管理人の言いたい放題!鹿児島市長選挙を振り返って!何となく笑いが出てしまったのはボクだけでしょうか?誰も言わないのであればボクが言っちゃうしかないよね!の巻
管理人の言いたい放題!鹿児島市長選挙を振り返って!何となく笑いが出てしまったのはボクだけでしょうか?誰も言わないのであればボクが言っちゃうしかないよね!の巻
《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
Click→→鹿児島暴露クラブ・南大隅町関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
普通レベルの記憶力をお持ちの方々ならこう考えたのではなかろうか?
「言ってることが違うんじゃね?」
「そらあかんやろ」(注・何故かここだけ関西弁💦)
昨日ブログコメントに「若きヒーローは県議に当選してからこれまでぶれていません」との熱き応援メッセージが入っていました。
確かに若きヒーローだとは思いますが、県議に当選してからブレていないと言ったらそれはちとばかり違うような気がします。
スルーしようかと思ったのですがブレてないと言われちゃ〜仕方ねぇ〜な、ということで、皆さんと一緒にプレイバックしてみましょうか。うんうん。
ひょっとしたら皆んな忘れちゃったのかな?
それともノーサイドで大人の対応?
もしくは言いたくてもなかなか口にすることが出来ない?
凡人には分からない政治的な駆け引きだろうと善解釈したのか?
どのパターンなのかは分かりませんが、とりあえずはこの問題についてはボクが言わなきゃ誰が言うの?ということで勝手に解釈しブツブツと呟くことにします。
さてさて・・・先の知事選で勝利したのは知事選初挑戦の塩田氏。
現職の三反園さん、元職の伊藤さん、新人の塩田さんに青木さん、他1名の戦いでした。(現職、元職、新人、女性、女性)
今回の鹿児島市長選挙は知事選をそのまま引き摺った構図に見えたのはボクだけでしょうか?
一から十まで説明すると日が暮れちゃいますので、新市長の動きだけを検証してみたいと思います。
下鶴さんは知事選の際は元知事の伊藤さんの応援団の一人でした。
その流れをそのまま引き継ぎ市長選へと挑みました。
伊藤さんが下鶴さんを連れて回っているという話を聞いた方も少なくないのでは?
要するに知事選から市長選へとそのままコンビは続いていたということになります。
下鶴さんはことあるごとに塩田さんではなく伊藤さんこそが知事に相応しいと訴えた訳です。
7月の知事選で伊藤さんの応援に駆けつけた彼はこう話したんじゃなかたっけ?
「私は県政のことを理解できるようになるまで4年かかった」
「このコロナ禍で新人(塩田さん)が勉強している時間がない。だから即戦力の伊藤さんで!」と訴えかけたと記憶しています。
ところがドッコイ市長当選後に発した彼の言葉は知事選の際の応援演説とは真逆のものでした。
彼曰く、塩田知事はラ・サール中高、東京大学法学部の15年先輩であり、その豊かな行政経験もあわせて尊敬する先輩で、デジタルなど新しい技術を積極的に取り入れる新しい感性には共感、共鳴しているところです・・・・・
チ〜ン💧
塩田知事を応援していた者からするとおそらく目が点になったに違いない💧
知事選の際に伊藤陣営から伊藤さんと比較され潰されていましたからねぇ〜
それと忘れられないのがアノ塩田下ろし!あれは凄かったですね。
塩田下ろしから塩田降りれになっちゃった。
薩摩川内市に住むボクの知人から聞いたんですがエゲツない状況だったと。
伊藤さんを支持する県議や首長、さらにはおばちゃん軍団がハッスルしまくって、塩田陣営に対し怒涛のプレッシャーを浴びせて来ると困り果てていたとか。
知事選から数ヶ月経ちましたが、アノ時も今も同じ学校の15下の後輩であることは間違いありません。
まぁ〜塩田さんが15歳上なだけあって大人の対応をしているということでしょう。
塩田知事は県民第一でしょうから知事選の際に足を引っ張られたことなど考えてもいないはずです。
勿論、新市長が引っ張ったとは言いませんが、今もなおお手手繋いでラランラランの伊藤陣営からは手痛くやられたことは間違いないと思いますよ。
それにしても「豊かな行政経験もあわせて尊敬する先輩」には痺れちゃいました😓
リップサービスなのか?
よく分かりませんが、即戦力の伊藤さんと言ってみたり、はたまた若さだと言ってみたり、言えることは何でも言っちゃえ!という感じかな。(注・勝てば官軍でございます!40歳で市長選当選はお見事!その実力は誰もが認めたに違いありません)
県議時代からブレていないとのコメントがありましたが、何をもってブレていないと言うのか分かりませんが、ボク的には伊藤さんの応援の際の言動と自身の選挙での言動、そして当選を決めた後の塩田知事に向けてのメッセージにちょっとだけ違和感を感じました。
違和感感じたのはボクだけでしょうか?
知事選から市長選にかけての一連の動きが政治的なパフォーマンスであればまだ救われますが、これが自身の本能に基づいた言動であればちょっとだけ引いちゃいますよね。
それはそうと・・・新市長もこれからが大変ですね。
市長はリーダーシップと調整力、職員との良好な関係を築くことが大事です。
知識や分析力で理論は語れても人との円滑な関係を築くことは出来ません。
新市長は優秀ですから上手くこなして行くと思いますよ。
能力は高いと思います。
ただ気になることは・・・市長選の際に伊藤さんが「今の鹿児島市の職員は・・・」みたいな批判的な発言をしていましたが、あれは如何なものかと思いますよ。
側から見れば新市長の後ろにはこれからもずっと伊藤さんがいるのではないか?と勘違いされるのではないかという気がしました。
選挙応援は選挙応援としてシッカリと区別し、院政を敷いているなどと言われることのないよう、外野の声に惑わされぬよう独自路線を貫いていただきたいと思います。
くれぐれももう1人のおじさんにも巻き込まれないようお気をつけ下さい。
えっ?おじさんって誰のことかって?
そりゃ〜自称超大物のアノ人のことですよ。
PS・・・すがりんさん!ボク間違ってますかね?
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
Click→→鹿児島暴露クラブ・南大隅町関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
普通レベルの記憶力をお持ちの方々ならこう考えたのではなかろうか?
「言ってることが違うんじゃね?」
「そらあかんやろ」(注・何故かここだけ関西弁💦)
昨日ブログコメントに「若きヒーローは県議に当選してからこれまでぶれていません」との熱き応援メッセージが入っていました。
確かに若きヒーローだとは思いますが、県議に当選してからブレていないと言ったらそれはちとばかり違うような気がします。
スルーしようかと思ったのですがブレてないと言われちゃ〜仕方ねぇ〜な、ということで、皆さんと一緒にプレイバックしてみましょうか。うんうん。
ひょっとしたら皆んな忘れちゃったのかな?
それともノーサイドで大人の対応?
もしくは言いたくてもなかなか口にすることが出来ない?
凡人には分からない政治的な駆け引きだろうと善解釈したのか?
どのパターンなのかは分かりませんが、とりあえずはこの問題についてはボクが言わなきゃ誰が言うの?ということで勝手に解釈しブツブツと呟くことにします。
さてさて・・・先の知事選で勝利したのは知事選初挑戦の塩田氏。
現職の三反園さん、元職の伊藤さん、新人の塩田さんに青木さん、他1名の戦いでした。(現職、元職、新人、女性、女性)
今回の鹿児島市長選挙は知事選をそのまま引き摺った構図に見えたのはボクだけでしょうか?
一から十まで説明すると日が暮れちゃいますので、新市長の動きだけを検証してみたいと思います。
下鶴さんは知事選の際は元知事の伊藤さんの応援団の一人でした。
その流れをそのまま引き継ぎ市長選へと挑みました。
伊藤さんが下鶴さんを連れて回っているという話を聞いた方も少なくないのでは?
要するに知事選から市長選へとそのままコンビは続いていたということになります。
下鶴さんはことあるごとに塩田さんではなく伊藤さんこそが知事に相応しいと訴えた訳です。
7月の知事選で伊藤さんの応援に駆けつけた彼はこう話したんじゃなかたっけ?
「私は県政のことを理解できるようになるまで4年かかった」
「このコロナ禍で新人(塩田さん)が勉強している時間がない。だから即戦力の伊藤さんで!」と訴えかけたと記憶しています。
ところがドッコイ市長当選後に発した彼の言葉は知事選の際の応援演説とは真逆のものでした。
彼曰く、塩田知事はラ・サール中高、東京大学法学部の15年先輩であり、その豊かな行政経験もあわせて尊敬する先輩で、デジタルなど新しい技術を積極的に取り入れる新しい感性には共感、共鳴しているところです・・・・・
チ〜ン💧
塩田知事を応援していた者からするとおそらく目が点になったに違いない💧
知事選の際に伊藤陣営から伊藤さんと比較され潰されていましたからねぇ〜
それと忘れられないのがアノ塩田下ろし!あれは凄かったですね。
塩田下ろしから塩田降りれになっちゃった。
薩摩川内市に住むボクの知人から聞いたんですがエゲツない状況だったと。
伊藤さんを支持する県議や首長、さらにはおばちゃん軍団がハッスルしまくって、塩田陣営に対し怒涛のプレッシャーを浴びせて来ると困り果てていたとか。
知事選から数ヶ月経ちましたが、アノ時も今も同じ学校の15下の後輩であることは間違いありません。
まぁ〜塩田さんが15歳上なだけあって大人の対応をしているということでしょう。
塩田知事は県民第一でしょうから知事選の際に足を引っ張られたことなど考えてもいないはずです。
勿論、新市長が引っ張ったとは言いませんが、今もなおお手手繋いでラランラランの伊藤陣営からは手痛くやられたことは間違いないと思いますよ。
それにしても「豊かな行政経験もあわせて尊敬する先輩」には痺れちゃいました😓
リップサービスなのか?
よく分かりませんが、即戦力の伊藤さんと言ってみたり、はたまた若さだと言ってみたり、言えることは何でも言っちゃえ!という感じかな。(注・勝てば官軍でございます!40歳で市長選当選はお見事!その実力は誰もが認めたに違いありません)
県議時代からブレていないとのコメントがありましたが、何をもってブレていないと言うのか分かりませんが、ボク的には伊藤さんの応援の際の言動と自身の選挙での言動、そして当選を決めた後の塩田知事に向けてのメッセージにちょっとだけ違和感を感じました。
違和感感じたのはボクだけでしょうか?
知事選から市長選にかけての一連の動きが政治的なパフォーマンスであればまだ救われますが、これが自身の本能に基づいた言動であればちょっとだけ引いちゃいますよね。
それはそうと・・・新市長もこれからが大変ですね。
市長はリーダーシップと調整力、職員との良好な関係を築くことが大事です。
知識や分析力で理論は語れても人との円滑な関係を築くことは出来ません。
新市長は優秀ですから上手くこなして行くと思いますよ。
能力は高いと思います。
ただ気になることは・・・市長選の際に伊藤さんが「今の鹿児島市の職員は・・・」みたいな批判的な発言をしていましたが、あれは如何なものかと思いますよ。
側から見れば新市長の後ろにはこれからもずっと伊藤さんがいるのではないか?と勘違いされるのではないかという気がしました。
選挙応援は選挙応援としてシッカリと区別し、院政を敷いているなどと言われることのないよう、外野の声に惑わされぬよう独自路線を貫いていただきたいと思います。
くれぐれももう1人のおじさんにも巻き込まれないようお気をつけ下さい。
えっ?おじさんって誰のことかって?
そりゃ〜自称超大物のアノ人のことですよ。
PS・・・すがりんさん!ボク間違ってますかね?
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


tag : 鹿児島市長選/鹿児島県知事選
鹿児島コロナ速報!《県内コロナ感染者総数683人》《徳之島クラスター関連感染者総数19人》新たに10人の感染確認!徳之島町の30代〜60代男女9人と、伊仙町の50代男性《徳之島でクラスター県内10例目》【徳之島3町の警戒レベル5に引き上げ】《宮崎県内で新たに9人感染確認!クラスター》《12月7日PM8時現在》 « ホーム
» 鹿児島コロナ速報&全国コロナニュース!《県内コロナ感染者総数673人》《鹿児島大学クラスター関連感染者総数26人》新たに14人の感染確認!徳之島町の40代〜60代の男女7人、姶良市の50代〜80代の男女4人、鹿児島市の30代男性、指宿市の70代女性、伊仙町の70代女性!《福岡・宮崎》《12月6日PM8時現在》
コメントの投稿
若さを売りにした方が当選。しかし、裏では、しっかり自民党と手を組んでいた(笑)。だって、市議会の最大会派は自民党市議団ですよ!恩を売って借りを返す!自民党市議団の前回の総得票数なら簡単に上門さんが、勝てたものの、政治って怖いわ~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
連コメ失礼、
つか、市長選挙終わってコメ、PV減って寂しいのはわかるけど、自分でガソリン撒かない!
つか、市長選挙終わってコメ、PV減って寂しいのはわかるけど、自分でガソリン撒かない!
Re: 通りすがりの政治バカさんへ
これからは若い人たちが政治の世界にチャレンジしやすい時代になるかもしれませんね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
Re: ななたろうさんへ
ななたろうさん!
火をつけようとしているのではなく事実を述べているだけです。
政治家にとって思想信条よりも大事なことがあるということですよ。
皆が不思議に思っていることを呟いただけにすぎません。
ブログを読んでいる皆さんが判断するだけのこと。
日本は社会主義国でも共産主義国でもありません。
人それぞれ考え方が違いますからね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
火をつけようとしているのではなく事実を述べているだけです。
政治家にとって思想信条よりも大事なことがあるということですよ。
皆が不思議に思っていることを呟いただけにすぎません。
ブログを読んでいる皆さんが判断するだけのこと。
日本は社会主義国でも共産主義国でもありません。
人それぞれ考え方が違いますからね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 非公開すがりんさんへ
すがりんさん!コメントありがとうございました。
こちらも同様の雰囲気です。
アノ先生には笑いしか出て来ません。
支持者も呆れ顔のようです。
明るい未来はないでしょうね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
こちらも同様の雰囲気です。
アノ先生には笑いしか出て来ません。
支持者も呆れ顔のようです。
明るい未来はないでしょうね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
言いすぎだと思いますよ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 黒王さんへ
黒王さん!コメントありがとうございました。
まさにそのとおりですね。
ボクも見てみたいと思います👍
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
まさにそのとおりですね。
ボクも見てみたいと思います👍
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
Re: 投稿者さんへ返信下さった方へ
コメントありがとうございます。
時々そういう風に仰る方がいるんですよ。
PVがどうのこうのと。
マニア向けのブログですから 笑
1人でもご訪問下さればオッケーなんですね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
時々そういう風に仰る方がいるんですよ。
PVがどうのこうのと。
マニア向けのブログですから 笑
1人でもご訪問下さればオッケーなんですね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
市長当選のインタビューで
『···職員にはいろんなナイデアを出してもらいたい···』
等と、言ってましたね。(私の耳にはそう聞こえました)
就任までには蓄膿を治さないと、いろいろ誤解を招きそうですね。
アイデア出せだなんて、当選して数日しか経っていないのに早くも職員との確執が起こりそうな予感がします。
『···職員にはいろんなナイデアを出してもらいたい···』
等と、言ってましたね。(私の耳にはそう聞こえました)
就任までには蓄膿を治さないと、いろいろ誤解を招きそうですね。
アイデア出せだなんて、当選して数日しか経っていないのに早くも職員との確執が起こりそうな予感がします。
管理人さん、お疲れ様です。
何をもって言い過ぎなのか、お聴きしたいものですね。
何をもって言い過ぎなのか、お聴きしたいものですね。
Re: 名無しさんへ
名無しさん!コメントありがとうございました。
どのような改革の風が吹き荒れるのか?
松山副市長が任期満了と同時に退職した場合、副市長は誰を指名するのか?
若き副市長?女性の副市長?
注目したいと思います。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
どのような改革の風が吹き荒れるのか?
松山副市長が任期満了と同時に退職した場合、副市長は誰を指名するのか?
若き副市長?女性の副市長?
注目したいと思います。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
Re: A団さんへ
A団さん!おはようございます。
おそらくその前に他の方が投稿された
「市長選挙終わってコメ、PV減って寂しいのはわかるけど、自分でガソリン撒かない!」というコメントに対し、それは言い過ぎではないかと擁護する意味で投稿下さったものだと善解釈しています。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
おそらくその前に他の方が投稿された
「市長選挙終わってコメ、PV減って寂しいのはわかるけど、自分でガソリン撒かない!」というコメントに対し、それは言い過ぎではないかと擁護する意味で投稿下さったものだと善解釈しています。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
おはようございます。
了解致しました。
管理人さんも大変ですね。
了解致しました。
管理人さんも大変ですね。
Re:A団さんへ
A団さん!コメントありがとうございました。
年明けの解散選挙も消えて無くなりそうですね。
4月以降ですかね?
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
年明けの解散選挙も消えて無くなりそうですね。
4月以降ですかね?
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
お疲れ様です。このコロナの状況で流石に1月解散はしないでしょうね。コロナが落ち着いていれば4月解散が妥当でしょう。
しかし、それまでに1区の問題が解決してますかねー?
2人に誓約書を提出させて、党員投票で決めた方がよろしいかと思うのですが。
報道で取り上げるでしょうから、彼らの認知度も高くなるし、何より密室で決めてはお互いの後援会が納得しないでしょう。
まぁ、時間が足らないとかで実施しないんでしょうけどね。
しかし、それまでに1区の問題が解決してますかねー?
2人に誓約書を提出させて、党員投票で決めた方がよろしいかと思うのですが。
報道で取り上げるでしょうから、彼らの認知度も高くなるし、何より密室で決めてはお互いの後援会が納得しないでしょう。
まぁ、時間が足らないとかで実施しないんでしょうけどね。
Re: A団さんへ
A団さん!コメントありがとうございました。
面白い考え方とは思いますがどうなんでしょうか。
一人は現職の国会議員で政務官。
しかも1ヶ月のうちほとんどは東京での政治活動です。
あと一人は月のうちほとんどが地元滞在。
しかも、議員歴無し。
党員投票で決めてしまうと地元にいつもいらっしゃる方が有利ではないかという気がします。
お父さんの後援会もありますしね。
まさに実力度外視の策になってしまうような気がします。
その決め方は危険すぎると思います。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
面白い考え方とは思いますがどうなんでしょうか。
一人は現職の国会議員で政務官。
しかも1ヶ月のうちほとんどは東京での政治活動です。
あと一人は月のうちほとんどが地元滞在。
しかも、議員歴無し。
党員投票で決めてしまうと地元にいつもいらっしゃる方が有利ではないかという気がします。
お父さんの後援会もありますしね。
まさに実力度外視の策になってしまうような気がします。
その決め方は危険すぎると思います。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
管理人さんのおっしゃる事は良く分かります。私も危険な事とは分かるのですが‥
普通なら能力が高い方が選ばれるのが当然なんですが、それだけで選挙に勝てるかは別だと思います。
どの様な決め方が2人の為になるんでしょうかね?
しこりは最小限にとどめる様にしなくては、ひろし先生が喜ぶだけだし
難しいですねー。
普通なら能力が高い方が選ばれるのが当然なんですが、それだけで選挙に勝てるかは別だと思います。
どの様な決め方が2人の為になるんでしょうかね?
しこりは最小限にとどめる様にしなくては、ひろし先生が喜ぶだけだし
難しいですねー。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re:A団さんへ
A団さん!お疲れ様です!
いろいろありますよねぇ〜
立憲のエース、ひろし先生がキョロキョロしてるかもですね。
2区の先生が当初の予定通り退いて下さったら交通整理も出来るのですが、今回限りで次は若手になんて話もありますが、若手って誰?保岡さん?林さん?徳田さん?永井さん?禧久さん?それとも宇都さん?
アバウトすぎて皆疑心暗鬼だと思いますよ。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
いろいろありますよねぇ〜
立憲のエース、ひろし先生がキョロキョロしてるかもですね。
2区の先生が当初の予定通り退いて下さったら交通整理も出来るのですが、今回限りで次は若手になんて話もありますが、若手って誰?保岡さん?林さん?徳田さん?永井さん?禧久さん?それとも宇都さん?
アバウトすぎて皆疑心暗鬼だと思いますよ。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
Re: 非公開A◯さんへ
右に同じです。笑
7ドラゴン
7ドラゴン
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 非公開さんへ
お疲れ様です!
自営業者なんですか?知りませんでした。
それと今回限りとおっしゃっている先生が次に出ないという保証は全くありませんよね。
あと、訓は頭下げまくってるし二区も面白くなってきましたね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
自営業者なんですか?知りませんでした。
それと今回限りとおっしゃっている先生が次に出ないという保証は全くありませんよね。
あと、訓は頭下げまくってるし二区も面白くなってきましたね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 非公開コメントさんへ
全く問題ありません!
ご丁寧にありがとうございました😊
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
ご丁寧にありがとうございました😊
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン