fc2ブログ

またまた不正領収書問題!職員も旅費領収書不正発覚!インチキまみれの屋久島町に自浄能力はあるのか?町監査委員も激ヤバだった!現職の議員2人がお手手繋いで仲良く二重請求の巻【屋久島町旅費不正、不正請求書・・屋久島町の常識は日本の非常識】

またまた不正領収書問題!職員も旅費領収書不正発覚!インチキまみれの屋久島町に自浄能力はあるのか?町監査委員も激ヤバだった!現職の議員2人がお手手繋いで仲良く二重請求の巻【屋久島町旅費不正、不正請求書・・屋久島町の常識は日本の非常識】

20200916231140df2.jpeg
【MBCニュース配信】

20200916230408669.jpeg
【MBCニュース配信】

Click→→鹿児島コロナウィルス関連

《政治家関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→
鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧

Click→ 【注目記事】
2020/8/12・管理人の独り言!ブツブツ・・・ブツブツ・・・ブツブツ・・・「200万円がアッという間に400万円!」「倍返しだ!」【鹿児島県ビルメンテナンス業界関連】

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

今朝の地元紙にまたしてもドン引きする記事が掲載されていました。

屋久島町の旅費不正、不正領収書問題はもはや問題などと言う生易しいものではなく、まさに前代未聞の「屋久島町 旅費不正、不正領収書事件」と言えるのではないでしょうか?

南日本新聞・9月16日付配信【職員も旅費領収書不正 屋久島町 2件 5万円超】

屋久島町幹部らが実際の航空券代などを上回る金額の領収書で旅費を精算した問題で、一般職員も同様に旅費を精算し、実際との差額を得ていたことが15日、町議会本会議で明らかになった。2019年5、6月に2回あり、職員側は1年近くたった今年4月付で差額分の計約5万7千円を返還していた。

同町の不正領収書問題で一般職員の関与が発覚するのは初めて。
これまでに住民団体の告発で前副町長の男性(68)と前議長男性(68)、元議長の議員(70)が詐欺容疑などで、領収書を発行した元旅行代理店所長の男性(64)が詐欺ほう助容疑で、それぞれ書類送検。前町課長の男性も告発状が提出された。

同日の一般質問に立った真辺真紀議員や町当局によると、新たな旅費不正2件はいずれも福岡への3泊4日の出張。航空券の領収書は額面4万7700円で、これまでの不正領収書に関わった旅行代理店が発行した。しかし、実際には飛行機を使わず、新幹線と船で往復していた。

宿泊料についても、それぞれ3泊分を受け取っていたが、1件はホテルパックで2泊しており、宿泊料計2万1800円を二重取りしていた。今年4月付で、町に差額が返金されたことが開示請求で判明したという。町は出張した職員の氏名を明らかにしていない。

真辺議員は「不正の広がりに驚く。全容を解明するため、弁護士を入れた第三者委員会を設置する必要がある」と指摘した。

同町の旅費不正では、荒木耕治町長(70)が普通運賃の航空券を格安の高齢者割引にきりかえ、差額約186万円を不正に得たことが発覚。詐欺容疑などで告発され、不起訴処分(起訴猶予)となっている。

《監査は8件指摘 職員4人》

15日の屋久島町議会一般質問で当局は、町の一般職員4人が2014〜19年度、8件の出張旅費を実費より多い額でせいさんし、差額が計21万5350円に上ったとの監査結果を明らかにした。

町監査委員は、航空券を利用した職員の旅費精算伝票185件を4〜8月に調べた。

監査結果報告書によると、領収書を添付しなかった職員の場合、今回の調査で旅行代理店に交通費などを問い合わせたところ、精算金額よりも安かった。職員の氏名、所属、出張目的などのほか、領収書を発行した会社名は記されていない。

町は関わった職員にてん末書と返還を求めて、処分を検討する。

このほか同日の一般質問では岩川俊広、寺田猛の両議員が昨年7月、西之表市での熊毛地区消防組合の会合に出席した際、組合から旅費と報酬を受け取りながら町にも旅費を請求していたことが分かった。2議員は町から受給した8700円、8300円をそれぞれ5月に返還した。

【南日本新聞・9月16日掲載分】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝の地元紙以外にも地元TV局がニュースを配信!

MBCニュース・9月16日16:12配信【屋久島町出張旅費着服問題 今度は職員が出張旅費を着服】

町長など町の幹部による出張旅費の着服が相次いで発覚している鹿児島県屋久島町で、今度は職員が出張旅費を着服していたことが分かりました。

屋久島町によりますと、出張旅費の着服をしていたのは4人の職員です。町の監査で明らかになったもので、2014年度から昨年度にかけて行われた8回の出張で、実費を上回る出張旅費を受け取り、差額は合計で21万5330円に上ります。

中には航空機で出張したとしながらも、実際には高速船と鉄道を使って出張し、差額を着服していたケースもあったということです。

町は今後、職員の処分を検討し、未返還の旅費については返還を求める方針です。

屋久島町の出張旅費を巡っては、荒木耕治町長が航空券の普通運賃と高齢者割引の差額を受け取った詐欺などの疑いで書類送検され、今月4日付で不起訴処分となりました。

また、前の副町長の男性や前の議長の男性、元議長の議員らも書類送検されていますが、一般職員の着服が判明したのは初めてです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

KTSニュース・9月16日15:05配信【屋久島町幹部らの出張旅費着服問題 一般職員4人も不正精算】

鹿児島県屋久島町の幹部らが出張旅費を実際より高い金額の領収書で精算し、差額を着服していた問題で、新たに町の一般職員も不正に差額を得ていたことが分かりました。

屋久島町によりますと着服が明らかになったのは、2014年度から2019年度の間に行われた一般職員4人による8件の出張で、実際より高い金額で旅費を精算し、計約21万5千円の差額を得ていました。

このうちの2件は、去年5月と6月の出張時のもので、航空券の領収書が発行されていたものの、職員は実際には新幹線と船で往復していたほか、実際には鹿児島市だった宿泊先を福岡と偽るなどして、計約5万7千円の差額を着服していたということです。

この2件の着服については職員側から町に対し2020年4月に全額が返還されたということです。

町はほかの6件については、詳細を公表していません。

町は着服に関わった職員にてん末書の提出と差額の返還を求めていて、処分については今後検討することにしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

KKBニュース・9月16日配信【屋久島町の一般職員も旅費を不正取得】

屋久島町の幹部らが、実際の交通費よりも多い金額の領収書で旅費精算していた問題で、一般職員も同様に精算し、実費との差額を得ていたことがわかりました。

屋久島町によりますと、町の監査委員の調査で、2014年度から2019年度にかけて一般職員4人が8件の出張旅費を実費より多い額で精算していました。

差額の総額はあわせて21万5千円余りに上るということです。このうち2件は、飛行機での移動費として精算した去年5月と6月の旅費で、実際は新幹線と船で移動していました。

差額分のおよそ5万7千円は既に返還されています。町は関わった職員に対して、てん末書と返還を求めていて、処分を検討するとしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

荒木町長が不起訴処分になったことで、不正旅費&不正領収書 御一行様方は「オレたち全員不起訴だよ〜ん」と余裕をブチかましていらっしゃるのではないでしょうか?

まぁ〜別に不起訴になろうと構いませんが、皆様方がやったことは「問題」などというような甘っちょろいものではなく間違いなく「事件」です。

ただ、検察が起訴しないのはやっていることが大胆な割にはあまりにもショボ過ぎる内容なだけに国費を使い起訴し多額の国庫金と時間を無駄にしたくなかったただそれだけのこと。

確かに情状酌量の余地もあったとは思いますが、1人2人ならまだしも竹の子みたいに次から次へと似たようなクズどもが出て来た時点で検察官も目が点になったはずです。

恥ずかしい話ですよね。

町長派の方々は「いつまでもこの問題を追及すること自体、屋久島町の恥を晒すことになる!」と問題を追及する側が悪いとばかりに非難しているようですが、本末転倒と言うか言いがかりもここまで来ればその辺りのチンピラよりたちが悪いと言えるでしょう。

鹿児島暴露クラブの管理人は学が無い上に品も無いと言われたくないからこの程度の表現ですが、本音で言えばもっと罵ってやりたい気分。

そりゃそうでしょ!

今日の新聞読みましたか?

あのくだりを読んだ時は血の気が引きましたよ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

このほか同日の一般質問では岩川俊広、寺田猛の両議員が昨年7月、西之表市での熊毛地区消防組合の会合に出席した際、組合から旅費と報酬を受け取りながら町にも旅費を請求していたことが分かった。2議員は町から受給した8700円、8300円をそれぞれ5月に返還した。」

【南日本新聞・9月16日付配信記事を一部転載終了】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

岩川俊広、寺田猛の両議員が昨年7月、西之表市での熊毛地区消防組合の会合に出席した際、組合から旅費と報酬を受け取りながら町にも旅費を請求していたことが分かったそうです!

組合から旅費を受け取った後に町にも旅費を請求したということは確信犯ですね。

みみっちいと言うか、姑息すぎると言うか、出癖が悪すぎると言うか、情けないと言うか、馬鹿すぎると言うか、クソすぎると言うか、貧乏たらしいと言うか、とにかく人間失格ですね。

ちなみに2人とも屋久島町の議員さんです。ハイ。

もうひとつついでに言わせて下さい!

寺田猛議員って町監査委員じゃなかったっけ?ボクの勘違いでしょうか?

腐ってるよ!

腐りすぎてるよ屋久島町は!

町の監査委員が二重請求ですか?

ハンパないよね!

これだけの問題が発覚しても知らんぷりですか?

こいつら100%心臓に毛が生えていると思いますよ。

1万本くらいずつ。

あっ!ひょっとしたら2人とも組合から旅費を貰ったことを『忘れてた作戦』に出ちゃいますか?プッ。

それとも『勘違いしていた作戦』ですかね?プッ。

冗談みたいに言ってますがマジでこいつらならそのくらい言いいますよ。真顔で。プッ。

町長がオウムのように連呼した「故意じゃない!故意じゃない!故意じゃない!故意じゃない!故意じゃない!故意じゃない!」を、2人の議員もまた歌を歌うように言い続けるかもしれません。

「故意じゃない」

ボクはつくづく思いますよ。

屋久島町ほど子供の教育に適さない町はないと。

子供のお手本になるはずの大人が、子供が考えつかないような方法で小銭をちょろまかし、子供が言わないような言い訳を真顔で言い放つとんでもない町です。

こんな連中に屋久島町を任したところで明るい未来は無いと確信しました!

バカでも理解出来るだろ!

こんな奴等が屋久島町の議員?

まともな神経していたら恥ずかしくて街歩けないだろ!

議員2人が消防に関する会議に出席し、火を消すどころか二重請求で炎上火だるま😭

何やってんだ!君たちは!

前議長さんでしたっけ?辞めた議員さんがいましたよね!

何食わぬ顔をして議員続けているクソみたいな連中よりも、あの議員さんのほうが1万倍マシだし人としての心を持ってるよ!

こんな厚顔無恥な連中なんてドブに捨てちゃってあの議員さんを返り咲きさせてあげたほうが屋久島町のためになること間違いなし。

議員2人の二重請求にはマジぶったまげました。

↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村



tag : 屋久島町/岩川俊広/寺田猛/旅費二重請求/不正領収書/

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR