fc2ブログ

速報!鹿児島市長選挙に自民党市議2人が立候補の意向を示す!自民党鹿児島市議団の上門秀彦市議と仮屋秀一市議!同じ会派から2人が立候補の意向?知事選同様分裂選挙になるのか?県議会議員の下鶴隆央氏、鹿児島市の松永範芳副市長に次いで4人目!【追記】次の市長選挙は11月22日告示、11月29日に投票!

速報!鹿児島市長選挙に自民党市議2人が立候補の意向を示す!自民党鹿児島市議団の上門秀彦市議と仮屋秀一市議!同じ会派から2人が立候補の意向?知事選同様分裂選挙になるのか?県議会議員の下鶴隆央氏、鹿児島市の松永範芳副市長に次いで4人目!【追記】次の市長選挙は11月22日告示、11月29日に投票!

202009162124362d9.jpeg
【KKBニュース配信】

Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 ビルメンテナンス業界編 ・過去記事一覧

Click→→
鹿児島コロナウィルス関連

《政治家関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→
鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧

Click→ 【注目記事】
2020/8/12・管理人の独り言!ブツブツ・・・ブツブツ・・・ブツブツ・・・「200万円がアッという間に400万円!」「倍返しだ!」【鹿児島県ビルメンテナンス業界関連】

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

【追記・9月17日PM5時20分】

鹿児島市の選挙管理委員会は17日会合を開き、ことし12月22日の任期満了に伴って行われる鹿児島市長選挙の日程を話し合いました。

その結果、次の市長選挙は11月22日に告示され、11月29日に投票が行われることになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・

KTSニュース・9月16日19:49配信【鹿児島市長選 新たに自民党市議の2人が立候補の意向示す】

16日開かれた自民党鹿児島市議団の会合で、2人の市議が立候補したい意向を示し、今後、1本化も視野に関係者の間で協議が行われる見通しです。

任期満了に伴ってこの秋行われる鹿児島市長選に、16日、立候補したい意向を表明したのは自民党鹿児島市議団の上門秀彦市議と仮屋秀一市議の2人です。

16日開かれた会合で市議団の中からは一本化を求める声が多く聞かれました。

2人は今後1本化を視野に自民党市議団などと協議を行い、市議会が終了する28日までには結論を出すことにしています。

鹿児島市長選にはこれまでに県議会議員、下鶴隆央さんと、鹿児島市の松永範芳副市長が立候補の意思を表明しています。

・・・・・・・・・・・・・・・

KKBニュース・9月16日配信【鹿児島市長選 自民市議2人が立候補に意欲】

鹿児島市の森博幸市長が今期限りでの勇退を表明している市長選挙に、鹿児島市議の2人が出馬する意向を、所属する自民党市議団に伝えました。

16日午後の自民党鹿児島市議団の総会で、自民党の上門秀彦さん(65)と仮屋秀一さん(68)が、鹿児島市長選出馬への意向を伝えたということです。

上門秀彦市議は「団から色んな声が上がりました。2人で話をするし、団の意見を聞きながら進めていかないと、選挙は一人でできるわけでも何でもないですので」と話しました。

仮屋秀一市議は「一本になりたいのは、めいいっぱいその思いはあります。協議の状況にもよりますが、貫きたいと思います」と語りました。

総会では、自民党市議団からの立候補者を一本化させるべき、などの意見が出たということで、今の定例会が終わる28日までに調整を進めたいとしています。

鹿児島市長選挙には、すでに無所属の県議会議員、下鶴隆央さん(40)と、鹿児島市副市長の松永範芳さん(62)が名乗りを上げていて、上門さんと仮屋さんを含め4人が出馬に意欲を示しています。

12月22日が任期満了の鹿児島市長選挙は、17日の選挙管理委員会で日程が決まります。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

噂のお二人さんが仲良く立候補の意向を示しました。

所属会派は自民党。

同じ会派の仮屋秀一氏と上門秀彦氏が鹿児島市長選挙に立候補するみたいだぞ!との噂が流れたのが数日前のことでした。

ボクが聞いた話では森市長が立候補しない場合おそらく勝負に出るだろうと囁かれていたのが仮屋氏。

仮屋さんご本人さんもそれっぽいこと話してたらしいですよ。

上門氏は少し遅れ2日前からバタバタ動き出したようです。

まるで何かのスイッチが入ったかのように一気に立候補モード突入!

現時点では土俵に乗ったというよりも、スタートラインの一歩手前に並んだだけの状態です。

鹿児島県議会議員の下鶴隆央氏、鹿児島市の松永範芳副市長、鹿児島市議会議員の上門秀彦氏と仮屋秀一氏の合わせて4人が12月の選挙戦でマイクを握る予定です。(あくまでも予定)

あと数名は出て来るでしょうけど、おおむねこの4人の中から次の鹿児島市長が決定するのではないかと見ています。

大本命は松永範芳副市長だと言う者もいれば、市議2人のどちらかだろうと自信満々に言う者もいる・・・・・

一方で県議の大園氏とふくしやま氏が全面的に支援し下鶴氏が僅差で逃げ切るのではないか?と予想する者までいる。

ちなみに鹿児島市長選挙は12月22日投開票で3ヶ月先の話です。

3ヶ月先ではありますが、もうそろそろ準備に取りかからないと間に合わない時期まで来ています。

知名度のある4人ですから、3ヶ月あれば有権者に対し十分アピール出来るのでは?

今回の市長選挙は組織力の選挙となりそうです。

鹿児島市長選挙って毎回投票率が伸びないんだよね。

おそらく今回の市長選もかなり低いと思いますよ。

組織力がある候補者が若干有利と言えるのではないでしょうか?

今後は県議や市議の動きを中心に分析したいと思います。

また、今回の4人にまつわるぶっちゃけ話や激ヤバ話等ございましたら当ブログへご一報宜しくお願い致します!

取り急ぎ、自民党市議のお二方が立候補の意向を示したことのご報告でした。

それではまた!

PS・・・GBSさん!ぷりんさん!ななたろうさん!石男さん!直メール下さった皆さん!ありがとうございました!

ご意見、耳より情報等宜しくお願い致します!

↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村




tag : 鹿児島市長選挙/下鶴隆央氏/松永範芳氏/上門秀彦氏/仮

コメントの投稿

非公開コメント

市長選って11月末では??

Re:通りすがりさんへ

12月22日が任期満了でしたが、選挙管理委員会は17日会合を開き11月22日に告示、11月29日投開票に決まったようです。
通りすがりさん!ありがとうございました。

鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR