鹿児島コロナ速報!《県内コロナ感染者総数518人》《与論町クラスター関連感染者累計37人》新型コロナウィルス 鹿児島県内で新たに13人の感染確認!与論町茶花の飲食店「ラウンジRose」・・与論町クラスター関連・・与論町在住20代〜80代男女12人!志布志市在住20代女性!《11月6日PM8時現在》
鹿児島コロナ速報!《県内コロナ感染者総数518人》《与論町クラスター関連感染者累計37人》新型コロナウィルス 鹿児島県内で新たに13人の感染確認!与論町茶花の飲食店「ラウンジRose」・・与論町クラスター関連・・与論町在住20代〜80代男女12人!志布志市在住20代女性!《11月6日PM8時現在》
与論町茶花の接待を伴う飲食店「ラウンジRose」を10月18日から今月1日の間に、利用した人【与論町の場合0997-82-0149】
一元的に対応する相談窓口「コロナ相談かごしま」電話番号099ー833ー3221《24時間対応》
帰国者・接触者センター【099−216−1517】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島コロナウィルス関連
《政治家関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
【陽性反応を公表した企業、団体等は以下のとおり・一部については削除しました】
◎ ラウンジRose(与論町)
(注・一定期間が経過した後に順次削除致します)
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・11月6日18:34配信【新型コロナ与論で新たに1人 インフルエンザは4週間ぶりゼロ】
県警は6日、沖永良部警察署与論幹部派出所に勤務する40代の男性警察官が、新型コロナに感染したと発表しました。ラウンジRoseを利用していたということです。
一方、県内で今月1日までの1週間に報告されたインフルエンザ患者数は、4週間ぶりにゼロとなりました。今シーズンこれまでのところ、県内で報告されたインフルエンザ患者数は5人で、去年を大きく下回っています。
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・11月6日18:35配信【新型コロナウイルス 6日 13人確認】
鹿児島県は6日、新型コロナウイルスの感染者が新たに13人確認されたと発表しました。
感染が確認されたのは与論町の20代から80代の男女12人で、5日県が認定した与論町クラスター関連です。
このほか、志布志市の20代女性の感染も確認されました。
県内の感染者の累計は518人となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・
KTSニュース・11月6日19:02配信【鹿児島で新たに13人感染 このうち与論町クラスター関連は12人、新型コロナ】
6日鹿児島県内では新たに13人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。このうち12人は、5日に県が認定した与論町のクラスター関連でした。
新型コロナウイルスの感染が新たに確認されたのは、与論町の男女12人と志布志市の20代女性です。
与論町では接待を伴う飲食店「ラウンジRose」の店員や利用客を中心に感染が拡大していて、県は5日、クラスターと認定しました。
6日発表されたうち、与論町の12人は全てこのクラスター関連で、合わせて37人が感染したことになります。
県内の累計感染者数は518人となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・
KKBニュース・11月6日配信【新型コロナ 13人の感染を新たに確認】
県は6日、新型コロナウイルスの感染者が新たに13人確認されたと発表しました。
このうち12人は与論町で発生した2例目のクラスター関連です。
県によりますと、新たに感染が確認されたのは20代から80代の男女13人です。
このうち12人は5日に県が発表した与論町の2例目のクラスター関連です。
このクラスター関連での感染はあわせて37人となり、与論町茶花のラウンジRoseの利用客などが含まれています。
県は先月18日から今月1日までにこの店を利用した人に対し、保健所や医療機関へ連絡するよう呼びかけています。県内のコロナ感染者はこれで累計518人となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
MBCニュース・11月6日19:23配信【新型コロナ 与論で2例目クラスター 奄美群島、対応に追われる】
鹿児島県与論町では5日、2例目となる新型コロナウイルスの感染者集団=クラスターが確認されました。与論町だけでなく、奄美群島全体で警戒が強まっています。
与論町では6日、午後5時に防災無線を放送。ホームページなどでも不要不急の外出を自粛するとともに大人数での会食を避け、感染症対策を徹底するよう呼びかけられました。
今月3日から5日までに確認された感染者は25人に上り、県はクラスターと判断。与論町でのクラスターは、7月下旬から8月上旬にかけて56人の感染が確認されケース以来、2例目となります。
感染者には与論町茶花の「ラウンジRose」の店員3人、利用客7人も含まれていることから、県は店を先月18日から今月1日の間に利用した人は、最寄りの保健所などに連絡するよう呼びかけています。
クラスターの発表から一夜明けた6日、感染者のうち1人が通う小学校は臨時休校になりました。町では前回のクラスターの際には「島外からの持ち込みが原因」として「来島自粛」の呼びかけが行われましたが、今回のクラスターは島内に原因があるとして呼びかけは行わないとしています。
一方、クラスターの1人が龍郷町在住の男性だったことから、奄美大島の5つの市町村は6日午後、対応を協議。龍郷郷町では公民館などの公共施設の1週間程度の閉鎖を決めました。
(龍郷町 竹田泰典町長)「感染者が龍郷町から出て残念だが、どこででも起きうること。島民がお互い感染しないように感染防止に努めてほしい」
県内の離島で再び発生したクラスター。感染症の専門医は医療体制の限られている離島では、いち早い対応が大切になると話します。
(済生会鹿児島病院 久保園高明院長)「前回のクラスターは対応早かった。対応次第では大変なことに。与論は人と人の距離が近い。感染者がいると広がりやすい」
前回のクラスター発生時には、与論の伝統の回し飲みも一因とされましたが・・
(済生会鹿児島病院 久保園高明院長)「回し飲み以前に、近い距離でマスクも外しての会食は非常に危険」
そして、全国的に感染が拡大傾向にあるうえ、これから冬場に向かい感染リスクが高まるとして対策の徹底を呼びかけます。
(済生会鹿児島病院 久保園高明院長)「冬場は暖房で換気が悪くなり、感染症が発生しやすい状況が起こりやすい状況」
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
今日新たに感染が確認されたのは、与論町在住20代〜80代男女12人と志布志市在住20代女性の合わせて13人。
今日の12人にはクラスター関連とのことです。
狭い島だけに今後の感染状況が気になります。
また、先日感染が確認された方の中に、陽性判定が下る数日前に法事に参加していたのではない?という話を耳にしました。
真偽の程は定かではありませんが、島内で感染を拡大させぬためにも濃厚接触者のみならず接触の疑いのある者全員を対象に検査を実施すべきではないでしょうか。
離島での感染拡大は収集がつかなくなる恐れがあります。
離島にお住まいの方々は、明日もまた夕方のニュースで感染者の報告があるのではないかと?戦々恐々としているとの話。
一刻も早い終息を願うばかりです。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


与論町茶花の接待を伴う飲食店「ラウンジRose」を10月18日から今月1日の間に、利用した人【与論町の場合0997-82-0149】
一元的に対応する相談窓口「コロナ相談かごしま」電話番号099ー833ー3221《24時間対応》
帰国者・接触者センター【099−216−1517】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島コロナウィルス関連
《政治家関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
【陽性反応を公表した企業、団体等は以下のとおり・一部については削除しました】
◎ ラウンジRose(与論町)
(注・一定期間が経過した後に順次削除致します)
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・11月6日18:34配信【新型コロナ与論で新たに1人 インフルエンザは4週間ぶりゼロ】
県警は6日、沖永良部警察署与論幹部派出所に勤務する40代の男性警察官が、新型コロナに感染したと発表しました。ラウンジRoseを利用していたということです。
一方、県内で今月1日までの1週間に報告されたインフルエンザ患者数は、4週間ぶりにゼロとなりました。今シーズンこれまでのところ、県内で報告されたインフルエンザ患者数は5人で、去年を大きく下回っています。
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・11月6日18:35配信【新型コロナウイルス 6日 13人確認】
鹿児島県は6日、新型コロナウイルスの感染者が新たに13人確認されたと発表しました。
感染が確認されたのは与論町の20代から80代の男女12人で、5日県が認定した与論町クラスター関連です。
このほか、志布志市の20代女性の感染も確認されました。
県内の感染者の累計は518人となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・
KTSニュース・11月6日19:02配信【鹿児島で新たに13人感染 このうち与論町クラスター関連は12人、新型コロナ】
6日鹿児島県内では新たに13人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。このうち12人は、5日に県が認定した与論町のクラスター関連でした。
新型コロナウイルスの感染が新たに確認されたのは、与論町の男女12人と志布志市の20代女性です。
与論町では接待を伴う飲食店「ラウンジRose」の店員や利用客を中心に感染が拡大していて、県は5日、クラスターと認定しました。
6日発表されたうち、与論町の12人は全てこのクラスター関連で、合わせて37人が感染したことになります。
県内の累計感染者数は518人となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・
KKBニュース・11月6日配信【新型コロナ 13人の感染を新たに確認】
県は6日、新型コロナウイルスの感染者が新たに13人確認されたと発表しました。
このうち12人は与論町で発生した2例目のクラスター関連です。
県によりますと、新たに感染が確認されたのは20代から80代の男女13人です。
このうち12人は5日に県が発表した与論町の2例目のクラスター関連です。
このクラスター関連での感染はあわせて37人となり、与論町茶花のラウンジRoseの利用客などが含まれています。
県は先月18日から今月1日までにこの店を利用した人に対し、保健所や医療機関へ連絡するよう呼びかけています。県内のコロナ感染者はこれで累計518人となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
MBCニュース・11月6日19:23配信【新型コロナ 与論で2例目クラスター 奄美群島、対応に追われる】
鹿児島県与論町では5日、2例目となる新型コロナウイルスの感染者集団=クラスターが確認されました。与論町だけでなく、奄美群島全体で警戒が強まっています。
与論町では6日、午後5時に防災無線を放送。ホームページなどでも不要不急の外出を自粛するとともに大人数での会食を避け、感染症対策を徹底するよう呼びかけられました。
今月3日から5日までに確認された感染者は25人に上り、県はクラスターと判断。与論町でのクラスターは、7月下旬から8月上旬にかけて56人の感染が確認されケース以来、2例目となります。
感染者には与論町茶花の「ラウンジRose」の店員3人、利用客7人も含まれていることから、県は店を先月18日から今月1日の間に利用した人は、最寄りの保健所などに連絡するよう呼びかけています。
クラスターの発表から一夜明けた6日、感染者のうち1人が通う小学校は臨時休校になりました。町では前回のクラスターの際には「島外からの持ち込みが原因」として「来島自粛」の呼びかけが行われましたが、今回のクラスターは島内に原因があるとして呼びかけは行わないとしています。
一方、クラスターの1人が龍郷町在住の男性だったことから、奄美大島の5つの市町村は6日午後、対応を協議。龍郷郷町では公民館などの公共施設の1週間程度の閉鎖を決めました。
(龍郷町 竹田泰典町長)「感染者が龍郷町から出て残念だが、どこででも起きうること。島民がお互い感染しないように感染防止に努めてほしい」
県内の離島で再び発生したクラスター。感染症の専門医は医療体制の限られている離島では、いち早い対応が大切になると話します。
(済生会鹿児島病院 久保園高明院長)「前回のクラスターは対応早かった。対応次第では大変なことに。与論は人と人の距離が近い。感染者がいると広がりやすい」
前回のクラスター発生時には、与論の伝統の回し飲みも一因とされましたが・・
(済生会鹿児島病院 久保園高明院長)「回し飲み以前に、近い距離でマスクも外しての会食は非常に危険」
そして、全国的に感染が拡大傾向にあるうえ、これから冬場に向かい感染リスクが高まるとして対策の徹底を呼びかけます。
(済生会鹿児島病院 久保園高明院長)「冬場は暖房で換気が悪くなり、感染症が発生しやすい状況が起こりやすい状況」
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
今日新たに感染が確認されたのは、与論町在住20代〜80代男女12人と志布志市在住20代女性の合わせて13人。
今日の12人にはクラスター関連とのことです。
狭い島だけに今後の感染状況が気になります。
また、先日感染が確認された方の中に、陽性判定が下る数日前に法事に参加していたのではない?という話を耳にしました。
真偽の程は定かではありませんが、島内で感染を拡大させぬためにも濃厚接触者のみならず接触の疑いのある者全員を対象に検査を実施すべきではないでしょうか。
離島での感染拡大は収集がつかなくなる恐れがあります。
離島にお住まいの方々は、明日もまた夕方のニュースで感染者の報告があるのではないかと?戦々恐々としているとの話。
一刻も早い終息を願うばかりです。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


鹿児島コロナ速報&全国コロナニュース!《県内コロナ感染者総数523人》《与論町クラスター関連感染者累計42人》新型コロナウィルス 鹿児島県内で新たに5人の感染確認!与論町茶花の飲食店「ラウンジRose」・・与論町在住30代〜70代男性4人と、和泊町在住30代男性《11月7日PM7時30分現在》 « ホーム
» 鹿児島コロナ速報!与論町2例目のクラスター発生!《県内コロナ感染者総数505人》《与論町クラスター関連感染者累計25人》新型コロナウィルス 鹿児島県内で新たに17人の感染確認!与論町茶花の接待を伴う飲食店「ラウンジRose」!与論町の男女14人と龍郷町の50代男性、曽於市の20代男性、鹿児島市の40代女性!《11月5日PM8時現在》