【再掲載】【予告編】党本部選挙対策要綱「党の意向に反し無所属で立候補した党員は、追加公認しない」・・・なるほど!そういうことね【自由民主党】【1月8日掲載分の記事を再掲載しました】

12 0
【再掲載】【予告編】党本部選挙対策要綱「党の意向に反し無所属で立候補した党員は、追加公認しない」・・・なるほど!そういうことね【自由民主党】【1月8日掲載分の記事を再掲載しました】

20190528203844e9d.png


20210107211506e0f.jpeg
【党本部選挙対策要綱】

20210107211532581.jpeg
【党本部選挙対策要綱】

《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

【再掲載・衆院選が近づいてきました!この手の話題が尽きないため1月8日掲載分の記事を再掲載しました】

最近よく耳にする「鹿児島1区はどうなるん?」を調べるために、どうしても見てみたかった党本部選挙対策要綱。

自由民主党鹿児島県支部連合会の定期大会で配布された資料をゲットしました!

【第一 衆議院議員、参議院議員、都道府県知事及び政令指定都市の市長の選挙は、本要綱に従って行うものとする】

四 無所属候補者の扱いに関する事項

党の意向に反し無所属で立候補した党員は、追加公認しない。

・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱそうだよね。

追加公認される場合は自民党員でない場合が多いような気がする。(殆どが純潔の無所属なんじゃね?)

自民党員が公認を得られず無所属で出馬し当選した場合は、その後に無所属を貫くか?もしくは他党にくら替えみたいな感じかな。

ようするにグッバイ自民党ってやつ?

党本部選挙対策要綱を見る限り、そう書いているような気がしませんか?

四 無所属候補者の扱いに関する事項

党の意向に反し無所属で立候補した党員は、追加公認しない。


鹿児島1区の話を耳にすることが多くなってきました。

次回、皆さんと共に鹿児島1区の問題について考えてみたいと思います。

今日のところは予告編ということで👋

【おまけ】

過去に鹿児島県大隅半島の南大隅町で放射性廃棄物でハッスルしまくったミスターXが、今度は鹿児島県西之表市に出没か?

市長選からの〜馬毛島ってことですかね?

彼が飛び出して来るだけで全ての事業が胡散臭く見えるのはボクだけでしょうか?

皆さん!巻き込み事故に遭わぬようくれぐれもお気をつけ下さい🙇‍♂️

↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村



ページトップ