令和2年 第2回屋久島町議会定例会!オレが言わなきゃ始まらないだろう!でお馴染みの小脇議員が補選後初めての一般質問!町長派議員は知らんぷり?暴露クラブの妄想劇場!【航空券シルバー割引き払戻し金・荒木耕治町長】
令和2年 第2回屋久島町議会定例会!オレが言わなきゃ始まらないだろう!でお馴染みの小脇議員が補選後初めての一般質問!町長派議員は知らんぷり?暴露クラブの妄想劇場!【航空券シルバー割引き払戻し金・荒木耕治町長】
【屋久島町役場 クネクネ屋根】
Click→→鹿児島暴露クラブ・新型肺炎コロナウイルス関連 ・過去記事一覧
《政治家関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 ビルメンテナンス業界編 ・過去記事一覧
令和2年 第2回屋久島町議会定例会一般質問通告一覧をチェックしてみました。
未だ解決していないと誰も感じている一連の疑惑、その疑惑に関連する事案についてアノ議員さんが質問しました。
支持者から「もう少し抑え気味がいいのでは?ヒヤヒヤするよ!」とイエローカードを出されていると噂されている?イケイケ過ぎるオヤジ!そうです!小脇議員アノ人です!
その小脇議員が公約である「とことん追及」を果たしたというところでしょうか。ハイ。
【出張旅費不正精算問題】
(1)屋久島町出張旅費条例を知らなかったのか。
(2)全日空分の差額の調査結果は。
(3)町の幹部職員(前副町長)の出張旅費不正精算について管理責任者としての道義的責任をどう考えるか。
(4)不正精算分の返還は済んでいるのか。
(5)屋久島町職員の旅費に係る関係条例の整備に関する条例制定案が提案されているが、この提案内容の根拠・目的は何か。
(6)この一連の問題に関する意見等が教育現場からあったか。
(7)教育長として、一連の不祥事をどのように考えているか。
【町長の出張について】
(1)コロナ禍で来島自粛呼びかけ中の出張が数件あるが、不要不急の出張なのか。
・・・・・・・・・・・・・・・
町長ならびに町長派議員の皆さんは既に解決済みとでも思っているのでしょうか?
それとも、親分や仲間の傷に塩を塗るような質問はあえて避けているのか?
今の屋久島はまるで日本の縮図そのものですね。
多数派が占める議会は都合の悪いことには触れようともせず嵐が過ぎ去るのをただ待つだけ。
法的責任の有無にだけ関心を寄せ、道義的責任なんてものはこれっぽっちも考えていないし興味も無い。
そこで暮らす町民のことなど全く考えていないということ。
考えぬどころか、「事実でないこともいつの日か真実へと変わる」と言わんばかりの態度にマジ嫌気がさすぜ!
つい先日も、屋久島山岳部保全利用協議会の会計を担当していた元男性職員が町への弁済を停止した件に関連する荒木町長の答弁が寒すぎました。ブルブル。
Click→→鹿児島暴露クラブ・6月17日・屋久島入山協力金 横領の元職員が町長による出張費着服問題を理由に弁済停止!言わなきゃいいのに荒木耕治町長がすぐに反論!痛いよ!痛すぎるよ!言っちゃダメだろ! 【涼しさ満点!屋久島山岳部保全利用協議会(会長=荒木耕治町長)】
(屋久島町 荒木耕治町長)「私と元職員の違いは、故意か故意でないか。元職員は町の金との認識の上で着服した。私は受け取った出張旅費は、自分に支払われていたと思い違いをしていた。そこは違う。自分の無知を恥じている」
・・・・・・・・・・涙
ボクに言わせりゃ「故意か故意でないか」ではなく「正直か正直でないか」の違いではないかと思うのだが・・・
まさに、鹿児島弁で言うところの「バカん真似」ではないでしょうか?
勘違いも数回なら可愛げもあるが、数十回も勘違いしたとなれば「私は正真正銘のアホです」と公言しているようなもの。
屋久島町の町長さんが「自分に支払われた旅費は自分のもの」と勘違いしたと真顔で言い切ってること自体が屋久島町民にとっては不幸な話。
そんな話、誰も信じちゃいないよ〜
ボクが検察官だったら・・・・・
(注・ここから先は暴露劇場だから気にするな!フィクションだよん。)
ボク検察官「荒木さん!貴方は自分に支払われた旅費は自分のものだと勘違いしていたと主張していますが、本気でそう思っていたのですか?プッ」
ボク検察官「プライベートな旅ではなく町長としての公務での出張ですよ」
町長「はい。もちろん公務で〜す。みんなから働きすぎではないか?と心配されているくらい頑張ってま〜す」
ボク検察官「働きすぎと言われている理由はただ単に出張が多いだけのことで、働き過ぎだと嫌味で言われていることをご存知ないのですか?」
町長「そんなことないですよ!本当に頑張ってますから」「シルバー割引きの回数を見ていただければ私がどれだけ出張に行ったか分かるから調べて下さいよ!プンプン!」
ボク検察官「シルバー割引きの回数は調べましたよ。出張が多いということは分かりました。ただし、出張旅費の差額が消えてましたがね」
町長「何度も言わせないで下さいよ〜差額が消えたのではなく飲み食いで使っちゃったんです!自分に支払われた旅費だから好きに使っていいと思っていたんですよ!勘違いしてたんです!故意ではありません」
ボク検察官「貴方が飲み食い!飲み食い!と言う度に、例の社長さんから天文館で奢ってもらったタダ飯事件を思い出すんですよね」
弁護士「異議あり!裁判長!町長が天文館でタダ飯を食った件と、本件とは全く関連性がありません」「検察官は町長はタダ飯を常習的に食べているとんでもない野郎だと印象付けるために発言したと思われます」
裁判長「ボク検察官!今の発言は取り消しますか?」
ボク検察官「そういう意図ではなかったのですが、誤解を招く発言であれば取り消させていただきます」
ボク検察官「貴方は屋久島町の町長ですよね!私が思うに町の運営は税金で賄われていることくらい知っていたのでは?小学校の社会の授業で学んだはずだと思うのですが?」
ボク検察官「分からなかった?勘違いしていた?」
弁護士「異議あり!裁判長!今の検察官の質問は一般論に対する意味の無い回答を求めているものであり、本件裁判とは関連性が無いと考えられます!」
裁判長「検察官」
ボク検察官「今の質問難しかったのであれば質問内容を変えましょう」
ボク検察官「屋久島町の役場職員が出張に行く際に勝手に航空券を払い戻し格安チケットに切り替えた。そして、そこで発生した差額分で飲み食いした。この役場職員はムダを無くし自分の空腹を満たした有能な職員だと考えますか?」
弁護士「異議あり!裁判長!今のボク検察官の質問は仮定の話であり、腹を満たした職員が有能であるか否か本裁判には関係ありません」
裁判長「検察官」
ボク検察官「最後に一言だけ伺います」「貴方は今回の件について故意ではなかったから罪ではないとお考えですか?」
町長「ハイ」「本当に勘違いしてたんだもん」
ボク検察官「以上です」
・・・・・・・・・・・・・・・
どうなんでしょう?
この問題が何事も無かったかのように風化されて行くってのもヤバくないですか?
数名の議員さんたちが相変わらず同じこと言ってるよね?と考える方もいるかとは思いますが、この問題ってある意味大事件ですよ!
町の税金を扱うトップがしでかしたトンデモナイ問題です。
勘違いでしたで済む様なレベルの話ではありません。
この問題については議会の度に耳にタコが出来るくらい質問し続けるべきでしょうね。
質問し続けなくてはならない最大の理由は多数派議員の「無責任さ」を問うことにもなるからです。
お友達を庇いたくなる気持ちも分からんでもないが、議員であるならば議員としての責務を果たすべきだと思います。
今回浮上した様々な問題に対し疑問を呈しているのは数名の議員さんだけです。
後の議員さんたちは口裏を合わせたかのように知らんぷりを決め込んでいます。
正すべきところは正して行かねばなりません。
しかし、他の議員さんたちは既に終わったことだと言わんばかりの雰囲気。
今さら町長の質を語ろうとは思いませんが、知らんぷりを決め込む議員さんたちこそが今後の屋久島にとっては大きな障害になることは間違いありません。
来年でしたか?
次期屋久島町議選挙においては一人でも多くの心無い候補者を落選させるべきでしょうね。
町長が起訴される?
起訴されない?
そのことよりも何よりも問題意識が欠如している議員が多いことが屋久島町にとっては悲劇だと言うことを忘れてはなりません。
見て見ぬフリをし続ける心無い議員たちよりも、自らの非を認め謝罪する勇気を持つと同時に、悪いことは悪いとハッキリと言う小脇議員のほうが屋久島のためになることは間違いないでしょう。
PS・・・質疑の詳細なやり取りについては確認出来次第ご報告致します。
あと、小脇議員は追及の仕方を間違って町長派の弁護士さんや議員から揚げ足を救われないよう気をつけて下さい。
屋久島町議会はネット配信されていないからマジ不便だよ。
【追記】三反園ちゃんがやっちまいましたねぇ〜
この人はほっといても自爆するタイプですね。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


【屋久島町役場 クネクネ屋根】
Click→→鹿児島暴露クラブ・新型肺炎コロナウイルス関連 ・過去記事一覧
《政治家関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 ビルメンテナンス業界編 ・過去記事一覧
令和2年 第2回屋久島町議会定例会一般質問通告一覧をチェックしてみました。
未だ解決していないと誰も感じている一連の疑惑、その疑惑に関連する事案についてアノ議員さんが質問しました。
支持者から「もう少し抑え気味がいいのでは?ヒヤヒヤするよ!」とイエローカードを出されていると噂されている?イケイケ過ぎるオヤジ!そうです!小脇議員アノ人です!
その小脇議員が公約である「とことん追及」を果たしたというところでしょうか。ハイ。
【出張旅費不正精算問題】
(1)屋久島町出張旅費条例を知らなかったのか。
(2)全日空分の差額の調査結果は。
(3)町の幹部職員(前副町長)の出張旅費不正精算について管理責任者としての道義的責任をどう考えるか。
(4)不正精算分の返還は済んでいるのか。
(5)屋久島町職員の旅費に係る関係条例の整備に関する条例制定案が提案されているが、この提案内容の根拠・目的は何か。
(6)この一連の問題に関する意見等が教育現場からあったか。
(7)教育長として、一連の不祥事をどのように考えているか。
【町長の出張について】
(1)コロナ禍で来島自粛呼びかけ中の出張が数件あるが、不要不急の出張なのか。
・・・・・・・・・・・・・・・
町長ならびに町長派議員の皆さんは既に解決済みとでも思っているのでしょうか?
それとも、親分や仲間の傷に塩を塗るような質問はあえて避けているのか?
今の屋久島はまるで日本の縮図そのものですね。
多数派が占める議会は都合の悪いことには触れようともせず嵐が過ぎ去るのをただ待つだけ。
法的責任の有無にだけ関心を寄せ、道義的責任なんてものはこれっぽっちも考えていないし興味も無い。
そこで暮らす町民のことなど全く考えていないということ。
考えぬどころか、「事実でないこともいつの日か真実へと変わる」と言わんばかりの態度にマジ嫌気がさすぜ!
つい先日も、屋久島山岳部保全利用協議会の会計を担当していた元男性職員が町への弁済を停止した件に関連する荒木町長の答弁が寒すぎました。ブルブル。
Click→→鹿児島暴露クラブ・6月17日・屋久島入山協力金 横領の元職員が町長による出張費着服問題を理由に弁済停止!言わなきゃいいのに荒木耕治町長がすぐに反論!痛いよ!痛すぎるよ!言っちゃダメだろ! 【涼しさ満点!屋久島山岳部保全利用協議会(会長=荒木耕治町長)】
(屋久島町 荒木耕治町長)「私と元職員の違いは、故意か故意でないか。元職員は町の金との認識の上で着服した。私は受け取った出張旅費は、自分に支払われていたと思い違いをしていた。そこは違う。自分の無知を恥じている」
・・・・・・・・・・涙
ボクに言わせりゃ「故意か故意でないか」ではなく「正直か正直でないか」の違いではないかと思うのだが・・・
まさに、鹿児島弁で言うところの「バカん真似」ではないでしょうか?
勘違いも数回なら可愛げもあるが、数十回も勘違いしたとなれば「私は正真正銘のアホです」と公言しているようなもの。
屋久島町の町長さんが「自分に支払われた旅費は自分のもの」と勘違いしたと真顔で言い切ってること自体が屋久島町民にとっては不幸な話。
そんな話、誰も信じちゃいないよ〜
ボクが検察官だったら・・・・・
(注・ここから先は暴露劇場だから気にするな!フィクションだよん。)
ボク検察官「荒木さん!貴方は自分に支払われた旅費は自分のものだと勘違いしていたと主張していますが、本気でそう思っていたのですか?プッ」
ボク検察官「プライベートな旅ではなく町長としての公務での出張ですよ」
町長「はい。もちろん公務で〜す。みんなから働きすぎではないか?と心配されているくらい頑張ってま〜す」
ボク検察官「働きすぎと言われている理由はただ単に出張が多いだけのことで、働き過ぎだと嫌味で言われていることをご存知ないのですか?」
町長「そんなことないですよ!本当に頑張ってますから」「シルバー割引きの回数を見ていただければ私がどれだけ出張に行ったか分かるから調べて下さいよ!プンプン!」
ボク検察官「シルバー割引きの回数は調べましたよ。出張が多いということは分かりました。ただし、出張旅費の差額が消えてましたがね」
町長「何度も言わせないで下さいよ〜差額が消えたのではなく飲み食いで使っちゃったんです!自分に支払われた旅費だから好きに使っていいと思っていたんですよ!勘違いしてたんです!故意ではありません」
ボク検察官「貴方が飲み食い!飲み食い!と言う度に、例の社長さんから天文館で奢ってもらったタダ飯事件を思い出すんですよね」
弁護士「異議あり!裁判長!町長が天文館でタダ飯を食った件と、本件とは全く関連性がありません」「検察官は町長はタダ飯を常習的に食べているとんでもない野郎だと印象付けるために発言したと思われます」
裁判長「ボク検察官!今の発言は取り消しますか?」
ボク検察官「そういう意図ではなかったのですが、誤解を招く発言であれば取り消させていただきます」
ボク検察官「貴方は屋久島町の町長ですよね!私が思うに町の運営は税金で賄われていることくらい知っていたのでは?小学校の社会の授業で学んだはずだと思うのですが?」
ボク検察官「分からなかった?勘違いしていた?」
弁護士「異議あり!裁判長!今の検察官の質問は一般論に対する意味の無い回答を求めているものであり、本件裁判とは関連性が無いと考えられます!」
裁判長「検察官」
ボク検察官「今の質問難しかったのであれば質問内容を変えましょう」
ボク検察官「屋久島町の役場職員が出張に行く際に勝手に航空券を払い戻し格安チケットに切り替えた。そして、そこで発生した差額分で飲み食いした。この役場職員はムダを無くし自分の空腹を満たした有能な職員だと考えますか?」
弁護士「異議あり!裁判長!今のボク検察官の質問は仮定の話であり、腹を満たした職員が有能であるか否か本裁判には関係ありません」
裁判長「検察官」
ボク検察官「最後に一言だけ伺います」「貴方は今回の件について故意ではなかったから罪ではないとお考えですか?」
町長「ハイ」「本当に勘違いしてたんだもん」
ボク検察官「以上です」
・・・・・・・・・・・・・・・
どうなんでしょう?
この問題が何事も無かったかのように風化されて行くってのもヤバくないですか?
数名の議員さんたちが相変わらず同じこと言ってるよね?と考える方もいるかとは思いますが、この問題ってある意味大事件ですよ!
町の税金を扱うトップがしでかしたトンデモナイ問題です。
勘違いでしたで済む様なレベルの話ではありません。
この問題については議会の度に耳にタコが出来るくらい質問し続けるべきでしょうね。
質問し続けなくてはならない最大の理由は多数派議員の「無責任さ」を問うことにもなるからです。
お友達を庇いたくなる気持ちも分からんでもないが、議員であるならば議員としての責務を果たすべきだと思います。
今回浮上した様々な問題に対し疑問を呈しているのは数名の議員さんだけです。
後の議員さんたちは口裏を合わせたかのように知らんぷりを決め込んでいます。
正すべきところは正して行かねばなりません。
しかし、他の議員さんたちは既に終わったことだと言わんばかりの雰囲気。
今さら町長の質を語ろうとは思いませんが、知らんぷりを決め込む議員さんたちこそが今後の屋久島にとっては大きな障害になることは間違いありません。
来年でしたか?
次期屋久島町議選挙においては一人でも多くの心無い候補者を落選させるべきでしょうね。
町長が起訴される?
起訴されない?
そのことよりも何よりも問題意識が欠如している議員が多いことが屋久島町にとっては悲劇だと言うことを忘れてはなりません。
見て見ぬフリをし続ける心無い議員たちよりも、自らの非を認め謝罪する勇気を持つと同時に、悪いことは悪いとハッキリと言う小脇議員のほうが屋久島のためになることは間違いないでしょう。
PS・・・質疑の詳細なやり取りについては確認出来次第ご報告致します。
あと、小脇議員は追及の仕方を間違って町長派の弁護士さんや議員から揚げ足を救われないよう気をつけて下さい。
屋久島町議会はネット配信されていないからマジ不便だよ。
【追記】三反園ちゃんがやっちまいましたねぇ〜
この人はほっといても自爆するタイプですね。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


【鹿児島県知事選関連ニュース・6月18日〜22日まとめ】公職選挙法違反の可能性も 現職知事が複数の自治体の首長に電話・・訓ちゃん!暴露合戦だって言ってるだろ!逆リーチかけられてどうするの?やっちまったなぁ〜 « ホーム
» 気になるニュース!「東電委託先、電話勧誘の録音データ改ざん 勝手な契約も」りらいあコミュニケーションズ 鹿児島コールセンター顧客との会話を録音した音声データを改ざん・捏造
コメントの投稿
No title
屋久島町の不幸は、こんなバカ町長を再選させたことです。
教養のない分、羞恥心という文化(?)を持ち合わせてない。
議会に傍聴に行っても、最近では逃げきったとでも思っているのか、堂々とした態度です。
一般質問の回答は、担当課長の書いたものの棒読み、4文字熟語は誤読のしっぱなし、救いようがありません。対して知識もないんだから、一度目をとうすくらいの注意が必要なのに、それすらもしない。本当に呆れます。
貴殿の仮想裁判の通り、出張のやりすぎです。おそらく女の穴ばかり追っかけているんです。
何とか司法の手が伸びて、決着をつけたいものです。
教養のない分、羞恥心という文化(?)を持ち合わせてない。
議会に傍聴に行っても、最近では逃げきったとでも思っているのか、堂々とした態度です。
一般質問の回答は、担当課長の書いたものの棒読み、4文字熟語は誤読のしっぱなし、救いようがありません。対して知識もないんだから、一度目をとうすくらいの注意が必要なのに、それすらもしない。本当に呆れます。
貴殿の仮想裁判の通り、出張のやりすぎです。おそらく女の穴ばかり追っかけているんです。
何とか司法の手が伸びて、決着をつけたいものです。
Re: 馬鹿丸出しさんへ
コメントありがとうございました。
当方にも逃げ切るのではないか?余裕がありすぎでは?などの情報が寄せられていることも事実です。
ただ思うんですよねぇ〜世の中そんなに甘くないんじゃないかって。
当然身柄を取るようなことはしませんが、年内には在宅のまま起訴するのではないか?と予想しています。
一般人の「知らなかったは」「勘違いしていた」は言い訳としてはナチュラルですが、町長の言い訳としては不自然過ぎると判断するのではないでしょうか?
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
当方にも逃げ切るのではないか?余裕がありすぎでは?などの情報が寄せられていることも事実です。
ただ思うんですよねぇ〜世の中そんなに甘くないんじゃないかって。
当然身柄を取るようなことはしませんが、年内には在宅のまま起訴するのではないか?と予想しています。
一般人の「知らなかったは」「勘違いしていた」は言い訳としてはナチュラルですが、町長の言い訳としては不自然過ぎると判断するのではないでしょうか?
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン