fc2ブログ

第101回全国高等学校野球選手権 鹿児島大会2回戦で驚愕の55点差!鹿児島商55―0鹿児島修学館(5回コールド)

第101回全国高等学校野球選手権 鹿児島大会2回戦で驚愕の55点差!鹿児島商55―0鹿児島修学館(5回コールド)

2019071219131767f.png


【第101回全国高等学校野球選手権 鹿児島大会2回戦 鹿児島商55―0鹿児島修学館(5回コールド)】(2019年7月12日 鹿児島県平和リース球場)

1995年以来24年ぶりの夏の甲子園出場を狙う鹿児島商が初戦で県予選記録を更新し、55点を奪う快勝だ。

初回に打者29人攻撃で25点を先制。2回は12点。3回に4点。4回に14点を奪った。

先発の有村凜投手(3年)は2本の本塁打を放つなど4安打8打点。「点差が開いてもみんなで気持ちを切らさないように戦えた」と話した。末増貞人監督(69)は「全力で全員で点を取りにいけていた」と振り返った。

敗れた鹿児島修学館は部員10人で戦い抜いた。上野正太主将(3年)は初回途中からリリーフ登板。232球を投げ抜き「全力を出し切れました」と話した。

【スポニチ】

鹿児島大会2回戦!鹿児島商VS鹿児島修学館の試合は55点の大量得点を奪った鹿児島商が3回戦へと勝ち上がりました。

1995年以来24年ぶりの夏の甲子園出場を狙う鹿児島商が初戦で県予選記録(94年1回戦 出水中央54—0奄美、7回コールド)を更新し、55点を奪う快勝。

今後この記録が塗り替えられる日が来るのでしょうか?

2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ






コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR