ついに茶番劇閉幕!瀬戸内町が推し進める大型クルーズ船寄港地開発計画に関する検討協議会・・・鎌田愛人町長と金子万寿夫代議士ニコニコ顔の巻
ついに茶番劇閉幕!瀬戸内町が推し進める大型クルーズ船寄港地開発計画に関する検討協議会・・・鎌田愛人町長と金子万寿夫代議士ニコニコ顔の巻
Click→→鹿児島県 奄美大島 大型クルーズ船寄港地関連・過去記事一覧
南海日日新聞・8月11日配信
【町長「今月中に結論」 検討委、計画賛否一本化できず 瀬戸内町大型クルーズ船誘致】
鹿児島県の瀬戸内町が同町西古見に誘致を考えている大型クルーズ船寄港地開発計画に関する検討協議会(委員長・宮廻甫允鹿児島大学名誉教授)の第5回会合が10日、町役場会議室であった。
寄港地の在り方をまとめた提言書を承認し、宮廻委員長が鎌田愛人町長に提出した。
計画の賛否について委員らの方向性は一本化できず、会合終了後の報道陣の取材に、鎌田町長は計画を進めるか断念するかについて「今月中に結論を出す」と明言した。
協議会は寄港地誘致を構想する町が昨年10月に設置。
委員は町内各種団体の代表や学識経験者など19人。
国が昨年8月に公開した「島嶼部における大型クルーズ船の寄港地開発に関する調査の結果」を踏まえて、寄港地の在り方について協議を重ねた。
今年2月の会合では、寄港地開発に関するプレゼンテーションがあり、町の公募に応じた米国大手船社「ロイヤル・カリビアングループ」が非公開で説明し、大型クルーズ船の誘致に反対する「奄美の自然を守る会」(田原敏也代表)が持続可能な観光の推進などを訴えた。
提言書では、急速な人口減少が続く同町に対して「危機的状況を回避するため、社会的、経済的な環境整備が喫緊の課題」として、「自然環境や生活文化に配慮しつつ、地域振興のための諸施策を講じていくことが不可欠」と指摘。
▽環境保全と産業振興を図る専門家の意見を踏まえた対策の検討
▽環境許容量を踏まえた観光管理計画の策定▽最先端の環境配慮型の寄港地を目指す
▽島民の反対を理由にした加計呂麻島への旅客の入島回避
▽地域が経済効果を得られる仕組みの検討
▽町民に周知、意見聴取する透明性ある組織づくり-など7項目を提言した。
出席した委員から計画への賛否の声が上がったほか、「町民に具体的な説明がない」として船社による公開説明会を求める意見が相次いだ。事務局の町側は「提言を受けて町長が判断する」と答えた。
提言書を受け取った鎌田町長は「重い提言と受け止める。中身を精査して総合的かつ政治的に判断して結論を出したい」と述べた。
宮廻委員長は「提言を受け止め、きっちり考えながら進めてほしい」と町側に要望。
一方で、「多様な意見があり(方向性を)一本化できなかった。十分な提案ができたとはいえない」とも漏らした。
【南海日日新聞より】
まぁ〜予想どおりと言うかそれぞれの役者さんが与えられた役を無事にこなしたということでしょう。
それ以上でもそれ以下でもありません。
鎌田愛人町長主演の茶番劇、「大型クルーズ船寄港地開発計画に関する検討協議会」も閉幕ですね。
計画を進めるか断念するかについて「今月中に結論を出す」とか何とか言っちゃって〜既に決定しているんでしょ。
わ・・・か・・・っ・・・て・・・ま・・・す・・・よ
鎌田町長!
貴方が描いていた明るい未来!
自衛隊とチャイナタウンの共存共栄せいぜい頑張って下さい。
これから先は誘致決定とともに沸くであろう様々な「利権」について調べて行きたいと思います。
用地買収からスタートして、土木、建築、建設資材、産廃、一廃、運搬、などなど。
砂糖に群がるアリのように・・・湧いて出て来るであろうK&Kのお友達連中ww
それにしても西古見に22万トン級の大型クルーズ船とは笑っちゃいますよね。
数年後には自衛隊や米軍の艦船がどうのこうのとか言い出すと思いますよ。
次回へ続く。
2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。


Click→→鹿児島県 奄美大島 大型クルーズ船寄港地関連・過去記事一覧
南海日日新聞・8月11日配信
【町長「今月中に結論」 検討委、計画賛否一本化できず 瀬戸内町大型クルーズ船誘致】
鹿児島県の瀬戸内町が同町西古見に誘致を考えている大型クルーズ船寄港地開発計画に関する検討協議会(委員長・宮廻甫允鹿児島大学名誉教授)の第5回会合が10日、町役場会議室であった。
寄港地の在り方をまとめた提言書を承認し、宮廻委員長が鎌田愛人町長に提出した。
計画の賛否について委員らの方向性は一本化できず、会合終了後の報道陣の取材に、鎌田町長は計画を進めるか断念するかについて「今月中に結論を出す」と明言した。
協議会は寄港地誘致を構想する町が昨年10月に設置。
委員は町内各種団体の代表や学識経験者など19人。
国が昨年8月に公開した「島嶼部における大型クルーズ船の寄港地開発に関する調査の結果」を踏まえて、寄港地の在り方について協議を重ねた。
今年2月の会合では、寄港地開発に関するプレゼンテーションがあり、町の公募に応じた米国大手船社「ロイヤル・カリビアングループ」が非公開で説明し、大型クルーズ船の誘致に反対する「奄美の自然を守る会」(田原敏也代表)が持続可能な観光の推進などを訴えた。
提言書では、急速な人口減少が続く同町に対して「危機的状況を回避するため、社会的、経済的な環境整備が喫緊の課題」として、「自然環境や生活文化に配慮しつつ、地域振興のための諸施策を講じていくことが不可欠」と指摘。
▽環境保全と産業振興を図る専門家の意見を踏まえた対策の検討
▽環境許容量を踏まえた観光管理計画の策定▽最先端の環境配慮型の寄港地を目指す
▽島民の反対を理由にした加計呂麻島への旅客の入島回避
▽地域が経済効果を得られる仕組みの検討
▽町民に周知、意見聴取する透明性ある組織づくり-など7項目を提言した。
出席した委員から計画への賛否の声が上がったほか、「町民に具体的な説明がない」として船社による公開説明会を求める意見が相次いだ。事務局の町側は「提言を受けて町長が判断する」と答えた。
提言書を受け取った鎌田町長は「重い提言と受け止める。中身を精査して総合的かつ政治的に判断して結論を出したい」と述べた。
宮廻委員長は「提言を受け止め、きっちり考えながら進めてほしい」と町側に要望。
一方で、「多様な意見があり(方向性を)一本化できなかった。十分な提案ができたとはいえない」とも漏らした。
【南海日日新聞より】
まぁ〜予想どおりと言うかそれぞれの役者さんが与えられた役を無事にこなしたということでしょう。
それ以上でもそれ以下でもありません。
鎌田愛人町長主演の茶番劇、「大型クルーズ船寄港地開発計画に関する検討協議会」も閉幕ですね。
計画を進めるか断念するかについて「今月中に結論を出す」とか何とか言っちゃって〜既に決定しているんでしょ。
わ・・・か・・・っ・・・て・・・ま・・・す・・・よ
鎌田町長!
貴方が描いていた明るい未来!
自衛隊とチャイナタウンの共存共栄せいぜい頑張って下さい。
これから先は誘致決定とともに沸くであろう様々な「利権」について調べて行きたいと思います。
用地買収からスタートして、土木、建築、建設資材、産廃、一廃、運搬、などなど。
砂糖に群がるアリのように・・・湧いて出て来るであろうK&Kのお友達連中ww
それにしても西古見に22万トン級の大型クルーズ船とは笑っちゃいますよね。
数年後には自衛隊や米軍の艦船がどうのこうのとか言い出すと思いますよ。
次回へ続く。
2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。

奄美市 男子中学生自殺問題・思っていてもなかなか口に出来ないこととは・・・教師としての役割りと児童を持つ親御さんの家庭内教育の在り方 « ホーム
» 奄美にお住まいのとある方の呟き!その呟きを聞いたボクの感想・・・鹿児島暴露クラブにご訪問くださり感謝!勇気あるコメント投稿に感謝!今回も奄美大島にまつわる問題です
コメントの投稿
地元民は今から何が起こるのか分からないというのではなく、無関心でいることが身に染み付いているのです。
興味はあるが声を出さない。
これが奄美の地元民です。
ですから貴殿のブログは見ていて刺激になります。
これからも奄美を見捨てることなく注目してください。
お願いします。
興味はあるが声を出さない。
これが奄美の地元民です。
ですから貴殿のブログは見ていて刺激になります。
これからも奄美を見捨てることなく注目してください。
お願いします。
Re: 地元民さんへ!
コメントありがとうございました。
数ヶ月間だけご当地ブログの「しーまブログ」に登録しましたが、記事の内容がしーまブログの運営上支障をきたすとのことで退会しました。(事実上強制退会)
結局のところ、島の中は未だ身分の格差ではありませんが、権力者の機嫌を損ねることはやりたくない・・・かかわりたくない・・・
身に染み付いているということ。
島の中では島民同士で自浄作用は望めないというのが答えです。
今後とも鹿児島暴露クラブを宜しくお願い致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
数ヶ月間だけご当地ブログの「しーまブログ」に登録しましたが、記事の内容がしーまブログの運営上支障をきたすとのことで退会しました。(事実上強制退会)
結局のところ、島の中は未だ身分の格差ではありませんが、権力者の機嫌を損ねることはやりたくない・・・かかわりたくない・・・
身に染み付いているということ。
島の中では島民同士で自浄作用は望めないというのが答えです。
今後とも鹿児島暴露クラブを宜しくお願い致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
何も情報ないでしょ?
適当なことばっか書いてんじゃねーよ。外れだ。
Re: 通りすがり君へ
通りすがり君からかわいいコメントをいただきました。
通りすがり君の力のこもったコメント→→→「適当なことばっか書いてんじゃねーよ。外れだ。」
通りすがり君!当ブログが的外れなことばかり書いているというのであれば、わざわざうちのブログ見なくていいんじゃね?
時間がもったいないでしょ。
お暇つぶしをしたいのであれば2ちゃんねるもしくは爆サイでストレス発散することをお勧め致します。
さようなら。
管理人
通りすがり君の力のこもったコメント→→→「適当なことばっか書いてんじゃねーよ。外れだ。」
通りすがり君!当ブログが的外れなことばかり書いているというのであれば、わざわざうちのブログ見なくていいんじゃね?
時間がもったいないでしょ。
お暇つぶしをしたいのであれば2ちゃんねるもしくは爆サイでストレス発散することをお勧め致します。
さようなら。
管理人
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 新・第三者さんへ
新・第三者さん!お久しぶりです
非公開コメントだったので多少ボカしたご返事にさせていただきます。
南大隅町も瀬戸内町も似たようなものですよ。
特に鹿児島暴露クラブはどの地域でも罵倒されっぱなし 笑
まぁ〜いつものことですが。
また言えることは、何の問題に対しても皆が諦めてしまう傾向があります。
燃え尽き症候群ですかね。
諦めた瞬間に終わりです。
たとえ破れたとしても江戸の仇は長崎で!の気概を見せてほしいものです。
あと、ご指摘のブログについては周辺者の足並みが揃わないと言うか・・・小異を捨て大同につくを実践できないお公家様が多いようです。
ブログ管理人さんもいい加減ウンザリしたのだと思います。
新・第三者さん!
当ブログへいつでもご訪問下さい!そしてコメントもお願い致します。
何故かしら怪しげすぎるらしくコメントがメッチャ少ないです 笑
今後とも宜しくお願い致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
非公開コメントだったので多少ボカしたご返事にさせていただきます。
南大隅町も瀬戸内町も似たようなものですよ。
特に鹿児島暴露クラブはどの地域でも罵倒されっぱなし 笑
まぁ〜いつものことですが。
また言えることは、何の問題に対しても皆が諦めてしまう傾向があります。
燃え尽き症候群ですかね。
諦めた瞬間に終わりです。
たとえ破れたとしても江戸の仇は長崎で!の気概を見せてほしいものです。
あと、ご指摘のブログについては周辺者の足並みが揃わないと言うか・・・小異を捨て大同につくを実践できないお公家様が多いようです。
ブログ管理人さんもいい加減ウンザリしたのだと思います。
新・第三者さん!
当ブログへいつでもご訪問下さい!そしてコメントもお願い致します。
何故かしら怪しげすぎるらしくコメントがメッチャ少ないです 笑
今後とも宜しくお願い致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
見てみろ
記者発表をみてみろ。お前の情報源はあてにならないだろ。
Re:通りすがりくんへ
通りすがりくん!
望む答えを導くために力を込めて書くこともあるということですよ。
ボクは新聞記者でもドキュメンタリー作家ではありません。
いゃ〜最後まで力を込めてネガティブキャンペーンしたかいがあったよ!
通りすがりくん!
書き手にも書き手なりの思惑があるということが分かりましたか?
1ヶ月前から「断念」との情報入ってましたよ。
念には念を入れて書いていたということでご理解下さいね。
ボクって結構慎重なんだよね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
望む答えを導くために力を込めて書くこともあるということですよ。
ボクは新聞記者でもドキュメンタリー作家ではありません。
いゃ〜最後まで力を込めてネガティブキャンペーンしたかいがあったよ!
通りすがりくん!
書き手にも書き手なりの思惑があるということが分かりましたか?
1ヶ月前から「断念」との情報入ってましたよ。
念には念を入れて書いていたということでご理解下さいね。
ボクって結構慎重なんだよね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン