屋久島町出張旅費不正問題 住民団体が監査を請求!2014年度からの6年間に飛行機を利用した356件のうち165件で、領収書の添付や日付のない「不正が疑われる」ものが見つかった?船舶を使った出張についても不正が疑われる事例がある?・・・チンガラだね😭
屋久島町出張旅費不正問題 住民団体が監査を請求!2014年度からの6年間に飛行機を利用した356件のうち165件で、領収書の添付や日付のない「不正が疑われる」ものが見つかった?船舶を使った出張についても不正が疑われる事例がある?・・・チンガラだね😭
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MBC南日本放送・3月10日19:25配信【屋久島町 旅費不正問題 住民が監査請求】
荒木耕治町長や町議らによる出張旅費の不正が相次いで発覚した鹿児島県屋久島町で、住民団体が独自調査によって不正が疑われる旅費の精算がさらに見つかったとして、10日、住民監査請求をしました。
10日は住民団体のメンバーが、町の監査委員に住民監査請求書を提出しました。住民団体は、町の職員や議員の旅費精算書を独自に調べた結果、2014年度からの6年間に飛行機を利用した356件のうち165件で、領収書の添付や日付のない「不正が疑われる」ものが見つかったとしています。
そして、監査委員に対し、これまで調査対象にならなかったすべての旅費精算書について調査を行うよう求めています。
一方、町側も2014年度から6年間の退職者も含めた全職員の航空機を使った旅費の精算について調べるよう、先月26日付で監査委員に求めています。
旅費問題は10日の町議会でも取り上げられ、眞邉真紀議員が船舶を使った出張についても不正が疑われる事例があると指摘したのに対し、町側は「今後検討し、必要があれば調査したい」と答えました。
・・・・・・・・・・・・・・・
KTSニュース・3月10日19:26配信【屋久島町出張旅費不正問題 住民団体が監査を請求 鹿児島】
鹿児島県屋久島町の出張旅費の不正をめぐる問題で、住民団体は10日、これまでの調査でわかった不正が疑われる出張について町の監査委員による監査を請求しました。
屋久島町の出張旅費の不正をめぐる問題では、これまでに荒木耕治町長や町議会幹部らの不正が明らかになっていて、住民団体は町職員や町議らの過去6年分の出張記録を調査しました。
その結果、3月2日、飛行機を利用した356件の出張のうち、165件について不正の疑いがあることがわかったと明らかにしていました。
そして10日、この165件についての調査を住民団体の代表が町の監査委員に請求しました。
さらに、飛行機を利用した出張以外のすべての旅費精算書も調査するよう求めました。
屋久島町代表監査委員の朝倉富美雄さんは「住民監査請求は要件審査などいろいろとあり、それに合致すれば粛々とやらせていただきます」とコメントしました。
また、清く正しい屋久島町を創る会鹿島幹男代表は「このことをやっていただかないと屋久島町の膿は出ない」と述べました。
また、これに先立って開かれた屋久島町議会では、町が監査委員に過去6年分の職員の出張旅費の調査を求めていたことがわかりました。
これに対し、この問題を追求してきた真辺真紀議員は今年度までの過去7年分を特別職や議員も含めて調査するよう求め、荒木町長は「やれるようにしていきたい」と答えました。
・・・・・・・・・・・・・・・
NHK NEWS WEB・3月10日15:24配信【屋久島町旅費問題で住民監査請求】
屋久島町で町長などが旅費を不正に受け取っていた問題で、追及を続けてきた住民グループが、問題発覚後に行われた監査は対象を少なくしていて不適切だったとして、10日、住民監査請求を行いました。
住民監査請求を行ったのは住民グループ代表の鹿島幹男さんで、10日、屋久島町役場を訪れて監査委員に請求書を手渡しました。
屋久島町では、おととし荒木耕治町長が旅費を不正に受け取っていたことが明らかになり、その後、当時の議長や副町長などが同じように不正を行っていたことも分かりました。
これを受けて町の監査委員は、去年9月、令和元年度までの6年間に行われた出張のうち、一般職員が航空機を利用した185件を監査し、新たに4人、8件の不正が判明したと発表しましたが、住民グループが情報公開請求で入手した資料をもとに同じ期間の356件を調べたところ、165件で不正の疑いがあることが分かったということです。
住民グループは町の監査委員が行った監査は、特別職や議員を対象外にするなど恣意的(しいてき)に対象を少なくしていて不適切だったとして、監査のやり直しを求めています。
屋久島町監査委員の朝倉富美雄代表は「住民が住民監査請求をすることは当たり前のことなので粛々と受け止めているが、通常われわれは自信を持って監査を行っている」と話しています。
・・・・・・・・・・・・・・・
【追記分】KYT鹿児島読売テレビ・3月11日12:14配信【屋久島町出張旅費着服 住民監査請求】
屋久島町長らが出張旅費の一部を着服していた問題で、町の職員も旅費精算などに不正の疑いがあるとして10日、住民グループが住民監査請求を行った。
屋久島町ではこれまでに町長や議長らが出張旅費の一部を着服していたことが明らかになっていて、その総額は232万円余りに上っている。この他に住民グループが2014年度から6年分の旅費精算書を情報開示請求し内容を精査した結果、航空機を利用した356件の出張のうち不正の疑いがあるケースが165件見つかったという。
こうした中、10日の町議会では「不正の疑いがあるケースのみを調査する」とする監査委員に対し、真邉真紀議員が「不正の事実が一部で分かって全部を調査しないとわからないという時にきている。監査委員として全体を調査する必要があると思わないか。その時は考えなかった。今は必要だと思っている。」と話した。
住民グループは10日の他の全ての旅費清算書を対象にした住民監査請求を行い、徹底した調査を求めた。監査委員は「問題があれば住民が監査請求することは当たり前のこと。監査員としてはそれを受け止める」と話した。監査委員会は請求を受理するかどうか60日以内に判断する。
一方、屋久島町の荒木町長も、出張旅費不正問題に関し先月26日付で2度目の監査請求を行った。前回は現職の町職員が対象だったが、今回はすでに退職した職員も調査対象に含めているという。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
鹿児島県屋久島町の出張旅費の不正をめぐる問題で、住民団体は10日、これまでの調査でわかった不正が疑われる出張について町の監査委員による監査を請求しました。
住民団体によると、2014年度からの6年間に飛行機を利用した356件のうち165件で、領収書の添付や日付のない「不正が疑われる」ものが見つかったとのことです。
まぁ〜それにしても次から次へと出て来ますね😂
これまで発覚した不正だけではなく、他にも旅費不正があったということなのでしょうか?
町側は前回これで問題解決しましたと言わんばかりの雰囲気でしたが、解決していなかった可能性ありです💧
結局のところ、住民団体が指摘したとおり他にも疑わしい点(旅費不正)があるということなのでは?
そういう印象を受けました。
屋久島町ってとこは腐りまくってますなぁ〜
住民団体代表が話していたとおり、膿を出し切らないと意味ないですね。
いっそのこと荒木耕治町長辞職したほうがいいんじゃね?
恥ずかしくないのかねぇ〜
どいつもこいつも姑息なことやってますね。
って言うか・・・やっぱ荒木町長以下数名についてはキッチリ起訴して罪を償わせるべきだったのでは?
屋久島町の旅費不正問題はまだまだ続くって感じですね。
次回へ続く。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MBC南日本放送・3月10日19:25配信【屋久島町 旅費不正問題 住民が監査請求】
荒木耕治町長や町議らによる出張旅費の不正が相次いで発覚した鹿児島県屋久島町で、住民団体が独自調査によって不正が疑われる旅費の精算がさらに見つかったとして、10日、住民監査請求をしました。
10日は住民団体のメンバーが、町の監査委員に住民監査請求書を提出しました。住民団体は、町の職員や議員の旅費精算書を独自に調べた結果、2014年度からの6年間に飛行機を利用した356件のうち165件で、領収書の添付や日付のない「不正が疑われる」ものが見つかったとしています。
そして、監査委員に対し、これまで調査対象にならなかったすべての旅費精算書について調査を行うよう求めています。
一方、町側も2014年度から6年間の退職者も含めた全職員の航空機を使った旅費の精算について調べるよう、先月26日付で監査委員に求めています。
旅費問題は10日の町議会でも取り上げられ、眞邉真紀議員が船舶を使った出張についても不正が疑われる事例があると指摘したのに対し、町側は「今後検討し、必要があれば調査したい」と答えました。
・・・・・・・・・・・・・・・
KTSニュース・3月10日19:26配信【屋久島町出張旅費不正問題 住民団体が監査を請求 鹿児島】
鹿児島県屋久島町の出張旅費の不正をめぐる問題で、住民団体は10日、これまでの調査でわかった不正が疑われる出張について町の監査委員による監査を請求しました。
屋久島町の出張旅費の不正をめぐる問題では、これまでに荒木耕治町長や町議会幹部らの不正が明らかになっていて、住民団体は町職員や町議らの過去6年分の出張記録を調査しました。
その結果、3月2日、飛行機を利用した356件の出張のうち、165件について不正の疑いがあることがわかったと明らかにしていました。
そして10日、この165件についての調査を住民団体の代表が町の監査委員に請求しました。
さらに、飛行機を利用した出張以外のすべての旅費精算書も調査するよう求めました。
屋久島町代表監査委員の朝倉富美雄さんは「住民監査請求は要件審査などいろいろとあり、それに合致すれば粛々とやらせていただきます」とコメントしました。
また、清く正しい屋久島町を創る会鹿島幹男代表は「このことをやっていただかないと屋久島町の膿は出ない」と述べました。
また、これに先立って開かれた屋久島町議会では、町が監査委員に過去6年分の職員の出張旅費の調査を求めていたことがわかりました。
これに対し、この問題を追求してきた真辺真紀議員は今年度までの過去7年分を特別職や議員も含めて調査するよう求め、荒木町長は「やれるようにしていきたい」と答えました。
・・・・・・・・・・・・・・・
NHK NEWS WEB・3月10日15:24配信【屋久島町旅費問題で住民監査請求】
屋久島町で町長などが旅費を不正に受け取っていた問題で、追及を続けてきた住民グループが、問題発覚後に行われた監査は対象を少なくしていて不適切だったとして、10日、住民監査請求を行いました。
住民監査請求を行ったのは住民グループ代表の鹿島幹男さんで、10日、屋久島町役場を訪れて監査委員に請求書を手渡しました。
屋久島町では、おととし荒木耕治町長が旅費を不正に受け取っていたことが明らかになり、その後、当時の議長や副町長などが同じように不正を行っていたことも分かりました。
これを受けて町の監査委員は、去年9月、令和元年度までの6年間に行われた出張のうち、一般職員が航空機を利用した185件を監査し、新たに4人、8件の不正が判明したと発表しましたが、住民グループが情報公開請求で入手した資料をもとに同じ期間の356件を調べたところ、165件で不正の疑いがあることが分かったということです。
住民グループは町の監査委員が行った監査は、特別職や議員を対象外にするなど恣意的(しいてき)に対象を少なくしていて不適切だったとして、監査のやり直しを求めています。
屋久島町監査委員の朝倉富美雄代表は「住民が住民監査請求をすることは当たり前のことなので粛々と受け止めているが、通常われわれは自信を持って監査を行っている」と話しています。
・・・・・・・・・・・・・・・
【追記分】KYT鹿児島読売テレビ・3月11日12:14配信【屋久島町出張旅費着服 住民監査請求】
屋久島町長らが出張旅費の一部を着服していた問題で、町の職員も旅費精算などに不正の疑いがあるとして10日、住民グループが住民監査請求を行った。
屋久島町ではこれまでに町長や議長らが出張旅費の一部を着服していたことが明らかになっていて、その総額は232万円余りに上っている。この他に住民グループが2014年度から6年分の旅費精算書を情報開示請求し内容を精査した結果、航空機を利用した356件の出張のうち不正の疑いがあるケースが165件見つかったという。
こうした中、10日の町議会では「不正の疑いがあるケースのみを調査する」とする監査委員に対し、真邉真紀議員が「不正の事実が一部で分かって全部を調査しないとわからないという時にきている。監査委員として全体を調査する必要があると思わないか。その時は考えなかった。今は必要だと思っている。」と話した。
住民グループは10日の他の全ての旅費清算書を対象にした住民監査請求を行い、徹底した調査を求めた。監査委員は「問題があれば住民が監査請求することは当たり前のこと。監査員としてはそれを受け止める」と話した。監査委員会は請求を受理するかどうか60日以内に判断する。
一方、屋久島町の荒木町長も、出張旅費不正問題に関し先月26日付で2度目の監査請求を行った。前回は現職の町職員が対象だったが、今回はすでに退職した職員も調査対象に含めているという。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
鹿児島県屋久島町の出張旅費の不正をめぐる問題で、住民団体は10日、これまでの調査でわかった不正が疑われる出張について町の監査委員による監査を請求しました。
住民団体によると、2014年度からの6年間に飛行機を利用した356件のうち165件で、領収書の添付や日付のない「不正が疑われる」ものが見つかったとのことです。
まぁ〜それにしても次から次へと出て来ますね😂
これまで発覚した不正だけではなく、他にも旅費不正があったということなのでしょうか?
町側は前回これで問題解決しましたと言わんばかりの雰囲気でしたが、解決していなかった可能性ありです💧
結局のところ、住民団体が指摘したとおり他にも疑わしい点(旅費不正)があるということなのでは?
そういう印象を受けました。
屋久島町ってとこは腐りまくってますなぁ〜
住民団体代表が話していたとおり、膿を出し切らないと意味ないですね。
いっそのこと荒木耕治町長辞職したほうがいいんじゃね?
恥ずかしくないのかねぇ〜
どいつもこいつも姑息なことやってますね。
って言うか・・・やっぱ荒木町長以下数名についてはキッチリ起訴して罪を償わせるべきだったのでは?
屋久島町の旅費不正問題はまだまだ続くって感じですね。
次回へ続く。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


この手の話はよくある話!鹿児島は大丈夫?官製談合容疑で3度逮捕 日南市副市長が辞職の意思 宮崎県
この手の話はよくある話!鹿児島は大丈夫?官製談合容疑で3度逮捕 日南市副市長が辞職の意思 宮崎県
Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
宮崎ニュースUMK・3月9日19:20配信【官製談合容疑で3度逮捕 日南市副市長が辞職の意思 宮崎県】
公共工事を巡る官製談合事件で逮捕・起訴された日南市の副市長が、長時間の拘束で職責を果たせないとして、弁護団を通じ市側に辞職の意向を伝えました。
辞職の意向を示したのは、官製談合防止法違反などの罪で逮捕・起訴されている日南市の田中利郎副市長64歳です。
田中副市長は、日南市発注の公共工事を巡り建設業者に入札情報を漏らし、便宜を図るなどしたとして、今年1月以降、3回逮捕されています。
辞職の意向は、田中副市長の弁護団からきのう、市側に伝えられました。
弁護団は「身体拘束が長時間に及び、市の業務にあたる事が出来ず、職責を果たす事ができない事により、支障を生じさせている事が不本意」という、田中副市長の意思を尊重し、市側に辞職手続きを探りたいと説明。
一方で「一連の逮捕、勾留、起訴について、極めて不当であり事件そのものを理由として辞職する必要はない」としています。
(日南市 崎田恭平市長)
「今回、身体が拘束されていて事実上公務ができないということで、辞意を表明された。大変残念に思っている。弁護団を通して(副市長の辞意について)伺ったので、受理し、承認して辞職の流れになると思う。」
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
この手の話はよくある話ですが、事件として取り上げられるケースは稀です。
宮崎県警は官製談合については燃えるというか、手を抜かずトコトン捜査するイメージがある。
日南市副市長さんが辞職の意向を伝えたようですが、3回も逮捕されたのであれば仕方ないでしょうね。
一方で弁護団は「一連の逮捕、勾留、起訴について、極めて不当であり事件そのものを理由として辞職する必要はない」と述べているようですが、であるならば辞職などさせず最後まで争うべきだと思うのですが・・・・・
これも裁判ではよくあるパターンです。
鹿児島県内でもおかしな入札が見受けられます。
まぁ〜官製談合を立証するにはかなりハードルが高いですが、その手の情報が入った際には立件できる出来ないは別として捜査してみる価値はあるのでは?
普通の談合はどこでもやっていることは間違いないですが、おかしな首長さんがいる自治体でその手の疑惑が浮上した際は調べてみるべきでしょうね。
PS・・・官製談合に関する情報提供募集!おかしな入札、怪しげな話を耳にした方は是非ともご一報下さい!
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
宮崎ニュースUMK・3月9日19:20配信【官製談合容疑で3度逮捕 日南市副市長が辞職の意思 宮崎県】
公共工事を巡る官製談合事件で逮捕・起訴された日南市の副市長が、長時間の拘束で職責を果たせないとして、弁護団を通じ市側に辞職の意向を伝えました。
辞職の意向を示したのは、官製談合防止法違反などの罪で逮捕・起訴されている日南市の田中利郎副市長64歳です。
田中副市長は、日南市発注の公共工事を巡り建設業者に入札情報を漏らし、便宜を図るなどしたとして、今年1月以降、3回逮捕されています。
辞職の意向は、田中副市長の弁護団からきのう、市側に伝えられました。
弁護団は「身体拘束が長時間に及び、市の業務にあたる事が出来ず、職責を果たす事ができない事により、支障を生じさせている事が不本意」という、田中副市長の意思を尊重し、市側に辞職手続きを探りたいと説明。
一方で「一連の逮捕、勾留、起訴について、極めて不当であり事件そのものを理由として辞職する必要はない」としています。
(日南市 崎田恭平市長)
「今回、身体が拘束されていて事実上公務ができないということで、辞意を表明された。大変残念に思っている。弁護団を通して(副市長の辞意について)伺ったので、受理し、承認して辞職の流れになると思う。」
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
この手の話はよくある話ですが、事件として取り上げられるケースは稀です。
宮崎県警は官製談合については燃えるというか、手を抜かずトコトン捜査するイメージがある。
日南市副市長さんが辞職の意向を伝えたようですが、3回も逮捕されたのであれば仕方ないでしょうね。
一方で弁護団は「一連の逮捕、勾留、起訴について、極めて不当であり事件そのものを理由として辞職する必要はない」と述べているようですが、であるならば辞職などさせず最後まで争うべきだと思うのですが・・・・・
これも裁判ではよくあるパターンです。
鹿児島県内でもおかしな入札が見受けられます。
まぁ〜官製談合を立証するにはかなりハードルが高いですが、その手の情報が入った際には立件できる出来ないは別として捜査してみる価値はあるのでは?
普通の談合はどこでもやっていることは間違いないですが、おかしな首長さんがいる自治体でその手の疑惑が浮上した際は調べてみるべきでしょうね。
PS・・・官製談合に関する情報提供募集!おかしな入札、怪しげな話を耳にした方は是非ともご一報下さい!
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


tag : 鹿児島県/宮崎県/官製談合/入札
自由民主党鹿児島県支部連合会の女性局も真っ青?激ヤバ候補者が堂々と立ち振る舞う姿に恐怖を感じた方もいたのでは?・・・《サブタイトル・不倫は文化なのか?》《モラル無き幹事長選挙》
自由民主党鹿児島県支部連合会の女性局も真っ青?激ヤバ候補者が堂々と立ち振る舞う姿に恐怖を感じた方もいたのでは?・・・《サブタイトル・不倫は文化なのか?》《モラル無き幹事長選挙》
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
ヤバい戦いでしたねぇ〜
今回の幹事長選挙ですが、ボク的にはモラルを問う戦いだったような気がします。
❤️❤️❤️❤️❤️
この話は次の機会にじっくり議論したいと思います。
とりあえずは今日の幹事長後任候補選挙についてのニュースはこんな感じでした。
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・3月8日19:35配信【自民党県議団 鹿児島県連幹事長候補に桑鶴氏選出】
自民党鹿児島県連の日高滋幹事長が任期途中で辞任し、後任の候補に県議会議員の桑鶴勉さんが選出されました。
自民党県連の次期幹事長について、8日に開かれた自民党県議団の総会で、鹿児島市・鹿児島郡区選出の桑鶴勉さん(74)と姶良市区選出の酒匂卓郎さん(50)が立候補しました。投票の結果は桑鶴さん19票、酒匂さん19票で同数でしたが、抽選で桑鶴さんが幹事長候補に選出されました。
日高幹事長の任期は今年6月までですが、県連の一部からは県知事選挙や鹿児島市長選で推薦した候補が落選した責任を問う声が上がっていて、8日に「一身上の都合」で幹事長を辞任しました。桑鶴さんは当面、幹事長代行をつとめ、6月の党大会で正式に幹事長に選出される見通しです。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
19票と19票。
最後はくじ引き😂
あえてどっちの候補者とは言いませんが、よくもまぁ〜19票も獲得できたものだとビックリしましたよ。
ご本人さんの票以外に18人もの自民県議が投票したということになりますね。
心が広いというか・・・・・
過去のスキャンダルなんて気にしないよ〜
だって人間は神様じゃないんだからさぁ〜
みたいな感じだったのかもしれませんね。
それにしてもスキャンダルの内容にもよると思うのですが・・・・・ボク間違ってますか?
自民党員や自民党支持者が男性のみであれば分からんでもないですが、党員や支持者の中には女性も沢山いまからねぇ〜
話になりませんね。
手を挙げる奴もどうかと思いますが、投票する方々も空気読めてねぇなという気がしました。
単なる好き嫌い、仲間か仲間じゃないかで投票先を決めるなんて小学生と同レベルなのでは?
県連の幹事長に相応しいか?相応しくないか?まずはそこではないでしょうか?
ボクは数日前までは誰が選ばれても構わないと思っていましたが、とある自民党員から2名の候補者の名を聞きドン引きしましたよ!
マジでドン引きですよ!
さらに今日の結果を聞き真っ青になりました。
半分の県議には人としての常識や良識なんてないんだなと。
どちらの候補者に投票したか調べることは意味無いことかもしれませんが、今回に限って言えば自民党員に対しハッキリ知らしめるべきではないかと思いますよ。
❤️❤️❤️❤️❤️に投票した議員名を明らかにしてほしいものです。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
ヤバい戦いでしたねぇ〜
今回の幹事長選挙ですが、ボク的にはモラルを問う戦いだったような気がします。
❤️❤️❤️❤️❤️
この話は次の機会にじっくり議論したいと思います。
とりあえずは今日の幹事長後任候補選挙についてのニュースはこんな感じでした。
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・3月8日19:35配信【自民党県議団 鹿児島県連幹事長候補に桑鶴氏選出】
自民党鹿児島県連の日高滋幹事長が任期途中で辞任し、後任の候補に県議会議員の桑鶴勉さんが選出されました。
自民党県連の次期幹事長について、8日に開かれた自民党県議団の総会で、鹿児島市・鹿児島郡区選出の桑鶴勉さん(74)と姶良市区選出の酒匂卓郎さん(50)が立候補しました。投票の結果は桑鶴さん19票、酒匂さん19票で同数でしたが、抽選で桑鶴さんが幹事長候補に選出されました。
日高幹事長の任期は今年6月までですが、県連の一部からは県知事選挙や鹿児島市長選で推薦した候補が落選した責任を問う声が上がっていて、8日に「一身上の都合」で幹事長を辞任しました。桑鶴さんは当面、幹事長代行をつとめ、6月の党大会で正式に幹事長に選出される見通しです。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
19票と19票。
最後はくじ引き😂
あえてどっちの候補者とは言いませんが、よくもまぁ〜19票も獲得できたものだとビックリしましたよ。
ご本人さんの票以外に18人もの自民県議が投票したということになりますね。
心が広いというか・・・・・
過去のスキャンダルなんて気にしないよ〜
だって人間は神様じゃないんだからさぁ〜
みたいな感じだったのかもしれませんね。
それにしてもスキャンダルの内容にもよると思うのですが・・・・・ボク間違ってますか?
自民党員や自民党支持者が男性のみであれば分からんでもないですが、党員や支持者の中には女性も沢山いまからねぇ〜
話になりませんね。
手を挙げる奴もどうかと思いますが、投票する方々も空気読めてねぇなという気がしました。
単なる好き嫌い、仲間か仲間じゃないかで投票先を決めるなんて小学生と同レベルなのでは?
県連の幹事長に相応しいか?相応しくないか?まずはそこではないでしょうか?
ボクは数日前までは誰が選ばれても構わないと思っていましたが、とある自民党員から2名の候補者の名を聞きドン引きしましたよ!
マジでドン引きですよ!
さらに今日の結果を聞き真っ青になりました。
半分の県議には人としての常識や良識なんてないんだなと。
どちらの候補者に投票したか調べることは意味無いことかもしれませんが、今回に限って言えば自民党員に対しハッキリ知らしめるべきではないかと思いますよ。
❤️❤️❤️❤️❤️に投票した議員名を明らかにしてほしいものです。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


tag : 自民党/鹿児島県連/幹事長/選挙/不倫は文化?
ジャビット君も真っ青!脱ピンクからのオレンジ色?貼って!貼って!貼りまくるぞ!某業界の名誉会長もハッスル!ヒロぴょんもハッスル!皆んな仲良くハッスル!ハッスル!ヒロぴょんの危険な冒険はまだまだ続くの巻
ジャビット君も真っ青!脱ピンクからのオレンジ色?貼って!貼って!貼りまくるぞ!某業界の名誉会長もハッスル!ヒロぴょんもハッスル!皆んな仲良くハッスル!ハッスル!ヒロぴょんの危険な冒険はまだまだ続くの巻
【画像については一部モザイク処理しました】
Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・ピロン
1通のメールが届いた。
受信ボックスを開いて見ると・・・・・
なんじゃこら😂
プロ野球の読売巨人軍のパクリじゃないかと思うくらいインパクトのあるポスターだった。
手にバットやグローブを持っていた訳ではないが、そのポスターのメインカラーであるオレンジ色がボクの目に力強く飛び込んで来たのだ!
と同時にそのポスターの中心に写る彼が語りかけてきたのである。
「ジャビット君じゃないよ!ヒロぴょんだよ💕」
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
ついつい涙マークを連打しちゃったよ💧
ジャビット君じゃないじゃん!あの人じゃん!
ちなみにジャビット君はこんな感じです。
ついでと言っちゃ〜なんですが、シスタージャビットはこんな感じだよ。うんうん。
と・・・と・・・とにかく・・・「我が巨人軍は永遠に不滅です!」みたいな感じでオレンジ色が飛び込んで来たのである。
画像と共に送られて来たメッセージは以下のとおりでございます。ハイ。
「鹿児島市内あちこちに◯◯さんの新しいバージョンのポスターが貼られていますよ!」
「長年続けたピンクはどこに行ったのでしょうか?」
「ポスター見ていて気になったのは目の奥にある隠せない◯◯◯」
【注・上記◯◯◯についてはエグイ文言だったためヒロぴょんの名誉のために伏せ字加工させていただきました。勝手に想像して下さいね】
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
どう見てもジャビット君には見えないですね。
それにしてもインパクトあるオレンジ色🧡
書かれた文字もなかなかだよね。
「やり抜く」
何をやり抜きたいのか意味分かりませんが、とにかくやり抜きたいことでもあるんだろうなぁ〜ということだけは理解出来ました。
彼の政治的なメッセージなんて興味ないのですが、オレンジ色に関しては巨人大好き某業界の名誉会長さんの影響ではないかと勝手に想像しニヤけてしまったボクでした。
それにしても気合い入ってますよね。
えっ?絡み過ぎじゃないかって?
とんでもないですよ!好きで絡んでいる訳ではありません!
絡んでくれ〜
絡んでくれ〜
と、言わんばかりの勢いで次から次へとネタが転がり込んで来るんですよ。
それでは皆さん!サヨナラ👋サヨナラ👋サヨナラ👋
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


【画像については一部モザイク処理しました】
Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・ピロン
1通のメールが届いた。
受信ボックスを開いて見ると・・・・・
なんじゃこら😂
プロ野球の読売巨人軍のパクリじゃないかと思うくらいインパクトのあるポスターだった。
手にバットやグローブを持っていた訳ではないが、そのポスターのメインカラーであるオレンジ色がボクの目に力強く飛び込んで来たのだ!
と同時にそのポスターの中心に写る彼が語りかけてきたのである。
「ジャビット君じゃないよ!ヒロぴょんだよ💕」
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
ついつい涙マークを連打しちゃったよ💧
ジャビット君じゃないじゃん!あの人じゃん!
ちなみにジャビット君はこんな感じです。
ついでと言っちゃ〜なんですが、シスタージャビットはこんな感じだよ。うんうん。
と・・・と・・・とにかく・・・「我が巨人軍は永遠に不滅です!」みたいな感じでオレンジ色が飛び込んで来たのである。
画像と共に送られて来たメッセージは以下のとおりでございます。ハイ。
「鹿児島市内あちこちに◯◯さんの新しいバージョンのポスターが貼られていますよ!」
「長年続けたピンクはどこに行ったのでしょうか?」
「ポスター見ていて気になったのは目の奥にある隠せない◯◯◯」
【注・上記◯◯◯についてはエグイ文言だったためヒロぴょんの名誉のために伏せ字加工させていただきました。勝手に想像して下さいね】
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
どう見てもジャビット君には見えないですね。
それにしてもインパクトあるオレンジ色🧡
書かれた文字もなかなかだよね。
「やり抜く」
何をやり抜きたいのか意味分かりませんが、とにかくやり抜きたいことでもあるんだろうなぁ〜ということだけは理解出来ました。
彼の政治的なメッセージなんて興味ないのですが、オレンジ色に関しては巨人大好き某業界の名誉会長さんの影響ではないかと勝手に想像しニヤけてしまったボクでした。
それにしても気合い入ってますよね。
えっ?絡み過ぎじゃないかって?
とんでもないですよ!好きで絡んでいる訳ではありません!
絡んでくれ〜
絡んでくれ〜
と、言わんばかりの勢いで次から次へとネタが転がり込んで来るんですよ。
それでは皆さん!サヨナラ👋サヨナラ👋サヨナラ👋
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


伊仙町役場で金庫荒らしか、18万5千円紛失 無施錠で職員机引き出しに保管!・・・鹿児島市電の運賃を窃盗 男性運輸技師を懲戒処分!【鹿児島泥棒関連ニュース】
伊仙町役場で金庫荒らしか、18万5千円紛失 無施錠で職員机引き出しに保管!・・・鹿児島市電の運賃を窃盗 男性運輸技師を懲戒処分!【鹿児島泥棒関連ニュース】
Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 ビルメンテナンス業界編 ・過去記事一覧
Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
えっ?
今頃になって昨年10月に発生した盗難事件の発表ですか?
職員による内部犯行が疑われていたということでしょうか?
南日本新聞・3月7日11:30配信【伊仙町役場で金庫荒らしか、18万5千円紛失 無施錠で職員机引き出しに保管】
伊仙町役場で昨年10月、きゅらまち観光課の手提げ金庫に保管してあった現金18万5千円がなくなっていたことが6日分かった。町は盗まれたとみて、徳之島署に被害届を出した。
同課によると、昨年10月2日未明、庁舎内を定期巡回中の宿直員が同課内の床に、封筒や書類が散乱しているのに気付いた。
同日朝、金庫に保管していたイヌの登録料や狂犬病予防接種料など町が昨年5月に町民から徴収した18万5千円がなくなっていることを職員が確認した。封筒に入れてあった現金を抜き取られたとみている。
金庫は職員の机の引き出しの中にあり、いずれも無施錠だった。課内の職員全員で全額を弁償した。
幸孝一課長は「町民から徴収したお金を紛失して申し訳ない。管理体制を徹底し、再発防止に努める」と話した。
・・・・・・・・・・・・・・・
伊仙町役場で昨年10月、きゅらまち観光課の手提げ金庫に保管してあった現金18万5千円がなくなっていたんだとさ💧
盗まれた現金は職員の机の引き出しの中にあり、いずれも無施錠だったとのこと。
責任を感じた課内の職員全員で全額を弁償したそうですが、なんかおかしな話ですねぇ〜
以前、奄美大島でも似たような事件がありませんでしたっけ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Click→→鹿児島暴露クラブ・2019/12/14・続編!ひょっとして他にもあるんじゃね?大島地区消防組合関連の不祥事?金庫から金が無くなった?無くなったお金の行方は?ひょっとして皆で穴埋めですか?
まぁ〜よく分かりませんが・・・・・奄美群島ではこの手の事件が忘れた頃に発生する気がするなぁ〜
そんでもって犯人分からずじまいで皆んなで連帯責任取るパターン😭
巻き込まれた職員さんたちはたまりませんね。
事件から数ヶ月過ぎていることからこの事件は迷宮入りでしょうね。
それはそうと、つい先日は鹿児島市交通局でもチャリ銭泥棒が捕まったばかりでした😰
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
MBCニュース・3月5日19:27配信【市電の運賃を窃盗 男性運輸技師を懲戒処分】
車両基地の市電の中から運賃を盗んだとして、鹿児島市交通局は65歳の運輸技師の男性を懲戒免職にしたと発表しました。
懲戒免職となったのは、鹿児島市交通局の65歳の運輸技師の男性です。鹿児島市交通局によりますとこの運輸技師の男性は、先月12日、車両基地内の市電に侵入し運賃箱の中からおよそ6000円を盗んだということです。車両に設置されたカメラに男性が運賃を盗む姿が録画されていて交通局の聞き取りに対して男性は運賃を盗んだことを認め、盗んだ金を返還したということです。
料金箱は施錠されていましたが、男性は、以前、車両係長を務めていた際に使用していた運賃箱の合鍵を使って盗んだとみられるということです。交通局は、このほかにも男性が盗みを繰り返していたとみており、県警に被害届を出したということです。鹿児島市交通局の田地行孝志総務課長は「このような不祥事が発生し、誠に遺憾であり、利用者や市民の皆様に対して大変申し訳ない」とコメントしています。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
逮捕された男性は、以前、車両係長を務めていた際に使用していた運賃箱の合鍵を使っていたことが判明。
その合鍵を使用し犯行に及んでいたということです。
今の時代、あちこちに防犯カメラが設置されているということを知らなかったのか?
僅か数千円の盗みを繰り返し生活の足しにでもなっていたのでしょうか?
よく分かりませんねぇ〜
鹿児島市交通局は、このほかにも男性が盗みを繰り返していたとみており、県警に被害届を出したということです。
余罪が出て来るかもですね😭
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 ビルメンテナンス業界編 ・過去記事一覧
Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
えっ?
今頃になって昨年10月に発生した盗難事件の発表ですか?
職員による内部犯行が疑われていたということでしょうか?
南日本新聞・3月7日11:30配信【伊仙町役場で金庫荒らしか、18万5千円紛失 無施錠で職員机引き出しに保管】
伊仙町役場で昨年10月、きゅらまち観光課の手提げ金庫に保管してあった現金18万5千円がなくなっていたことが6日分かった。町は盗まれたとみて、徳之島署に被害届を出した。
同課によると、昨年10月2日未明、庁舎内を定期巡回中の宿直員が同課内の床に、封筒や書類が散乱しているのに気付いた。
同日朝、金庫に保管していたイヌの登録料や狂犬病予防接種料など町が昨年5月に町民から徴収した18万5千円がなくなっていることを職員が確認した。封筒に入れてあった現金を抜き取られたとみている。
金庫は職員の机の引き出しの中にあり、いずれも無施錠だった。課内の職員全員で全額を弁償した。
幸孝一課長は「町民から徴収したお金を紛失して申し訳ない。管理体制を徹底し、再発防止に努める」と話した。
・・・・・・・・・・・・・・・
伊仙町役場で昨年10月、きゅらまち観光課の手提げ金庫に保管してあった現金18万5千円がなくなっていたんだとさ💧
盗まれた現金は職員の机の引き出しの中にあり、いずれも無施錠だったとのこと。
責任を感じた課内の職員全員で全額を弁償したそうですが、なんかおかしな話ですねぇ〜
以前、奄美大島でも似たような事件がありませんでしたっけ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Click→→鹿児島暴露クラブ・2019/12/14・続編!ひょっとして他にもあるんじゃね?大島地区消防組合関連の不祥事?金庫から金が無くなった?無くなったお金の行方は?ひょっとして皆で穴埋めですか?
まぁ〜よく分かりませんが・・・・・奄美群島ではこの手の事件が忘れた頃に発生する気がするなぁ〜
そんでもって犯人分からずじまいで皆んなで連帯責任取るパターン😭
巻き込まれた職員さんたちはたまりませんね。
事件から数ヶ月過ぎていることからこの事件は迷宮入りでしょうね。
それはそうと、つい先日は鹿児島市交通局でもチャリ銭泥棒が捕まったばかりでした😰
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
MBCニュース・3月5日19:27配信【市電の運賃を窃盗 男性運輸技師を懲戒処分】
車両基地の市電の中から運賃を盗んだとして、鹿児島市交通局は65歳の運輸技師の男性を懲戒免職にしたと発表しました。
懲戒免職となったのは、鹿児島市交通局の65歳の運輸技師の男性です。鹿児島市交通局によりますとこの運輸技師の男性は、先月12日、車両基地内の市電に侵入し運賃箱の中からおよそ6000円を盗んだということです。車両に設置されたカメラに男性が運賃を盗む姿が録画されていて交通局の聞き取りに対して男性は運賃を盗んだことを認め、盗んだ金を返還したということです。
料金箱は施錠されていましたが、男性は、以前、車両係長を務めていた際に使用していた運賃箱の合鍵を使って盗んだとみられるということです。交通局は、このほかにも男性が盗みを繰り返していたとみており、県警に被害届を出したということです。鹿児島市交通局の田地行孝志総務課長は「このような不祥事が発生し、誠に遺憾であり、利用者や市民の皆様に対して大変申し訳ない」とコメントしています。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
逮捕された男性は、以前、車両係長を務めていた際に使用していた運賃箱の合鍵を使っていたことが判明。
その合鍵を使用し犯行に及んでいたということです。
今の時代、あちこちに防犯カメラが設置されているということを知らなかったのか?
僅か数千円の盗みを繰り返し生活の足しにでもなっていたのでしょうか?
よく分かりませんねぇ〜
鹿児島市交通局は、このほかにも男性が盗みを繰り返していたとみており、県警に被害届を出したということです。
余罪が出て来るかもですね😭
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


tag : 鹿児島市交通局/電車/窃盗事件/運賃箱/合鍵
鎌田愛人町長のゴリ押し町政はまだまだ続くのか?問題点がひと目で分かる文書を入手!・・・古仁屋漁港ターミナルビル「せとうち海の駅」の設置及び管理に関する条例改廃についての住民投票実施請求署名について!【奄美大島 瀬戸内町】
鎌田愛人町長のゴリ押し町政はまだまだ続くのか?問題点がひと目で分かる文書を入手!・・・古仁屋漁港ターミナルビル「せとうち海の駅」の設置及び管理に関する条例改廃についての住民投票実施請求署名について!【奄美大島 瀬戸内町】
Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
古仁屋漁港ターミナルビル「せとうち海の駅」の設置及び管理に関する条例改廃についての住民投票実施請求署名について!と題し配布されたビラを入手!
瀬戸内町の傍若無人ぶりがうかがえる。
令和2年5月のとある日に瀬戸内町役場から海の駅のテナントへ通知文が届いたようです。
関係者が要望して、5月下旬に海の駅のテナント事業者へ説明会開催。
6月1日からせとうち海の駅コインパーキングの有料化スタート。
駐車場管理会社や瀬戸内町役場は利用者からのクレーム対応をテナント事業者へ任せっぱなし💧
なんじゃこら〜
テナント事業者と利用者なんて完全に無視されてるじゃん!
蔑ろにされたあげく押し切る形でコインパーキング設置。
テナント事業者は勿論のこと施設を利用する客のことなんて考えちゃいないね。
やっていることは民間レベルなんじゃね?
町民のための町民サービスなんて1ミリも感じないよ。
相変わらずおかしなことやってるよね。笑
瀬戸内町は大型クルーズ船誘致の際も民意なんてクソ喰らえとばかりに暴走した経緯もありました。
Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 奄美大島 大型クルーズ船寄港地関連 ・過去記事一覧
町民に優しくないなぁ〜
町民どころか施設利用者にも優しくないよ!
奄美大島の瀬戸内は観光がウリじゃなかったっけ?
何がやりたいんだか・・・・・意味分かんないですね。
フト思いついたかのように細かいこと言い出す方々ですが、大切なことはテゲテゲで済ませちゃう💧
テゲテゲ?
そう!テゲテゲです!
えっ?何があったのか気になりますか?
分かりました!了解です!
リクエストにお応えしまして近日中に瀬戸内町役場のテゲテゲぶりを暴露しましょう!
奄美大島の皆さん!乞うご期待です!
次回へ続く。
PS・・・ご意見、告発等ございましたらご一報宜しくお願い致します。
投稿者の個人情報は厳守致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
古仁屋漁港ターミナルビル「せとうち海の駅」の設置及び管理に関する条例改廃についての住民投票実施請求署名について!と題し配布されたビラを入手!
瀬戸内町の傍若無人ぶりがうかがえる。
令和2年5月のとある日に瀬戸内町役場から海の駅のテナントへ通知文が届いたようです。
関係者が要望して、5月下旬に海の駅のテナント事業者へ説明会開催。
6月1日からせとうち海の駅コインパーキングの有料化スタート。
駐車場管理会社や瀬戸内町役場は利用者からのクレーム対応をテナント事業者へ任せっぱなし💧
なんじゃこら〜
テナント事業者と利用者なんて完全に無視されてるじゃん!
蔑ろにされたあげく押し切る形でコインパーキング設置。
テナント事業者は勿論のこと施設を利用する客のことなんて考えちゃいないね。
やっていることは民間レベルなんじゃね?
町民のための町民サービスなんて1ミリも感じないよ。
相変わらずおかしなことやってるよね。笑
瀬戸内町は大型クルーズ船誘致の際も民意なんてクソ喰らえとばかりに暴走した経緯もありました。
Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 奄美大島 大型クルーズ船寄港地関連 ・過去記事一覧
町民に優しくないなぁ〜
町民どころか施設利用者にも優しくないよ!
奄美大島の瀬戸内は観光がウリじゃなかったっけ?
何がやりたいんだか・・・・・意味分かんないですね。
フト思いついたかのように細かいこと言い出す方々ですが、大切なことはテゲテゲで済ませちゃう💧
テゲテゲ?
そう!テゲテゲです!
えっ?何があったのか気になりますか?
分かりました!了解です!
リクエストにお応えしまして近日中に瀬戸内町役場のテゲテゲぶりを暴露しましょう!
奄美大島の皆さん!乞うご期待です!
次回へ続く。
PS・・・ご意見、告発等ございましたらご一報宜しくお願い致します。
投稿者の個人情報は厳守致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


鹿児島コロナ速報!《県内コロナ感染者総数1762人》鹿児島県内4日連続感染確認なし!奄美市議会一般質問 22日から集団接種会場準備 ワクチン「全く足りない」 供給確定975回分のみ!《宮崎県0人、熊本県2人、佐賀県1人、長崎県0人》《3月6日PM6時30分現在》
鹿児島コロナ速報!《県内コロナ感染者総数1762人》鹿児島県内4日連続感染確認なし!奄美市議会一般質問 22日から集団接種会場準備 ワクチン「全く足りない」 供給確定975回分のみ!《宮崎県0人、熊本県2人、佐賀県1人、長崎県0人》《3月6日PM6時30分現在》
一元的に対応する相談窓口「コロナ相談かごしま」電話番号099ー833ー3221《24時間対応》
帰国者・接触者センター【099−216−1517】
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島コロナウィルス関連
・・・・・・・・・・・・・・・
【陽性反応を公表した企業、団体等は以下のとおり・一部については削除しました】
◎ なし
(注・一定期間が経過した後に順次削除致します)
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
南日本新聞・3月4日9:05配信【5人目変異株 感染男性に海外滞在歴 県外在住者の濃厚接触者 新型コロナ・鹿児島】
鹿児島県は3日、英国などで広がっている新型コロナウイルスの変異株に、新たに県内の男性1人が感染していることが分かったと発表した。県内の変異株確認は5人目。男性は海外滞在歴があり、県内で判明した4人との接触は確認されていない。
県によると、男性は県外の検疫で陽性となった県外在住者の濃厚接触者として、2月中旬に県内で検査を受け感染が判明した。海外滞在歴があるため、県が改めて検査し、変異株感染の疑いが分かった。国立感染症研究所(東京)が2日に変異株と確認、厚生労働省が3日夜に発表した。
男性は県内で入院中。濃厚接触者とほぼ同時期に検疫を受けた際は陰性だった。他に濃厚接触者はおらず、関連して検査を受けた人はいない。男性の濃厚接触者も英国型の変異株感染が確認された。県は男性の居住地や年代、感染確認日などは明らかにしていない。
・・・・・・・・・・・・・・・
南日本新聞・3月6日16:35配信【速報】【新型コロナ 鹿児島県内、4日連続感染確認なし】
鹿児島県と鹿児島市は6日、新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されなかったと発表した。感染確認がなかったのは4日連続。累計感染者は1762人のまま。
・・・・・・・・・・・・・・・
奄美新聞・3月6日11:40【市議会一般質問 22日から集団接種会場準備 ワクチン「全く足りない」 供給確定975回分のみ】
奄美市議会3月定例会は5日、一般質問が始まり、奥輝人(自民)、川口幸義(同)、多田義一(自民党奄美)、大迫勝史(公明)、西公郎(自民党奄美)の5議員が登壇した。新型コロナウイルスのワクチン接種について、集団接種会場となる奄美文化センターの臨時医療機関の開設を3月22日に行い、3月下旬から医療従事者への接種開始を見込んでいることが報告された。一方、ワクチンの供給状況については、近くファイザー社製のワクチン1箱(195本入り)、975回分の入荷が決まっているものの、その後の供給時期については不確定で、高齢者や一般市民の接種スケジュールが遅れる可能性も指摘された。
ワクチンの供給体制について市当局は、3月に2箱、4月に1箱が供給される計画となっていることを明らかにする一方、入荷が確定しているのは1箱のみとした。また、県がまとめた優先接種対象となる市内の医療従事者は2683人とし、「ワクチンの供給量がはっきりせず、具体的な日程が確定できないため、医師確保の依頼もできていない」などと説明した。
ワクチンの接種については、3月22日から奄美文化センターで集団接種会場の開設準備を進め、3月下旬から医療従事者の接種をスタート、65歳以上の高齢者の接種を4月下旬に開始する予定で、一般市民の接種について、市当局は「早くても6月以降になる」との見通しを示した。
計画では、集団免疫獲得などの観点から市民の約6割(高齢者は7割)の接種目標を掲げた。感染対策などのため予約制で実施。1日の接種可能人数を240~350人と想定、対象者に接種券と予診票を送付、事前に予診票を記入してもらうことで、短時間でのスムーズな接種につなげる。また、接種後は副反応などの異常がないか確認するため30分程度、会場内で健康観察を行う。
ただ、こうした計画も、ワクチンの供給がなければ進めることはできないため、市当局は「3、4月のワクチン供給量では、対象者に対し全く足りない。当初計画を見直さなければならない状況」などと説明。供給計画が示されないため、接種計画の見直しも難しいとしている。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
宮崎ニュースUMK・3月6日12:32配信【新型コロナ 新規感染者は4日連続で確認されず 宮崎県】
まず新型コロナです。6日、県は県内で新型コロナウイルスの新規感染者は確認されていないと発表しました。新規感染者ゼロは4日連続です。
・・・・・・・・・・・・・・・
NBC長崎放送・3月6日13:32配信【長崎県内 新規感染者6日連続ゼロ(6日)】
長崎県内では6日、新型コロナウイルスの新規感染者の発表はありませんでした。
新規感染者ゼロは6日連続です。
・・・・・・・・・・・・・・・
熊本日日新聞・3月6日16:49配信【<速報>熊本市で2人感染確認 新型コロナ】
熊本市は6日午後4時、新たに2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。熊本県発表分はゼロだった。県内での感染確認は3456人(うち熊本市は1841人)となった。新たに男性1人の死亡も発表。県内の感染者の死亡は73人となった。
・・・・・・・・・・・・・・・
佐賀新聞・3月6日18:12配信【<新型コロナ>佐賀県内1人死亡、1人感染 6日発表、死者9人に】
佐賀県は6日、小城市の70代女性の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。感染していた65歳以上の高齢者1人が5日に亡くなり、県内での死者は計9人になった。県内の感染確認は延べ1078人。
県によると、亡くなった高齢者は県内の医療機関に入院中で、中等症の患者だった。性別など詳細については公表していない。
県は5日に公表した5人の概要も説明した。このうち鳥栖市、神埼市、三養基郡みやき町の70~80代の男性3人はいずれも県外のカラオケ店を利用するなどしていた。(山本礼史)
・・・・・・・・・・・・・・・
FNNニュース・3月6日17:46配信【全国でこれまでに882人感染確認 3日連続重症者300人台】
新型コロナウイルスの新規感染者は、全国で6日、これまでに882人確認されている。
東京都では新たに293人の感染が確認された。
重症者は5日から2人増えて51人だった。
そのほか、神奈川県で113人、千葉県で109人、大阪府で82人など、全国でこれまでに882人の感染が確認されている。
また、厚生労働省によると、全国の重症者は前の日から13人減って375人で、3日連続で300人台になっている。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月6日まとめ】
鹿児島県内は4日連続感染者ゼロです。
完全収束しました。
九州管内各県も同様にほぼ収束状況。
あとはワクチン接種の時期だけが問題ですね。
高齢者や基礎疾患を持つ方だけでも接種時期が早まればいいのですが。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


一元的に対応する相談窓口「コロナ相談かごしま」電話番号099ー833ー3221《24時間対応》
帰国者・接触者センター【099−216−1517】
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島コロナウィルス関連
・・・・・・・・・・・・・・・
【陽性反応を公表した企業、団体等は以下のとおり・一部については削除しました】
◎ なし
(注・一定期間が経過した後に順次削除致します)
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
南日本新聞・3月4日9:05配信【5人目変異株 感染男性に海外滞在歴 県外在住者の濃厚接触者 新型コロナ・鹿児島】
鹿児島県は3日、英国などで広がっている新型コロナウイルスの変異株に、新たに県内の男性1人が感染していることが分かったと発表した。県内の変異株確認は5人目。男性は海外滞在歴があり、県内で判明した4人との接触は確認されていない。
県によると、男性は県外の検疫で陽性となった県外在住者の濃厚接触者として、2月中旬に県内で検査を受け感染が判明した。海外滞在歴があるため、県が改めて検査し、変異株感染の疑いが分かった。国立感染症研究所(東京)が2日に変異株と確認、厚生労働省が3日夜に発表した。
男性は県内で入院中。濃厚接触者とほぼ同時期に検疫を受けた際は陰性だった。他に濃厚接触者はおらず、関連して検査を受けた人はいない。男性の濃厚接触者も英国型の変異株感染が確認された。県は男性の居住地や年代、感染確認日などは明らかにしていない。
・・・・・・・・・・・・・・・
南日本新聞・3月6日16:35配信【速報】【新型コロナ 鹿児島県内、4日連続感染確認なし】
鹿児島県と鹿児島市は6日、新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されなかったと発表した。感染確認がなかったのは4日連続。累計感染者は1762人のまま。
・・・・・・・・・・・・・・・
奄美新聞・3月6日11:40【市議会一般質問 22日から集団接種会場準備 ワクチン「全く足りない」 供給確定975回分のみ】
奄美市議会3月定例会は5日、一般質問が始まり、奥輝人(自民)、川口幸義(同)、多田義一(自民党奄美)、大迫勝史(公明)、西公郎(自民党奄美)の5議員が登壇した。新型コロナウイルスのワクチン接種について、集団接種会場となる奄美文化センターの臨時医療機関の開設を3月22日に行い、3月下旬から医療従事者への接種開始を見込んでいることが報告された。一方、ワクチンの供給状況については、近くファイザー社製のワクチン1箱(195本入り)、975回分の入荷が決まっているものの、その後の供給時期については不確定で、高齢者や一般市民の接種スケジュールが遅れる可能性も指摘された。
ワクチンの供給体制について市当局は、3月に2箱、4月に1箱が供給される計画となっていることを明らかにする一方、入荷が確定しているのは1箱のみとした。また、県がまとめた優先接種対象となる市内の医療従事者は2683人とし、「ワクチンの供給量がはっきりせず、具体的な日程が確定できないため、医師確保の依頼もできていない」などと説明した。
ワクチンの接種については、3月22日から奄美文化センターで集団接種会場の開設準備を進め、3月下旬から医療従事者の接種をスタート、65歳以上の高齢者の接種を4月下旬に開始する予定で、一般市民の接種について、市当局は「早くても6月以降になる」との見通しを示した。
計画では、集団免疫獲得などの観点から市民の約6割(高齢者は7割)の接種目標を掲げた。感染対策などのため予約制で実施。1日の接種可能人数を240~350人と想定、対象者に接種券と予診票を送付、事前に予診票を記入してもらうことで、短時間でのスムーズな接種につなげる。また、接種後は副反応などの異常がないか確認するため30分程度、会場内で健康観察を行う。
ただ、こうした計画も、ワクチンの供給がなければ進めることはできないため、市当局は「3、4月のワクチン供給量では、対象者に対し全く足りない。当初計画を見直さなければならない状況」などと説明。供給計画が示されないため、接種計画の見直しも難しいとしている。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
宮崎ニュースUMK・3月6日12:32配信【新型コロナ 新規感染者は4日連続で確認されず 宮崎県】
まず新型コロナです。6日、県は県内で新型コロナウイルスの新規感染者は確認されていないと発表しました。新規感染者ゼロは4日連続です。
・・・・・・・・・・・・・・・
NBC長崎放送・3月6日13:32配信【長崎県内 新規感染者6日連続ゼロ(6日)】
長崎県内では6日、新型コロナウイルスの新規感染者の発表はありませんでした。
新規感染者ゼロは6日連続です。
・・・・・・・・・・・・・・・
熊本日日新聞・3月6日16:49配信【<速報>熊本市で2人感染確認 新型コロナ】
熊本市は6日午後4時、新たに2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。熊本県発表分はゼロだった。県内での感染確認は3456人(うち熊本市は1841人)となった。新たに男性1人の死亡も発表。県内の感染者の死亡は73人となった。
・・・・・・・・・・・・・・・
佐賀新聞・3月6日18:12配信【<新型コロナ>佐賀県内1人死亡、1人感染 6日発表、死者9人に】
佐賀県は6日、小城市の70代女性の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。感染していた65歳以上の高齢者1人が5日に亡くなり、県内での死者は計9人になった。県内の感染確認は延べ1078人。
県によると、亡くなった高齢者は県内の医療機関に入院中で、中等症の患者だった。性別など詳細については公表していない。
県は5日に公表した5人の概要も説明した。このうち鳥栖市、神埼市、三養基郡みやき町の70~80代の男性3人はいずれも県外のカラオケ店を利用するなどしていた。(山本礼史)
・・・・・・・・・・・・・・・
FNNニュース・3月6日17:46配信【全国でこれまでに882人感染確認 3日連続重症者300人台】
新型コロナウイルスの新規感染者は、全国で6日、これまでに882人確認されている。
東京都では新たに293人の感染が確認された。
重症者は5日から2人増えて51人だった。
そのほか、神奈川県で113人、千葉県で109人、大阪府で82人など、全国でこれまでに882人の感染が確認されている。
また、厚生労働省によると、全国の重症者は前の日から13人減って375人で、3日連続で300人台になっている。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月6日まとめ】
鹿児島県内は4日連続感染者ゼロです。
完全収束しました。
九州管内各県も同様にほぼ収束状況。
あとはワクチン接種の時期だけが問題ですね。
高齢者や基礎疾患を持つ方だけでも接種時期が早まればいいのですが。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


お笑い幹事長選挙💧幹事長選挙に出ると言われているアノ男の数年前の出来事が凄かった?自民党員が怒りの告発!ハッスル議員が幹事長候補?自民党員に恥をかかせるつもりなのか!【自民党鹿児島県連・自民党県議団】【おまけ】鹿児島市の副市長内定?松山芳英副市長を再任、松枝岩根総務局長を起用する方針!
お笑い幹事長選挙💧幹事長選挙に出ると言われているアノ男の数年前の出来事が凄かった?自民党員が怒りの告発!ハッスル議員が幹事長候補?自民党員に恥をかかせるつもりなのか!【自民党鹿児島県連・自民党県議団】【おまけ】鹿児島市の副市長内定?松山芳英副市長を再任、松枝岩根総務局長を起用する方針!
《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
自民党県連の現在の幹事長は日髙滋さん(鹿児島県議会議員)ですが、今回ご本人さんが辞任することが決まったため急遽幹事長ポスト争いが勃発!
いったい誰が手を挙げるのだろうかと気になっていたところ、思わぬ方の名前が浮上し世間は大騒ぎとなった訳です。ハイ。
現在のところ、候補者として名前が上がっているのは2名。
一人は桑鶴勉県議。
もう一人はハッスル県議。
あえてハッスル県議と書かせていただきました😂
さてさて・・・このハッスル県議ですが、さかのぼること数年前にトンデモない噂が市中を駆け巡ったのです💧
プライベートなことではありますが公人ですからそりゃ〜面白おかしく囁かれちゃいますよね。
県職とチョメチョメ❤️
ハッスル県議チョメチョメしたんじゃね?みたいな噂が飛び交ったのであ〜る。
既婚者でなければ単なる恋愛で片付いたはずの話も、パターンはゲスの極みコースだったためその後は皆さんのご想像どおりの結末😭
いろんなことがありましたがアレから数年が経過しました。
人の噂も何とやらでせっかく忘れかけていたのですが、今回の幹事長選挙で名前が上がった瞬間にガヤガヤ・・・ガヤガヤ・・・ガヤガヤと世間が騒がしくなったという訳です。
昨今、女性が絡んだ問題は何かと注目される訳ですが、今回の幹事長選挙においてもハッスル県議の名前が出た瞬間大注目案件になっちまいました。
ようするに数年前のチョメチョメ問題が再炎上🔥🔥🔥
「県連の幹事長には相応しくないだろ!」みたいな話があちこちから浮上💧
とある自民党員は「法律に違反しなければいいという問題ではない!議員は法律はもちろんのこと一定のモラルを持たなくてはならない!」と語った。
また「ハッキリ言って県連幹部には相応しくない!」「党員に恥をかかせるような人事だけはやめてほしい!」とも語った。
・・・・・ハッスル県議・・・しょんぼり・・・💧
誰がハッスル県議を担いだかは不明だが、ハッスル県議を幹事長にと策略した者がいたのであればそいつはトコトン空気が読めないおバカさん間違いなし。チーン。
話になりません。
何れにせよ県連の幹事長には❤️問題がない方でないと自民党員は納得しないのでは?
党員からの苦言を真摯に受け止めるか、はたまた党員は黙ってろ!みたいな路線で行くのか?今回の幹事長選挙は見ものですね。
ハッスル県議のハッスル劇場だけは勘弁していただきたいと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
【おまけ】
かねてから注目されていた鹿児島市の副市長人事が固まったようです。
現在の副市長、松山芳英氏を再任し総務局長の松枝岩根さんを新たに起用するとのこと。
松山さんの再任は意外でしたねぇ〜
一時は元知事の伊藤さんが総務省から誰かしら連れてくるみたいな話もありましたが、やっぱ無理だったんですね。
総務省がダメなら県議の岩重さとこ?県の土木部長?との噂もありましたがこれもすべてボツ。
結局のところ松山芳英氏を再任し総務局長の松枝岩根さんを新たに起用でちゃんちゃん。
ワクワク人事ありませんでしたね。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
自民党県連の現在の幹事長は日髙滋さん(鹿児島県議会議員)ですが、今回ご本人さんが辞任することが決まったため急遽幹事長ポスト争いが勃発!
いったい誰が手を挙げるのだろうかと気になっていたところ、思わぬ方の名前が浮上し世間は大騒ぎとなった訳です。ハイ。
現在のところ、候補者として名前が上がっているのは2名。
一人は桑鶴勉県議。
もう一人はハッスル県議。
あえてハッスル県議と書かせていただきました😂
さてさて・・・このハッスル県議ですが、さかのぼること数年前にトンデモない噂が市中を駆け巡ったのです💧
プライベートなことではありますが公人ですからそりゃ〜面白おかしく囁かれちゃいますよね。
県職とチョメチョメ❤️
ハッスル県議チョメチョメしたんじゃね?みたいな噂が飛び交ったのであ〜る。
既婚者でなければ単なる恋愛で片付いたはずの話も、パターンはゲスの極みコースだったためその後は皆さんのご想像どおりの結末😭
いろんなことがありましたがアレから数年が経過しました。
人の噂も何とやらでせっかく忘れかけていたのですが、今回の幹事長選挙で名前が上がった瞬間にガヤガヤ・・・ガヤガヤ・・・ガヤガヤと世間が騒がしくなったという訳です。
昨今、女性が絡んだ問題は何かと注目される訳ですが、今回の幹事長選挙においてもハッスル県議の名前が出た瞬間大注目案件になっちまいました。
ようするに数年前のチョメチョメ問題が再炎上🔥🔥🔥
「県連の幹事長には相応しくないだろ!」みたいな話があちこちから浮上💧
とある自民党員は「法律に違反しなければいいという問題ではない!議員は法律はもちろんのこと一定のモラルを持たなくてはならない!」と語った。
また「ハッキリ言って県連幹部には相応しくない!」「党員に恥をかかせるような人事だけはやめてほしい!」とも語った。
・・・・・ハッスル県議・・・しょんぼり・・・💧
誰がハッスル県議を担いだかは不明だが、ハッスル県議を幹事長にと策略した者がいたのであればそいつはトコトン空気が読めないおバカさん間違いなし。チーン。
話になりません。
何れにせよ県連の幹事長には❤️問題がない方でないと自民党員は納得しないのでは?
党員からの苦言を真摯に受け止めるか、はたまた党員は黙ってろ!みたいな路線で行くのか?今回の幹事長選挙は見ものですね。
ハッスル県議のハッスル劇場だけは勘弁していただきたいと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
【おまけ】
かねてから注目されていた鹿児島市の副市長人事が固まったようです。
現在の副市長、松山芳英氏を再任し総務局長の松枝岩根さんを新たに起用するとのこと。
松山さんの再任は意外でしたねぇ〜
一時は元知事の伊藤さんが総務省から誰かしら連れてくるみたいな話もありましたが、やっぱ無理だったんですね。
総務省がダメなら県議の岩重さとこ?県の土木部長?との噂もありましたがこれもすべてボツ。
結局のところ松山芳英氏を再任し総務局長の松枝岩根さんを新たに起用でちゃんちゃん。
ワクワク人事ありませんでしたね。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


次回予告!南大隅町長選挙の行方と地元の自民党員の感情を逆撫でした1枚のポスター・・・お笑い鹿児島自民党幹事長選挙💧・・・西之表市に某県議会議員ファミリー企業の支店が新規開業?馬毛島はそんなに美味しいのか?・・鹿児島県議会議長、副議長選挙の行方?裏で糸を引くゴッドファーザーとは?・・変態街道一直線!
次回予告!南大隅町長選挙の行方と地元の自民党員の感情を逆撫でした1枚のポスター・・・お笑い鹿児島自民党幹事長選挙💧・・・西之表市に某県議会議員ファミリー企業の支店が新規開業?馬毛島はそんなに美味しいのか?・・鹿児島県議会議長、副議長選挙の行方?裏で糸を引くゴッドファーザーとは?・・変態街道一直線!
Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
◎南大隅町長選挙の行方と自民党員の感情を逆撫でした1枚のポスター・・・自民党の岸田元せいちょが南大隅町に降臨?暴走し続けるミスターX!踊り続ける東京電力とハッスルしまくる原ちゃん💧
◎お笑い鹿児島自民党幹事長選挙💧幹事長選挙に出ると言われているアノ男の数年前の出来事が凄かった!自民党員Aが怒りの告発!
◎あの県議会議員のファミリー会社が西之表支店を作った?馬毛島はそんなに美味しいのか?・・・馬毛島を舞台に利権や議員が暗躍!鹿児島県警必見!
◎鹿児島県議会議長、副議長選挙の行方?裏で糸を引くゴッドファーザーとはいったい誰?
◎議会事務局女性職員に変態行為を行なったのはアノ男だった!変態街道一直線!
◎ビルメンテナンス関連入札落札者をズバリ的中する!
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
◎南大隅町長選挙の行方と自民党員の感情を逆撫でした1枚のポスター・・・自民党の岸田元せいちょが南大隅町に降臨?暴走し続けるミスターX!踊り続ける東京電力とハッスルしまくる原ちゃん💧
◎お笑い鹿児島自民党幹事長選挙💧幹事長選挙に出ると言われているアノ男の数年前の出来事が凄かった!自民党員Aが怒りの告発!
◎あの県議会議員のファミリー会社が西之表支店を作った?馬毛島はそんなに美味しいのか?・・・馬毛島を舞台に利権や議員が暗躍!鹿児島県警必見!
◎鹿児島県議会議長、副議長選挙の行方?裏で糸を引くゴッドファーザーとはいったい誰?
◎議会事務局女性職員に変態行為を行なったのはアノ男だった!変態街道一直線!
◎ビルメンテナンス関連入札落札者をズバリ的中する!
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


えっ?他にもあったの?・・・過去6年の出張で165件不正の疑い 屋久島町出張旅費不正問題!・・・住民団体「清く正しい屋久島町を創る会」の鹿島幹男代表が吠える!「膿を出し切らないと根っこを残すとまた出る。住民が汗水垂らして稼いだ税金を有効に使ってほしい!」
えっ?他にもあったの?・・・過去6年の出張で165件不正の疑い 屋久島町出張旅費不正問題!・・・住民団体「清く正しい屋久島町を創る会」の鹿島幹男代表が吠える!「膿を出し切らないと根っこを残すとまた出る。住民が汗水垂らして稼いだ税金を有効に使ってほしい!」
【KTSニュース配信】
【KTSニュース配信】
【KTSニュース配信】
【KTSニュース配信】
Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 ビルメンテナンス業界編 ・過去記事一覧
《屋久島町旅費不正関連・政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
KTSニュース・3月2日19:50配信【過去6年の出張で165件不正の疑い 屋久島町出張旅費不正問題】
屋久島町の出張旅費の不正をめぐる問題で、町の住民らで作る団体が2日に会見を開き、町職員や町議らの過去6年分の出張記録を調査した結果、不正の疑いがある出張が165件あったと明らかにしました。
屋久島町の出張旅費の不正をめぐる問題では、これまでに荒木耕治町長や町議会幹部らの不正が明らかになっていて、住民団体は町職員や議員らの出張記録を調査していました。
住民団体は、2014年度から2019年度までの過去6年分の出張記録を調査したところ、飛行機を利用した出張356件のうち、165件について不正の疑いがあったとしています。
領収書の日付が書いていなかったり、発行責任者の印鑑がなかったりと、領収書の不備がほとんどだということです。
住民団体は今回の調査でわかった不正が疑われる出張について、3月10日に町の監査委員による監査を請求する予定です。
清く正しい屋久島町を創る会の鹿島幹男代表は「膿を出し切らないと根っこを残すとまた出る。住民が汗水垂らして稼いだ税金を有効に使ってほしい」と述べました。
・・・・・・・・・・・・・・・
KKBニュース・3月2日配信【屋久島町住民ら会見 出張記録165件で不正疑いか】
屋久島町の幹部らが出張時の航空券の差額を不正に着服していた問題で2日、住民団体が会見し、調査結果を公開しました。
屋久島町を巡る出張費の不正問題では、荒木耕治町長の48件、182万9400円を筆頭に、これまで9人65件の出張で不正が判明していて被害総額は約232万円に及んでいます。
また荒木町長、前の副町長、町議会の前議長、元議長ら5人が書類送検され不起訴処分となっています。
住民団体「清く正しい屋久島町を創る会・鹿島幹男代表」は県庁で会見し、過去6年間における町役場と町議会の全ての出張記録について情報開示を求め、約1万6000枚の旅費精算書について調査しました。
その結果、町の幹部や退職者を含む一般職員、町議会議員が航空券を利用した出張356件のうち、全体の半数近くにあたる165件で、領収書が添付されてなかったり、日付のない領収書が添付されていたりして、不正の疑いがあるということです。
会では今月10日、町監査委員に対して住民監査請求をする予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・3月2日19:45配信【屋久島町旅費問題 市民団体独自調査「不正疑い165件」】
鹿児島県屋久島町の旅費着服問題を巡り、市民グループが2日に会見を開き、独自の調査の結果、過去の町職員などの出張清算書の中に、不正が疑われるものが165件判明したと明らかにしました。
会見を開いたのは、この問題の調査を続けている屋久島町の市民グループです。屋久島町の旅費着服問題を巡っては、これまでに荒木耕治町長や前の副町長、元町議会議長らが、出張旅費の一部を着服した詐欺などの疑いで書類送検され、「着服分を返還している」などとしていずれも不起訴処分となっています。また、一般職員の旅費着服も明らかになっています。
市民グループによりますと、2014年度から2019年度までの6年間の、荒木町長を除く屋久島町の役場職員と議員の全ての出張記録を情報開示請求し調べたところ、飛行機を利用した356件のうち165件で、「不正が疑われる」としています。
理由として領収書の添付されていない出張清算書があったことや、日付のない領収書があったことなどをあげています。
市民グループは今後、旅行代理店への照会など詳しい調査を求めて、屋久島町監査委員に住民監査請求を行う予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・
NHK NEWS WEB・3月2日17:41配信【屋久島旅費不正問題で監査請求へ】
屋久島町で町長などが旅費を不正に受け取っていた問題で、追及を続けてきた住民グループが、問題発覚後に行われた監査は対象を少なくしていて不適切だったとして、住民監査請求を行うことになりました。
屋久島町では、おととし荒木耕治町長が旅費を不正に受け取っていたことが明らかになり、その後、当時の議長や副町長などが同じように不正を行っていたことも分かりました。
これを受けて町の監査委員は、去年9月、令和元年度までの6年間に行われた出張のうち、一般職員が航空機を利用した185件を監査し、新たに4人、8件の不正が判明したと発表しました。
しかし、追及を続けてきた住民グループは2日、記者会見を開き、情報公開請求で入手した資料をもとに同じ期間の356件を調べたところ、165件で不正の疑いがあると説明しました。
住民グループによりますと、領収書が添付されていないものや発行日が記載されていないもの、それに離島割り引きを使わず普通運賃で購入したものなどが多く見つかったということです。
そのため、住民グループは町の監査委員が行った監査は、特別職や議員を対象外にするなど恣意的に対象を少なくしていて不適切だったとして、今月10日に住民監査請求を行うことにしています。
住民グループ代表の鹿島幹男さんは「以前の監査は全容を解明するには不十分だ。町の監査委員は町役場から独立した執行機関であり、公平公正な監査を望みたい」と話しています。
屋久島町は「コメントできない」としています。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
過去6年の出張で165件不正の疑いですか?
ここまで数が多いと笑えないよね。
鹿児島県屋久島町の旅費着服問題を巡り、住民団体「清く正しい屋久島町を創る会・鹿島幹男代表」が2日に会見を開き、独自の調査の結果、過去の町職員などの出張清算書の中に、不正が疑われるものが165件判明したと明らかにしました。
屋久島町の旅費着服問題を巡っては、これまでに荒木耕治町長や前の副町長、元町議会議長らが、出張旅費の一部を着服した詐欺などの疑いで書類送検され、「着服分を返還している」などとしていずれも不起訴処分となっていましたが、どうやらこれだけでは済まなかったようです💧
ここ掘れワンワンではありませんが、まるで金太郎アメのように次から次へと疑惑が出てきます💧
揃いも揃って何やってんだか。
今の時点では疑惑ですが、疑惑を持たれること自体大問題ですね。
屋久島町って町は寒すぎますねぇ〜
まさに疑惑の総合商社ですよ😭
空いた口が塞がらないよ〜
うぇ〜ん😭
って言うか・・・屋久島町のランボー先生が今ごろブチ切れているんじゃないの?
既に戦闘モード突入?
さぁ〜これからどういう言い訳が飛び出して来るか見ものですね。
屋久島町不正旅費疑惑の第二幕が開演?
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


【KTSニュース配信】
【KTSニュース配信】
【KTSニュース配信】
【KTSニュース配信】
Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 ビルメンテナンス業界編 ・過去記事一覧
《屋久島町旅費不正関連・政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
KTSニュース・3月2日19:50配信【過去6年の出張で165件不正の疑い 屋久島町出張旅費不正問題】
屋久島町の出張旅費の不正をめぐる問題で、町の住民らで作る団体が2日に会見を開き、町職員や町議らの過去6年分の出張記録を調査した結果、不正の疑いがある出張が165件あったと明らかにしました。
屋久島町の出張旅費の不正をめぐる問題では、これまでに荒木耕治町長や町議会幹部らの不正が明らかになっていて、住民団体は町職員や議員らの出張記録を調査していました。
住民団体は、2014年度から2019年度までの過去6年分の出張記録を調査したところ、飛行機を利用した出張356件のうち、165件について不正の疑いがあったとしています。
領収書の日付が書いていなかったり、発行責任者の印鑑がなかったりと、領収書の不備がほとんどだということです。
住民団体は今回の調査でわかった不正が疑われる出張について、3月10日に町の監査委員による監査を請求する予定です。
清く正しい屋久島町を創る会の鹿島幹男代表は「膿を出し切らないと根っこを残すとまた出る。住民が汗水垂らして稼いだ税金を有効に使ってほしい」と述べました。
・・・・・・・・・・・・・・・
KKBニュース・3月2日配信【屋久島町住民ら会見 出張記録165件で不正疑いか】
屋久島町の幹部らが出張時の航空券の差額を不正に着服していた問題で2日、住民団体が会見し、調査結果を公開しました。
屋久島町を巡る出張費の不正問題では、荒木耕治町長の48件、182万9400円を筆頭に、これまで9人65件の出張で不正が判明していて被害総額は約232万円に及んでいます。
また荒木町長、前の副町長、町議会の前議長、元議長ら5人が書類送検され不起訴処分となっています。
住民団体「清く正しい屋久島町を創る会・鹿島幹男代表」は県庁で会見し、過去6年間における町役場と町議会の全ての出張記録について情報開示を求め、約1万6000枚の旅費精算書について調査しました。
その結果、町の幹部や退職者を含む一般職員、町議会議員が航空券を利用した出張356件のうち、全体の半数近くにあたる165件で、領収書が添付されてなかったり、日付のない領収書が添付されていたりして、不正の疑いがあるということです。
会では今月10日、町監査委員に対して住民監査請求をする予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・3月2日19:45配信【屋久島町旅費問題 市民団体独自調査「不正疑い165件」】
鹿児島県屋久島町の旅費着服問題を巡り、市民グループが2日に会見を開き、独自の調査の結果、過去の町職員などの出張清算書の中に、不正が疑われるものが165件判明したと明らかにしました。
会見を開いたのは、この問題の調査を続けている屋久島町の市民グループです。屋久島町の旅費着服問題を巡っては、これまでに荒木耕治町長や前の副町長、元町議会議長らが、出張旅費の一部を着服した詐欺などの疑いで書類送検され、「着服分を返還している」などとしていずれも不起訴処分となっています。また、一般職員の旅費着服も明らかになっています。
市民グループによりますと、2014年度から2019年度までの6年間の、荒木町長を除く屋久島町の役場職員と議員の全ての出張記録を情報開示請求し調べたところ、飛行機を利用した356件のうち165件で、「不正が疑われる」としています。
理由として領収書の添付されていない出張清算書があったことや、日付のない領収書があったことなどをあげています。
市民グループは今後、旅行代理店への照会など詳しい調査を求めて、屋久島町監査委員に住民監査請求を行う予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・
NHK NEWS WEB・3月2日17:41配信【屋久島旅費不正問題で監査請求へ】
屋久島町で町長などが旅費を不正に受け取っていた問題で、追及を続けてきた住民グループが、問題発覚後に行われた監査は対象を少なくしていて不適切だったとして、住民監査請求を行うことになりました。
屋久島町では、おととし荒木耕治町長が旅費を不正に受け取っていたことが明らかになり、その後、当時の議長や副町長などが同じように不正を行っていたことも分かりました。
これを受けて町の監査委員は、去年9月、令和元年度までの6年間に行われた出張のうち、一般職員が航空機を利用した185件を監査し、新たに4人、8件の不正が判明したと発表しました。
しかし、追及を続けてきた住民グループは2日、記者会見を開き、情報公開請求で入手した資料をもとに同じ期間の356件を調べたところ、165件で不正の疑いがあると説明しました。
住民グループによりますと、領収書が添付されていないものや発行日が記載されていないもの、それに離島割り引きを使わず普通運賃で購入したものなどが多く見つかったということです。
そのため、住民グループは町の監査委員が行った監査は、特別職や議員を対象外にするなど恣意的に対象を少なくしていて不適切だったとして、今月10日に住民監査請求を行うことにしています。
住民グループ代表の鹿島幹男さんは「以前の監査は全容を解明するには不十分だ。町の監査委員は町役場から独立した執行機関であり、公平公正な監査を望みたい」と話しています。
屋久島町は「コメントできない」としています。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
過去6年の出張で165件不正の疑いですか?
ここまで数が多いと笑えないよね。
鹿児島県屋久島町の旅費着服問題を巡り、住民団体「清く正しい屋久島町を創る会・鹿島幹男代表」が2日に会見を開き、独自の調査の結果、過去の町職員などの出張清算書の中に、不正が疑われるものが165件判明したと明らかにしました。
屋久島町の旅費着服問題を巡っては、これまでに荒木耕治町長や前の副町長、元町議会議長らが、出張旅費の一部を着服した詐欺などの疑いで書類送検され、「着服分を返還している」などとしていずれも不起訴処分となっていましたが、どうやらこれだけでは済まなかったようです💧
ここ掘れワンワンではありませんが、まるで金太郎アメのように次から次へと疑惑が出てきます💧
揃いも揃って何やってんだか。
今の時点では疑惑ですが、疑惑を持たれること自体大問題ですね。
屋久島町って町は寒すぎますねぇ〜
まさに疑惑の総合商社ですよ😭
空いた口が塞がらないよ〜
うぇ〜ん😭
って言うか・・・屋久島町のランボー先生が今ごろブチ切れているんじゃないの?
既に戦闘モード突入?
さぁ〜これからどういう言い訳が飛び出して来るか見ものですね。
屋久島町不正旅費疑惑の第二幕が開演?
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


「交際していた」13歳未満の少女とみだらな行為の疑い 鹿児島刑務所の刑務官の男を逮捕
「交際していた」13歳未満の少女とみだらな行為の疑い 鹿児島刑務所の刑務官の男を逮捕!
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
【KTSニュース配信】
【KTSニュース配信】
Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
KTSニュース・3月2日15:27配信【「交際していた」13歳未満の少女とみだらな行為の疑い 鹿児島刑務所の刑務官の男を逮捕】
2021年1月、福岡市内のホテルで13歳未満の少女とみだらな行為をしたとして、鹿児島刑務所の刑務官の男が強制性交の疑いで2日、佐賀県警に逮捕されました。2人は警察の調べに「交際していた」などと話しているということです。
強制性交の疑いで佐賀県警に逮捕されたのは湧水町にある鹿児島刑務所の刑務官、畑山蓮容疑者(22)です。
畑山容疑者は2021年1月6日から7日にかけて、佐賀県に住む13歳未満の少女と福岡市内のホテルでみだらな行為をした疑いが持たれています。
警察によりますと、畑山容疑者は2020年12月ごろ少女とSNSを通じて知り合い、少女には「警察官をしている」と話していたということです。
畑山容疑者は警察の調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めています。
少女の親族から警察に少女の交際相手に関する相談があり発覚したもので、2人は「交際していた」と話しているということです。
職員の逮捕を受けて鹿児島刑務所の山口賢治所長は「当所職員が逮捕されたことは誠に遺憾。事実関係が確認でき次第適切に対処する」とコメントしています。
・・・・・・・・・・・・・・・
西日本新聞 ・3月2日13:17配信【13歳未満少女にわいせつ行為 容疑で刑務官の男逮捕】
佐賀県警鳥栖署は2日、13歳未満であると知りながら少女にわいせつな行為をしたとして、強制性交の疑いで鹿児島県湧水町中津川、鹿児島刑務所刑務官の畑山蓮容疑者(22)を逮捕した。畑山容疑者は、少女に対して自身を警察官と説明していたという。
逮捕容疑は1月上旬、福岡市のホテルで、会員制交流サイト(SNS)で知り合った佐賀県の少女が13歳未満と知りながら性的暴行を加えた疑い。容疑を認めている。
署によると、2月に少女と祖父が「孫が付き合っている男を調べてほしい」と署に相談したことで発覚した。
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・3月2日19:46配信【鹿児島刑務所の刑務官 性的暴行疑いで逮捕】
鹿児島刑務所の刑務官が、13歳未満の少女に性的な暴行をした疑いで、逮捕されました。
強制性交の疑いで逮捕されたのは、湧水町中津川の鹿児島刑務所の刑務官・畑山蓮容疑者(22)です。佐賀県警によりますと、畑山容疑者はことし1月、福岡市内のホテルで、佐賀県内の10代の少女に13歳未満であると知りながら性的な暴行をした疑いがもたれています。少女の祖父が警察に相談したことで発覚しました。
畑山容疑者は去年12月ごろにSNSを通じて少女と知り合い、この日、初めて会ったとみられ、取り調べに対し、容疑を認めているということです。鹿児島刑務所の山口賢治所長は、「職員が逮捕されたことは誠に遺憾。事実関係が確認でき次第、適切に対処する」とコメントしています。
・・・・・・・・・・・・・・・
KKBニュース・3月2日配信【鹿児島刑務所の刑務官 強制性交の疑いで逮捕】
今年1月、福岡市内のホテルで13歳未満の少女とみだらな行為をしたとして鹿児島刑務所の刑務官の男が佐賀県警に逮捕されました。
強制性交の疑いで逮捕されたのは、湧水町にある鹿児島刑務所の刑務官、畑山蓮容疑者(22)です。
畑山容疑者は今年1月6日から7日にかけて福岡市内のホテルで佐賀県に住む13歳未満の少女とみだらな行為をした疑いが持たれています。
警察によりますと,畑山容疑者と少女はSNSを通じて知り合い少女には警察官でであると伝えていたということです。
警察の調べに対し、畑山容疑者は容疑を認めています。
少女の祖父が警察に相談したことから発覚したもので、2人は「交際していた」と話しているということです。
鹿児島刑務所の山口賢治所長は職員の逮捕を受けて「当署職員が逮捕されたことは誠に遺憾です。事実関係が確認でき次第、適切に対処します」とコメントしています。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
いくら何でも13歳未満ってのは完全にアウトだろ!
よりによって鹿児島刑務所の刑務官ですか😭
受刑者の矯正教育に携わる者がこんな調子では話になりませんね。
鹿児島刑務所の所長さんの面目丸潰れです!
鹿児島刑務所内の雰囲気悪くなるでしょうねぇ〜
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
【KTSニュース配信】
【KTSニュース配信】
Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
KTSニュース・3月2日15:27配信【「交際していた」13歳未満の少女とみだらな行為の疑い 鹿児島刑務所の刑務官の男を逮捕】
2021年1月、福岡市内のホテルで13歳未満の少女とみだらな行為をしたとして、鹿児島刑務所の刑務官の男が強制性交の疑いで2日、佐賀県警に逮捕されました。2人は警察の調べに「交際していた」などと話しているということです。
強制性交の疑いで佐賀県警に逮捕されたのは湧水町にある鹿児島刑務所の刑務官、畑山蓮容疑者(22)です。
畑山容疑者は2021年1月6日から7日にかけて、佐賀県に住む13歳未満の少女と福岡市内のホテルでみだらな行為をした疑いが持たれています。
警察によりますと、畑山容疑者は2020年12月ごろ少女とSNSを通じて知り合い、少女には「警察官をしている」と話していたということです。
畑山容疑者は警察の調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めています。
少女の親族から警察に少女の交際相手に関する相談があり発覚したもので、2人は「交際していた」と話しているということです。
職員の逮捕を受けて鹿児島刑務所の山口賢治所長は「当所職員が逮捕されたことは誠に遺憾。事実関係が確認でき次第適切に対処する」とコメントしています。
・・・・・・・・・・・・・・・
西日本新聞 ・3月2日13:17配信【13歳未満少女にわいせつ行為 容疑で刑務官の男逮捕】
佐賀県警鳥栖署は2日、13歳未満であると知りながら少女にわいせつな行為をしたとして、強制性交の疑いで鹿児島県湧水町中津川、鹿児島刑務所刑務官の畑山蓮容疑者(22)を逮捕した。畑山容疑者は、少女に対して自身を警察官と説明していたという。
逮捕容疑は1月上旬、福岡市のホテルで、会員制交流サイト(SNS)で知り合った佐賀県の少女が13歳未満と知りながら性的暴行を加えた疑い。容疑を認めている。
署によると、2月に少女と祖父が「孫が付き合っている男を調べてほしい」と署に相談したことで発覚した。
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・3月2日19:46配信【鹿児島刑務所の刑務官 性的暴行疑いで逮捕】
鹿児島刑務所の刑務官が、13歳未満の少女に性的な暴行をした疑いで、逮捕されました。
強制性交の疑いで逮捕されたのは、湧水町中津川の鹿児島刑務所の刑務官・畑山蓮容疑者(22)です。佐賀県警によりますと、畑山容疑者はことし1月、福岡市内のホテルで、佐賀県内の10代の少女に13歳未満であると知りながら性的な暴行をした疑いがもたれています。少女の祖父が警察に相談したことで発覚しました。
畑山容疑者は去年12月ごろにSNSを通じて少女と知り合い、この日、初めて会ったとみられ、取り調べに対し、容疑を認めているということです。鹿児島刑務所の山口賢治所長は、「職員が逮捕されたことは誠に遺憾。事実関係が確認でき次第、適切に対処する」とコメントしています。
・・・・・・・・・・・・・・・
KKBニュース・3月2日配信【鹿児島刑務所の刑務官 強制性交の疑いで逮捕】
今年1月、福岡市内のホテルで13歳未満の少女とみだらな行為をしたとして鹿児島刑務所の刑務官の男が佐賀県警に逮捕されました。
強制性交の疑いで逮捕されたのは、湧水町にある鹿児島刑務所の刑務官、畑山蓮容疑者(22)です。
畑山容疑者は今年1月6日から7日にかけて福岡市内のホテルで佐賀県に住む13歳未満の少女とみだらな行為をした疑いが持たれています。
警察によりますと,畑山容疑者と少女はSNSを通じて知り合い少女には警察官でであると伝えていたということです。
警察の調べに対し、畑山容疑者は容疑を認めています。
少女の祖父が警察に相談したことから発覚したもので、2人は「交際していた」と話しているということです。
鹿児島刑務所の山口賢治所長は職員の逮捕を受けて「当署職員が逮捕されたことは誠に遺憾です。事実関係が確認でき次第、適切に対処します」とコメントしています。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
いくら何でも13歳未満ってのは完全にアウトだろ!
よりによって鹿児島刑務所の刑務官ですか😭
受刑者の矯正教育に携わる者がこんな調子では話になりませんね。
鹿児島刑務所の所長さんの面目丸潰れです!
鹿児島刑務所内の雰囲気悪くなるでしょうねぇ〜
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


tag : 鹿児島刑務所/みだらな行為/逮捕
自民党県議団で議長候補争い?2年交代慣例、複数意欲!・・・議長が田之上さんで副議長が吉留さん?そんでもって幹事長が酒匂ドンなんて話があるようですがwwwワロタwww鹿児島暴露クラブ管理人の言いたい放題・・・完全に終わってますねの巻
自民党県議団で議長候補争い?2年交代慣例、複数意欲!・・・議長が田之上さんで副議長が吉留さん?そんでもって幹事長が酒匂ドンなんて話があるようですがwwwワロタwww鹿児島暴露クラブ管理人の言いたい放題・・・完全に終わってますねの巻
《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
つい数日前の地元紙にこんな記事が掲載されていました。
南日本新聞・2月26日掲載分【自民県議団で議長候補争い 2年交代慣例、複数意欲 団内選挙ならしこり】
鹿児島県議会の自民党県議団で次期議長候補を巡る攻防が始まっている。複数が意欲を見せており、まとまらなければ団内選挙になる見込みだ。水面下で支持拡大を図る動きが増す一方、「誰に票を入れるかでしこりが残る」と分裂を懸念する議員もいる。定数51(欠員1)のうち38議席を占める自民が出す候補が議長になる可能性が高いだけに、他会派からは「議会全体を見ず、ポスト争いに終始している」と冷ややかな声も聞こえる。
「ルールがある以上、先輩議員が率先して守らなければ」。2019年から議長を務める外薗勝蔵氏は、次期議長選に出ない考えを示している。
議長・副議長の任期は地方自治法では議員任期と同じ4年。ただ県議団では多くの人に機会が巡るよう「議長2年、副議長1年」を慣例としており、それに従う見通しだ。
外薗氏から辞職願が出されるタイミングにもよるが通常、新議長は3月定例会最終本会議での選挙で決めることが多い。
過去には故溝口宏二氏が7年、金子万寿夫氏が8年、池畑憲一氏が4年、議長を務めた例がある。長期在職は議会改革や当局への政策提言に腰を据えて取り組める利点がある半面、「当選回数を重ねても役職に就けない」といった内輪の不満にも繋がった。
ある自民県議は「団内選挙では誰が誰に入れたかで禍根が残るケースも多い。昨年の県知事選で県議団が割れた一因にもなった」と明かす。福岡や熊本は議長職が1年交代になっているのを引き合いに、「権力闘争でなく皆がけんかをしない仕組みにしないと、団は一枚岩になれない」と話す。
別の自民議員は「県議会の代表である議長を充て職のように、たらい回しで決めていいのか」と疑問を呈す。沖縄は直近の3人がいずれも4年の任期を全うしている。
「執行部と議会が車の両輪と言うなら、任期を全うするのが当然」と、県民連合の福司山のぶすけ会長は指摘する。「ポスト争いに終始していては、当局と対等になり切れない。議会の発言力を高め権能を発揮するためにも、議長・副議長の在り方を議論してもいいのでは」と強調した。
・・・・・・・・・・・・・・・
えっ?
自民党県議団の誰かさんが、福岡や熊本は議長職が1年交代になっているのを引き合いに、「権力闘争でなく皆がけんかをしない仕組みにしないと、団は一枚岩になれない」と話したって?
この人マジで県議なの?
呑気ですねぇ〜
お子ちゃまだねぇ〜
議長の任期が僅か365日?
そんな短い期間で当局と対等に話が出来ると思っているのでしょうか?
小学校の学級委員長じゃないんだからいくら何でもそりゃ〜無理だろ!
って言うか・・・そんなことやってたら議長と副議長経験者だらけの議会になっちゃうのでは?
仲良しこよしも悪くはないと思いますが、ガキの集まりじゃないんだから友達の友達は皆友達みたいなノリの話はやめていただきたいですよねぇ〜
「皆がけんかをしない仕組み」などとオモロ発言したのいったい誰よ?
やっぱ議長は最低でも2年でしょ!
そのくらい続けなきゃ議長なんかやる意味ないよ。
この手の議論で盛り上がる県議会ってレベルが低すぎなんじゃね?
話になりませんね。
あと、県民連合の福司山のぶすけ会長がカッコいいこと言ってましたねぇ〜
こめかみに力を入れ議長論を語る前に、まずはお家騒動を解決してから語ったほうがいいかもしれませんね😭
説得力ゼロ。
ゼロだよ。マジで。
どこぞかの業界の名誉会長と井戸端会議でもやってて下さい。うんうん。
グッバイ社民の爽やか君が「執行部と議会が車の両輪と言うなら、任期を全うするのが当然」???・・・熱く語ってますねぇ〜爆笑もんだよね😂
それはそうと・・・カツゾー君が辞職した後の、議長・副議長についてですが、今のところ候補者として噂されているのは、議長が田之上さんと日高さん、副議長が吉留さんのようです。
ちなみに幹事長は酒匂さん?
田之上さん、吉留さんの名前が上がっているということは、やっぱアレですか?カツゾーさんが推してるってこと?
操り人形ではなく、操り人間でもなく、操り議員に選ばれたってことかな?
仕込みが行き届いてるよね!みたいな感じかな。
本当かどうか分かんないけど、幹事長候補に酒匂ドンの名前が上がっているってのにはまじでドン引きしました😭
所詮は噂の範疇ですが、酒匂ドンが手を挙げた日には炎上間違いなしでしょ!
自民党県連の電話が鳴り響く可能性があるんじゃね?
この幹事長プランだけは自爆コースだから完全回避してもらいたいものです。
せっかく忘れかけていたアノ話を思い出しちゃいました😭
やめたがいいだろうね。
議長選についてですが、とにかく任期1年ってのは小学生や中学生レベルの議論。
問題外でしょう。
何れにせよ議長が田之上さん副議長が吉留さん、そんでもって幹事長が酒匂ドンのこのプランは薩摩川内市御一行様に見えちゃうんだよね。
気のせいでしょうか?
PS・・・自民党の田之上先生、吉留先生、ご両名に関する武勇伝やオモロ話をご存知の方がいらっしゃいましたらご一報宜しくお願い致します。
情報提供者の個人情報は厳守致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
つい数日前の地元紙にこんな記事が掲載されていました。
南日本新聞・2月26日掲載分【自民県議団で議長候補争い 2年交代慣例、複数意欲 団内選挙ならしこり】
鹿児島県議会の自民党県議団で次期議長候補を巡る攻防が始まっている。複数が意欲を見せており、まとまらなければ団内選挙になる見込みだ。水面下で支持拡大を図る動きが増す一方、「誰に票を入れるかでしこりが残る」と分裂を懸念する議員もいる。定数51(欠員1)のうち38議席を占める自民が出す候補が議長になる可能性が高いだけに、他会派からは「議会全体を見ず、ポスト争いに終始している」と冷ややかな声も聞こえる。
「ルールがある以上、先輩議員が率先して守らなければ」。2019年から議長を務める外薗勝蔵氏は、次期議長選に出ない考えを示している。
議長・副議長の任期は地方自治法では議員任期と同じ4年。ただ県議団では多くの人に機会が巡るよう「議長2年、副議長1年」を慣例としており、それに従う見通しだ。
外薗氏から辞職願が出されるタイミングにもよるが通常、新議長は3月定例会最終本会議での選挙で決めることが多い。
過去には故溝口宏二氏が7年、金子万寿夫氏が8年、池畑憲一氏が4年、議長を務めた例がある。長期在職は議会改革や当局への政策提言に腰を据えて取り組める利点がある半面、「当選回数を重ねても役職に就けない」といった内輪の不満にも繋がった。
ある自民県議は「団内選挙では誰が誰に入れたかで禍根が残るケースも多い。昨年の県知事選で県議団が割れた一因にもなった」と明かす。福岡や熊本は議長職が1年交代になっているのを引き合いに、「権力闘争でなく皆がけんかをしない仕組みにしないと、団は一枚岩になれない」と話す。
別の自民議員は「県議会の代表である議長を充て職のように、たらい回しで決めていいのか」と疑問を呈す。沖縄は直近の3人がいずれも4年の任期を全うしている。
「執行部と議会が車の両輪と言うなら、任期を全うするのが当然」と、県民連合の福司山のぶすけ会長は指摘する。「ポスト争いに終始していては、当局と対等になり切れない。議会の発言力を高め権能を発揮するためにも、議長・副議長の在り方を議論してもいいのでは」と強調した。
・・・・・・・・・・・・・・・
えっ?
自民党県議団の誰かさんが、福岡や熊本は議長職が1年交代になっているのを引き合いに、「権力闘争でなく皆がけんかをしない仕組みにしないと、団は一枚岩になれない」と話したって?
この人マジで県議なの?
呑気ですねぇ〜
お子ちゃまだねぇ〜
議長の任期が僅か365日?
そんな短い期間で当局と対等に話が出来ると思っているのでしょうか?
小学校の学級委員長じゃないんだからいくら何でもそりゃ〜無理だろ!
って言うか・・・そんなことやってたら議長と副議長経験者だらけの議会になっちゃうのでは?
仲良しこよしも悪くはないと思いますが、ガキの集まりじゃないんだから友達の友達は皆友達みたいなノリの話はやめていただきたいですよねぇ〜
「皆がけんかをしない仕組み」などとオモロ発言したのいったい誰よ?
やっぱ議長は最低でも2年でしょ!
そのくらい続けなきゃ議長なんかやる意味ないよ。
この手の議論で盛り上がる県議会ってレベルが低すぎなんじゃね?
話になりませんね。
あと、県民連合の福司山のぶすけ会長がカッコいいこと言ってましたねぇ〜
こめかみに力を入れ議長論を語る前に、まずはお家騒動を解決してから語ったほうがいいかもしれませんね😭
説得力ゼロ。
ゼロだよ。マジで。
どこぞかの業界の名誉会長と井戸端会議でもやってて下さい。うんうん。
グッバイ社民の爽やか君が「執行部と議会が車の両輪と言うなら、任期を全うするのが当然」???・・・熱く語ってますねぇ〜爆笑もんだよね😂
それはそうと・・・カツゾー君が辞職した後の、議長・副議長についてですが、今のところ候補者として噂されているのは、議長が田之上さんと日高さん、副議長が吉留さんのようです。
ちなみに幹事長は酒匂さん?
田之上さん、吉留さんの名前が上がっているということは、やっぱアレですか?カツゾーさんが推してるってこと?
操り人形ではなく、操り人間でもなく、操り議員に選ばれたってことかな?
仕込みが行き届いてるよね!みたいな感じかな。
本当かどうか分かんないけど、幹事長候補に酒匂ドンの名前が上がっているってのにはまじでドン引きしました😭
所詮は噂の範疇ですが、酒匂ドンが手を挙げた日には炎上間違いなしでしょ!
自民党県連の電話が鳴り響く可能性があるんじゃね?
この幹事長プランだけは自爆コースだから完全回避してもらいたいものです。
せっかく忘れかけていたアノ話を思い出しちゃいました😭
やめたがいいだろうね。
議長選についてですが、とにかく任期1年ってのは小学生や中学生レベルの議論。
問題外でしょう。
何れにせよ議長が田之上さん副議長が吉留さん、そんでもって幹事長が酒匂ドンのこのプランは薩摩川内市御一行様に見えちゃうんだよね。
気のせいでしょうか?
PS・・・自民党の田之上先生、吉留先生、ご両名に関する武勇伝やオモロ話をご存知の方がいらっしゃいましたらご一報宜しくお願い致します。
情報提供者の個人情報は厳守致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


tag : 鹿児島/自民党県議団/外薗/田之上/吉留/酒匂
令和3年第1回屋久島町議会定例会・小脇清保議員が提出した一般質問通告書が見事撃沈😭議会運営委員会が却下💧却下理由が酷かった!隠すの大好き屋久島町議会の隠蔽劇場はまだまだ続くのか?・・・遂に議場が修羅場と化す・・・ランボー最後の戦場?
令和3年第1回屋久島町議会定例会・小脇清保議員が提出した一般質問通告書が見事撃沈😭議会運営委員会が却下💧却下理由が酷かった!隠すの大好き屋久島町議会の隠蔽劇場はまだまだ続くのか?・・・遂に議場が修羅場と化す・・・ランボー最後の戦場?
【イメージ・映画ランボーより】
《屋久島町・政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
シルバー割引き払戻し金ちょろまかしでお馴染みの屋久島町でまたまたとんでもないトラブルが勃発しました!
屋久島町のランボーこと小脇清保議員が提出した一般質問通告書が、議会運営委員会で全会一致で見事却下されたそうです💧
小脇議員の通告内容はだいたいこんな感じかな?勝手想像してみた!(違ったらごめんなさい)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
一般質問通告書
令和3年第1回屋久島町議会定例会・次のとおり通告します。
【質問事項】
1.荒木耕治町長が会社役員に対する名誉毀損の訴えを起こしていたが、取り下げた理由について。
【質問の要旨】
◎令和元年12月に荒木耕治町長自ら記者会見を開き、会社役員を名誉毀損罪で刑事告訴したことを公表したが、その後、令和2年5月に刑事告訴を取り下げたのではないかとの話がある。
刑事告訴を取り下げた事実があるかを問うと同時に、仮に取り下げた事実があるのであれば、その事由について伺いたい。
【質問の相手】
◎荒木耕治町長
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
分かりやすく説明すると→→→「名誉毀損の訴えを取り下げた理由を質問しますので許可して下さいね」と一般質問通告書を提出したのですが、議会運営委員会の議員さんたちに認めてもらえなかったということですね。
荒木耕治町長が会社役員を訴えた時の話がこれ!下記リンク先をポチッとクリックし記事をご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Click→→鹿児島暴露クラブ・2019/12/19・第8弾!屋久島町の荒木耕治町長が記者会見!荒木耕治町長が業者男性を名誉毀損で刑事告訴!シルバー割引き疑惑については「その他のことについてはお話できません」笑笑【疑惑追及シリーズ】
今回、小脇議員は町長が自ら記者会見したアノ問題について質問したかったという訳です。
そりゃ〜そうですよね!
公人が公の場で記者会見した訳ですから、ある意味「私的な問題」というレベルを通り越しちゃってると思うのですが・・・・・
記者会見まで開き世間を騒がせ、その後は知らんぷりという訳にはいきません。
一般質問される前に自身で説明すべきではないでしょうか?
にもかかわらず、ほったらかしていた訳ですからランボーが質問したくなるのは当たり前の話。
ランボーのみならず多くの町民も「どうなったんだ?」と思っているに違いない。
ところがドッコイ!議会運営委員会所属のボンクラ議員さんたちは小脇議員の一般質問通告書を個人の問題は相応しくないとの理由から全会一致で闇に葬りました💧チ〜ン💧ナンマイダ〜💧
議会運営委員会所属の議員さんたちの口から「小脇さん!一般質問するまでもないよ!荒木さんに直接聞いてみたら?」と、アドバイスする者など全くいない。
どちらかと言うと、その問題には触れたくないとでも思っているのではないか?と疑いたくもなる。うんうん。
何でもありの屋久島町・・・真実を追及させたくないとお考えの方が多い町ですから・・・今回もまた数の論理で押し切ったということでしょう。
屋久島町の正体はこんな感じです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Click→→鹿児島暴露クラブ・2019/12/29・第14弾!「記憶違いだった」屋久島町の荒木耕治町長が言い放ったこの言葉にドン引き!8年前に同様事案の疑いがある小脇清保氏は潔く議員辞職!ちなみに8年前なら公訴時効過ぎているのでは?航空券シルバー割引き払い戻し問題・【疑惑追及シリーズ】
Click→→鹿児島暴露クラブ・2020/2/1・屋久島町の荒木町長収賄は不起訴処分!荒木町長は「私の主張が正しいことを理解していただき感謝したい」とコメントwwワロタwwちなみに航空券シルバー割引き払戻し金は荒木耕治町長の飲食代に消えちゃいました!シルバー割引きでご馳走様!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
不起訴処分が下された時のあの名ゼリフ!「私の主張が正しいことを理解していただき感謝したい」・・・爽やかだよねwww
あたかも100%事実無根でしたと言わんばかりの惚けっぷり😭
痛すぎるよ😭
そこまで堂々と言い切る君はある意味世界一だよ😭
ボクも小脇議員と同じこと考えていました。
会社役員を訴えたあの問題どうなったの?って。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Click→→鹿児島暴露クラブ・2021/1/26・【再掲載だよん】屋久島町の荒木耕治町長が「事実無根の報道で私の名誉が著しく傷付けられた」として会社社長を名誉毀損で訴えたアノ問題はどうなったのでしょうか?まさかとは思いますが恥ずかしげもなく訴えを取り下げたとか言わないですよね?うぇ〜ん💧
やっぱ取り下げてるんじゃ?
仮に取り下げているのであればおかしな話だよね!
和解したのか?それともでっち上げ告訴だったのか?
逆に訴えられたらヤベェと考え告訴を取り下げたのか?
この問題誰かが追及すべきでしょ!
って言うか・・・議会運営委員会が今の調子では真実に近付ける可能性ゼロでしょうねぇ〜
使えない奴ばかりだよ。
残された手段としては記者さんが町長に直撃インタビュ〜?
屋久島町のランボーこと小脇議員が怒ってるかもね😂
さてさて・・・どうなることやら。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


【イメージ・映画ランボーより】
《屋久島町・政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
シルバー割引き払戻し金ちょろまかしでお馴染みの屋久島町でまたまたとんでもないトラブルが勃発しました!
屋久島町のランボーこと小脇清保議員が提出した一般質問通告書が、議会運営委員会で全会一致で見事却下されたそうです💧
小脇議員の通告内容はだいたいこんな感じかな?勝手想像してみた!(違ったらごめんなさい)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
一般質問通告書
令和3年第1回屋久島町議会定例会・次のとおり通告します。
【質問事項】
1.荒木耕治町長が会社役員に対する名誉毀損の訴えを起こしていたが、取り下げた理由について。
【質問の要旨】
◎令和元年12月に荒木耕治町長自ら記者会見を開き、会社役員を名誉毀損罪で刑事告訴したことを公表したが、その後、令和2年5月に刑事告訴を取り下げたのではないかとの話がある。
刑事告訴を取り下げた事実があるかを問うと同時に、仮に取り下げた事実があるのであれば、その事由について伺いたい。
【質問の相手】
◎荒木耕治町長
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
分かりやすく説明すると→→→「名誉毀損の訴えを取り下げた理由を質問しますので許可して下さいね」と一般質問通告書を提出したのですが、議会運営委員会の議員さんたちに認めてもらえなかったということですね。
荒木耕治町長が会社役員を訴えた時の話がこれ!下記リンク先をポチッとクリックし記事をご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Click→→鹿児島暴露クラブ・2019/12/19・第8弾!屋久島町の荒木耕治町長が記者会見!荒木耕治町長が業者男性を名誉毀損で刑事告訴!シルバー割引き疑惑については「その他のことについてはお話できません」笑笑【疑惑追及シリーズ】
今回、小脇議員は町長が自ら記者会見したアノ問題について質問したかったという訳です。
そりゃ〜そうですよね!
公人が公の場で記者会見した訳ですから、ある意味「私的な問題」というレベルを通り越しちゃってると思うのですが・・・・・
記者会見まで開き世間を騒がせ、その後は知らんぷりという訳にはいきません。
一般質問される前に自身で説明すべきではないでしょうか?
にもかかわらず、ほったらかしていた訳ですからランボーが質問したくなるのは当たり前の話。
ランボーのみならず多くの町民も「どうなったんだ?」と思っているに違いない。
ところがドッコイ!議会運営委員会所属のボンクラ議員さんたちは小脇議員の一般質問通告書を個人の問題は相応しくないとの理由から全会一致で闇に葬りました💧チ〜ン💧ナンマイダ〜💧
議会運営委員会所属の議員さんたちの口から「小脇さん!一般質問するまでもないよ!荒木さんに直接聞いてみたら?」と、アドバイスする者など全くいない。
どちらかと言うと、その問題には触れたくないとでも思っているのではないか?と疑いたくもなる。うんうん。
何でもありの屋久島町・・・真実を追及させたくないとお考えの方が多い町ですから・・・今回もまた数の論理で押し切ったということでしょう。
屋久島町の正体はこんな感じです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Click→→鹿児島暴露クラブ・2019/12/29・第14弾!「記憶違いだった」屋久島町の荒木耕治町長が言い放ったこの言葉にドン引き!8年前に同様事案の疑いがある小脇清保氏は潔く議員辞職!ちなみに8年前なら公訴時効過ぎているのでは?航空券シルバー割引き払い戻し問題・【疑惑追及シリーズ】
Click→→鹿児島暴露クラブ・2020/2/1・屋久島町の荒木町長収賄は不起訴処分!荒木町長は「私の主張が正しいことを理解していただき感謝したい」とコメントwwワロタwwちなみに航空券シルバー割引き払戻し金は荒木耕治町長の飲食代に消えちゃいました!シルバー割引きでご馳走様!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
不起訴処分が下された時のあの名ゼリフ!「私の主張が正しいことを理解していただき感謝したい」・・・爽やかだよねwww
あたかも100%事実無根でしたと言わんばかりの惚けっぷり😭
痛すぎるよ😭
そこまで堂々と言い切る君はある意味世界一だよ😭
ボクも小脇議員と同じこと考えていました。
会社役員を訴えたあの問題どうなったの?って。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Click→→鹿児島暴露クラブ・2021/1/26・【再掲載だよん】屋久島町の荒木耕治町長が「事実無根の報道で私の名誉が著しく傷付けられた」として会社社長を名誉毀損で訴えたアノ問題はどうなったのでしょうか?まさかとは思いますが恥ずかしげもなく訴えを取り下げたとか言わないですよね?うぇ〜ん💧
やっぱ取り下げてるんじゃ?
仮に取り下げているのであればおかしな話だよね!
和解したのか?それともでっち上げ告訴だったのか?
逆に訴えられたらヤベェと考え告訴を取り下げたのか?
この問題誰かが追及すべきでしょ!
って言うか・・・議会運営委員会が今の調子では真実に近付ける可能性ゼロでしょうねぇ〜
使えない奴ばかりだよ。
残された手段としては記者さんが町長に直撃インタビュ〜?
屋久島町のランボーこと小脇議員が怒ってるかもね😂
さてさて・・・どうなることやら。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓

