fc2ブログ

鹿児島コロナ速報!《県内コロナ感染者総数2048人》新型コロナウィルス 鹿児島県内で新たに11人の感染確認!鹿児島市、西之表市、姶良市、鹿屋市、霧島市!・・・宮崎県内で新たに10人の感染確認!・・・福岡県で277人が新型コロナ感染《4月27日PM7時現在》

鹿児島コロナ速報!《県内コロナ感染者総数2048人》新型コロナウィルス 鹿児島県内で新たに11人の感染確認!鹿児島市、西之表市、姶良市、鹿屋市、霧島市!・・・宮崎県内で新たに10人の感染確認!・・・福岡県で277人が新型コロナ感染《4月27日PM7時現在》

一元的に対応する相談窓口「コロナ相談かごしま」電話番号099ー833ー3221《24時間対応》

帰国者・接触者センター【099−216−1517】

20210427191803931.jpeg
【KTSニュース配信】

20201225210431d2d.jpeg
【MBCニュース配信】

Click→→鹿児島コロナウィルス関連

・・・・・・・・・・・・・・・

【陽性反応を公表した企業、団体等は以下のとおり・一部については削除しました】

◎ なし

(注・一定期間が経過した後に順次削除致します)

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

MBCニュース・4月27日18:31配信【新型コロナ 県内で新たに11人感染】

鹿児島県内では27日、新型コロナウイルスの感染者が新たに11人発表されました。

新たに発表されたのは、鹿児島市の20代から50代までの男女6人と、姶良市の20代男性、西之表市の20代男性と40代女性の2人、鹿屋市の20代男性と霧島市の20代女性のあわせて11人です。

このうち2人はこれまでに確認された感染者の接触者で、残る9人の感染経路は調査中です。

これで県内の累計感染者は2048人となりました。26日時点の医療機関などでの療養者は92人で、うち8人が酸素投与が必要な中等症です。

・・・・・・・・・・・・・・・

南日本新聞・4月27日12:55配信【コロナワクチン 十島村、フェリーで巡回接種スタート 有人7島の16歳以上対象】

十島村の16歳以上の全住民を対象にした新型コロナウイルスワクチンの一斉接種が27日早朝、悪石島を皮切りに始まった。医師や看護師らを乗せた村営船「フェリーとしま2」が2日間で有人7島を巡回する。高齢者以外の一般住民の接種は県内で初めて。

村営船には超低温冷凍庫が設置されワクチンを保管。医師3人、看護師6人が乗船し、各島の学校体育館などで接種する。悪石島では午前7時半ごろから接種が始まり、22~84歳の男女49人が受けた。

十島村には689人が在住し、16歳以上は543人。同日はほかに、諏訪之瀬島、口之島、中之島を巡回する。初日は悪石島を含め計262人が接種する予定。28日は平島、小宝島、宝島の3島で計152人が接種を希望している。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

共同通信・4月27日18:15配信【福岡県で277人が新型コロナ感染】

福岡県は27日、277人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。過去に陽性者として公表した1人を取り下げ、県内の感染者は計2万2324人になった。

・・・・・・・・・・・・・・・

MRT宮崎放送・4月27日17:21配信【新型コロナ 27日 県内で新たに10人の感染確認・宮崎県】

宮崎県と宮崎市は、新型コロナウイルスに新たに10人が感染したと発表しました。変異ウイルス疑いも、11件確認されています。

宮崎県と宮崎市によりますと、新たに感染が確認されたのは宮崎市の10代から70代までの男女8人、都城市の40代男性が1人、川南町の40代男性が1人のあわせて10人です。

このうち、都城市の40代男性は、都城市で発生したクラスター関連で、関連の感染者はあわせて19人となりました。

26日時点の宮崎県内の入院患者は25人で、このうち1人が重症となっています。

宮崎県内で感染が確認されたのは、延べ2151人となりました。

また、26日の検査で、変異ウイルスに感染した疑いが、新たに11件確認され、宮崎県内での感染疑いはあわせて63件となりました。

・・・・・・・・・・・・・・・

沖縄タイムス・4月27日15:46配信【沖縄で1人死亡 86人感染 新型コロナ】【4月27日昼】

沖縄県は27日、新型コロナウイルスに感染した70代の男性1人が死亡したと発表した。関連死者は計134人となった。また新たに86人の新型コロナ感染を確認したと発表した。県内の累計感染者数は12265人となった。

在沖米軍関係は新たに3人の感染が確認された。

県は26日、新たに10歳未満~80代の男女44人の新型コロナウイルス感染を確認した。20日から7日連続で前週の新規感染者数を下回っている。市町村別では宮古島市が最多の13人。直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数は44.28人で全国4番目に多い。

同日、県の新型コロナ専門家会議があり、5月の大型連休前に国の緊急事態宣言が出されている4都府県(東京、大阪、兵庫、京都)からの来県を控えるよう呼び掛けるべきだとの認識で一致した。「まん延防止等重点措置」を11日まで延長する必要性も全委員が認めた。

複数の委員から「県も国に緊急事態宣言を要請すべきだ」との意見も出たが、新規感染者が減少傾向の地域もあるなどを理由に慎重な意見もあり、宣言要請の可否は一致しなかった。

・・・・・・・・・・・・・・・

FNNニュース・4月27日15:01配信【新型コロナ 東京都で新たに828人の感染を確認 27日連続で前週の同じ曜日上回る】

東京都で4月27日新たに828人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。

前の週の同じ曜日を上回るのは27日連続で、増加が続いています。

都内で27日新たに感染が確認されたのは828人で、直近7日間の新規感染者数の平均は、前の週と比べて118.7%と、増加傾向が続いています。

年代別では、
10代が61人
20代が220人、
30代が119人、
40代が125人、
50代が119人、

重症化リスクの高い65歳以上が144人です。

また、重症者は前の日と同じく55人でした。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

【4月27日まとめ】

今日新たに感染が確認されたのは、鹿児島市の20代から50代までの男女6人と、姶良市の20代男性、西之表市の20代男性と40代女性の2人、鹿屋市の20代男性と霧島市の20代女性のあわせて11人。

11人のうち2人はこれまでに確認されている感染者の接触者です。

↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村



tag : 鹿児島/コロナ/感染/霧島市/鹿屋市/西之表市/姶良市

コメントの投稿

非公開コメント

今日の南日本新聞見た?自分の会社の部長が飲酒運転で事故起こしているのに匿名報道。その横には、事故原因調査中の南国交通の事故。事故原因調査中なのに、先日の記事では、運転手の氏名と住所出してたよな。どんだけ身内に甘いんだ南日本新聞は。
プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR