鹿児島市議会議員の小森こうぶん先生は宮路和明先生の秘書だったって本当ですか?恩師の息子さんより宏武さんのほうがキラリと光って見えたってこと?政治の世界はよく分かんないねぇ〜
鹿児島市議会議員の小森こうぶん先生は宮路和明先生の秘書だったって本当ですか?恩師の息子さんより宏武さんのほうがキラリと光って見えたってこと?政治の世界はよく分かんないねぇ〜
Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 ビルメンテナンス業界編 ・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
《政治家関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
ちまたの噂によると鹿児島市議会議員の小森こうぶん先生は宮路拓馬さん推しではなく保岡宏武さん推しとのこと。
宮路さんだ!保岡さんだ!といったい何を言っているんだ?意味不明だ?とお考えの皆さんに分かり易くご説明しますと、未だ決まっていない鹿児島1区の支部長に指名されるのは誰なのか?現職の国会議員の宮路拓馬さん?それとも保岡宏武さん?という二者択一のアノ問題のことです。
自民党鹿児島1区の支部長に選ばれるということは、次期衆院選の公認候補者になります。
このご両名(宮路拓馬さん&保岡宏武さん)何が何でも鹿児島1区から立候補したい訳ですね。
ということで鹿児島1区は誰が支部長に選ばれるんだろうねぇ〜と注目されている訳です。ハイ。
さてさて・・・その鹿児島1区ですが、保岡さん陣営としては川内ひろしドンと再戦させてくれというところでしょう。
支持者も「今度こそ頑張って当選してね!」という感じかな?
ところがドッコイ!次期衆院選は菅さんにとって1発目の選挙となる訳です。
保岡さんがチャレンジしたいと熱望しても自民党としては冒険は避けたいところではないでしょうか?
勝てる候補者を支部長に据え完全勝利を目指したいと考えているはずです。
何と言っても花の鹿児島1区ですから。
支持率こそ多少回復しましたが、不安定な情勢は変わりません。
そう考えると自民党が浪花節だけで1区の支部長を選ぶとは思えないのです。
政治の世界は甘くないと言うことですね。
順当にいけば保岡さんではなく宮路さんが支部長に選ばれるのではないか?と勝手に想像しています。(小森先生をはじめとする保岡さん推しの地方議員の皆さん!ボクの独り言だから怒っちゃ嫌よ)
何てったって現職の国会議員ですから。
保岡さんが能力不足だと言っているのではありません!保岡さんよりも現職の宮路さんのほうが現職なだけに即戦力になるのではないか?と有権者が考えても不思議ではないということです。
であるならば、1区に宮路さんを迎え、保岡さんを比例に回すというのが収まりがいいような気がするのですが・・・どうでしょう?
えっ?宮路さんは南薩だから鹿児島1区とは無縁じゃないかって?
なるほど・・・そう考える方もいらっしゃるかもしれませんね。
そりゃ〜そうかもしれませんが・・・どうなんでしょう・・・その考え方は村社会の発想で結局のところ「余所者排除理論」になるのでは?
「アイツは余所者だから・・・」「アイツは地元出身じゃないらしいぞ!」
今は令和2年です。
明治時代でもなければ大正時代でもありません。
昭和も終わり平成も幕を閉じました。
現代社会において「余所者排除理論」はナンセンスだと言えるのでは?
ましてや鹿児島1区の有権者にとって誰が一番ためになる政治家なのか?ということを真剣に議論する場面。
鹿児島1区の自民党支持者からすると優秀な政治家が堂々と戦い勝利して欲しいに決まっています。
もっと言えば、鹿児島県民であれば誰でも問題ないはずです。
ちなみに宮路さんは学生時代は鹿児島市内の鶴丸高校を卒業しました。
宮路さんの支持者の中には鶴丸高校の同級生や卒業生も多くいます。
そして、その多くの者たちが鹿児島で活躍していることも事実。
ある意味、1区に十分馴染んでいると言っても過言ではありません。
えっ?褒めすぎ?
褒め過ぎじゃないでしょ!
ボクが言いたいのは余所者排除理論を振り回すのは今の時代にそぐわないし、その論法は鹿児島1区のためにならないと言いたいだけ。
ちなみに鹿児島市議会議員全員が鹿児島で生まれ育った方ばかりですか?
違いますよね。
まぁ〜とにかく1区の支部長選びは問題のすり替えや浪花節ではなくシッカリと選んで欲しいと言うことです。ハイ。
浪花節と言えば保岡さんのチャレンジを後押ししている地方議員の先生方の存在も大きいですね。
特に力を入れているのが小森こうぶん先生との話を耳にしました。
他にも数名いらっしゃるようですが、小森先生の保岡さん推しはキラリと光るものがあります。キラキラ✨
小森先生は宮路さんのお父さんの秘書経験がおありだとか。
その宮路先生のご子息が1区支部長の座に情熱を傾ける中、あえて保岡さんを支持するとは・・・ある意味・・・空気が読めな・・・い・・・ではなく、空気を読む力がな・・・い・・・でもなく、え〜と・・・そう!そう!強靭な精神の持ち主だと言えます。
と言うか・・・ボクの後輩曰く「小森さんて最高に涼しいですねぇ〜本当に保岡さん推しならマジ夏向き過ぎる〜ヤバッ」と目が点になっていました。
チャラい言葉遣いではありますが、後輩の名誉のために言っておきますが、とりあえずは大卒です。
一定の教養を兼ね備えた者がそう感じたということ。
涼しいと。ブルブル。
ここで今日のタイトルへと繋がる訳です。
「鹿児島市議会議員の小森こうぶん先生は宮路和明先生の秘書だったって本当ですか?恩師の息子さんより宏武さんのほうがキラリと光って見えたってこと?政治の世界はよく分かんないねぇ〜」
次回へ続く。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 ビルメンテナンス業界編 ・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
《政治家関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
ちまたの噂によると鹿児島市議会議員の小森こうぶん先生は宮路拓馬さん推しではなく保岡宏武さん推しとのこと。
宮路さんだ!保岡さんだ!といったい何を言っているんだ?意味不明だ?とお考えの皆さんに分かり易くご説明しますと、未だ決まっていない鹿児島1区の支部長に指名されるのは誰なのか?現職の国会議員の宮路拓馬さん?それとも保岡宏武さん?という二者択一のアノ問題のことです。
自民党鹿児島1区の支部長に選ばれるということは、次期衆院選の公認候補者になります。
このご両名(宮路拓馬さん&保岡宏武さん)何が何でも鹿児島1区から立候補したい訳ですね。
ということで鹿児島1区は誰が支部長に選ばれるんだろうねぇ〜と注目されている訳です。ハイ。
さてさて・・・その鹿児島1区ですが、保岡さん陣営としては川内ひろしドンと再戦させてくれというところでしょう。
支持者も「今度こそ頑張って当選してね!」という感じかな?
ところがドッコイ!次期衆院選は菅さんにとって1発目の選挙となる訳です。
保岡さんがチャレンジしたいと熱望しても自民党としては冒険は避けたいところではないでしょうか?
勝てる候補者を支部長に据え完全勝利を目指したいと考えているはずです。
何と言っても花の鹿児島1区ですから。
支持率こそ多少回復しましたが、不安定な情勢は変わりません。
そう考えると自民党が浪花節だけで1区の支部長を選ぶとは思えないのです。
政治の世界は甘くないと言うことですね。
順当にいけば保岡さんではなく宮路さんが支部長に選ばれるのではないか?と勝手に想像しています。(小森先生をはじめとする保岡さん推しの地方議員の皆さん!ボクの独り言だから怒っちゃ嫌よ)
何てったって現職の国会議員ですから。
保岡さんが能力不足だと言っているのではありません!保岡さんよりも現職の宮路さんのほうが現職なだけに即戦力になるのではないか?と有権者が考えても不思議ではないということです。
であるならば、1区に宮路さんを迎え、保岡さんを比例に回すというのが収まりがいいような気がするのですが・・・どうでしょう?
えっ?宮路さんは南薩だから鹿児島1区とは無縁じゃないかって?
なるほど・・・そう考える方もいらっしゃるかもしれませんね。
そりゃ〜そうかもしれませんが・・・どうなんでしょう・・・その考え方は村社会の発想で結局のところ「余所者排除理論」になるのでは?
「アイツは余所者だから・・・」「アイツは地元出身じゃないらしいぞ!」
今は令和2年です。
明治時代でもなければ大正時代でもありません。
昭和も終わり平成も幕を閉じました。
現代社会において「余所者排除理論」はナンセンスだと言えるのでは?
ましてや鹿児島1区の有権者にとって誰が一番ためになる政治家なのか?ということを真剣に議論する場面。
鹿児島1区の自民党支持者からすると優秀な政治家が堂々と戦い勝利して欲しいに決まっています。
もっと言えば、鹿児島県民であれば誰でも問題ないはずです。
ちなみに宮路さんは学生時代は鹿児島市内の鶴丸高校を卒業しました。
宮路さんの支持者の中には鶴丸高校の同級生や卒業生も多くいます。
そして、その多くの者たちが鹿児島で活躍していることも事実。
ある意味、1区に十分馴染んでいると言っても過言ではありません。
えっ?褒めすぎ?
褒め過ぎじゃないでしょ!
ボクが言いたいのは余所者排除理論を振り回すのは今の時代にそぐわないし、その論法は鹿児島1区のためにならないと言いたいだけ。
ちなみに鹿児島市議会議員全員が鹿児島で生まれ育った方ばかりですか?
違いますよね。
まぁ〜とにかく1区の支部長選びは問題のすり替えや浪花節ではなくシッカリと選んで欲しいと言うことです。ハイ。
浪花節と言えば保岡さんのチャレンジを後押ししている地方議員の先生方の存在も大きいですね。
特に力を入れているのが小森こうぶん先生との話を耳にしました。
他にも数名いらっしゃるようですが、小森先生の保岡さん推しはキラリと光るものがあります。キラキラ✨
小森先生は宮路さんのお父さんの秘書経験がおありだとか。
その宮路先生のご子息が1区支部長の座に情熱を傾ける中、あえて保岡さんを支持するとは・・・ある意味・・・空気が読めな・・・い・・・ではなく、空気を読む力がな・・・い・・・でもなく、え〜と・・・そう!そう!強靭な精神の持ち主だと言えます。
と言うか・・・ボクの後輩曰く「小森さんて最高に涼しいですねぇ〜本当に保岡さん推しならマジ夏向き過ぎる〜ヤバッ」と目が点になっていました。
チャラい言葉遣いではありますが、後輩の名誉のために言っておきますが、とりあえずは大卒です。
一定の教養を兼ね備えた者がそう感じたということ。
涼しいと。ブルブル。
ここで今日のタイトルへと繋がる訳です。
「鹿児島市議会議員の小森こうぶん先生は宮路和明先生の秘書だったって本当ですか?恩師の息子さんより宏武さんのほうがキラリと光って見えたってこと?政治の世界はよく分かんないねぇ〜」
次回へ続く。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


鹿児島コロナ速報!《県内コロナ感染者総数393人》《天文館のニュークラブ キングアンドクィーンのクラスター累計15人》新型コロナウィルス 鹿児島県内で新たに4人の感染確認!4人全員クラスター関連!鹿児島市在住30代男性と20代女性2人、姶良市在住30代男性!《9月24日PM8時現在》 « ホーム
» 鹿児島コロナ速報!《県内コロナ感染者総数389人》新型コロナウィルス 鹿児島県内で新たに11人の感染確認!鹿児島市山之口町の接待を伴う飲食店「ニュークラブ キングアンドクィーン」でクラスター発生!《9月22日時PM8現在》
コメントの投稿
はじめまして!
宮路さんと保岡さんの並んだ看板見てましたけど、仲良く並んでと思ってましたが、よくわかりました。解説ありがとうございます。
現職の国会議員で総務政務官に就任した宮路さんと前回落選した一般人?の保岡さんが競ってるってことなんですね。
なんで競うんですかね。
よくわからないですね。
保岡さんの強みはお父様の地盤とか
その支援者とか、本人たちの実力で選んで欲しいですし
鹿児島市って浮動票が多いのでは?
宮路さんと保岡さんの並んだ看板見てましたけど、仲良く並んでと思ってましたが、よくわかりました。解説ありがとうございます。
現職の国会議員で総務政務官に就任した宮路さんと前回落選した一般人?の保岡さんが競ってるってことなんですね。
なんで競うんですかね。
よくわからないですね。
保岡さんの強みはお父様の地盤とか
その支援者とか、本人たちの実力で選んで欲しいですし
鹿児島市って浮動票が多いのでは?
Re: ハサミさんへ
ハサミさん!コメントありがとうございます。
何となくご理解いただけたでしょうか?
コメントにありましたように宮路さんは現職の国会議員、保岡さんは前回の選挙で立憲の川内ひろしドンに敗北し現在は国会議員ではありません。
冷静に考えるとどちらが1区に相応しいか答えはおのずと出て来るのではないでしょうか?
鹿児島1区の自民党支持者の半分以上は宮路さんが支部長になることを望んでいるはずです。
あと、浮動票についてですが、川内ひろしドンと自民党1区支部長の他に誰が立候補してくるかで票の流れは変わります。
保守系候補者が出るのか?革新系候補者が出て来るか?
先のことは分かりませんが仮に自民党が保岡さんを選んだ場合、鹿児島1区は川内ドンが連続当選を決めることになると思います。
やっぱ宮路さんで行くしかないでしょう。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
何となくご理解いただけたでしょうか?
コメントにありましたように宮路さんは現職の国会議員、保岡さんは前回の選挙で立憲の川内ひろしドンに敗北し現在は国会議員ではありません。
冷静に考えるとどちらが1区に相応しいか答えはおのずと出て来るのではないでしょうか?
鹿児島1区の自民党支持者の半分以上は宮路さんが支部長になることを望んでいるはずです。
あと、浮動票についてですが、川内ひろしドンと自民党1区支部長の他に誰が立候補してくるかで票の流れは変わります。
保守系候補者が出るのか?革新系候補者が出て来るか?
先のことは分かりませんが仮に自民党が保岡さんを選んだ場合、鹿児島1区は川内ドンが連続当選を決めることになると思います。
やっぱ宮路さんで行くしかないでしょう。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
これ、個人攻撃じゃないのか 笑 基準が 分からん 笑
Re: 名無しさんへ
個人攻撃と考える人もいるかもね。
政治家の資質を問うているのだと考える者もいるかもしれない。
「恩」「義」について考えた者もいるでしょう。
いろんな考え方があります。
名無しさん!排除ではありませんよ!
当ブログが肌に合わないようでしたら、旅行やペットなど楽しい記事をアップしているブログをご訪問することをお勧め致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
政治家の資質を問うているのだと考える者もいるかもしれない。
「恩」「義」について考えた者もいるでしょう。
いろんな考え方があります。
名無しさん!排除ではありませんよ!
当ブログが肌に合わないようでしたら、旅行やペットなど楽しい記事をアップしているブログをご訪問することをお勧め致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
ミヤジたっくん
ミヤジたっくんって何度か挨拶で見ましたけど、ただ声がデカいだけ。議員としては毒にも薬にもならん人。南薩の我々からしてみたら、親父が何にも地元に貢献しなかったので、息子に期待してたんですよ…なのに何故か1区宣言。応援したおっさん共、可哀想…
その声だけがデカいたっくんと、インチキ民主に負けるYジュニアって一体…
その声だけがデカいたっくんと、インチキ民主に負けるYジュニアって一体…
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初めてコメントします。
記事を読むと現役が偉いみたいにかいてるがそれは考え違いだ。
昔から年上を敬うのが習わし知ってる?
保岡先生と宮路の歳を知ってる?
比べたことがありますか?
あなたは算数が出来ますか?
電卓持ってますか?
何を隠そう保岡先生は47歳くらいで宮地は40歳くらいです。
保岡先生が年上‼️‼️
宮路が下‼️‼️若造‼️‼️
若造が支部長になりたいとかいうのは1万年早い‼️‼️
世の中のルールを無視し先輩を尊敬できない宮路はサバンナをウロつくライオン。
とにかく宮路が支部長を狙うのは1万年早い。
こっちは最強で行きますから‼️
吠えずらだからよ。
記事を読むと現役が偉いみたいにかいてるがそれは考え違いだ。
昔から年上を敬うのが習わし知ってる?
保岡先生と宮路の歳を知ってる?
比べたことがありますか?
あなたは算数が出来ますか?
電卓持ってますか?
何を隠そう保岡先生は47歳くらいで宮地は40歳くらいです。
保岡先生が年上‼️‼️
宮路が下‼️‼️若造‼️‼️
若造が支部長になりたいとかいうのは1万年早い‼️‼️
世の中のルールを無視し先輩を尊敬できない宮路はサバンナをウロつくライオン。
とにかく宮路が支部長を狙うのは1万年早い。
こっちは最強で行きますから‼️
吠えずらだからよ。
Re:A団さんへ
A団さん!お疲れ様です🙇♂️
さすが事情通ですね。
そうなんですか!ザックリとしか知らなかったもんですから勉強になります。
鹿児島1区の支部長問題ですが、とっとと決めなくては準備時間がなくなりますよね。
確かに川内ひろしドンが喜ぶばかりです。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
さすが事情通ですね。
そうなんですか!ザックリとしか知らなかったもんですから勉強になります。
鹿児島1区の支部長問題ですが、とっとと決めなくては準備時間がなくなりますよね。
確かに川内ひろしドンが喜ぶばかりです。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
Re: 友野さんへ
友野さん!気持ちは分からんでもないですが・・・
いただきましたコメントについて数日中にブログ内で議論させていただきます。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
いただきましたコメントについて数日中にブログ内で議論させていただきます。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Re: りさんへ
りさんへ
へぇ〜声がデカいんですか?
声の問題はとりあえず横に置いとくとして、それはそうと宮路和明さんは全く地元に貢献しなかったんですか?
確か国会議員を7期か8期務めたのでは?
地元に貢献していないのであれば通算で7〜8回も選挙で勝つことが出来るのか?なんかよく分かりませんね。
宮路さんのイメージは議員立法の数かな。
華やかではないが地道に汗をかいていたイメージ。
コミュニケーション不足と発信不足だったのでしょう。
まぁ〜その父の後ろ姿を見て息子さんが何を感じどう思ったのか・・・
今後の宮路さんの政治姿勢をじっくりと見ていきたいと思います。
へぇ〜声がデカいんですか?
声の問題はとりあえず横に置いとくとして、それはそうと宮路和明さんは全く地元に貢献しなかったんですか?
確か国会議員を7期か8期務めたのでは?
地元に貢献していないのであれば通算で7〜8回も選挙で勝つことが出来るのか?なんかよく分かりませんね。
宮路さんのイメージは議員立法の数かな。
華やかではないが地道に汗をかいていたイメージ。
コミュニケーション不足と発信不足だったのでしょう。
まぁ〜その父の後ろ姿を見て息子さんが何を感じどう思ったのか・・・
今後の宮路さんの政治姿勢をじっくりと見ていきたいと思います。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Re非公開コメントさんへ
非公開コメントさん!コメントありがとうございました。
返信についてはブログに非公開コメントにて投稿させていただきます。
いつもご訪問ありがとうございます。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
返信についてはブログに非公開コメントにて投稿させていただきます。
いつもご訪問ありがとうございます。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン