鹿児島コロナ速報!《県内コロナ感染者総数1763人》新型コロナウィルス 鹿児島県内で新たに1人の感染確認!鹿児島市に滞在していた大阪府の10代男性!・・・国内で989人 21人死亡!《宮崎県0人、熊本県0人、福岡県41人、長崎県0人》《3月14日PM9時現在》
鹿児島コロナ速報!《県内コロナ感染者総数1763人》新型コロナウィルス 鹿児島県内で新たに1人の感染確認!鹿児島市に滞在していた大阪府の10代男性!・・・国内で989人 21人死亡!《宮崎県0人、熊本県0人、福岡県38人、長崎県0人》《3月14日PM9時現在》
一元的に対応する相談窓口「コロナ相談かごしま」電話番号099ー833ー3221《24時間対応》
帰国者・接触者センター【099−216−1517】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島コロナウィルス関連
・・・・・・・・・・・・・・・
【陽性反応を公表した企業、団体等は以下のとおり・一部については削除しました】
◎なし
(注・一定期間が経過した後に順次削除致します)
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・3月14日18:16配信【新型コロナ 鹿児島市で1人感染確認 県内12日ぶり】
鹿児島県内では14日、鹿児島市で新型コロナウイルスの感染者が新たに1人発表されました。県内での感染者の確認は今月2日以来、12日ぶりです。
感染が確認されたのは、大阪府の10代男性です。男性は今月11日から鹿児島市内に滞在し、13日に感染が分かったということです。男性は軽症で、詳しい感染経路や接触者は分かっていません。
新型コロナの感染者が確認されたのは、鹿児島市内では先月24日以来18日ぶり、県内では今月2日以来12日ぶりです。
これで県内の感染者は累計で1763人となり、13日時点で9人が医療機関などで療養中で、うち1人が重症、2人が酸素投与が必要な中等症です。
・・・・・・・・・・・・・・・
KTSニュース・3月1418:49配信【新型コロナウイルス 12日ぶりに1人に感染確認 鹿児島】
鹿児島県内では、14日、12日ぶりに新たに1人に新型コロナウイルスの感染が発表されました。
新たに感染が確認されたのは大阪府の10代の男性で、今月11日に大阪府から鹿児島市を訪れていて、陽性が判明したということです。
県内での感染者の発表は3月2日以来、12日ぶりです。
これで県内の感染者は累計で1763人となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・
KKBニュース・3月14日配信【新型コロナ 県内では12日ぶりに1人確認】
14日、県内では新たに1人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。
感染が確認されたのは大阪府の10代男性で、今月11日に県内に移動し、13日に陽性が判明しました。
県内で新たに感染者が確認されるのは今月2日以来、12日ぶりです。
県によりますと、14日午後4時時点での県内の感染者は1763人。
また13日時点で療養者は9人でこのうち重症は1人、酸素投与が必要な中等症は2人となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
宮崎ニュースUMK・3月14日18:58配信【新型コロナ 新規感染者なし 12日連続ゼロ 宮崎県】
宮崎県内で14日、新型コロナへの新たな感染者は確認されませんでした。
宮崎県内での新規感染者ゼロは12日連続です。
・・・・・・・・・・・・・・・
熊本日日新聞・3月14日17:03配信【<速報>熊本県内、3日ぶり感染確認なし 新型コロナ】
3/14(日) 17:03
熊本県と熊本市は14日、県内で新型コロナウイルスの新たな感染確認はなかったと発表した。県内での感染確認ゼロは3日ぶりで、累計は13日と変わらず3473人(うち熊本市1851人)。
◇熊日電子版「データで見える熊本県内感染状況」◇
※集計時間等が異なるため、最新の記事とは人数が違う場合があります。
・・・・・・・・・・・・・・・
NBC長崎放送・3月14日17:54配信【長崎県内の新型コロナ新規感染者5日連続でゼロ】
長崎県内で14日、新型コロナウイルスの新規感染者の発表はありませんでした。新規感染者ゼロは5日連続です。
県によりますと14日に県内で新型コロナの新規感染者の発表はなく、今月に入ってからの感染確認は大村市で1人のみで落ち着いた状態が続いています。
一方でこの週末、県内の主な繁華街では人出が増えています。NTTドコモの調査によると、13日の人出を特別警戒警報が出されていた先月13日と比べた結果、長崎市浜町のアーケードで「14.8ポイント」、佐世保市の佐世保四ヶ町で「14.2ポイント」それぞれ増加しています。県は引き続き10人以上の会食や、国の緊急事態宣言が出されている地域との不要不急の往来を自粛するなど、感染防止対策の徹底を呼びかけています。
・・・・・・・・・・・・・・・
九州朝日放送・3月14日22:00配信【新型コロナ 福岡県で新たに38人感染】
福岡県では14日、新たに38人の新型コロナウイルス感染が確認されました。3件のクラスターや集団感染が発表されています。
新規感染者の内訳は福岡市で2人、北九州市で10人、久留米市で2人、県管轄で24人となっています。
このうち、糸島市志摩師吉の有料老人ホーム「クロヤマむつみ」で、入所者・職員あわせて7人、小郡市大保のカラオケスナック・「カラオケ専科円馨」で14日までに利用客5人の感染が確認され、県はいずれもクラスターと認定しました。
「カラオケ専科円馨」の5人はいずれも同じ日に店を利用していて、歌う際、マスクを外していたということです。
一方、北九州市では、感染者が確認されていた若松区の高齢者施設「デイサービスセンターそよ風」で14日、新たに利用者5人の感染が確認され、市は集団感染が発生したとみています。
県内では80代男性の死亡も発表されています。
・・・・・・・・・・・・・・・
共同通信・3月14日21:43配信【コロナ感染、国内で989人 21人死亡】
国内で14日、新たに989人の新型コロナウイルス感染者が確認された。内訳は東京239人、神奈川109人、千葉106人、大阪92人など。死者は埼玉9人、福島4人、東京3人など計21人が報告された。
厚生労働省によると、重症者は328人で、前日より9人減少した。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月14日まとめ】
今日新たに感染が確認されたのは大阪府の10代男性で、今月11日に県内に移動し、13日に陽性が判明しました。
鹿児島県内で新たに感染者が確認されるのは今月2日以来、12日ぶり。
九州管内はおおむね収束したと言えるのではないでしょうか?
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


一元的に対応する相談窓口「コロナ相談かごしま」電話番号099ー833ー3221《24時間対応》
帰国者・接触者センター【099−216−1517】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島コロナウィルス関連
・・・・・・・・・・・・・・・
【陽性反応を公表した企業、団体等は以下のとおり・一部については削除しました】
◎なし
(注・一定期間が経過した後に順次削除致します)
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・3月14日18:16配信【新型コロナ 鹿児島市で1人感染確認 県内12日ぶり】
鹿児島県内では14日、鹿児島市で新型コロナウイルスの感染者が新たに1人発表されました。県内での感染者の確認は今月2日以来、12日ぶりです。
感染が確認されたのは、大阪府の10代男性です。男性は今月11日から鹿児島市内に滞在し、13日に感染が分かったということです。男性は軽症で、詳しい感染経路や接触者は分かっていません。
新型コロナの感染者が確認されたのは、鹿児島市内では先月24日以来18日ぶり、県内では今月2日以来12日ぶりです。
これで県内の感染者は累計で1763人となり、13日時点で9人が医療機関などで療養中で、うち1人が重症、2人が酸素投与が必要な中等症です。
・・・・・・・・・・・・・・・
KTSニュース・3月1418:49配信【新型コロナウイルス 12日ぶりに1人に感染確認 鹿児島】
鹿児島県内では、14日、12日ぶりに新たに1人に新型コロナウイルスの感染が発表されました。
新たに感染が確認されたのは大阪府の10代の男性で、今月11日に大阪府から鹿児島市を訪れていて、陽性が判明したということです。
県内での感染者の発表は3月2日以来、12日ぶりです。
これで県内の感染者は累計で1763人となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・
KKBニュース・3月14日配信【新型コロナ 県内では12日ぶりに1人確認】
14日、県内では新たに1人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。
感染が確認されたのは大阪府の10代男性で、今月11日に県内に移動し、13日に陽性が判明しました。
県内で新たに感染者が確認されるのは今月2日以来、12日ぶりです。
県によりますと、14日午後4時時点での県内の感染者は1763人。
また13日時点で療養者は9人でこのうち重症は1人、酸素投与が必要な中等症は2人となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
宮崎ニュースUMK・3月14日18:58配信【新型コロナ 新規感染者なし 12日連続ゼロ 宮崎県】
宮崎県内で14日、新型コロナへの新たな感染者は確認されませんでした。
宮崎県内での新規感染者ゼロは12日連続です。
・・・・・・・・・・・・・・・
熊本日日新聞・3月14日17:03配信【<速報>熊本県内、3日ぶり感染確認なし 新型コロナ】
3/14(日) 17:03
熊本県と熊本市は14日、県内で新型コロナウイルスの新たな感染確認はなかったと発表した。県内での感染確認ゼロは3日ぶりで、累計は13日と変わらず3473人(うち熊本市1851人)。
◇熊日電子版「データで見える熊本県内感染状況」◇
※集計時間等が異なるため、最新の記事とは人数が違う場合があります。
・・・・・・・・・・・・・・・
NBC長崎放送・3月14日17:54配信【長崎県内の新型コロナ新規感染者5日連続でゼロ】
長崎県内で14日、新型コロナウイルスの新規感染者の発表はありませんでした。新規感染者ゼロは5日連続です。
県によりますと14日に県内で新型コロナの新規感染者の発表はなく、今月に入ってからの感染確認は大村市で1人のみで落ち着いた状態が続いています。
一方でこの週末、県内の主な繁華街では人出が増えています。NTTドコモの調査によると、13日の人出を特別警戒警報が出されていた先月13日と比べた結果、長崎市浜町のアーケードで「14.8ポイント」、佐世保市の佐世保四ヶ町で「14.2ポイント」それぞれ増加しています。県は引き続き10人以上の会食や、国の緊急事態宣言が出されている地域との不要不急の往来を自粛するなど、感染防止対策の徹底を呼びかけています。
・・・・・・・・・・・・・・・
九州朝日放送・3月14日22:00配信【新型コロナ 福岡県で新たに38人感染】
福岡県では14日、新たに38人の新型コロナウイルス感染が確認されました。3件のクラスターや集団感染が発表されています。
新規感染者の内訳は福岡市で2人、北九州市で10人、久留米市で2人、県管轄で24人となっています。
このうち、糸島市志摩師吉の有料老人ホーム「クロヤマむつみ」で、入所者・職員あわせて7人、小郡市大保のカラオケスナック・「カラオケ専科円馨」で14日までに利用客5人の感染が確認され、県はいずれもクラスターと認定しました。
「カラオケ専科円馨」の5人はいずれも同じ日に店を利用していて、歌う際、マスクを外していたということです。
一方、北九州市では、感染者が確認されていた若松区の高齢者施設「デイサービスセンターそよ風」で14日、新たに利用者5人の感染が確認され、市は集団感染が発生したとみています。
県内では80代男性の死亡も発表されています。
・・・・・・・・・・・・・・・
共同通信・3月14日21:43配信【コロナ感染、国内で989人 21人死亡】
国内で14日、新たに989人の新型コロナウイルス感染者が確認された。内訳は東京239人、神奈川109人、千葉106人、大阪92人など。死者は埼玉9人、福島4人、東京3人など計21人が報告された。
厚生労働省によると、重症者は328人で、前日より9人減少した。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月14日まとめ】
今日新たに感染が確認されたのは大阪府の10代男性で、今月11日に県内に移動し、13日に陽性が判明しました。
鹿児島県内で新たに感染者が確認されるのは今月2日以来、12日ぶり。
九州管内はおおむね収束したと言えるのではないでしょうか?
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓

