民意無視?南薩ごみ処理施設建設を巡り安全性や風評被害を心配する住民らが記者会見!「南さつま市は民意を無視するな!」【南薩地区衛生管理組合・管理者・本坊輝雄南さつま市長】
民意無視?南薩ごみ処理施設建設を巡り安全性や風評被害を心配する住民らが記者会見!「南さつま市は民意を無視するな!」【南薩地区衛生管理組合・管理者・本坊輝雄南さつま市長】
【ごみ処理施設建設について記者会見する・高橋住民有志の会・南さつま市議会議員 平神純子議員】
昨日鹿児島県庁にて高橋住民有志の会と南さつま市議会議員による記者会見が開かれました。
会見の内容は南さつま市金峰町高橋を候補地として計画するごみ処理施設建設についてです。(注・候補地としていますが99,9%決定済みでしょ!よくあるパターン)
【南さつま市議会議員 平神純子議員】
Click→→鹿児島暴露クラブ・2018/8/27・南さつま市金峰町 高橋の砂丘の杜きんぽうに隣接する市有地にごみ処理施設建設?・・・南薩地区衛生管理組合・・・第1弾
Click→→鹿児島暴露クラブ・2018/8/30・南さつま市金峰町 高橋の砂丘の杜きんぽうに隣接する市有地にごみ処理施設建設?・・・南さつま市議会 平成30年第3回定例会・平神純子議員・清水春男議員・南薩地区衛生管理組合・・・第2弾
Click→→鹿児島暴露クラブ・2018/9/7・南さつま市議会 平成30年第3回定例会 平神純子議員 一般質問 議会中継・・・南薩地区衛生管理組合・金峰町高橋地区 新広域ごみ処理施設建設計画について
金峰町高橋地区へのごみ処理施設建設を問題視している住民の声を聞いてみると、「きれいで公害のない古里を子孫に残したい。南さつま市は民意を無視しないで!」と訴えています。
また、具体的理由としてダイオキシン類による健康被害や農作物への風評被害、建設候補地が集落に近いことなどを挙げている。
櫻木副代表は「施設の故障、事故があっても集落に被害が出ない(山手など)所に造ってほしい」と話しています。
高橋住民有志の会の櫻木義則副代表の言葉に「そのとおりだよね」と、頷いた方もいらっしゃったのではないでしょうか?
高橋住民有志の会はごみ処理施設建設そのものを否定している訳ではありません。
どうして金峰町高橋地区なのか?
住民が暮らす地域に造るのではなく、他の場所に造るべきなのでは?と、訴えているだけなのです。
施設の故障、事故があっても集落に被害が出ない(山手など)所に造ってほしい・・・誰もが考えることではないでしょうか?
当たり前の話ですよね!
住民212人の署名を添えた誓願書も提出しました。
名前や住所がさらされると分かっていながらも212人の方々が署名されたということ。
このことが意味することは、212名がそれなりの思いと覚悟を持って今回の問題に取り組んでいるということでしょう。
昨日、夕方のKKBニュースで今回の記者会見の様子が報じられ、住民212人の署名を添え誓願書が提出されていることを知りました。
公正中立な立場での報道だったと思います。
ところが、本日の地元紙 南日本新聞に記者会見についての記事が掲載されていたのですが・・・・・抜け落ちてるじゃん!えっ?意図的?と首を傾げたくなったのはボクだけでしょうか?
記事の見出しは「南薩ごみ処理施設『市は民意を無視するな』反対住民ら会見」。
サラサラと記事に目を通したところ・・・・・気になる点がいくつか。
記者さんにもいろんな方がいるかと思います。
取材を重ねる中で役所サイドとベッタリの関係になってしまい、御用聞き専門のモノ書きになる記者もいれば、新聞の意義を考え記事を書く記者もいます。
Click→→「御用」の意味
新聞記事を見ているとそのことが透けて見えることが多々あります。
書き方や言い回し1つで記事の内容が変わってしまうことがありますが、今朝の新聞記事には悪意とまでは言いませんが、ボク的には大事な部分が抜け落ちた?書かなかった?記事に見えました。
それは、先に述べた「212の署名を添えた誓願書」についての部分です。
南日本新聞の記事はと言うと・・・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「7月に建設反対の誓願書などを組合に提出したことにも触れ、当局側に住民への丁寧な説明を求めた。」
・・・・・う〜〜ん・
まぁ〜端的に言うとそういうことになりますが、どうなんでしょうか?
出来ることならばもう少し具体的に書けないものか?・・・・・せっかく記事として取り上げるのならより正確な記事を書くべきではないかと思います。
ボク的には何故?記事を書いた記者さんが212人の署名について触れなかったのか?・・・触れる必要がないと判断したのか?・・・それとも触れたくなかったのか?・・・気になるところです。
ちなみにKKBは212人の署名についてテロップも流していました。
次回へ続く。
2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。


【ごみ処理施設建設について記者会見する・高橋住民有志の会・南さつま市議会議員 平神純子議員】
昨日鹿児島県庁にて高橋住民有志の会と南さつま市議会議員による記者会見が開かれました。
会見の内容は南さつま市金峰町高橋を候補地として計画するごみ処理施設建設についてです。(注・候補地としていますが99,9%決定済みでしょ!よくあるパターン)
【南さつま市議会議員 平神純子議員】
Click→→鹿児島暴露クラブ・2018/8/27・南さつま市金峰町 高橋の砂丘の杜きんぽうに隣接する市有地にごみ処理施設建設?・・・南薩地区衛生管理組合・・・第1弾
Click→→鹿児島暴露クラブ・2018/8/30・南さつま市金峰町 高橋の砂丘の杜きんぽうに隣接する市有地にごみ処理施設建設?・・・南さつま市議会 平成30年第3回定例会・平神純子議員・清水春男議員・南薩地区衛生管理組合・・・第2弾
Click→→鹿児島暴露クラブ・2018/9/7・南さつま市議会 平成30年第3回定例会 平神純子議員 一般質問 議会中継・・・南薩地区衛生管理組合・金峰町高橋地区 新広域ごみ処理施設建設計画について
金峰町高橋地区へのごみ処理施設建設を問題視している住民の声を聞いてみると、「きれいで公害のない古里を子孫に残したい。南さつま市は民意を無視しないで!」と訴えています。
また、具体的理由としてダイオキシン類による健康被害や農作物への風評被害、建設候補地が集落に近いことなどを挙げている。
櫻木副代表は「施設の故障、事故があっても集落に被害が出ない(山手など)所に造ってほしい」と話しています。
高橋住民有志の会の櫻木義則副代表の言葉に「そのとおりだよね」と、頷いた方もいらっしゃったのではないでしょうか?
高橋住民有志の会はごみ処理施設建設そのものを否定している訳ではありません。
どうして金峰町高橋地区なのか?
住民が暮らす地域に造るのではなく、他の場所に造るべきなのでは?と、訴えているだけなのです。
施設の故障、事故があっても集落に被害が出ない(山手など)所に造ってほしい・・・誰もが考えることではないでしょうか?
当たり前の話ですよね!
住民212人の署名を添えた誓願書も提出しました。
名前や住所がさらされると分かっていながらも212人の方々が署名されたということ。
このことが意味することは、212名がそれなりの思いと覚悟を持って今回の問題に取り組んでいるということでしょう。
昨日、夕方のKKBニュースで今回の記者会見の様子が報じられ、住民212人の署名を添え誓願書が提出されていることを知りました。
公正中立な立場での報道だったと思います。
ところが、本日の地元紙 南日本新聞に記者会見についての記事が掲載されていたのですが・・・・・抜け落ちてるじゃん!えっ?意図的?と首を傾げたくなったのはボクだけでしょうか?
記事の見出しは「南薩ごみ処理施設『市は民意を無視するな』反対住民ら会見」。
サラサラと記事に目を通したところ・・・・・気になる点がいくつか。
記者さんにもいろんな方がいるかと思います。
取材を重ねる中で役所サイドとベッタリの関係になってしまい、御用聞き専門のモノ書きになる記者もいれば、新聞の意義を考え記事を書く記者もいます。
Click→→「御用」の意味
新聞記事を見ているとそのことが透けて見えることが多々あります。
書き方や言い回し1つで記事の内容が変わってしまうことがありますが、今朝の新聞記事には悪意とまでは言いませんが、ボク的には大事な部分が抜け落ちた?書かなかった?記事に見えました。
それは、先に述べた「212の署名を添えた誓願書」についての部分です。
南日本新聞の記事はと言うと・・・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「7月に建設反対の誓願書などを組合に提出したことにも触れ、当局側に住民への丁寧な説明を求めた。」
・・・・・う〜〜ん・
まぁ〜端的に言うとそういうことになりますが、どうなんでしょうか?
出来ることならばもう少し具体的に書けないものか?・・・・・せっかく記事として取り上げるのならより正確な記事を書くべきではないかと思います。
ボク的には何故?記事を書いた記者さんが212人の署名について触れなかったのか?・・・触れる必要がないと判断したのか?・・・それとも触れたくなかったのか?・・・気になるところです。
ちなみにKKBは212人の署名についてテロップも流していました。
次回へ続く。
2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。

労働安全衛生法違反の疑いで奄美大島 宇検村の中村建設を書類送検!【鹿児島県 建設業関連】 « ホーム
» 沖縄で中国籍2名逮捕!クルーズ船を利用し取引規制のカメを密輸の疑い・・・カメを密輸?・・・何も心配しなくていいのだの巻・・・鹿児島県 奄美大島 瀬戸内町 大型クルーズ船寄港地誘致問題
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re:非公開コメントさんへ
非公開コメントさんへ!
貴重な情報ありがとうございました。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
貴重な情報ありがとうございました。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン