fc2ブログ

奄美大島 住用地区河川工事現場パトロール日誌・現在のところ奄美市住用町周辺の河川工事は環境に配慮しつつ適正な工事を行なっているようです!

奄美大島 住用地区河川工事現場パトロール日誌・現在のところ奄美市住用町周辺の河川工事は環境に配慮しつつ適正な工事を行なっているようです!

20190729233219a65.jpg
【奄美市住用町 住用川河川工事現場】

Click→→奄美市 事件・疑惑・社会問題・過去記事一覧

これまで幾度となく問題となってきた奄美市住用地区の河川工事ですが、ここ1ヶ月定期的に様子を伺って来ましたが今のところ問題はなさそうでした。

過去には河川を濁らしても平気な顔をし作業していた心無い業者もいましたが、今回工事を受注した数社に限って言えばいわゆる不良施工は見当たりません。

また、環境に配慮し、安全管理も怠ることなく作業していることも現地で確認出来ました。

201907292333219e2.jpg


例年どおり一社くらいはデキの悪い業者がいるのでは?と期待・・・期待ではなく・・・心配していたのですが概ね良好といった感じ。

まぁ〜ここ最近、住用地区の河川工事に関する苦情が無かったことを考えると、概ね良好は頷ける結果ですね。

ちなみに・・・汚濁防止に関しては例年以上の対策を講じているようで、「おい!おい!そこまでやらなくてもいいんじゃないの?」と言いたくもなるくらい万全の体制で取り組んでいました。(こういう業者に対しては評価点をつけてやるべき)

ある意味、ブツブツ呟くのがボクの仕事なのですが、今回はブツブツと呟くどころか、ついつい「暑いですねぇ〜暑いですからくれぐれも事故を起こさないよう頑張って下さい!」とエールまで送る始末。

とりあえず今のところは問題無しだったということを皆さんにご報告しておきます。ハイ。

2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ





コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR