悲報!福井 照 沖縄北方担当相が北方領土めぐり釈明・・・安倍政権の北方担当相は小学生以下か?シャコタン先生の誤爆は続くの巻【衆院比例四国、当選7回、二階派】
悲報!福井 照 沖縄北方担当相が北方領土めぐり釈明・・・安倍政権の北方担当相は小学生以下か?シャコタン先生の誤爆は続くの巻【衆院比例四国、当選7回、二階派】
日本の沖縄北方担当相は・・・小学生時代にお勉強をさぼっていたようです。
ちなみに沖縄北方担当相はシャコタン先生と呼ばれている福井照議員。(注・衆院比例四国、当選7回、二階派)
シャコタン先生と呼ばれる由来をご存知でない方は下のクリックをポチッとお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Click→→鹿児島暴露クラブ・2018/2/28・今度の沖縄北方担当相はシャコタン先生ww 福井 照【東大工卒、党国際局長、文部科学副大臣、衆院比例四国、当選7回、二階派】
Click→→鹿児島暴露クラブ・2018/3/26・拝啓 シャコタン先生!福井照沖縄・北方担当相・釈明したつもりが釈明になっていない? 色丹島「昔は斜古丹(シャコタン)島」と力説!シャコタン先生の巻
福井照北方担当相は、北海道中標津町でのシンポジウムで「千島列島で始まり、千島列島で終わった太平洋戦争」と語り、北方領土は千島列島に含まれないとする政府見解と異なる発言をしました。
Click→→朝日新聞DIGITAL・2018/8/1・北方領土巡り福井・北方相また失言 誤り認める
「人間誰しも言い間違いはあるよ!」・・・・・心優しき方々はそう思ったのでは?
確かに勘違いや言い間違えはあります・・・言い間違えはあるのですが・・・しかしながら沖縄北方担当相の発言となると話は別。
中国やロシア、韓国、北朝鮮諸外国が日本の沖縄北方担当相の発言に注目する中での失言は、日本の政治家のレベルが如何に低いかを世に知らしめてしまうことになります。
そういう意味では福井議員はとっとと辞任すべきですね。
って言うか・・・このまま野放しにし続けるということは、二階派に所属している議員さんたちも同じレベルなのでは?と疑われる可能性すらあります。
シャコタン先生のプロフィールを見て分かるとおり、この方は一年生議員ではありません。
党国際局長、文部科学副大臣、衆院比例四国、当選7回、二階派・・・はぁ〜・・・シャコタン先生は政治家の経歴なんてあてにならないし意味もないことをボクたちに教えて下さいました。
それにしても二階派ってとこは人材不足なんでしょうなぁ〜
地方議員の劣化が止まらないなんて話はよく聞きますが、地方議員どころか国政に携わる国会議員のほうが劣化しているのではないかとさえ感じる今日この頃です。ハイ。
2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。


日本の沖縄北方担当相は・・・小学生時代にお勉強をさぼっていたようです。
ちなみに沖縄北方担当相はシャコタン先生と呼ばれている福井照議員。(注・衆院比例四国、当選7回、二階派)
シャコタン先生と呼ばれる由来をご存知でない方は下のクリックをポチッとお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Click→→鹿児島暴露クラブ・2018/2/28・今度の沖縄北方担当相はシャコタン先生ww 福井 照【東大工卒、党国際局長、文部科学副大臣、衆院比例四国、当選7回、二階派】
Click→→鹿児島暴露クラブ・2018/3/26・拝啓 シャコタン先生!福井照沖縄・北方担当相・釈明したつもりが釈明になっていない? 色丹島「昔は斜古丹(シャコタン)島」と力説!シャコタン先生の巻
福井照北方担当相は、北海道中標津町でのシンポジウムで「千島列島で始まり、千島列島で終わった太平洋戦争」と語り、北方領土は千島列島に含まれないとする政府見解と異なる発言をしました。
Click→→朝日新聞DIGITAL・2018/8/1・北方領土巡り福井・北方相また失言 誤り認める
「人間誰しも言い間違いはあるよ!」・・・・・心優しき方々はそう思ったのでは?
確かに勘違いや言い間違えはあります・・・言い間違えはあるのですが・・・しかしながら沖縄北方担当相の発言となると話は別。
中国やロシア、韓国、北朝鮮諸外国が日本の沖縄北方担当相の発言に注目する中での失言は、日本の政治家のレベルが如何に低いかを世に知らしめてしまうことになります。
そういう意味では福井議員はとっとと辞任すべきですね。
って言うか・・・このまま野放しにし続けるということは、二階派に所属している議員さんたちも同じレベルなのでは?と疑われる可能性すらあります。
シャコタン先生のプロフィールを見て分かるとおり、この方は一年生議員ではありません。
党国際局長、文部科学副大臣、衆院比例四国、当選7回、二階派・・・はぁ〜・・・シャコタン先生は政治家の経歴なんてあてにならないし意味もないことをボクたちに教えて下さいました。
それにしても二階派ってとこは人材不足なんでしょうなぁ〜
地方議員の劣化が止まらないなんて話はよく聞きますが、地方議員どころか国政に携わる国会議員のほうが劣化しているのではないかとさえ感じる今日この頃です。ハイ。
2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。
