激戦!鹿児島県知事選挙!自民党県議団結論出ず 推薦については先送り・塩田康一VS三反園訓VS有川博幸VS伊藤祐一郎VS森博幸?あと数名立候補するかもね
激戦!鹿児島県知事選挙!自民党県議団結論出ず 推薦については先送り・塩田康一VS三反園訓VS有川博幸VS伊藤祐一郎VS森博幸?あと数名立候補するかもね
【KKBニュース配信】
《政治家関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→ 鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
Click→→鹿児島暴露クラブ・2019/10/6・鹿児島県の三反園知事が再選出馬の意向?どうなんだろうねぇ〜どちらかと言うと「ダメおやじ」「ドタキャン」「叫ぶ」のイメージが強すぎて再選無理なんじゃね?
Click→→鹿児島暴露クラブ・2019/12/17・鹿児島の政治が大混乱!上智大生と愛人契約をしていた小里泰弘前農水副大臣と混乱が予想される鹿児島知事選の行方!さらには鹿児島1区の支部長争い!宮路拓馬代議士VS保岡宏武氏・・・共産党の次は自民党に土下座のブルース!三反園知事の節操なき推薦願い!
Click→→鹿児島暴露クラブ・2020/1/9・とりあえず速報!鹿児島県知事選挙 伊藤祐一郎前知事が出馬の意向固める!「迷いが消えた」んだとさ!伊藤祐一郎前知事と言えばやっぱ「エコパークかごしま」でしょ!
KKBニュース・1月22日配信【自民党県議団総会 知事選推薦 結論先送り】
少なくとも4人が出馬の意向を示している夏の知事選について、自民党県連は誰を推薦するか県議団に意見集約を求めていますが、22日の総会でも結論は先送りとなりました。
22日、総会に先立ち、立候補を表明している前・九州経済産業局長の塩田康一さんが県議団の控室を訪れました。すでに推薦願いを出していますが、改めて理解を求めました。
塩田さんは報道陣の取材に対し、「現職の方も出されているが、私自身のやるべきことを着実に行ってくということを訴えていきたいと思う」と話しました。
自民党県連には先月、現職の三反園訓さんも推薦を求めています。
しかし、きょうの総会では推薦依頼が出揃った段階で議論すべきだとして結論は先送りされました。
自民党県議団の藤崎剛会長は「取りざたされている候補者の意向確認等があるので、それが出揃った段階で県議団総会を開いていきたいと思う」と話しました。
知事選にはこのほか、新人で鹿児島大学特任助教の有川博幸さんが立候補を表明しているほか、前職の伊藤祐一郎さんも出馬の意向を示しています。
・・・・・・・・・・・・・・・
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
MBCニュース・1月22日配信【自民党県議団 知事選対応 結論先送り】
今年7月の任期満了に伴う鹿児島県知事選挙をめぐる動きです。
県議会最大会派の自民党県議団は、現職の三反園訓さんと新人の塩田康一さんから出された推薦願いについて協議しましたが、立候補予定者が出そろっていないとして、結論を先送りしました。
総会を前に、推薦願を出している元九州経済産業局長の塩田康一さんが、自民党県議団の控室を訪れました。団総会は非公開で行われましたが、塩田さんが出馬への決意を述べ、推薦への理解を求めたということです。
知事選には、塩田さんのほか、すでに立候補を表明している現職の三反園訓さんが、自民党への推薦願を出しています。また、前回の知事選で自民党の推薦を受けた前の知事の伊藤祐一郎さん(72)も出馬の意向を固めていて、自民党に推薦願を出すものとみられます。このほか、鹿児島市の森博幸市長を押す動きも一部にあり、自民党が近く意思確認をする方針です。
22日の総会では、三反園さんと塩田さんから出されている推薦願への対応が協議されましたが、立候補予定者が出そろっていないとして、結論は先送りされました。知事選にはこのほか鹿児島大学特任助教の有川博幸さん(61)が立候補を表明しています。
・・・・・・・・・・・・・・・
田舎町の無投票当選よりはまだマシ。
今予想されている候補者は4名。
森市長が立候補したら5人目。
あと共産党から立候補者が出るだろうからこれで6人目。
ついでに無名の方がもう1人くらい手を挙げたら7人目。
ボク的には鹿児島市の森市長は土壇場で降りちゃうような気がするのですが・・・ラサールOB乱立は避けるんじゃないかな?
勝手な思い込みかもしれませんが、森市長の政治哲学?美学に反するのではないでしょうか?
ラサールOBが3名立候補して2名もしくは3名が落選しちゃったらみっともないと考え、現職市長の森さんは知事選は避けるような気がします。
今回のサプライズ的存在である伊藤さんについてですが、伊藤さんを推していらっしゃる方々には申し訳ありませんが、伊藤さんは三反園さんより票が取れないのでは?
つい最近に至るまで知事選に再挑戦するという意気込みなど1ミリも伝わって来ませんでした。
今の今までどこで何をやっていたかも分からない。
秋頃から名前がチラホラ。
有川さんについても全くの情報不足。
鹿児島市議会議員選挙に立候補しても「誰?」と思う有権者も少なくないはずです。
となると、森市長が立候補しないということを前提とした場合、やはり塩田さんと三反園さんの戦いですかね。
この2人の戦いであれば新人ではあるが塩田さんが優勢のような気がします。
何れにせよ森市長がどう判断するかが知事選最大のポイントでしょうね。
三反園さんが次から次へとアドバルーンを上げていますが、空手形感が満載。
鹿児島市内から桜島に地下トンネル?
ただでさえ火山帯がどうのこうので50キロ離れた原発が問題になったのに、錦江湾の地下にトンネルはヤバイのでは?
まぁ〜一時は中央駅裏に渋滞の恐れ無しと言いきり、県体育館を作ると言い放った方ですから、県体育館同様、今後も事業計画の変更はあり得ますよね。
桜島までの地下トンネルも数年後には立ち消えると思いますよ。
今回自民党県議団は誰を推薦するか結論が出なかったようですが、結論出るのは3月末頃かな。
3月末まで何回会合をもっても結論出ないと思いますよ。
あっ!そうそう!
県体育館の駅裏構想が撤回されたことが原因で、三反園さんの参謀だった方がご機嫌斜めだとか。
既に三反園さんを見捨てて他の候補者に乗り換えたのではないか?との噂があります。
過去に代議士の秘書経験のある方だけに、乗り換えるのもお上手なようです。(追記!2月末に自民党県議団が三反園さん推薦を表明。これで元の鞘に戻ったんじゃね?)
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓

【KKBニュース配信】
《政治家関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→ 鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
Click→→鹿児島暴露クラブ・2019/10/6・鹿児島県の三反園知事が再選出馬の意向?どうなんだろうねぇ〜どちらかと言うと「ダメおやじ」「ドタキャン」「叫ぶ」のイメージが強すぎて再選無理なんじゃね?
Click→→鹿児島暴露クラブ・2019/12/17・鹿児島の政治が大混乱!上智大生と愛人契約をしていた小里泰弘前農水副大臣と混乱が予想される鹿児島知事選の行方!さらには鹿児島1区の支部長争い!宮路拓馬代議士VS保岡宏武氏・・・共産党の次は自民党に土下座のブルース!三反園知事の節操なき推薦願い!
Click→→鹿児島暴露クラブ・2020/1/9・とりあえず速報!鹿児島県知事選挙 伊藤祐一郎前知事が出馬の意向固める!「迷いが消えた」んだとさ!伊藤祐一郎前知事と言えばやっぱ「エコパークかごしま」でしょ!
KKBニュース・1月22日配信【自民党県議団総会 知事選推薦 結論先送り】
少なくとも4人が出馬の意向を示している夏の知事選について、自民党県連は誰を推薦するか県議団に意見集約を求めていますが、22日の総会でも結論は先送りとなりました。
22日、総会に先立ち、立候補を表明している前・九州経済産業局長の塩田康一さんが県議団の控室を訪れました。すでに推薦願いを出していますが、改めて理解を求めました。
塩田さんは報道陣の取材に対し、「現職の方も出されているが、私自身のやるべきことを着実に行ってくということを訴えていきたいと思う」と話しました。
自民党県連には先月、現職の三反園訓さんも推薦を求めています。
しかし、きょうの総会では推薦依頼が出揃った段階で議論すべきだとして結論は先送りされました。
自民党県議団の藤崎剛会長は「取りざたされている候補者の意向確認等があるので、それが出揃った段階で県議団総会を開いていきたいと思う」と話しました。
知事選にはこのほか、新人で鹿児島大学特任助教の有川博幸さんが立候補を表明しているほか、前職の伊藤祐一郎さんも出馬の意向を示しています。
・・・・・・・・・・・・・・・
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
MBCニュース・1月22日配信【自民党県議団 知事選対応 結論先送り】
今年7月の任期満了に伴う鹿児島県知事選挙をめぐる動きです。
県議会最大会派の自民党県議団は、現職の三反園訓さんと新人の塩田康一さんから出された推薦願いについて協議しましたが、立候補予定者が出そろっていないとして、結論を先送りしました。
総会を前に、推薦願を出している元九州経済産業局長の塩田康一さんが、自民党県議団の控室を訪れました。団総会は非公開で行われましたが、塩田さんが出馬への決意を述べ、推薦への理解を求めたということです。
知事選には、塩田さんのほか、すでに立候補を表明している現職の三反園訓さんが、自民党への推薦願を出しています。また、前回の知事選で自民党の推薦を受けた前の知事の伊藤祐一郎さん(72)も出馬の意向を固めていて、自民党に推薦願を出すものとみられます。このほか、鹿児島市の森博幸市長を押す動きも一部にあり、自民党が近く意思確認をする方針です。
22日の総会では、三反園さんと塩田さんから出されている推薦願への対応が協議されましたが、立候補予定者が出そろっていないとして、結論は先送りされました。知事選にはこのほか鹿児島大学特任助教の有川博幸さん(61)が立候補を表明しています。
・・・・・・・・・・・・・・・
田舎町の無投票当選よりはまだマシ。
今予想されている候補者は4名。
森市長が立候補したら5人目。
あと共産党から立候補者が出るだろうからこれで6人目。
ついでに無名の方がもう1人くらい手を挙げたら7人目。
ボク的には鹿児島市の森市長は土壇場で降りちゃうような気がするのですが・・・ラサールOB乱立は避けるんじゃないかな?
勝手な思い込みかもしれませんが、森市長の政治哲学?美学に反するのではないでしょうか?
ラサールOBが3名立候補して2名もしくは3名が落選しちゃったらみっともないと考え、現職市長の森さんは知事選は避けるような気がします。
今回のサプライズ的存在である伊藤さんについてですが、伊藤さんを推していらっしゃる方々には申し訳ありませんが、伊藤さんは三反園さんより票が取れないのでは?
つい最近に至るまで知事選に再挑戦するという意気込みなど1ミリも伝わって来ませんでした。
今の今までどこで何をやっていたかも分からない。
秋頃から名前がチラホラ。
有川さんについても全くの情報不足。
鹿児島市議会議員選挙に立候補しても「誰?」と思う有権者も少なくないはずです。
となると、森市長が立候補しないということを前提とした場合、やはり塩田さんと三反園さんの戦いですかね。
この2人の戦いであれば新人ではあるが塩田さんが優勢のような気がします。
何れにせよ森市長がどう判断するかが知事選最大のポイントでしょうね。
三反園さんが次から次へとアドバルーンを上げていますが、空手形感が満載。
鹿児島市内から桜島に地下トンネル?
ただでさえ火山帯がどうのこうので50キロ離れた原発が問題になったのに、錦江湾の地下にトンネルはヤバイのでは?
まぁ〜一時は中央駅裏に渋滞の恐れ無しと言いきり、県体育館を作ると言い放った方ですから、県体育館同様、今後も事業計画の変更はあり得ますよね。
桜島までの地下トンネルも数年後には立ち消えると思いますよ。
今回自民党県議団は誰を推薦するか結論が出なかったようですが、結論出るのは3月末頃かな。
3月末まで何回会合をもっても結論出ないと思いますよ。
あっ!そうそう!
県体育館の駅裏構想が撤回されたことが原因で、三反園さんの参謀だった方がご機嫌斜めだとか。
既に三反園さんを見捨てて他の候補者に乗り換えたのではないか?との噂があります。
過去に代議士の秘書経験のある方だけに、乗り換えるのもお上手なようです。(追記!2月末に自民党県議団が三反園さん推薦を表明。これで元の鞘に戻ったんじゃね?)
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓

トランプもヤバいがイランの国会議員もデタラメ!「トランプ大統領の殺害に3億円」イランの国会議員 « ホーム
» トンズラゴーンの逃亡劇はまだまだ続く!ゴーン逃亡映画に疑問 クライマックスがショボすぎ「駄作になる」映画関係者がダメ出し・・ゴーンは私を3度訪ねてきた――ビットコイン事件で無罪、カルプレスが初証言
コメントの投稿
薩摩川内市長選挙から目をそらす為の茶番劇ーーー。川内原発再稼働、地元の同意は、薩摩川内市長!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 名無しさんへ
名無しさん!コメントありがとうございます。
たしかに目眩しの要素が強いかもしれませんね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
たしかに目眩しの要素が強いかもしれませんね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
Re: 非公開コメントさんへ
その方の話も耳にしていますが、今回は「B氏」のことです!
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: A団さんへ
おはようございます!
貴重なお話有難うございました。
知事選もですが、鹿児島市議会議員選挙もかなりゴタゴタですね。
噂によると市議選立候補を予定していたあの方は選挙前に手術を受けたとの情報ありです。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
貴重なお話有難うございました。
知事選もですが、鹿児島市議会議員選挙もかなりゴタゴタですね。
噂によると市議選立候補を予定していたあの方は選挙前に手術を受けたとの情報ありです。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
森鹿児島市長が立候補するように、尾辻・野村の両参院議員が説得し、森市長は年明けに前向きな意向を示したものの、森市長出馬を阻止したい伊藤前知事側が、先手を打って立候補に意欲を示した事で、その話は立ち消えになったとか。ラサールの先輩・後輩関係で、前回の知事選の時も、伊藤前知事の選挙カーに同乗して、伊藤前知事支援を呼び掛けるなど、親密な関係でひたからね。
某先生も、森市長を表面上は推すかもしれませんが、寝業師ゆえに、真意は別の部分に有るかもしれませんね。はたまた、保険を掛けているのかもしれません。前回の知事選関連での動きなどを分析すれば、色々と見えてきますよ。
某先生も、森市長を表面上は推すかもしれませんが、寝業師ゆえに、真意は別の部分に有るかもしれませんね。はたまた、保険を掛けているのかもしれません。前回の知事選関連での動きなどを分析すれば、色々と見えてきますよ。
Re: 通りすがりの一県民さんへ
コメントありがとうございました!
尾辻、野村の両親参院議員が推していたとは知りませんでした。
森市長が立候補しないとなると三反園VS塩田VS有川VS伊藤という構図になりますね。
確かに現職は有利でしょうが、今回に限って言えば票は激減するかなと。
伊藤さんについてもいろいろありますし、年齢的にもどうかなというのが正直な感想です。
塩田さんに関しては年齢とキャリアは問題ないでしょうが、そもそも塩田さんてどのような人物でどのような性格なのか?という部分が多少問題ですかね。
プラス経産省の看板を良しとするかダメと見るか、有権者の判断次第ですね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
尾辻、野村の両親参院議員が推していたとは知りませんでした。
森市長が立候補しないとなると三反園VS塩田VS有川VS伊藤という構図になりますね。
確かに現職は有利でしょうが、今回に限って言えば票は激減するかなと。
伊藤さんについてもいろいろありますし、年齢的にもどうかなというのが正直な感想です。
塩田さんに関しては年齢とキャリアは問題ないでしょうが、そもそも塩田さんてどのような人物でどのような性格なのか?という部分が多少問題ですかね。
プラス経産省の看板を良しとするかダメと見るか、有権者の判断次第ですね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: A団さんへ
おはようございます!
A団さん!いつも貴重なお話有難うございます。
2月〜3月の動きが気になりますね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
A団さん!いつも貴重なお話有難うございます。
2月〜3月の動きが気になりますね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
やはり鹿児島育ちでないと本当に鹿児島を愛せない…愛そして今コロナで経済が本当に大変です。自分たちが選ぶ政党を間違わないように。
Re: ままさんへ
コメントありがとうございました。
今回の選挙は狐と狸の化かし合いといった感じです。
笑うしかありません。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
今回の選挙は狐と狸の化かし合いといった感じです。
笑うしかありません。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン