fc2ブログ

鹿児島県 南種子町 町長選挙2019年4月30日・立候補者乱立!立候補表明者・現町長 名越修氏・元町長 梶原弘徳氏・元副町長 小園裕康氏・元町議会副議長 日高澄夫氏・現南種子町議会 副議長 西園茂氏

鹿児島県 南種子町 町長選挙2019年4月30日・立候補者乱立!立候補表明者・現町長 名越修氏・元町長 梶原弘徳氏・元副町長 小園裕康氏・元町議会副議長 日高澄夫氏・現南種子町議会 副議長 西園茂氏

20190114111430fd0.png


4月30日に任期満了を迎える南種子町長選挙、これまでに出馬表明しているのが、現町長の名越修氏、元町長の梶原弘徳氏、元副町長の小園裕康氏、元町議会副議長の日高澄夫氏、現南種子町議会 副議長の西園茂氏の計5名。

5名全てが南種子町政に携わっていた方々です。

顔触れを見て感じたことは・・・・・

まずは、現町長の名越修氏ですが、この方の年齢を調べて見たところ・・・な・・・な・・・なんと・・・誕生日が昭和11年11月6日・・・今年で83歳。

失礼な言い方かもしれないが仮に再選し任期を全うした場合、86歳?87歳?で勇退ってこと?

政治の世界に年齢は関係無いとは思うが、それにしても高齢すぎやしないか?

政治に精力的に取り組む姿勢は評価すべきではあるが、年齢を考えると任期中 つつがなく公務を果たすことが出来るのか?突っ込んだ言い方をするならご高齢者が公務に耐えられるのか?心配ですね。

選挙を充実させるためにも自身ではなく若手の後継者にバトンタッチし立候補させるべきではないかと思います。

元町長の梶原弘徳氏も立候補するようですね。

この人は確か・・・若い頃どこぞかの代議士秘書じゃなかったっけ?

まぁ〜それはともかく、梶原さんって言えばやっぱアノ問題で有名になりましたよね。

アノ問題とは・・・職員の処分規定を実際より厳しく改竄し、酒気帯び運転の疑いで摘発された男性職員を懲戒免職にしたとして、虚偽公文書作成などの容疑で書類送検されたことがありました。

結果的には、梶原弘徳前町長と町職員3人は2017年に不起訴処分になりましたが、当時は酒気帯び運転で懲戒免職は厳し過ぎるのではないかと注目される事件となりました。

ちなみに梶原弘徳氏は71歳。
ご高齢者の戦いとまでは言いませんが、国政選挙ではないので出来るならば立候補者は40代〜60代
の方がベストではないかと思います。

元副町長の小園裕康氏は地元ではなかなかの高評価のようです。

この方は57歳。

元町議会副議長の西園茂氏は2011年の町議選で初当選し、2016年から副議長を務めていました。

町議を経ての町長選挙立候補。
年齢は66歳。

元町議会副議長の日高澄夫氏は75歳。
ボクの勘違いでなければこの方は確か・・・現町長の名越修氏と親族関係じゃなかったっけ?
それと・・・以前は政治的には共産系だったのでは?

まぁ〜思想信条は自由ですから自民だろうが共産だろうが構わないけどね。

何れにせよ南種子町長選挙はドロ沼の戦い。

選挙戦直前に立候補を断念するような猿芝居もあるかもしれません。

また、南種子町長選挙も現金が飛び交うのではないかとの噂があることから要注意です!

耳寄りの情報が入り次第お伝えしていきたいと思います。

2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ






コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR