fc2ブログ

心優しき鹿児島県民と無能な議員たちに捧げる!

県職員の上海研修?

1億1800万円を予算に計上?

食事やパスポート申請費も県が負担するって本当?

中国東方航空の鹿児島~上海線の利用促進?路線維持?の為らしいけど……税金使ってまで県の職員を上海に行かせる意味あるの?

利用促進や路線維持に繋がるとは思えないけどねぇ~

県職員の給料削って中国東方航空を支援してるのと一緒でしょ!

ただでさえ中国からの飛来物質で県民は迷惑しているのに……

こんなバカな話を問題視すらしない鹿児島県議会議員は、議員として失格!マヌケ議員です。


ドルフィンポートの問題も酷い話だよ!

突然!

「国体に向けて総合体育館を造りますから、ドルフィンポートとの借地契約を4年短縮しちゃいます!店子の皆さん!その時はグズグズ言わず出て行ってね!」

こんな風に聞こえるよ!

店子の都合など一切無視!

これじゃ~その辺りにいる身勝手で傲慢な大家と一緒じゃん。

あまりの傲慢さに薩摩川内市の管理型処分場建設を思い出しちゃったよ!

知事も再選してから、やることがエグくなってきたよね!

元々この辺りに合同庁舎造る予定だったんじゃないの?

県からの内緒の依頼で○○○○が地盤を調査してるって聞いたことがあるよ。

ひょっとしたら……総合体育館は県庁隣接地じゃなく、前々からドルフィンポート付近に造る予定だったのかもね。

この調子じゃ既に設計会社とゼネコンで話がまとまってる可能性ありだね(笑)

ある意味(笑)官製談合?(笑)

伊藤知事は一体何を慌てているのでしょうか?


それと……ちょっと前の新聞に「12年度下半期の入札問題なし・鹿県監視委」って記事が掲載されていました。

え~と……

2013年度第1回鹿児島県入札監視委員会(委員長・野田健太郎弁護士)は、12年度下半期発注工事の入札・契約を審査、「いずれも特に問題なし」としたそうです。

鹿児島県入札監視委員会って意味なしだね。

単なる儀式(笑)

野田委員長(笑)お務めご苦労様です(笑)

「問題なし」だと思っているのは鹿児島県入札監視委員会のメンバーだけで、指名に入る建設業者と発注機関は「問題なしで有難う!」って思ってますよ(笑)

奄美群島の皆さん!大隅半島の皆さん!問題なしで良かったですね♪


PS・・・大隅町民さんコメントありがとうございました!


(=・ω・)/イトウチジノ ボウソウワ マダマダ ツヅキソウデスネ!
プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR