産地偽装の鹿北製油に新たな疑惑が浮上か?えっ?外国産はかなり前から使っていた?【食の安全を考える・鹿児島県・ごま製品・黒米・なたね油】
産地偽装の鹿北製油に新たな疑惑が浮上か?えっ?外国産はかなり前から使っていた?【食の安全を考える・鹿児島県・ごま製品・黒米・なたね油】
【鹿北製油産地偽装事件 過去記事一覧・時系列】
Click→→2018/10/31・鹿北製油が産地偽装?ゴマの産地偽装発覚!販売店と消費者は騙されていた!道の駅からも全商品撤去【鹿児島・産地偽装・ゴマ】
Click→→2018/12/12・またまた産地偽装が発覚!国産えごま油カプセルに中国産を混入!痛すぎる湧水町 鹿北製油の巻
Click→→2019/1/17・二度あることは三度あるが現実となった鹿北製油の産地偽装問題!デタラメ製油会社のその後が気になるのはボクだけ?
Click→→2019/2/1・鹿北製油が県に報告書提出!えっ?早々と社長に返り咲きですか?・・・鹿児島県湧水町 鹿北製油 産地偽装問題・・・【ごま製品・黒米・なたね油】
Click→→2019/2/2・鹿児島県湧水町 鹿北製油の元従業員が衝撃の証言!元従業員が語った偽装の実態とは・・・消費者は二度だまされた?【ごま製品・黒米・なたね油】
Click→→2019/2/27・まさかとは思いますが返金もしくは商品の交換を拒否するなんてことないですよね? 【鹿児島県 湧水町 鹿北製油産地偽装問題】
Click→→2019/3/9・鹿北製油の全従業員が退職したんだとさ!電話かけても出やしない涼しさ満点 鹿北製油の巻【鹿児島県 湧水町 鹿北製油】
Click→→2019/3/10・鹿北製油の返金対応が鬼すぎる!最後の最後まで消費者を軽視していると思われても仕方ないよね【鹿児島県 湧水町 鹿北製油・産地偽装・ごま・油】
Click→→2019/4/3・【鹿児島県 事件ニュース】鹿児島県湧水町 鹿北製油社長が不正競争防止法違反の疑いで逮捕!ゴマ産地偽装と言えばやっぱ鹿北製油だろ!イメージついちゃったよね
Click→→2019/5/13・ゴマ産地偽装の鹿北製油に措置命令!人の噂も七十五日!鹿北製油の商品を各オンラインショップが絶賛販売中!
た・・・た・・・確か・・・メディア等の報道では「一部の商品は平成25年1月以降」「一部の商品は平成27〜28年頃から偽装されていたことが判明している」って言ってましたよね。
鹿児島県のホームページに掲載された鹿北製油の不当表示一覧表を見ても平成27年〜28年頃から偽装に手を染めていたことが分かる。
Click→→鹿児島県ホームページ・不当表示一覧表
分かるのですが・・・何故か地元湧水町では「そんなもんじゃないよ!」「表示うんぬんについては分からないけど、平成25年や平成27年どころではなく、少なくとも10年以上前から原料に外国産を使っていたって聞いたぞ!」等の話があちこちから聞こえて来るのです。
鹿北製油が原料にこだわり「国産」をセールストークに始めた時期については定かではありませんが、ただ言えることは平成25年〜28年以前から外国産の原料を使用した製品が市場に流通していた可能性があるということです。
この答えが出せるのは警察でも弁護士でも裁判所でもありません。
真実を知っているのは製品加工に携わっていた社員と社長さんだけでしょう。
しかし、自分の不利益に繋がることを喋るか?喋らないか?という点から考えると、答えは1つです。
経営者の話よりも現場で働いていた者の証言がより一層信憑性が高いと言えるのではないでしょうか。
今回の偽装事件で複数の社員が警察の強制捜査を受け在宅での取り調べに応じ、結果、社員については不起訴処分。
会社と経営者については略式起訴で罰金刑が科せられました。
ただ思うんですよねぇ〜
今回、事件として取り扱われたのは氷山の一角!被害が表面化していない(被害届が出ていない)分については未だ真相究明は果たされていないのではないか?って。
皆さんはどう思われたか分かりませんが、ボク的には「やるなら徹底的に調べろよ」「もう幕引きですか?」「従業員の任意取り調べで重大な証言が出たのでは?」などなど思うことがありすぎです。
今回、地元で囁かれている「ここ数年の話ではない・・・かなり以前から原料に外国産を使っていた・・・」この話が事実であるなら、鹿北製油は今一度消費者に対し説明しなくてはならないことがあるはず。
つい先日、鹿児島県は不適切な表示で景品表示法に違反しているとしてこの会社に再発防止などを命じる措置命令を出しました。
要するに刑事事件と行政処分に関してはある意味禊ぎを済ませたということ。
民事については全て終わったわけではないでしょうが、全体的な流れでは第一幕目をようやく閉じることが出来たと一息つく場面。
あくまでもとりあえずはの話。
仮に地元湧水町で囁かれている「もっと前から原料に外国産を使用していた」という話が事実であるなら、鹿北製油が国内産原料のみを使用し生産出荷した時期と照らし合わせる必要があるのではないでしょうか?
次回へ続く。
PS・・・鹿北製油で働いていたという方がこのブログをご覧になっているなら是非ともご一報いただければ真相に近づけるのではないかと考えている次第です。ハイ。
【追記・5/22・テレビ朝日系(ANN)】
「アメリカ産なのに“黒毛和牛”…メニュー表示に偽り」
アメリカ産の牛肉を鹿児島県産の黒毛和牛と偽っていました。
東京都によりますと、「ダイナミックキッチン&バー響お台場店」でコース料理のステーキに鹿児島県産の黒毛和牛を使っていると表示していたのに、実際はアメリカ産の牛肉を提供していたということです。
このほか、3つの食品についてメニューと違う食品を使っていました。
都は店の運営会社に対し、景品表示法に基づく措置命令を行いました。
都が飲食店に同様の行政処分を行うのは初めてです。
運営会社は「措置命令を真摯に受け止め、再発防止に努める」とコメントしています。
2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。


【鹿北製油産地偽装事件 過去記事一覧・時系列】
Click→→2018/10/31・鹿北製油が産地偽装?ゴマの産地偽装発覚!販売店と消費者は騙されていた!道の駅からも全商品撤去【鹿児島・産地偽装・ゴマ】
Click→→2018/12/12・またまた産地偽装が発覚!国産えごま油カプセルに中国産を混入!痛すぎる湧水町 鹿北製油の巻
Click→→2019/1/17・二度あることは三度あるが現実となった鹿北製油の産地偽装問題!デタラメ製油会社のその後が気になるのはボクだけ?
Click→→2019/2/1・鹿北製油が県に報告書提出!えっ?早々と社長に返り咲きですか?・・・鹿児島県湧水町 鹿北製油 産地偽装問題・・・【ごま製品・黒米・なたね油】
Click→→2019/2/2・鹿児島県湧水町 鹿北製油の元従業員が衝撃の証言!元従業員が語った偽装の実態とは・・・消費者は二度だまされた?【ごま製品・黒米・なたね油】
Click→→2019/2/27・まさかとは思いますが返金もしくは商品の交換を拒否するなんてことないですよね? 【鹿児島県 湧水町 鹿北製油産地偽装問題】
Click→→2019/3/9・鹿北製油の全従業員が退職したんだとさ!電話かけても出やしない涼しさ満点 鹿北製油の巻【鹿児島県 湧水町 鹿北製油】
Click→→2019/3/10・鹿北製油の返金対応が鬼すぎる!最後の最後まで消費者を軽視していると思われても仕方ないよね【鹿児島県 湧水町 鹿北製油・産地偽装・ごま・油】
Click→→2019/4/3・【鹿児島県 事件ニュース】鹿児島県湧水町 鹿北製油社長が不正競争防止法違反の疑いで逮捕!ゴマ産地偽装と言えばやっぱ鹿北製油だろ!イメージついちゃったよね
Click→→2019/5/13・ゴマ産地偽装の鹿北製油に措置命令!人の噂も七十五日!鹿北製油の商品を各オンラインショップが絶賛販売中!
た・・・た・・・確か・・・メディア等の報道では「一部の商品は平成25年1月以降」「一部の商品は平成27〜28年頃から偽装されていたことが判明している」って言ってましたよね。
鹿児島県のホームページに掲載された鹿北製油の不当表示一覧表を見ても平成27年〜28年頃から偽装に手を染めていたことが分かる。
Click→→鹿児島県ホームページ・不当表示一覧表
分かるのですが・・・何故か地元湧水町では「そんなもんじゃないよ!」「表示うんぬんについては分からないけど、平成25年や平成27年どころではなく、少なくとも10年以上前から原料に外国産を使っていたって聞いたぞ!」等の話があちこちから聞こえて来るのです。
鹿北製油が原料にこだわり「国産」をセールストークに始めた時期については定かではありませんが、ただ言えることは平成25年〜28年以前から外国産の原料を使用した製品が市場に流通していた可能性があるということです。
この答えが出せるのは警察でも弁護士でも裁判所でもありません。
真実を知っているのは製品加工に携わっていた社員と社長さんだけでしょう。
しかし、自分の不利益に繋がることを喋るか?喋らないか?という点から考えると、答えは1つです。
経営者の話よりも現場で働いていた者の証言がより一層信憑性が高いと言えるのではないでしょうか。
今回の偽装事件で複数の社員が警察の強制捜査を受け在宅での取り調べに応じ、結果、社員については不起訴処分。
会社と経営者については略式起訴で罰金刑が科せられました。
ただ思うんですよねぇ〜
今回、事件として取り扱われたのは氷山の一角!被害が表面化していない(被害届が出ていない)分については未だ真相究明は果たされていないのではないか?って。
皆さんはどう思われたか分かりませんが、ボク的には「やるなら徹底的に調べろよ」「もう幕引きですか?」「従業員の任意取り調べで重大な証言が出たのでは?」などなど思うことがありすぎです。
今回、地元で囁かれている「ここ数年の話ではない・・・かなり以前から原料に外国産を使っていた・・・」この話が事実であるなら、鹿北製油は今一度消費者に対し説明しなくてはならないことがあるはず。
つい先日、鹿児島県は不適切な表示で景品表示法に違反しているとしてこの会社に再発防止などを命じる措置命令を出しました。
要するに刑事事件と行政処分に関してはある意味禊ぎを済ませたということ。
民事については全て終わったわけではないでしょうが、全体的な流れでは第一幕目をようやく閉じることが出来たと一息つく場面。
あくまでもとりあえずはの話。
仮に地元湧水町で囁かれている「もっと前から原料に外国産を使用していた」という話が事実であるなら、鹿北製油が国内産原料のみを使用し生産出荷した時期と照らし合わせる必要があるのではないでしょうか?
次回へ続く。
PS・・・鹿北製油で働いていたという方がこのブログをご覧になっているなら是非ともご一報いただければ真相に近づけるのではないかと考えている次第です。ハイ。
【追記・5/22・テレビ朝日系(ANN)】
「アメリカ産なのに“黒毛和牛”…メニュー表示に偽り」
アメリカ産の牛肉を鹿児島県産の黒毛和牛と偽っていました。
東京都によりますと、「ダイナミックキッチン&バー響お台場店」でコース料理のステーキに鹿児島県産の黒毛和牛を使っていると表示していたのに、実際はアメリカ産の牛肉を提供していたということです。
このほか、3つの食品についてメニューと違う食品を使っていました。
都は店の運営会社に対し、景品表示法に基づく措置命令を行いました。
都が飲食店に同様の行政処分を行うのは初めてです。
運営会社は「措置命令を真摯に受け止め、再発防止に努める」とコメントしています。
2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。

コメントの投稿
No title
Twitterにこんな発言が・・・・・
なぜ今更問題に?
母がゴマを生産していた30年前、夜間ゴマ(こぼれるので分かる)を大量に積載したトラックが通るので社長に「あれは何?」と聞くと「県内の生産量では全く不足。こんなの常識」と答えたそうで、母は近所の生産者と話し合い出荷を取りやめたとのことだった。
https://twitter.com/ann66610/status/1057416081394921472
その時のトラックのゴマは中国産だったそうです。鹿北精油の社長が先代の時代ですね。ラベルの県内産とか国産という文字に母たちは不快だったようです。
https://twitter.com/ann66610/status/1057823273902256128
なぜ今更問題に?
母がゴマを生産していた30年前、夜間ゴマ(こぼれるので分かる)を大量に積載したトラックが通るので社長に「あれは何?」と聞くと「県内の生産量では全く不足。こんなの常識」と答えたそうで、母は近所の生産者と話し合い出荷を取りやめたとのことだった。
https://twitter.com/ann66610/status/1057416081394921472
その時のトラックのゴマは中国産だったそうです。鹿北精油の社長が先代の時代ですね。ラベルの県内産とか国産という文字に母たちは不快だったようです。
https://twitter.com/ann66610/status/1057823273902256128
Re:名無しさんへ
コメントありがとうございました。
偽装事件が後を絶たないなか、我が郷土鹿児島県からこのような情けない話が飛び出すとは思ってもいませんでした。
にもかかわらず、事件直後もネットでの販売を続けていく無神経さにはただただ驚くばかりです。
まともな企業であれば刑事罰や行政指導の沙汰が下るまでは自粛するのが普通だと思うのですが・・・・・
普通でないのであれば引き続き注視すべきだと考えている次第です。
あくまでもボクの主観に基づく意見です。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
偽装事件が後を絶たないなか、我が郷土鹿児島県からこのような情けない話が飛び出すとは思ってもいませんでした。
にもかかわらず、事件直後もネットでの販売を続けていく無神経さにはただただ驚くばかりです。
まともな企業であれば刑事罰や行政指導の沙汰が下るまでは自粛するのが普通だと思うのですが・・・・・
普通でないのであれば引き続き注視すべきだと考えている次第です。
あくまでもボクの主観に基づく意見です。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
秘密さんへ
コメントありがとうございました。
このコメントは公開しても構わないでしょうか?
「秘密さん」となっていたので、ひょっとして非公開コメント扱いではないかと思い確認させていただきました。
ご確認のほど宜しくお願い致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
このコメントは公開しても構わないでしょうか?
「秘密さん」となっていたので、ひょっとして非公開コメント扱いではないかと思い確認させていただきました。
ご確認のほど宜しくお願い致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
これは事実の事です。公開して良いと判断されるのであれば、ありのままのお話を公開して頂いて結構です。
Re: 秘密さんへ!
今回のコメントについては管理人サイドで一部訂正加筆しブログ内で公開させていただきます。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
宜しくお願い致します。
Re: 秘密さんへ
秘密さん!
何かしら不安な点がございましたご一報下さい。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
何かしら不安な点がございましたご一報下さい。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
はい!宜しくお願い致します!!
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Re: 秘密さんへ
コメント内容についてはオープンになるため未承認のままにさせていただきます。
コメントにつきましては了解致しました。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
コメントにつきましては了解致しました。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
Re: 秘密さんへ!
秘密さん!
こちらの手の内を読まれてしまう可能性があるため一部コメントのやりとりを削除致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
こちらの手の内を読まれてしまう可能性があるため一部コメントのやりとりを削除致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
了解しました。