fc2ブログ

奄美大島の環境問題について!昨日投稿の記事にコメントをいただきました!【公共工事による赤土流出・希少種盗掘・希少種捕獲・オーバーツーリズム・世界自然遺産登録を目指す島 奄美大島】

奄美大島の環境問題について!昨日投稿の記事にコメントをいただきました!【公共工事による赤土流出・希少種盗掘・希少種捕獲・オーバーツーリズム・世界自然遺産登録を目指す島 奄美大島】

20190604103719d42.png
【奄美市・建設会社による不法投棄】

Click→→奄美市 事件・疑惑・社会問題・過去記事一覧

Click→→
2019/5/26・【監視パトロール開始のお知らせ】奄美市住用町河川工事始まる!不適切工事を許すな!不適切工事を発見したら鹿児島県大島支庁河川課もしくは鹿児島暴露クラブに通報お願い致します【大島支庁河川課 📞0997ー57ー7259】

昨日アップした記事にコメントをいただきました。

Click→→
2019/6/3・崩れ行く奄美大島の自然!公共工事による赤土流出・希少種盗掘・希少種捕獲・オーバーツーリズム・世界自然遺産登録を目指す島 奄美大島

【コメント1】

「ホントに困ってます」

「私は観光ガイドしてますが確かに毎年、毎回この時期になると河川が汚れ仕事にもならない日が多々有ります」

「せっかく皆さん奄美大島の世界遺産登録地になるかもしれない魅力ある地に旅をしてくれるのですが何度か満足させられずにお帰りになられるお客も多数いました」

「その度に私は自分が観光客になってたらと反対の気持ちで考えさせられます」

「河川汚れがない時はあの綺麗なマングローブをくぐり抜けとても素敵な観光や体験が出来ます」

「ですが河川汚れがある時は必ず決まってお客からの歓声な声がありません(´·_·`)ただただ凄い濁ってるな!ぐらいです」(泣)( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

「本当にこの問題は大島支庁さんどうか解決策をお願いします」

「これは私だけではなく住民皆さんも願っている事と思いますので早目早目の対策をお願いします」

【コメント2】

「どうかよろしくお願いします」

「あ!後、ずっと観てると面白い事も気づきましたよ!」

「役所の休日には濁りもかなり酷い事に住民の皆さんはお気づきなのかは分かりませんが私は業者の方もそこを見ながら仕事してるのではないか?と思うぐらいにまさしく役所と業者のイタチの鬼ごっこみたいに思ってならないぐらいです」

「皆さんも今後、気をつけて見てみて下さい。
分かりますよ!」

【コメント転載終了】

狭い島の中での出来事。

ほとんどが顔見知りの中で声を上げようにもなかなか行動に移せない。

必ず出て来る「◯◯兄」

よくあるパターンですね。

結果、本来問題になるべきトラブルも見過ごされてしまう。

皆が顔を立て合うことで島の平和が守られて来た反面、間違いを正す事も出来ず不正が蔓延る島へと成り下がってしまった。

この悪しき慣習が島独特の文化を作ってしまったのではないかと思う。

ただ言えることはここ数年島の中でも不合理を見過ごさないという気概を持つ者も増えて来たことも事実。

ボクのような者にコメントを届けたり、情報を提供下さる方も増えて来た。

鹿児島暴露クラブはボクだけではなく、ブログを見て下さっている方々と共に日々更新しているみんなのブログだと思っている。

今、奄美大島はこれまでに経験したことがないくらいの勢いで島興しの気運が高まっています。

国定公園指定。
世界自然遺産登録。
大型クルーズ船寄港地誘致。
自衛隊誘致。

ビッグプランばかりですね。

ここで今一度考えなくてはならないことは、すべてお役人さん任せで大丈夫ですか?ということです。

考えても見てください!

人為的な河川汚濁も正すことが出来ない役所が、今さら何が出来るのか?問題が生じた場合リアルタイムで対処出来るのか?はなはだ疑問です。

20190604103857099.jpg
【奄美市住用町・建設会社による河川汚濁】

多少の抑止力にはなるでしょうがお役人さんが言う「適正に対処する」はリアルタイムではないし絶対ではないということです。

お役人さん任せではなく、また、議員さん任せではなく、ビッグプランについては皆さんも共に考えるべきではないかと思います。

あっ!そう言えば嘉徳海岸の堤防建設の件はその後どうなったのでしょうか?

嘉徳海岸の問題は沖合での砂採取が深く影響しているのでは?

それはそうと・・・ちまたの噂によると一部住民を節子に移転させる計画があるのでは?なんて話もあるようです。

まさかとは思いますが、自衛隊基地と何らかの関係があるのではないかと気になっちゃいます。

瀬戸内町もいろいろありますよね。

2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ





コメントの投稿

非公開コメント

毎日暴露クラブさんのブログ見させて貰ってます。今回は、住用町の河川の問題ですね、住用町は観光組合でN POO法人が設立されて、環境問題、河川関係などを監視して
行くみたいな噂を聞いてますよ。 先日からコメントされてる方の言ってる通りだと私も思えます。暴露クラブさんが、ここまで鹿児島県民の味方になって、仕事もあろうかと思いますけど、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。これからも、ずっと悪いことは発信していって下さい。応援出来る事は何でも応援しますので宜しくお願いします。

Re: コメントありがとうございます

コメントありがとうございます。
奄美にお住いの方に興味を持っていただきなによりです。

鹿児島暴露クラブ 管理人

奄美の赤土汚染

奄美の赤土汚染そして自然破壊は公共工事だけではありません。採石業による自然破壊も相当なものです。環境庁のポスターには、自然破壊の約50パーセントは開発行為によるものだとありました。ところが奄美ではノネコの希少生物捕食のみを大々的に取り上げて、問題のすり替えに余念がありません。嘆かわしい限りです。

Re: MORIKODOさんへ

MORIKODOさん!コメントありがとうございます。
確かに今の奄美の政治は支離滅裂です。
そもそも自衛隊を誘致しておきながら世界自然遺産?
自衛隊の迷彩色ではないですが、世界自然遺産も国定公園も自衛隊のためのカモフラージュ。
世界自然遺産、国定公園、大型クルーズ船などと浮かれていますが、官邸は腹を抱えて笑っていると思いますよ。
「奄美大島は沖縄みたいにややこしくないな」と。
それと赤土流出についてですが、ご指摘の通り開発行為によるものが特に目につきます。
役所も業者もいい加減ですからね。
舐めてかかっている業者は徹底的に追及しなくてはと考えております。

あと、猫殺処分問題ですがよくもまぁ〜平気な顔をして生き物を殺せるなぁ〜と呆れてしまいます。
殺処分に賛成の方々は、一度猫が殺処分される様を目の前で見るべきです。

鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン

プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR