鹿児島コロナ速報!新たに388人が感染!鹿児島市204、鹿屋市34、姶良市31、霧島市25、薩摩川内市15、日置市12、いちき串木野市9、屋久島町7、奄美市6、南種子町5、枕崎市、出水市、南九州市4、阿久根市、伊佐市、曽於市、志布志市、南さつま市、肝付町、さつま町3、大崎町2、垂水市、錦江町、南大隅町、湧水町、中種子町1・・クラスター発生!南種子町の児童施設の利用者6人《宮崎県207人》《令和4年2月20日》
鹿児島コロナ速報!新たに388人が感染!鹿児島市204、鹿屋市34、姶良市31、霧島市25、薩摩川内市15、日置市12、いちき串木野市9、屋久島町7、奄美市6、南種子町5、枕崎市、出水市、南九州市4、阿久根市、伊佐市、曽於市、志布志市、南さつま市、肝付町、さつま町3、大崎町2、垂水市、錦江町、南大隅町、湧水町、中種子町1・・クラスター発生!南種子町の児童施設の利用者6人《宮崎県207人》《令和4年2月20日》
一元的に対応する相談窓口「コロナ相談かごしま」電話番号099ー833ー3221《24時間対応》
帰国者・接触者センター【099−216−1517】
【ホテル療養者に配られる弁当・鹿児島】
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島コロナウィルス関連
・・・・・・・・・・・・・・・
【陽性反応を公表した企業、団体等は以下のとおり・一部については削除しました】
◎ なし
(注・一定期間が経過した後に順次削除致します)
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・2月20日16:14配信【新型コロナ 鹿児島県 新たに388人 新たなクラスター1件も】
鹿児島県内では20日、新型コロナウイルスの感染者が新たに388人発表されました。388人の内訳は、県発表分が185人、鹿児島市発表分が203人です。
新規感染者の数は先週の日曜日より73人少なく、2日ぶりに前の週の同じ曜日を下回りました。これで県内の感染者は累計で2万7706人になりました。
また、新たに2人の死亡も発表され、亡くなった人はあわせて106人となりました。
なお、県は新たに1件のクラスターが確認されたとして午後6時半から会見を開き、詳細を発表する予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・
南日本新聞・2月20日16:35配信【未就学児利用の「りぼんかん」など17施設の休館延長 鹿児島市、まん延防止期間の3月6日まで 新型コロナ】
鹿児島市は18日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を書面開催した。まん延防止等重点措置の適用延長を受け、現在休館中のすこやか子育て交流館「りぼんかん」(与次郎1丁目)など市17施設について、適用期間の3月6日まで休館延長することを決めた。
主に未就学児が利用する17施設はマスク着用など感染対策の徹底が難しいため、重点措置が始まった1月27日から休館している。
他に延長するのはかごしまメルヘン館(城山町)、親子つどいの広場4施設、児童センター3施設、地域子育て支援センター8施設。相談対応と一時預かり(りぼんかん、親子つどいの広場)は実施する。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MRT宮崎放送・2月20日16:32配信【速報】【新型コロナ 20日 宮崎県内の新規感染者207人(市町村別内訳)1人死亡】
新型コロナ 20日 宮崎県内で207人の感染が確認されました。また、患者1人が死亡し、宮崎市内の教育・保育施設でクラスターが確認されています
(市町村別内訳)
宮崎市82人
延岡市30人
日向市22人
都城市20人
高鍋町7人
門川町6人
西都市6人
都農町5人
日之影町4人
国富町4人
日南市3人
小林市3人
えびの市3人
高千穂町3人
高原町2人
新富町2人
鹿児島県2人
綾町1人
川南町1人
熊本県1人
・・・・・・・・・・・・・・・
熊本日日新聞・2月20日16:03配信【<速報>熊本県内、470人感染確認 1人死亡 新型コロナ】
熊本県と熊本市は20日午後、新たに470人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち熊本市は161人。新たに1人の死亡も発表した。
・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄テレビOTV・2月20日15:47配信【速報】【沖縄県 新型コロナウイルス新たに527人感染確認】
沖縄県は20日、新たに527人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
先週の日曜日と比べて22人減っている。新型コロナ専用の病床占有率は45.1%。
県内に適用されているまん延防止等重点措置は20日で解除される。
・・・・・・・・・・・・・・・
佐賀ニュース サガテレビ・2月20日16:34配信【速報】【20日は204人のコロナ陽性確認 佐賀県】
佐賀県は20日、新たに204人の新型コロナウイルスの陽性を確認したと発表しました。
200人台は1月30日以来。
・・・・・・・・・・・・・・・
KTNテレビ長崎・2月20日15:30配信【速報】【長崎県内258人が新型コロナ感染 新たなクラスターも】
20日、長崎県内では新たに258人の新型コロナウイルス感染が発表されました。
新たに感染が発表されたのは、長崎市で72人、諫早市で50人、大村市で38人、佐世保市で37人、時津町で16人など合わせて258人です。
前の週の日曜日386人、その前の週の日曜日422人と比較して減少傾向です。
長崎市内の障害児通所施設で、職員と利用者合わせて9人の感染が分かり、新たなクラスターとなりました。
諫早市内の高齢者施設では職員2人、入所者7人の感染が確認されています。
医療機関の既存のクラスター3件で感染が拡大しています。
時津町の清水病院で新たに患者5人の感染が分かり、合わせて職員11人、患者43人に、諫早市の宮崎病院では患者2人の感染が分かり、クラスターは職員3人、患者10人になりました。
平戸市の青洲会病院では、新たに患者7人の感染が確認され、合わせて職員8人、患者14人に拡大しています。
・・・・・・・・・・・・・・・
大分合同新聞・2月20日15:05配信【速報】【新型コロナ、大分県内230人の感染確認】
新型コロナ 大分県の状況
大分県によると、県内で新たに乳幼児から80歳以上の男女230人の新型コロナウイルス感染を確認した。大分市120人、別府市33人、中津市24人―など。重症者はいない。
・・・・・・・・・・・・・・・
TNCテレビ西日本・2月20日16:05配信【福岡県 陽性者3189人の見込み 6日連続で3000人上回る】
福岡県は20日、新型コロナウイルスの新規陽性者が、3189人となる見込み、と発表しました。
3000人を上回るのは6日連続です。
また、19日時点の病床使用率は、83・8%となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
【2月20日まとめ】
今日新たに感染が確認されたのは、
鹿児島市204人、
鹿屋市34人、
姶良市31人、
霧島市25人、
薩摩川内市15人、
日置市12人、
いちき串木野市9人、
屋久島町7人、
奄美市6人、
南種子町5人、
枕崎市、出水市、南九州市各4人、
阿久根市、伊佐市、曽於市、志布志市、南さつま市、肝付町、さつま町各3人、
大崎町2人、
垂水市、錦江町、南大隅町、湧水町、中種子町各1人の合わせて388人です。
また、新たに2人の死亡も発表され、亡くなった人はあわせて106人となりました。
九州管内の感染状況は、鹿児島県388人、宮崎県207人、熊本県470人、沖縄県527人、佐賀県204人、長崎県258人、大分県230人、福岡県3189人となっています。
【Presented by代理M】
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


一元的に対応する相談窓口「コロナ相談かごしま」電話番号099ー833ー3221《24時間対応》
帰国者・接触者センター【099−216−1517】
【ホテル療養者に配られる弁当・鹿児島】
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島コロナウィルス関連
・・・・・・・・・・・・・・・
【陽性反応を公表した企業、団体等は以下のとおり・一部については削除しました】
◎ なし
(注・一定期間が経過した後に順次削除致します)
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MBCニュース・2月20日16:14配信【新型コロナ 鹿児島県 新たに388人 新たなクラスター1件も】
鹿児島県内では20日、新型コロナウイルスの感染者が新たに388人発表されました。388人の内訳は、県発表分が185人、鹿児島市発表分が203人です。
新規感染者の数は先週の日曜日より73人少なく、2日ぶりに前の週の同じ曜日を下回りました。これで県内の感染者は累計で2万7706人になりました。
また、新たに2人の死亡も発表され、亡くなった人はあわせて106人となりました。
なお、県は新たに1件のクラスターが確認されたとして午後6時半から会見を開き、詳細を発表する予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・
南日本新聞・2月20日16:35配信【未就学児利用の「りぼんかん」など17施設の休館延長 鹿児島市、まん延防止期間の3月6日まで 新型コロナ】
鹿児島市は18日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を書面開催した。まん延防止等重点措置の適用延長を受け、現在休館中のすこやか子育て交流館「りぼんかん」(与次郎1丁目)など市17施設について、適用期間の3月6日まで休館延長することを決めた。
主に未就学児が利用する17施設はマスク着用など感染対策の徹底が難しいため、重点措置が始まった1月27日から休館している。
他に延長するのはかごしまメルヘン館(城山町)、親子つどいの広場4施設、児童センター3施設、地域子育て支援センター8施設。相談対応と一時預かり(りぼんかん、親子つどいの広場)は実施する。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MRT宮崎放送・2月20日16:32配信【速報】【新型コロナ 20日 宮崎県内の新規感染者207人(市町村別内訳)1人死亡】
新型コロナ 20日 宮崎県内で207人の感染が確認されました。また、患者1人が死亡し、宮崎市内の教育・保育施設でクラスターが確認されています
(市町村別内訳)
宮崎市82人
延岡市30人
日向市22人
都城市20人
高鍋町7人
門川町6人
西都市6人
都農町5人
日之影町4人
国富町4人
日南市3人
小林市3人
えびの市3人
高千穂町3人
高原町2人
新富町2人
鹿児島県2人
綾町1人
川南町1人
熊本県1人
・・・・・・・・・・・・・・・
熊本日日新聞・2月20日16:03配信【<速報>熊本県内、470人感染確認 1人死亡 新型コロナ】
熊本県と熊本市は20日午後、新たに470人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち熊本市は161人。新たに1人の死亡も発表した。
・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄テレビOTV・2月20日15:47配信【速報】【沖縄県 新型コロナウイルス新たに527人感染確認】
沖縄県は20日、新たに527人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
先週の日曜日と比べて22人減っている。新型コロナ専用の病床占有率は45.1%。
県内に適用されているまん延防止等重点措置は20日で解除される。
・・・・・・・・・・・・・・・
佐賀ニュース サガテレビ・2月20日16:34配信【速報】【20日は204人のコロナ陽性確認 佐賀県】
佐賀県は20日、新たに204人の新型コロナウイルスの陽性を確認したと発表しました。
200人台は1月30日以来。
・・・・・・・・・・・・・・・
KTNテレビ長崎・2月20日15:30配信【速報】【長崎県内258人が新型コロナ感染 新たなクラスターも】
20日、長崎県内では新たに258人の新型コロナウイルス感染が発表されました。
新たに感染が発表されたのは、長崎市で72人、諫早市で50人、大村市で38人、佐世保市で37人、時津町で16人など合わせて258人です。
前の週の日曜日386人、その前の週の日曜日422人と比較して減少傾向です。
長崎市内の障害児通所施設で、職員と利用者合わせて9人の感染が分かり、新たなクラスターとなりました。
諫早市内の高齢者施設では職員2人、入所者7人の感染が確認されています。
医療機関の既存のクラスター3件で感染が拡大しています。
時津町の清水病院で新たに患者5人の感染が分かり、合わせて職員11人、患者43人に、諫早市の宮崎病院では患者2人の感染が分かり、クラスターは職員3人、患者10人になりました。
平戸市の青洲会病院では、新たに患者7人の感染が確認され、合わせて職員8人、患者14人に拡大しています。
・・・・・・・・・・・・・・・
大分合同新聞・2月20日15:05配信【速報】【新型コロナ、大分県内230人の感染確認】
新型コロナ 大分県の状況
大分県によると、県内で新たに乳幼児から80歳以上の男女230人の新型コロナウイルス感染を確認した。大分市120人、別府市33人、中津市24人―など。重症者はいない。
・・・・・・・・・・・・・・・
TNCテレビ西日本・2月20日16:05配信【福岡県 陽性者3189人の見込み 6日連続で3000人上回る】
福岡県は20日、新型コロナウイルスの新規陽性者が、3189人となる見込み、と発表しました。
3000人を上回るのは6日連続です。
また、19日時点の病床使用率は、83・8%となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
【2月20日まとめ】
今日新たに感染が確認されたのは、
鹿児島市204人、
鹿屋市34人、
姶良市31人、
霧島市25人、
薩摩川内市15人、
日置市12人、
いちき串木野市9人、
屋久島町7人、
奄美市6人、
南種子町5人、
枕崎市、出水市、南九州市各4人、
阿久根市、伊佐市、曽於市、志布志市、南さつま市、肝付町、さつま町各3人、
大崎町2人、
垂水市、錦江町、南大隅町、湧水町、中種子町各1人の合わせて388人です。
また、新たに2人の死亡も発表され、亡くなった人はあわせて106人となりました。
九州管内の感染状況は、鹿児島県388人、宮崎県207人、熊本県470人、沖縄県527人、佐賀県204人、長崎県258人、大分県230人、福岡県3189人となっています。
【Presented by代理M】
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


鹿児島コロナ速報!新たに293人が感染!鹿児島市156、鹿屋市24、霧島市22、姶良市16、薩摩川内市、日置市11、志布志市10、曽於市6、出水市、大崎町、肝付町4、さつま町、屋久島町3、西之表市、南種子町2、指宿市、垂水市、いちき串木野市、南さつま市、奄美市、伊佐市、東串良町、錦江町、龍郷町、知名町1、県外5、3人死亡・・鹿児島県日置市 児童施設でクラスター12人感染《宮崎県158人》《令和4年2月21日》 « ホーム
» 鹿児島コロナ速報!新たに466人が感染!鹿児島市258、霧島市42、鹿屋市31、姶良市20、薩摩川内市14、曽於市13、日置市10、出水市、肝付町8、さつま町、志布志市7、伊佐市6、いちき串木野市、奄美市、屋久島町5、瀬戸内町、大崎町4、錦江町3、枕崎市、指宿市、南さつま市、南九州市、湧水町、南大隅町、南種子町2、長島町、県外1・・鹿児島大学病院で複数の職員と患者が感染 一部手術を延期、外来診療は通常通り《宮崎県215人》《令和4年2月19日》