任期満了に伴う鹿児島県の薩摩川内市長選挙!元県議の田中良二さんが2万7755票獲得し初当選!立憲民主の野間ちゃんは何処へ向かっているのか?・・・熊本県玉名市議長を逮捕 贈賄申し込み疑いで熊本県警
任期満了に伴う鹿児島県の薩摩川内市長選挙!元県議の田中良二さんが2万7755票獲得し初当選!立憲民主の野間ちゃんは何処へ向かっているのか?・・・熊本県玉名市議長を逮捕 贈賄申し込み疑いで熊本県警
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島コロナウィルス関連
Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 ビルメンテナンス業界編 ・過去記事一覧
《政治家関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
任期満了に伴う薩摩川内市長選挙は元県議の田中良二さん、元市議の松澤力さん、元高校講師の石原修さん、元市議の小田原勇次郎さんのいずれも無所属・新人の4人で争われましたが、開票の結果、元県議の田中良二さん2万7755票、元市議の小田原勇次郎さん7617票、元市議の松澤力さん5050票、元高校講師の石原修さん5036票で、田中良二さんが初当選を果たしました。
田中さんのブッチギリの勝利ですね。
元市議の小田原勇次郎さんがもう少し健闘するのではないかと言われていましたが見事に撃沈。
あれっ?そう言えば野間さんの票はどこに行っちゃったんでしょうか?
あっ!そうさ!
確か・・・田中さんは野間さん応援してましたよね?
違ったかな?
多分そうだったと思うのですが。
政党を超えた友情。
ってことは今回は立憲の野間さんも田中さん推したかもですね。
持ちつ持たれつみたいな感じで。
田中さんは原発事業は推進の立場。
野間さんも立憲民主ではあるが原発オッケーってことなのかもしれませんね。
今回の結果にはカツゾーも野間ちゃんもハッスル!ハッスル!ってことになりますかね?
あっ!そう!そう!
最近、選挙の度にハッスルしまくっているクルミは誰を推したんだろう?
えっ?クルミはそれどころじゃないって?
薩摩川内市長選挙ではなく鹿児島市長選挙でハチマキ巻いてる?
なるほど・・・鹿児島市長選挙ですか。
そっちの選挙ならやっぱ彼推しなんじゃね?
何てったってラサール好きですからねぇ〜
ゴメン!田中さん!勝って当たり前の選挙すぎてこれ以上書く言葉が見つかりませんでした💧
どうしても鹿児島市長選に話が向いちゃうんだよね。
ゴメンね。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
熊本日日新聞・10月24日22:05配信【玉名市議長を逮捕 贈賄申し込み疑いで熊本県警】
熊本県警捜査2課と玉名署、熊本北合志署は24日、2019年11月の玉名市議会議長選に絡み、同僚市議に現金20万円を渡そうとしたとして、同議長の中尾嘉男容疑者(62)=同市横島町横島=を贈賄申し込みの疑いで逮捕した。県警は同日、中尾容疑者の自宅と車を家宅捜索。
「捜査に支障がある」として認否は明らかにしていない。
逮捕容疑は2019年11月25日ごろ、市内の同僚市議宅で、同27日に実施される議長選で自分へ投票してもらう見返りとして、この市議に現金20万円を渡そうとした疑い。
県警によると、中尾容疑者は現金を持参。その場で手渡そうとしたが、市議に受け取りを拒否されたという。議長選は無記名投票で実施され、中尾容疑者が全20票中10票を得て当選。次点は9票、残り1人が1票だった。
中尾容疑者は1995年から、合併前の旧横島町議に連続3期当選した。2005年の合併新市の市議選でも当選し、現在4期目だった。17年11月に議長に就任。19年11月に議長を辞職後、改選で議長に再選された。
・・・・・・・・・・・・・・・
RKK熊本放送・10月25日18:07配信【賄賂を渡そうとした玉名市議会議長を送検】
市議会議長の選挙をめぐり現金20万円の賄賂を同僚議員に渡そうとしたとして逮捕された男の身柄が熊本地方検察庁に送られました。
贈賄の疑いで送検されたのは、玉名市横島町の玉名市議会議長中尾嘉男容疑者(62)です。
警察によりますと中尾容疑者は去年11月下旬、市議の1人に対し議長選挙で自分に投票するよう依頼し、現金20万円の賄賂を渡そうとした疑いがもたれています。
警察は「捜査に支障がある」として中尾容疑者の認否を明らかにしていません。
「玉名市議長の逮捕を受けて捜査員が家宅捜索に入ります」(報告 戸上邦冴)
また、25日午前には県警の捜査員が玉名市役所の議会事務局など10か所に家宅捜索に入り議事録など68点を押収しています。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
議長選で金をばら撒く話は聞いたことがあります。
鹿児島でもこの手の話は山ほどありましたが、一度も事件になったことはありませんでした。
という訳で、議長選で金が飛び交っても贈賄には当たらないと思っていました。
県議クラスの議長選では金をばら撒くのは当たり前のように行われていたと思いますよ。
鹿児島県議会議員の皆さんなら自民党県議団の◯◯先生が封筒を配っていたという話を一度くらいは耳にしたことがあるのでは?
まぁ〜昔の話ですから今さら蒸し返しても仕方ありませんが、一昔前はこの手の話はゴロゴロありました。
ビックリするような話ではありません。
逆に今回の熊本県の玉名市議長が贈賄申し込みの疑いで逮捕されたという報道に驚きましたよ。
議長選で金を配ったらダメなんだと。
収賄について今一度勉強してみたいと思います。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島コロナウィルス関連
Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 ビルメンテナンス業界編 ・過去記事一覧
《政治家関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
任期満了に伴う薩摩川内市長選挙は元県議の田中良二さん、元市議の松澤力さん、元高校講師の石原修さん、元市議の小田原勇次郎さんのいずれも無所属・新人の4人で争われましたが、開票の結果、元県議の田中良二さん2万7755票、元市議の小田原勇次郎さん7617票、元市議の松澤力さん5050票、元高校講師の石原修さん5036票で、田中良二さんが初当選を果たしました。
田中さんのブッチギリの勝利ですね。
元市議の小田原勇次郎さんがもう少し健闘するのではないかと言われていましたが見事に撃沈。
あれっ?そう言えば野間さんの票はどこに行っちゃったんでしょうか?
あっ!そうさ!
確か・・・田中さんは野間さん応援してましたよね?
違ったかな?
多分そうだったと思うのですが。
政党を超えた友情。
ってことは今回は立憲の野間さんも田中さん推したかもですね。
持ちつ持たれつみたいな感じで。
田中さんは原発事業は推進の立場。
野間さんも立憲民主ではあるが原発オッケーってことなのかもしれませんね。
今回の結果にはカツゾーも野間ちゃんもハッスル!ハッスル!ってことになりますかね?
あっ!そう!そう!
最近、選挙の度にハッスルしまくっているクルミは誰を推したんだろう?
えっ?クルミはそれどころじゃないって?
薩摩川内市長選挙ではなく鹿児島市長選挙でハチマキ巻いてる?
なるほど・・・鹿児島市長選挙ですか。
そっちの選挙ならやっぱ彼推しなんじゃね?
何てったってラサール好きですからねぇ〜
ゴメン!田中さん!勝って当たり前の選挙すぎてこれ以上書く言葉が見つかりませんでした💧
どうしても鹿児島市長選に話が向いちゃうんだよね。
ゴメンね。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
熊本日日新聞・10月24日22:05配信【玉名市議長を逮捕 贈賄申し込み疑いで熊本県警】
熊本県警捜査2課と玉名署、熊本北合志署は24日、2019年11月の玉名市議会議長選に絡み、同僚市議に現金20万円を渡そうとしたとして、同議長の中尾嘉男容疑者(62)=同市横島町横島=を贈賄申し込みの疑いで逮捕した。県警は同日、中尾容疑者の自宅と車を家宅捜索。
「捜査に支障がある」として認否は明らかにしていない。
逮捕容疑は2019年11月25日ごろ、市内の同僚市議宅で、同27日に実施される議長選で自分へ投票してもらう見返りとして、この市議に現金20万円を渡そうとした疑い。
県警によると、中尾容疑者は現金を持参。その場で手渡そうとしたが、市議に受け取りを拒否されたという。議長選は無記名投票で実施され、中尾容疑者が全20票中10票を得て当選。次点は9票、残り1人が1票だった。
中尾容疑者は1995年から、合併前の旧横島町議に連続3期当選した。2005年の合併新市の市議選でも当選し、現在4期目だった。17年11月に議長に就任。19年11月に議長を辞職後、改選で議長に再選された。
・・・・・・・・・・・・・・・
RKK熊本放送・10月25日18:07配信【賄賂を渡そうとした玉名市議会議長を送検】
市議会議長の選挙をめぐり現金20万円の賄賂を同僚議員に渡そうとしたとして逮捕された男の身柄が熊本地方検察庁に送られました。
贈賄の疑いで送検されたのは、玉名市横島町の玉名市議会議長中尾嘉男容疑者(62)です。
警察によりますと中尾容疑者は去年11月下旬、市議の1人に対し議長選挙で自分に投票するよう依頼し、現金20万円の賄賂を渡そうとした疑いがもたれています。
警察は「捜査に支障がある」として中尾容疑者の認否を明らかにしていません。
「玉名市議長の逮捕を受けて捜査員が家宅捜索に入ります」(報告 戸上邦冴)
また、25日午前には県警の捜査員が玉名市役所の議会事務局など10か所に家宅捜索に入り議事録など68点を押収しています。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
議長選で金をばら撒く話は聞いたことがあります。
鹿児島でもこの手の話は山ほどありましたが、一度も事件になったことはありませんでした。
という訳で、議長選で金が飛び交っても贈賄には当たらないと思っていました。
県議クラスの議長選では金をばら撒くのは当たり前のように行われていたと思いますよ。
鹿児島県議会議員の皆さんなら自民党県議団の◯◯先生が封筒を配っていたという話を一度くらいは耳にしたことがあるのでは?
まぁ〜昔の話ですから今さら蒸し返しても仕方ありませんが、一昔前はこの手の話はゴロゴロありました。
ビックリするような話ではありません。
逆に今回の熊本県の玉名市議長が贈賄申し込みの疑いで逮捕されたという報道に驚きましたよ。
議長選で金を配ったらダメなんだと。
収賄について今一度勉強してみたいと思います。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


ポスターや看板の設置場所って大事だよね!もう少し離したほうがいいと思いますよ!場所どこ? « ホーム
» 気になるニュース!管理人の言いたい放題!衆院任期満了まで1年 鹿児島1区、自民公認争い激しく【MBCニュース・10月21日配信】
コメントの投稿
今回の薩摩川内市長選挙で当選された田中さんは、同郷川内出身の故松下先生と関係が深く、県議選初出馬時(2007年)から松下党であった為に、故上野新作先生(枕崎選出の元県議会議員(6期)・自民党県連幹事長、長年に渡って枕崎漁協組合長・県漁連会長を務め、枕崎・県漁連のドンというべき存在であった。)と同様に、2009年の衆院選前に自民党を離党して、無所属となった上で、故松下先生と故松下先生の後継者っある野間先生を応援されていた過去が有りました。その後、前回衆院選前に自民党に復党されました。故松下先生や将来的な自民党入党が見込める保守系無所属ならば別ですが、野党立憲民主党の立場となると、支援は無いと思います。クールな方ですから。
あと、議長選挙における贈賄に関してですが、玉名市の被疑事件と同様に、過去に鹿児島県議会の議長・副議長選挙において、贈賄罪で、贈賄側の議長候補・副議長候補が逮捕・起訴・有罪判決確定となった事件が有りました。議長候補は逮捕起訴されても、議員を辞職しないでいた為に、議員辞職勧告決議が県議会で可決されていましたね。議長となれば、地位・名誉・報酬・各方面に与える影響力(権力)・議員引退後の叙勲などで旨みが有りますから、議長ポストを巡る権力争い・裏取引(ポスト配分取引)・会派分裂などはよく有る話ですね。
あと、議長選挙における贈賄に関してですが、玉名市の被疑事件と同様に、過去に鹿児島県議会の議長・副議長選挙において、贈賄罪で、贈賄側の議長候補・副議長候補が逮捕・起訴・有罪判決確定となった事件が有りました。議長候補は逮捕起訴されても、議員を辞職しないでいた為に、議員辞職勧告決議が県議会で可決されていましたね。議長となれば、地位・名誉・報酬・各方面に与える影響力(権力)・議員引退後の叙勲などで旨みが有りますから、議長ポストを巡る権力争い・裏取引(ポスト配分取引)・会派分裂などはよく有る話ですね。
Re: 通りすがりの一県民さんへ
通りすがりの一県民さん!投稿ありがとうございます。
相変わらず詳しすぎですよ。
ブログ常連さんの間でも「通りすがりの一県民さんはいったい誰なんだ?」との意見が多々ありです。
今後ともご意見等お聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
相変わらず詳しすぎですよ。
ブログ常連さんの間でも「通りすがりの一県民さんはいったい誰なんだ?」との意見が多々ありです。
今後ともご意見等お聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン