
おかしなことがまかり通っちゃうんだから救いようがないわ(笑)
おかしなことって言えば・・・今年も建設会社やコンサルタント会社に鹿児島県のOBがゴロゴロ再就職してましたね。
発注者が退職したその年に今度は受注者から雇ってもらえるなんて・・・素晴らしい関係って言うか・・・システムって言うか・・・
まぁ~何れにせよ不当利得の支払い額を免除するくらいの器量があるなら、鹿児島県民が不景気に伴い支払いがおぼつかない税金なども、利息なんてつけないで減額・分納してあげるべきなんじゃないの?
自民党県議団の先生方!県民に優しい決議案も出して下さいね!
あっ!そう言えば目が点になるようなニュースが入って来ましたよ!建設業関係者の皆さん楽しみにしていて下さいね。
PS・・・奄美群島の和泊地区からも目が離せませんなぁ~
(=・ω・)/セイムチョウサヒ ダイジョウブデスカ?
【カゴシマ バクロクラブワ シンチャン
スエコ フタリノ アイヲ オウエンシマス!】
↓ポチット↓ヒトオシ オネガイシマス!
2009年11月に鹿児島県が発注した海上工事の入札について、公正取引委員会が31の業者の談合と認定し、県が業者側に総額およそ36億円の損害賠償を請求しているが、この内27の業者が賠償額の減額や分割払いなどを求めて鹿児島簡易裁判所に調停を申し立てています。
2日の県議会、議会運営委員会で自民党会派から「他県で賠償額を10%から5%に下げ調停した事例を参考にしてほしい」などと調停の早期解決を求める決議案が提出され、3日の最終本会議で可決された。
「海上工事談合」調停の早期解決求める決議案?
罪を犯した者でも自分たちに献金して下さる方々のことになれば、恥じらいもなく庇うんですね。
要するに自民党県議団の皆さんは、「沖縄県の時のように5%にしてやりなよ!伊藤ちゃん!」「最大派閥の自民党県議団がお願いしてるんだからさ!」「今後、スーパーアリーナや鹿児島~桜島海底トンネル、その他の問題も協力していきますから宜しくお願いしますよ~」ってなノリなんでしょうなぁ~
今回の決議案を見て建設業関係者は喜んだと思いますが、多くの鹿児島県民はどう思ったでしょうか?首を捻ったのでは?
所詮は首を捻るくらいで終わっちゃうから鹿児島ってとこは変わらないんでしょうねぇ~
鹿児島県議会も自民党に完全制覇されちゃっててどうにもならないね。
おかしなことがまかり通っちゃうんだから救いようがないわ(笑)
おかしなことって言えば・・・今年も建設会社やコンサルタント会社に鹿児島県のOBがゴロゴロ再就職してましたね。
発注者が退職したその年に今度は受注者から雇ってもらえるなんて・・・素晴らしい関係って言うか・・・システムって言うか・・・
まぁ~何れにせよ不当利得の支払い額を免除するくらいの器量があるなら、鹿児島県民が不景気に伴い支払いがおぼつかない税金なども、利息なんてつけないで減額・分納してあげるべきなんじゃないの?
自民党県議団の先生方!県民に優しい決議案も出して下さいね!
あっ!そう言えば目が点になるようなニュースが入って来ましたよ!建設業関係者の皆さん楽しみにしていて下さいね。
PS・・・奄美群島の和泊地区からも目が離せませんなぁ~
(=・ω・)/セイムチョウサヒ ダイジョウブデスカ?
【カゴシマ バクロクラブワ シンチャン

↓ポチット↓ヒトオシ オネガイシマス!