鹿児島コロナ速報!《県内コロナ感染者総数1060人》《鹿屋市大姶良町の中華料理店クラスター関連41人》《姶良市医療機関クラスター関連12人》《南大隅町の児童施設クラスター関連13人》新たに27人の感染確認!南大隅町の根占保育園でクラスター発生!《宮崎県30人》《福岡県105人》《1月3日PM7時30分現在》
鹿児島コロナ速報!《県内コロナ感染者総数1060人》《鹿屋市大姶良町の中華料理店クラスター関連41人》《姶良市医療機関クラスター関連12人》《南大隅町の児童施設クラスター関連13人》新たに27人の感染確認!南大隅町の根占保育園でクラスター発生!《宮崎県30人》《福岡県105人》《1月3日PM7時30分現在》
【鹿児島県は鹿屋市大姶良町の「中華料理 岩松」を12月10日から12月24日までに利用した人は、鹿屋保健所0994-52-2106に連絡するよう呼びかけています】
一元的に対応する相談窓口「コロナ相談かごしま」電話番号099ー833ー3221《24時間対応》
帰国者・接触者センター【099−216−1517】
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島コロナウィルス関連
・・・・・・・・・・・・・・・
【陽性反応を公表した企業、団体等は以下のとおり・一部については削除しました】
◎中華料理 岩松(鹿屋市)
◎加治木記念病院(姶良市)
◎ 根占保育園(南大隅町)
(注・一定期間が経過した後に順次削除致します)
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・1月3日17:09配信【新型コロナ 鹿児島市が新たに12人の感染発表】
鹿児島市は3日、新型コロナウイルスの感染者が新たに12人確認されたと発表しました。
感染が発表されたのは、鹿児島市に住む20代から90代の男女7人、県内在住の10歳未満の男の子、東京都の20代男性、福岡県の20代の男女3人のあわせて12人です。
12人のうち3人はすでに発表された感染者の接触者で、東京と福岡からの4人は私用で鹿児島市に滞在中に症状が出ました。12人はいずれも感染者の集団=クラスター関連ではなく、症状は軽症です。
県内の感染者の累計は午後4時時点で1045人となっています。また、県は午後6時から新型コロナ感染者について会見を開く予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・1月3日18:41配信【南大隅町の保育園でクラスター】
南大隅町の保育園で鹿児島県内で17例目となる新型コロナウイルスの感染者集団=クラスターが発生しました。
南大隅町によりますと、根占保育園では先月30日以降、職員の感染確認が相次ぎました。そして、感染者が3日までに職員7人、児童1人、親族・知人など5人のあわせて13人となり、県は新たなクラスターと認定しました。
県内では3日、鹿児島市7人、南大隅町と錦江町が3人ずつ、鹿屋市、姶良市、霧島市が2人ずつ、薩摩川内市1人、自治体非公表1人、東京・福岡・大阪からの滞在者6人の合わせて27人の感染が発表されました。
感染者の累計は1060人となりました。療養者は2日時点で115人で、うち2人が重症です。
・・・・・・・・・・・・・・・
KKBニュース・1月3日配信【南大隅町の児童施設で新たなクラスター 】
県は3日、南大隅町で県内17例目となる新型コロナウイルスの新たな感染者集団=クラスターが発生したと発表しました。
県によりますと、新たなクラスターは南大隅町の児童施設で発生したということです。
このクラスター関連ではこれまでに職員や利用者、その親族など合わせて13人の感染が確認されています。
他にも県内では姶良市の医療機関でのクラスター関連など合わせて27人の感染者が確認されています。
3日午後6時現在、県内の感染者の累計は1060人となりました。
なお2日現在、医療機関や宿泊施設などでの療養者は115人、重症は2人、酸素投与が必要な中等症は12人となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・
KTSニュース・1月3日19:13配信【新型コロナ 南大隅町の保育園でクラスター 鹿児島】
鹿児島県と鹿児島市は3日、27人に新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。また、南大隅町の児童施設で県内17例目となるクラスターが発生しました。
県と鹿児島市によりますと、県内では新たに10歳未満から90代までの男女27人に新型コロナウイルスの感染が確認されています。
また、県は3日発表された8人とこれまでに発表された5人の合わせて13人について、南大隅町の児童施設で発生した県内17例目のクラスターと判断したと発表しました。
南大隅町などによりますと児童施設は南大隅町の根占保育園で、感染者の内訳は職員7人、利用者1人、その親族ら5人だということです。
鹿児島県内ではこれまでに1060人の感染が確認されていて、2日時点で115人が医療機関や宿泊施設で療養し、そのうち2人が重症となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・1月3日19:15配信【速報】【新型コロナ 鹿児島県で27人感染確認 累計1060人】
鹿児島県は3日、南大隅町の児童施設で、発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)関連で8人、姶良市の病院クラスター関連で3人のほか、大阪府の2人、薩摩川内市や霧島市の各1人の計15人の感染を確認した。
鹿児島市の発表分12人と合わせ、3日の感染確認は計27人。県内の累計感染確認は1060人。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
宮崎ニュースUMK・1月3日14:27配信【2日連続で30人の新型コロナ感染を確認 宮崎県】
宮崎県と宮崎市は3日、合わせて30人の新型コロナ感染者を確認したと発表しました。
感染が確認されたのは、宮崎市13人、都城市6人、延岡市2人、都農町2人、国富町1人、小林市1人、日向市1人。それに福岡県2人、山口県1人、神奈川県1人です。
・・・・・・・・・・・・・・・
FNNニュース・1月3日17:39配信【東京で新たに816人感染確認 重症者は101人と緊急事態後最多】
東京都できょう新たに感染が確認されたのは816人で、重症者数はきのうより7人増えて101人となり、緊急事態宣言解除後初めて100人を超えた。100人を超えたのは5月2日以来になる。
新規感染者を年代別でみると、10歳未満は22人、10代は37人、20代は214人、30代は182人、40代は116人、50代は123人、65歳以上は96人などとなっている。
・・・・・・・・・・・・・・・
西日本新聞・1月3日18:07配信【福岡県で105人が新型コロナ感染 12日連続で3桁】
福岡県内では3日、新たに105人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者が100人を超えるのは12日連続。内訳は福岡市33人、北九州市21人、久留米市6人、3市を除く県内が45人。また、50代男性が死亡した。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
今日新たに感染が確認されたのは、鹿児島市7人、南大隅町と錦江町がそれぞれ3人、鹿屋市、姶良市、霧島市がそれぞれ2人、薩摩川内市1人、自治体非公表1人、東京・福岡・大阪からの滞在者6人の合わせて27人の感染が発表されました。
姶良市の病院クラスター関連3人。
南大隅町の根占保育園でクラスターが発生し、これまでに職員や利用者、その親族など13人の感染が確認されています。
鹿児島市の12人は、20代から90代の男女7人、県内在住の10歳未満の男の子、東京都の20代男性、福岡県の20代の男女3人のあわせて12人。
鹿屋市大姶良町の中華料理店とは収束しつつあるようですが、姶良市の医療機関で発生したクラスター関連の感染者が新たに3人出ました。
なかなか収まる気配がありません。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


【鹿児島県は鹿屋市大姶良町の「中華料理 岩松」を12月10日から12月24日までに利用した人は、鹿屋保健所0994-52-2106に連絡するよう呼びかけています】
一元的に対応する相談窓口「コロナ相談かごしま」電話番号099ー833ー3221《24時間対応》
帰国者・接触者センター【099−216−1517】
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島コロナウィルス関連
・・・・・・・・・・・・・・・
【陽性反応を公表した企業、団体等は以下のとおり・一部については削除しました】
◎中華料理 岩松(鹿屋市)
◎加治木記念病院(姶良市)
◎ 根占保育園(南大隅町)
(注・一定期間が経過した後に順次削除致します)
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・1月3日17:09配信【新型コロナ 鹿児島市が新たに12人の感染発表】
鹿児島市は3日、新型コロナウイルスの感染者が新たに12人確認されたと発表しました。
感染が発表されたのは、鹿児島市に住む20代から90代の男女7人、県内在住の10歳未満の男の子、東京都の20代男性、福岡県の20代の男女3人のあわせて12人です。
12人のうち3人はすでに発表された感染者の接触者で、東京と福岡からの4人は私用で鹿児島市に滞在中に症状が出ました。12人はいずれも感染者の集団=クラスター関連ではなく、症状は軽症です。
県内の感染者の累計は午後4時時点で1045人となっています。また、県は午後6時から新型コロナ感染者について会見を開く予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・1月3日18:41配信【南大隅町の保育園でクラスター】
南大隅町の保育園で鹿児島県内で17例目となる新型コロナウイルスの感染者集団=クラスターが発生しました。
南大隅町によりますと、根占保育園では先月30日以降、職員の感染確認が相次ぎました。そして、感染者が3日までに職員7人、児童1人、親族・知人など5人のあわせて13人となり、県は新たなクラスターと認定しました。
県内では3日、鹿児島市7人、南大隅町と錦江町が3人ずつ、鹿屋市、姶良市、霧島市が2人ずつ、薩摩川内市1人、自治体非公表1人、東京・福岡・大阪からの滞在者6人の合わせて27人の感染が発表されました。
感染者の累計は1060人となりました。療養者は2日時点で115人で、うち2人が重症です。
・・・・・・・・・・・・・・・
KKBニュース・1月3日配信【南大隅町の児童施設で新たなクラスター 】
県は3日、南大隅町で県内17例目となる新型コロナウイルスの新たな感染者集団=クラスターが発生したと発表しました。
県によりますと、新たなクラスターは南大隅町の児童施設で発生したということです。
このクラスター関連ではこれまでに職員や利用者、その親族など合わせて13人の感染が確認されています。
他にも県内では姶良市の医療機関でのクラスター関連など合わせて27人の感染者が確認されています。
3日午後6時現在、県内の感染者の累計は1060人となりました。
なお2日現在、医療機関や宿泊施設などでの療養者は115人、重症は2人、酸素投与が必要な中等症は12人となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・
KTSニュース・1月3日19:13配信【新型コロナ 南大隅町の保育園でクラスター 鹿児島】
鹿児島県と鹿児島市は3日、27人に新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。また、南大隅町の児童施設で県内17例目となるクラスターが発生しました。
県と鹿児島市によりますと、県内では新たに10歳未満から90代までの男女27人に新型コロナウイルスの感染が確認されています。
また、県は3日発表された8人とこれまでに発表された5人の合わせて13人について、南大隅町の児童施設で発生した県内17例目のクラスターと判断したと発表しました。
南大隅町などによりますと児童施設は南大隅町の根占保育園で、感染者の内訳は職員7人、利用者1人、その親族ら5人だということです。
鹿児島県内ではこれまでに1060人の感染が確認されていて、2日時点で115人が医療機関や宿泊施設で療養し、そのうち2人が重症となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・1月3日19:15配信【速報】【新型コロナ 鹿児島県で27人感染確認 累計1060人】
鹿児島県は3日、南大隅町の児童施設で、発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)関連で8人、姶良市の病院クラスター関連で3人のほか、大阪府の2人、薩摩川内市や霧島市の各1人の計15人の感染を確認した。
鹿児島市の発表分12人と合わせ、3日の感染確認は計27人。県内の累計感染確認は1060人。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
宮崎ニュースUMK・1月3日14:27配信【2日連続で30人の新型コロナ感染を確認 宮崎県】
宮崎県と宮崎市は3日、合わせて30人の新型コロナ感染者を確認したと発表しました。
感染が確認されたのは、宮崎市13人、都城市6人、延岡市2人、都農町2人、国富町1人、小林市1人、日向市1人。それに福岡県2人、山口県1人、神奈川県1人です。
・・・・・・・・・・・・・・・
FNNニュース・1月3日17:39配信【東京で新たに816人感染確認 重症者は101人と緊急事態後最多】
東京都できょう新たに感染が確認されたのは816人で、重症者数はきのうより7人増えて101人となり、緊急事態宣言解除後初めて100人を超えた。100人を超えたのは5月2日以来になる。
新規感染者を年代別でみると、10歳未満は22人、10代は37人、20代は214人、30代は182人、40代は116人、50代は123人、65歳以上は96人などとなっている。
・・・・・・・・・・・・・・・
西日本新聞・1月3日18:07配信【福岡県で105人が新型コロナ感染 12日連続で3桁】
福岡県内では3日、新たに105人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者が100人を超えるのは12日連続。内訳は福岡市33人、北九州市21人、久留米市6人、3市を除く県内が45人。また、50代男性が死亡した。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
今日新たに感染が確認されたのは、鹿児島市7人、南大隅町と錦江町がそれぞれ3人、鹿屋市、姶良市、霧島市がそれぞれ2人、薩摩川内市1人、自治体非公表1人、東京・福岡・大阪からの滞在者6人の合わせて27人の感染が発表されました。
姶良市の病院クラスター関連3人。
南大隅町の根占保育園でクラスターが発生し、これまでに職員や利用者、その親族など13人の感染が確認されています。
鹿児島市の12人は、20代から90代の男女7人、県内在住の10歳未満の男の子、東京都の20代男性、福岡県の20代の男女3人のあわせて12人。
鹿屋市大姶良町の中華料理店とは収束しつつあるようですが、姶良市の医療機関で発生したクラスター関連の感染者が新たに3人出ました。
なかなか収まる気配がありません。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


次から次へと飛び出す看板!ロシア人形のマトリョーシカ顔負けだよ💧川内ひろし先生降臨!勝つためには立てて!立てて!立てまくるんだよ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!地獄の7枚連続ブッ込み作戦!立憲民主バージョンだよん « ホーム
» 地元紙に掲載された川柳を見ましたか?とのメールが届きました!早速チェック!南日本新聞 令和2年12月26日掲載「川柳でつづる鹿児島2020【暗】」【ご意見番さんからの特別寄稿あり】【旅費不正・虐待】
コメントの投稿
照国神社 つじダ立ち時間割が、面白い。保岡サン、宮地さん、川内サン って 笑
Re: 名無しさんへ
名無しさん!コメントありがとうございました。
照国神社での年始の辻立ちは恒例のようですね。
宮路さん川内さんは長い時間頑張っていたようですが、保岡さんは早々と撤収し他の場所へ向かったのか?それとも寒さに弱いのか?
来年こそはボクも見に行ってみようと思います。
来年は三人ではなく二人しかいないかもしれませんね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
照国神社での年始の辻立ちは恒例のようですね。
宮路さん川内さんは長い時間頑張っていたようですが、保岡さんは早々と撤収し他の場所へ向かったのか?それとも寒さに弱いのか?
来年こそはボクも見に行ってみようと思います。
来年は三人ではなく二人しかいないかもしれませんね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
三陣営 しっかり話し合って 順番、時間決めてる。 鹿児島1区も、ポスター連発じゃなく、先話し合いでしょう。見苦しい 笑
Re: 名無しさんへ
名無しさん!コメントありがとうございました。
辻立ちする際に順番と時間決めてますかね?
ラインとか電話で「今日は誰からやっちゃう?」とか想像がつきません。
それやってたらまじヤバイですね。
リクエストに答えまして怒涛の看板乱れ立てをご紹介させていただきます。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
辻立ちする際に順番と時間決めてますかね?
ラインとか電話で「今日は誰からやっちゃう?」とか想像がつきません。
それやってたらまじヤバイですね。
リクエストに答えまして怒涛の看板乱れ立てをご紹介させていただきます。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
今日の南日本新聞記事読む限り、しっかり話し合って 決めてるよ。
Re: 名無しさんへ
名無しさん!おはようございます。
3人で時間調整するだなんて想像以上に仲良しなんですね。
何となくウケました。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
3人で時間調整するだなんて想像以上に仲良しなんですね。
何となくウケました。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
初詣の時間帯人出と、照国神社つじ立ち年数、議員年数、年齢、政党 まで 考えて、3名の 話し合いによる、照国神社つじ立ち順番、時間、時間帯を見たら、さらに 面白い!
みんな 仲良し 笑 絶妙なバランス!
Re: 名無しさんへ
名無しさん!コメントありがとうございました。
なかなか面白い話ですね。
神社前で出店をしていた方に聞いたところ、どの陣営も「あっ!」というような雰囲気だったそうです。
どうやら神社前の辻立ちは未調整のようですよ。
出たとこ勝負かもしれませんね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
なかなか面白い話ですね。
神社前で出店をしていた方に聞いたところ、どの陣営も「あっ!」というような雰囲気だったそうです。
どうやら神社前の辻立ちは未調整のようですよ。
出たとこ勝負かもしれませんね。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン