fc2ブログ

屋久島町の出張旅費不正を追及する住民グループ「清く正しい屋久島町を創る会」が荒木耕治町長のリコール手続き開始!タイムリミットは1カ月!有権者の3分の1以上の署名!司法が裁くことができないのであれば町民が白黒つけなきゃ仕方ないよね!

屋久島町の出張旅費不正を追及する住民グループ「清く正しい屋久島町を創る会」が荒木耕治町長のリコール手続き開始!タイムリミットは1カ月!有権者の3分の1以上の署名!司法が裁くことができないのであれば町民が白黒つけなきゃ仕方ないよね!

20210415183336fec.jpeg
【MBCニュース配信】

20210415183355839.jpeg
【MBCニュース配信】

20210415183412dfa.jpeg
【MBCニュース配信】

Click→→鹿児島暴露クラブ・屋久島町関連 ・過去記事一覧

【↓↓↓クリック↓↓↓クリック↓↓↓クリック】

Click→→
清く正しい屋久島町を創る会 ・アメブロ

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

南日本新聞・4月15日11:05配信【速報】【屋久島町長のリコール、町選管に申請 出張旅費不正で住民グループ】

屋久島町の出張旅費不正を追及する住民グループ「清く正しい屋久島町を創る会」の鹿島幹男代表は15日、荒木耕治町長のリコール(解職請求)のための署名活動に必要な請求代表者証明書の交付を町選挙管理委員会に申請した。

鹿島代表が15日午前、町選管を訪れ、解職請求の要旨を鎌田富士雄委員長に手渡した。選管は16日、臨時会を開き、証明書交付について協議する。

選管の交付後、署名集めを始める。交付後1カ月の期間内に有権者の3分の1以上の署名を集め、確定すれば住民投票が行われる。過半数が賛成した場合、町長は失職する。

荒木町長は2015~19年度の出張時、普通運賃の航空券を払い戻し、格安の高齢者割引で搭乗して差額を得たことが発覚。住民グループが刑事告発し、鹿児島地検は20年9月、起訴猶予の不起訴処分とした。

・・・・・・・・・・・・・・・

MBCニュース・4月15日16:08配信【屋久島町 住民団体が荒木町長のリコール手続き開始】

鹿児島県屋久島町の荒木耕治町長が出張旅費を不正に受け取っていた問題で、町長の解職=リコールに向けた動きです。住民団体は15日、リコールの署名活動に必要な証明書を町の選挙管理委員会に申請しました。

屋久島の荒木町長は、出張の際、普通運賃の航空券を払い戻して、シルバー割引で購入し直し、差額を着服し飲食などに使っていたとして、去年詐欺などの疑いで書類送検されました。

検察は不起訴処分としましたが、住民団体は、荒木町長が当初、議会で旅費の着服を否定したことなどを理由に、15日、リコールの手続きを進めるため町の選管を訪れ、署名活動に必要な証明書の交付を申請しました。

(清く正しい屋久島町を創る会 鹿島幹男代表)「議会で嘘をつくと政治家生命は終わりです。何度も嘘をついた荒木町長を私たちは信じることができません。」

(荒木耕治町長)「この度の請求の動きに至ったことを真摯に受け止めている。町民の生活の安定向上、町勢発展のために粉骨砕身、愚直に責務に邁進し、それを責任の取り方としたい」

リコールの署名活動に必要な証明書は、早ければ16日交付される見通しです。交付から1か月の間に有権者の3分の1以上の署名が集まると、住民投票が行われ、過半数がリコールに賛成した場合、町長は失職します。

屋久島町の有権者は、3月1日現在1万140人です。

・・・・・・・・・・・・・・・

202104152040324a8.jpeg
【KTSニュース配信】

KTSニュース・4月15日12:30配信【屋久島町出張旅費問題 住民団体が町長のリコール手続き開始 鹿児島】

鹿児島県屋久島町の荒木耕治町長が公務で出張する際の旅費を不正に受け取っていた問題について住民団体が15日、荒木町長の解職請求、リコールの手続きを始めました。

屋久島町の荒木町長は公務で出張する際に、町などから受け取った普通運賃の航空券を格安のシルバー割引に切り替えて、差額を不正に受け取っていたことが明らかになっています。

この問題を追及している住民団体は15日、荒木町長がこの不正の事実を当初、町議会で否定したことから「町民にうそをついた」などとして、町選管に荒木町長のリコールに向けた申請を行いました。

住民団体は今後、解職の賛否を問う住民投票を実施するのに必要な町の有権者の3分の1以上の署名を集めることにしています。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

一連のちょろまかし事件を司法の手に委ねたのですが結果は超ユルユルの裁決が下されました。

その後、検察審査会にかけたのですがこれまた激甘の不起訴との判断。

誰もが「世の中には正義はないのか?」と考えたに違いありません。

屋久島町では「勘違いしていた」という魔法の言葉を使いさえすれば何事もなかったかのように問題は解決されるということが分かった。

議会で虚偽の答弁をしたとしても何ら問題ない町なのです。

法を遵守するどころか議会のルールすら守れなかった町長が、今もなお恥ずかしげもなく真顔で町長として居座る姿に恐怖さえ感じる。

ちょろまかし実行犯の当事者諸君がこれまでどおり税金から給料を貰い続けていることに疑問を感じている町民がどのくらいいるだろうか?

航空券のシルバー割引きを利用したことなどないと言っていたオヤジが、その後一転して「勘違いしていたよ〜ん!シルバー割引き使ってたんだよね」みたいな話を許すことができた町民が果たしてどのくらいるのか?

誰もが心の中でこう考えているのではなかろうか?

「荒木町長がウソついていたことは間違いない」

結局のところ荒木町長が町民に対し真顔でウソをついていたことは紛れもない事実なのである。

にもかかわらず、一部の町民は既に禊は済み過去の出来事だと言わんばかりの勢いでウソつき町長を擁護したのだ。

ウソをついた子供がその後反省したから許してやるというレベルの話ですか?

違いますよね。

町長が議会で虚偽答弁をしたのです。

あの時の顔はまさに「無礼なことを言うんじゃないよ!」くらいの勢いだった!

今になって考えると荒木町長は役者以外の何者でもないですよ!アカデミー男優賞ものだよ!マジで!

処分保留からの不起訴処分が下されてから以降何事も無かったかのような雰囲気に包まれていましたが、世の中そう上手く行くものではありません。

これまで一連の問題を追及し続けていた『清く正しい屋久島町を創る会 鹿島幹男代表』が、リコールの手続きを進めるため町の選管を訪れ、署名活動に必要な証明書の交付を申請!

リコール申請の理由については「議会で嘘をつくと政治家生命は終わりです。何度も嘘をついた荒木町長を私たちは信じることができません。」 というものだった。

そりゃそうだよね。

普通だったら男らしく辞職するのが当たり前。

ところが荒木さんの粘り腰はハンパなかった!

ウンザリしませんか?

まぁ〜そんなこんなで結局のところリコールやらなきゃ始まらないなぁ〜ということになったのでしょう。

有権者の3分の1以上の署名が集まると住民投票が行われます。

集まらなきゃどうにもなりません。

さてさて・・・どうなることやら・・・

↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村



tag : 屋久島町/荒木耕治町長/シルバー割引き払戻し金/リコ

コメントの投稿

非公開コメント

地方議会、まともなとこあるかな? あと、地方マスコミね。都会で通用しないヤツらが、地方の新聞TV局に来てるのが問題。レベルが低すぎるから、報道で追求が出来ない。
プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR