安倍首相が北方領土の叩き売り?叩き売りどころか 択捉島と国後島を取られたうえにいったい幾ら巻き上げられるのか?
安倍首相が北方領土の叩き売り?叩き売りどころか
択捉島と国後島を取られたうえにいったい幾ら巻き上げられるのか?
安倍首相は14日夜、訪問先のシンガポールで、ロシアのプーチン大統領と会談し、平和条約締結後に北方4島のうち、歯舞群島、色丹島の2島の引き渡しを明記した1956年の「日ソ共同宣言」を基礎に平和条約交渉を加速させることで合意した。
安倍首相は「戦後70年以上残されてきた課題を次の世代に先送りすることなく、私とプーチン氏の手で必ずや終止符を打つ強い意志を完全に共有した」と語った。
強い意志?おい!おい!北朝鮮による拉致問題でも似たようなこと言ってたよな。
拉致問題はどうなったんだよ!忘れたのか?
Click→→朝日新聞DIGITAL・2018/11/15・首相「2島先行返還」軸に日ロ交渉へ 4島一括から転換
ふ〜ん・・・4島一括返還から路線変えちゃいましたか。
笑うしかないね。
Click→→外務省ホームページ・日本の領土をめぐる情勢
ちなみに保守派の代表的な論客である櫻井よしこさんはと言うと・・・・・
Click→→櫻井よしこオフィシャルサイト・2012/6/30・「楽観論が通用しない北方領土 問題の核心は4島の帰属にある」
過去に国益損なうとまで主張していましたよね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Click→→櫻井よしこオフィシャルサイト・2002/3/8・鈴木宗男はロシアにひれ伏す
櫻井よしこさんは過去に「鈴木氏とロシア側の歩調は双子のようにぴったり一致する。しかしその中で、日本の国益だけが著しく阻害されていく」とおっしゃっていました。
2島返還を先行する動きが加速化するという見方が広がりつつありますが、櫻井よしこさんは安倍首相に対し「総理!まさか4島一括返還から2島返還に乗り換えるなんてことありませんよね?」と問い質すべきではないでしょうか?
安倍首相はブツブツとこう呟くのでは?
「ウラジオストクの東方経済フォーラムで、プーチン大統領が北方領土問題を棚上げして『平和条約だ!』みたいなことを言い出したからビックリしちゃったよ」
「こりゃ〜ヤバイなぁ〜って思ったから、1956年の日ソ共同宣言をぶり返して2島だけでも取り返さなきゃ後の祭りになると思ったんだよね」
「お願いだから4島一括返還の話は忘れてちょうだいね」
「保守から攻められたら統一地方選挙と参院選グチャグチャになっちゃうからさ!」
・・・・・・・・・・
腰砕けもいいとこ。
って言うか・・・自称保守ですから当てにするほうがおかしい。
日本政府は一貫して「4島一括返還」と言って来ました。
これまで「4島一括返還」と大合唱を繰り返して来た自称保守の方々は今こそ安倍首相を糾弾すべきです。
ロシアの手のひらでコロコロ転げ回る安倍首相に「喝」を入れるべきなのでは?
「とりあえず2島先行返還だ!残る2島については根気よく話し合いを続けて行く!」・・・・・まさかとは思うが、此の期に及んでこの様なマンガみたいなセリフなど聞きたくない。
2島先行返還は大きな一歩に見えるだろうが、ロシアという国とこれまでの歴史を考えると間違いなく二歩目は無いと考えるべきでしょう。(2島を手にしちゃうと択捉島、国後島とサヨナラすることになる)
自称保守の口から4島一括返還の言葉が聞こえなくなる日は近いかもね。
反対に本物の保守の方々は怒り心頭だと思いますよ。
あっ!そうそう!北方領土と言えばこの人を忘れちゃいけません。
シャコタン先生と呼ばれる由来をご存知でない方は下のクリックをポチッとお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Click→→鹿児島暴露クラブ・2018/2/28・今度の沖縄北方担当相はシャコタン先生ww 福井 照【東大工卒、党国際局長、文部科学副大臣、衆院比例四国、当選7回、二階派】
Click→→鹿児島暴露クラブ・2018/3/26・拝啓 シャコタン先生!福井照沖縄・北方担当相・釈明したつもりが釈明になっていない? 色丹島「昔は斜古丹(シャコタン)島」と力説!シャコタン先生の巻
Click→→朝日新聞DIGITAL・2018/8/1・北方領土巡り福井・北方相また失言 誤り認める
安倍首相はプーチンの手のひらでいつまで転げ回るつもりなのでしょうか?
北方四島での共同経済活動、エネルギー、医療など8項目の日露経済協力プランで幾らカモられるんだか・・・・・
2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。


択捉島と国後島を取られたうえにいったい幾ら巻き上げられるのか?
安倍首相は14日夜、訪問先のシンガポールで、ロシアのプーチン大統領と会談し、平和条約締結後に北方4島のうち、歯舞群島、色丹島の2島の引き渡しを明記した1956年の「日ソ共同宣言」を基礎に平和条約交渉を加速させることで合意した。
安倍首相は「戦後70年以上残されてきた課題を次の世代に先送りすることなく、私とプーチン氏の手で必ずや終止符を打つ強い意志を完全に共有した」と語った。
強い意志?おい!おい!北朝鮮による拉致問題でも似たようなこと言ってたよな。
拉致問題はどうなったんだよ!忘れたのか?
Click→→朝日新聞DIGITAL・2018/11/15・首相「2島先行返還」軸に日ロ交渉へ 4島一括から転換
ふ〜ん・・・4島一括返還から路線変えちゃいましたか。
笑うしかないね。
Click→→外務省ホームページ・日本の領土をめぐる情勢
ちなみに保守派の代表的な論客である櫻井よしこさんはと言うと・・・・・
Click→→櫻井よしこオフィシャルサイト・2012/6/30・「楽観論が通用しない北方領土 問題の核心は4島の帰属にある」
過去に国益損なうとまで主張していましたよね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Click→→櫻井よしこオフィシャルサイト・2002/3/8・鈴木宗男はロシアにひれ伏す
櫻井よしこさんは過去に「鈴木氏とロシア側の歩調は双子のようにぴったり一致する。しかしその中で、日本の国益だけが著しく阻害されていく」とおっしゃっていました。
2島返還を先行する動きが加速化するという見方が広がりつつありますが、櫻井よしこさんは安倍首相に対し「総理!まさか4島一括返還から2島返還に乗り換えるなんてことありませんよね?」と問い質すべきではないでしょうか?
安倍首相はブツブツとこう呟くのでは?
「ウラジオストクの東方経済フォーラムで、プーチン大統領が北方領土問題を棚上げして『平和条約だ!』みたいなことを言い出したからビックリしちゃったよ」
「こりゃ〜ヤバイなぁ〜って思ったから、1956年の日ソ共同宣言をぶり返して2島だけでも取り返さなきゃ後の祭りになると思ったんだよね」
「お願いだから4島一括返還の話は忘れてちょうだいね」
「保守から攻められたら統一地方選挙と参院選グチャグチャになっちゃうからさ!」
・・・・・・・・・・
腰砕けもいいとこ。
って言うか・・・自称保守ですから当てにするほうがおかしい。
日本政府は一貫して「4島一括返還」と言って来ました。
これまで「4島一括返還」と大合唱を繰り返して来た自称保守の方々は今こそ安倍首相を糾弾すべきです。
ロシアの手のひらでコロコロ転げ回る安倍首相に「喝」を入れるべきなのでは?
「とりあえず2島先行返還だ!残る2島については根気よく話し合いを続けて行く!」・・・・・まさかとは思うが、此の期に及んでこの様なマンガみたいなセリフなど聞きたくない。
2島先行返還は大きな一歩に見えるだろうが、ロシアという国とこれまでの歴史を考えると間違いなく二歩目は無いと考えるべきでしょう。(2島を手にしちゃうと択捉島、国後島とサヨナラすることになる)
自称保守の口から4島一括返還の言葉が聞こえなくなる日は近いかもね。
反対に本物の保守の方々は怒り心頭だと思いますよ。
あっ!そうそう!北方領土と言えばこの人を忘れちゃいけません。
シャコタン先生と呼ばれる由来をご存知でない方は下のクリックをポチッとお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Click→→鹿児島暴露クラブ・2018/2/28・今度の沖縄北方担当相はシャコタン先生ww 福井 照【東大工卒、党国際局長、文部科学副大臣、衆院比例四国、当選7回、二階派】
Click→→鹿児島暴露クラブ・2018/3/26・拝啓 シャコタン先生!福井照沖縄・北方担当相・釈明したつもりが釈明になっていない? 色丹島「昔は斜古丹(シャコタン)島」と力説!シャコタン先生の巻
Click→→朝日新聞DIGITAL・2018/8/1・北方領土巡り福井・北方相また失言 誤り認める
安倍首相はプーチンの手のひらでいつまで転げ回るつもりなのでしょうか?
北方四島での共同経済活動、エネルギー、医療など8項目の日露経済協力プランで幾らカモられるんだか・・・・・
2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。
