fc2ブログ

気になるニュース!【NO1】安倍首相主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし。許されない公金の私物化【NO2】安倍首相主催の「桜を見る会」、統一教会関係者も招待客に<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第23回>

気になるニュース!【NO1】安倍首相主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし。許されない公金の私物化【NO2】安倍首相主催の「桜を見る会」、統一教会関係者も招待客に<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第23回>

20191112211310a4a.jpeg


Click→→ HARBOR BUSINESS Online・11月10日配信・安倍首相主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし。許されない公金の私物化

HARBOR BUSINESS Online・11月10日配信【安倍首相主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし。許されない公金の私物化】

毎年4月に開催される「桜を見る会」の支出額が年々増加しており、安倍晋三首相や閣僚の後援会関係者が多数招待されている――8日の参議院予算委員会で、共産党の田村智子議員が指摘した。

「桜を見る会」は、各界で功績を上げた人や著名人を招待するもので、飲食費を含めた開催費用は公金、つまり血税から支出されている。

《税金で賄われる開催費、今年は5520万円》

田村議員は、まず会の参加者数と支出額が年々増えていると指摘した。 「2014年見ると参加者1万3700人、支出額3005万円、予算の1.7倍です。ここから伸び続けて今年は参加者1万8200人、支出額5520万円。予算の3倍を超えました。驚くのは来年度の要求額ですね。先の国会で予算とかけ離れていると批判されたからなのか、今年度の支出額を超えて5730万円を要求しているわけなんです」

公費からの支出も参加者の数もわずか6年で倍近くになっている。一体、どのような人々を招待しているのか。  

桜を見る会の開催要領によると、招待範囲は、皇族や各国大公使、最高裁判所長官都道府県の知事および議会の議長等の一部となっている。内閣府によると、これらの人数は、一貫しておよそ2000人だという。人数が増えているのは「その他各界の代表者等」に該当する参加者が増えたからだ。

《閣僚経験者らが後援会関係者を招待》

この「その他各界の代表者等」には、本来は各界で功績を上げた人物や著名人が含まれることになっている。しかし議員の後援会関係者らも多数含まれるのだ。例えば、稲田朋美衆院議員は、「日々の活動報告」(2014年4月12日)の中で「地元福井の後援会の皆様も多数お越し下さり、たいへん思い出深い会となりました」と書いている。

松本純衆院議員にいたっては、「国会奮戦記」で「役職ごとに案内状が割り当てられます。今回は限られた少数の案内しか入手できず、残念ながら後援会の皆様にご案内することができず、やむなく我が陣営は不参加」(2013年4月20日)、「選挙のうぐいす嬢の皆様をはじめ、後援会の皆様と参加いたしました」(2015年4月18日)としている。この記述が事実なら、公費で開催されているにもかかわらず、自民党の議員は、案内状を割り当てられていることになる。2015年にはウグイス嬢の分まで案内状を入手できたのは、松本議員が党内でより高い役職についたからかもしれない。

また、長尾たかし議員はツイッターで堂々と「地元大阪支援者の皆さまをご招待、お招きしました」と発言。

これではまるで「自民党の行事」である。なぜここに税金が5000万円以上使われているのか?おかしいにも程がある。

田村議員の指摘に対し、安倍首相は「桜を見る会は、各界において功績・功労のあった方々をですね、各省庁からの意見を踏まえ、幅広く招待をしております」と釈明していたが、自民党議員の地元支援者や後援会の関係者に「各界の代表者」に匹敵するだけの功績があるのか。あるのであれば、それを証明すべきであろう。

《招待された山口県議会議員「安倍首相には長く政権を続けてもらいたい」》

安倍首相が、自身の後援会関係者を招待していたこともわかっている。山口県の友田有(たもつ)県議会議員は、2014年5月1日付けのブログで、「4月12日に安倍首相が主催する『桜を見る会』に行って参りました」と報告している。

「次の日、まさに春爛漫の快晴の中、新宿御苑において『桜を見る会』が開催されました。早朝7時30分にホテルを出発し貸切りバスで新宿御苑に向かい、到着するとすぐに安倍首相夫妻との写真撮影会が満開の八重桜の下で行われました。(中略)

安倍首相には長く政権を続けてもらい、今後もずっと『桜を見る会』に下関の皆さんを招いていただきたいと思い新宿御苑をあとにしました」

山口県周南市の藤井律子市長も「日々の想い」(2018年5月8日)で「桜を見る会」に出席したことを報告していた。

「選挙法違反になるようなことを税金を利用してやっている」

この指摘に対して、安倍首相は「例えば、地元において自治会等ですね、あるいはPTA等で役員をされている方々もおられるわけでございますから、そういう方々と後援会に入っている方々が重複することも当然ある」と釈明していた。

しかし日本共産党の機関紙である赤旗の取材に対し、後援会の男性が、下関市の安倍事務所から会に関する案内が届き、名前や住所を書いて事務所に返送したところ、内閣府から招待状が届いたと話しているという。

田村議員は、「総理が後援会や支援者、山口県の関係者のご苦労を慰労し、親睦を深める。そういう行事になっているんじゃないですか」、「会場内でも無料で樽酒、その他のアルコール、オードブルやお菓子、お土産を振舞うんですよ。これを政治家が自分のお金でやったら明らかに公職選挙法違反。そういうことをあなたは公的行事で税金を利用して行なっているんですよ」と批判して質疑を締めくくった。

直近でもカニやメロンを地元支持者に供与していた菅原一秀議員は大臣を辞めている。それも当然、公職選挙法では、政治家が選挙区内の人に寄付をしたり、飲食物を差し入れたりすることを禁じている。ましてや税金で後援会の人たちに食べ物やアルコールを振舞っているとなれば、公金の私物化であり、許されることではないだろう。

また、「桜を見る会」の招待状が高価な価格で転売もされているという。

消費税増税で庶民に負担を押し付け、その一方で税金を「私物化」して使いまくる、安倍政権のモラル破壊は、2大臣の辞任どころではないことは明らかだ。 <文/HBO編集部>

・・・・・・・・・・・・・・・

201911122126478f2.jpeg


Click→→HARBOR BUSINESS Online・11月12日配信

HARBOR BUSINESS Online・11月12日配信【安倍首相主催の「桜を見る会」、統一教会関係者も招待客に<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第23回>】

安倍晋三首相が主催し毎年4月に新宿御苑で開かれている「桜を見る会」。地元山口県下関市の後援会関係者数百人を同会に招待していたとして8日、共産党の田村智子議員から国会で追及を受けた安倍首相。しかし、2013年から16年の「桜を見る会」には後援者どころか統一教会(世界平和統一家庭連合)関係者を招待していた。

⇒ Click→→
【画像】世界戦略総合研究所の定例会等では安倍晋三の他、下村博文や衛藤晟一らが講演

《世界戦略総合研究所》

招待されていたのは統一教会の関連政治団体・世界戦略総合研究所の小林幸司事務局次長だ。小林次長は教団系のメディア・世界日報の関係者でもある。

安倍晋三は民主党政権時の2010年と12年に同研究所が主催した特別集会とシンポジウムに出席、講師とパネリストを務めており、その関係から同研究所の小林次長を継続して招待したものと思われる。

《国会議員らが定例会で講師》

世界戦略総合研究所の阿部正寿所長は1969年に行われた合同結婚式の参加者(12双)で、教団広報局長などを歴任した古参幹部だ。

同研究所にはこれまで多くの国会議員との関係が発覚している。定例会等では2010年から17年にかけて安倍晋三、秋元司、義家弘介、山田宏、下村博文、中川秀直、衛藤晟一、石破茂、小田原潔が講師を務め、下村、義家、上野通子、磯崎仁彦は2013年の阿部所長の出版記念会に出席。2016年には上野が議員会館使用の便宜を図った。〈参照:米国政府への“逆失望”発言の首相補佐官に本紙副代表は1月から“失望中”|やや日刊カルト新聞、世界戦略総合研究所 旧HP(閉鎖)〉

《北村経夫出版記念パーティに招待》

小林次長は2013年5月29日、参院選初出馬直前の北村経夫候補(当時、現参議院議員)の著書『誇り高き国へ』の出版記念パーティ「誇り高き日本」にも招待されており、本連載の嚆矢となったトピック「13年参院選での教団と安倍政権の裏取引」へ繋がる流れが此処にある。

第一次安倍政権崩壊後の民主党政権下で安倍晋三以下自民党政治家が統一教会の関連団体幹部との蜜月関係を保ち、第二次安倍政権発足以降、教団と官邸筋がその関係性を深めることとなった。「桜を見る会」での同研究所の幹部招待はその痕跡のひとつである。

《各界における功労者が招待?》

「桜を見る会」の開催要項の招待範囲には皇族や政府自治体等の関係者以外に「その他各界の代表者等」とある。安倍首相は追及を受けた8日の国会で「各界において功績・功労のあった方を幅広く招待しております」と答弁している。

安倍総理にとってみれば統一教会及びその関係者には多大な功績や功労があり「桜を見る会」に招待するに値するということなのであろう。(文中敬称略)

世界戦略総合研究所と政治家との関係については筆者とは別ルートでいち早くレポートしていたサイト「政教ノート」が詳細にまとめている。
〈参照:統一教会のダミー団体「世界戦略総合研究所」|政教ノート〉

<取材・文/鈴木エイト>

・・・・・・・・・・・・・・・

201911122141100c2.jpeg
【ANNニュース配信】

20191112214129d10.jpeg
【ANNニュース配信】

ANNニュース・11月12日配信【自民・二階幹事長「桜を見る会」支持者の参加は当然】

安倍総理大臣が主催する「桜を見る会」に総理の地元支援者が多数、招待された問題について、自民党の二階幹事長は支持者の参加は「当然」だという認識を示しました。

自民党・二階幹事長:「誰でも議員は選挙区の皆さんに機会あるごとに何かできるだけのことを呼び掛けてご参加頂くことに配慮するのは当然ではないかと思う」

2019111221414973e.jpeg
【ANNニュース配信】

20191112214211795.jpeg
【ANNニュース配信】

また、参加者を自民党議員に割り当てているという指摘があり、二階氏がその枠を使って招待したかについては「あったって別に良いんじゃないか。問題になるようなことはあるのか」と述べました。桜を見る会は各界で功績を収めた人たちを慰労するために行われています。12日の国会で、内閣府は「後援会は功績とは直接、結び付かない」と答弁しています。

・・・・・・・・・・・・・・・

二階のおっさん相変わらずですなぁ〜

偉そうな顔してほざいてるが、代議士ではなくそのあたりのオッサンならスリッパでおもいっきり頭叩かれてるだろうね。

傲慢な態度は身を滅ぼす事になりかねないと言いますが、このおっさんもいつの日かコロリといっちゃうのでは?

総理自らヤジ飛ばしたり最近の国会議員って威厳を感じないんだよね。

↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ





コメントの投稿

非公開コメント

公明党=創価学会→自民党=統一協会,旧民主党党系=朝鮮総連・民団=社民党, 共産党=幸福の科学, って事だね! 

Re:名無しさんへ

コメントありがとうございます。
おおむねそのようなことになるかと。
共産党=幸福の科学についてはいろんな考え方解釈があるかもですね。

鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン

選挙へ行って,組織から日本を取り戻そう! だね。

Re: 名無しさんへ

名無しさん!コメントありがとうございます。
まさしく「選挙へ行って,組織から日本を取り戻そう!」だと思います。

鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン

情けないのは芸能人。芸能の起源を知らないのか? 民衆が権力者を批判出来なかった時代,芸能で 権力者をおちょくり,民衆の代弁したのが始まりなんだが。俗言う アウトローね。権力者の曲寄せパンダになって 芸能人として 恥ずかしくないのか? 笑ってしまう。

Re: 名無しさんへ

コメントありがとうございます。
お笑い芸人をはじめ多くの芸能人が参加する意味が分かりません。
政治家のご機嫌取りに笑顔を振りまく芸能人ほど見苦しいものはありません。
おそらく自分も偉くなった気がするのでしょう。

鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR