錦江湾横断交通ネットワーク構想・・自民維新の会所属議員が質問!鹿児島市議会編【シリーズ第4弾】
平成25年第1回定例会個人質疑で鹿児島市議会議員の幾村清徳議員(自民維新の会)が錦江湾横断交通ネットワークについて発言しました。
【発言の要旨】
錦江湾横断交通ネットワークについて。
(錦江湾海底トンネル)
①・・・事業が成立する可能性についての調査結果はどういうものだったのか、調査概要
②・・・国、県主導の事業と言っても本市域内での事業である。
市民生活や本市のまちづくりに大きな影響を及ぼすことは明白、これまで本市に対しては何らかの話はあったものか。
③・・・これまでの県の試算として、他にどんなパターンの試算がなされたのか。
橋梁についての試算はなかったのか。
④・・・経費負担の少ない試算での工事費や年間の維持費、また、国・県・市のそれぞれの負担額はどのような試算となっていたのか。
⑤・・・県の平成25年度当初予算案に、関係費約160万円が計上されているがその摘要は。
⑥・・・県や関係団体等が、本市に対して、今後、協力を要請した場合の本市の対応は。
なるほどねぇ~
いろんな質問してるけど……自民党系の議員さんなのに、本当に何も聞いてなかったのかな?
自民党県議団の皆さんから少しは聞いてると思ったんだけどなぁ~
質問したのが他の政党の議員さんだったらリアルだったんだけど……
質問した議員さんが自民維新の会に所属してるって聞いてガッカリしちゃったよ!
当たり障りがない程度に質問したんじゃないのか?って疑心暗鬼になっちゃうよね。
だって……自民党系は大型工事には目がないからね!
事業が成立する可能性についての調査結果はどういうものだったのか??
おい!おい!(笑)
知事がやるって言ってんだから、何が起ころうと着工するに決まってるじゃん。
薩摩川内市の管理型処分場の時と一緒のパターンだよ。
しかも、森市長は伊藤知事のラサール高校の後輩でしょ!
県と鹿児島市の調整なんて、2人のあうんの呼吸で全てオッケーだと思うよ。
森市長の腰巾着が走りまくって難なくクリアーするよ。
国、県主導の事業と言ってもトンネルの片方が鹿児島市域内に出来ちゃうんだから、市民生活や本市のまちづくりに大きな影響を及ぼすことは当たり前だよね。
って言うか……トンネルの通行料金どのくらいになるの?
桜島フェリーとの兼ね合いはどうなるの?
桜島フェリーの料金と同額もしくは安い設定だったら、フェリーの利用者が減るんじゃないの?
それにしても……トンネル出来ちゃったら大隅半島は衰退すると思うんだけど……ストロー現象ってやつで全てにおいて右肩下がりになるんじゃないかな?
まぁ~色々あると思いますが、真剣に議論することを祈ってますよ。
自民党系以外の鹿児島市議会議員の皆さん!
なぁ~なぁ~の出来レースにだけはならぬよう、目を光らせて下さいね。
あっ!そうそう!
鹿児島市立病院新設に絡む変な噂がチラホラ聞こえて来ましたよ!
あんまり無茶すると逮捕されちゃうよ。
大丈夫?
(=・ω・)/イトウチジワ トンネルモンダイノ メドガタテバ マゲジマ モンダイニ チャクシュ スルンジャナイデスカ?
【発言の要旨】
錦江湾横断交通ネットワークについて。
(錦江湾海底トンネル)
①・・・事業が成立する可能性についての調査結果はどういうものだったのか、調査概要
②・・・国、県主導の事業と言っても本市域内での事業である。
市民生活や本市のまちづくりに大きな影響を及ぼすことは明白、これまで本市に対しては何らかの話はあったものか。
③・・・これまでの県の試算として、他にどんなパターンの試算がなされたのか。
橋梁についての試算はなかったのか。
④・・・経費負担の少ない試算での工事費や年間の維持費、また、国・県・市のそれぞれの負担額はどのような試算となっていたのか。
⑤・・・県の平成25年度当初予算案に、関係費約160万円が計上されているがその摘要は。
⑥・・・県や関係団体等が、本市に対して、今後、協力を要請した場合の本市の対応は。
なるほどねぇ~
いろんな質問してるけど……自民党系の議員さんなのに、本当に何も聞いてなかったのかな?
自民党県議団の皆さんから少しは聞いてると思ったんだけどなぁ~
質問したのが他の政党の議員さんだったらリアルだったんだけど……
質問した議員さんが自民維新の会に所属してるって聞いてガッカリしちゃったよ!
当たり障りがない程度に質問したんじゃないのか?って疑心暗鬼になっちゃうよね。
だって……自民党系は大型工事には目がないからね!
事業が成立する可能性についての調査結果はどういうものだったのか??
おい!おい!(笑)
知事がやるって言ってんだから、何が起ころうと着工するに決まってるじゃん。
薩摩川内市の管理型処分場の時と一緒のパターンだよ。
しかも、森市長は伊藤知事のラサール高校の後輩でしょ!
県と鹿児島市の調整なんて、2人のあうんの呼吸で全てオッケーだと思うよ。
森市長の腰巾着が走りまくって難なくクリアーするよ。
国、県主導の事業と言ってもトンネルの片方が鹿児島市域内に出来ちゃうんだから、市民生活や本市のまちづくりに大きな影響を及ぼすことは当たり前だよね。
って言うか……トンネルの通行料金どのくらいになるの?
桜島フェリーとの兼ね合いはどうなるの?
桜島フェリーの料金と同額もしくは安い設定だったら、フェリーの利用者が減るんじゃないの?
それにしても……トンネル出来ちゃったら大隅半島は衰退すると思うんだけど……ストロー現象ってやつで全てにおいて右肩下がりになるんじゃないかな?
まぁ~色々あると思いますが、真剣に議論することを祈ってますよ。
自民党系以外の鹿児島市議会議員の皆さん!
なぁ~なぁ~の出来レースにだけはならぬよう、目を光らせて下さいね。
あっ!そうそう!
鹿児島市立病院新設に絡む変な噂がチラホラ聞こえて来ましたよ!
あんまり無茶すると逮捕されちゃうよ。
大丈夫?
(=・ω・)/イトウチジワ トンネルモンダイノ メドガタテバ マゲジマ モンダイニ チャクシュ スルンジャナイデスカ?