鹿児島コロナ速報!新たに4502人が感染!鹿児島市1691人、霧島市378人、鹿屋市320人、姶良市299人、薩摩川内市199人、南九州市166人、南さつま市123人、日置市105人、指宿市86人、出水市83人、奄美市81人、志布志市73人、いちき串木野市67人、曽於市62人、肝付町57人、伊佐市54人、垂水市52人、大崎町51人、枕崎市47人、さつま町42人、阿久根市40人、西之表市36人、和泊町35人、徳之島町32人、屋久島町31人、長島町25人、知名町23人、錦江町20人、伊仙町19人、南大隅町18人、天城町17人、湧水町15人、瀬戸内町14人、龍郷町・与論町12人、東串良町10人、南種子町・大和村・喜界町9人、中種子町7人、十島村4人、三島村3人、宇検村1人、県外65人《令和4年8月21日》
鹿児島コロナ速報!新たに4502人が感染!鹿児島市1691人、霧島市378人、鹿屋市320人、姶良市299人、薩摩川内市199人、南九州市166人、南さつま市123人、日置市105人、指宿市86人、出水市83人、奄美市81人、志布志市73人、いちき串木野市67人、曽於市62人、肝付町57人、伊佐市54人、垂水市52人、大崎町51人、枕崎市47人、さつま町42人、阿久根市40人、西之表市36人、和泊町35人、徳之島町32人、屋久島町31人、長島町25人、知名町23人、錦江町20人、伊仙町19人、南大隅町18人、天城町17人、湧水町15人、瀬戸内町14人、龍郷町・与論町12人、東串良町10人、南種子町・大和村・喜界町9人、中種子町7人、十島村4人、三島村3人、宇検村1人、県外65人《令和4年8月21日》
一元的に対応する相談窓口「コロナ相談かごしま」電話番号099ー833ー3221《24時間対応》
帰国者・接触者センター【099−216−1517】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島コロナウィルス関連
・・・・・・・・・・・・・・・
【陽性反応を公表した企業、団体等は以下のとおり・一部については削除しました】
◎ なし
(注・一定期間が経過した後に順次削除致します)
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MBC南日本放送・8月21日19:51配信【市町村別詳細】【新型コロナ鹿児島県内4502人 鹿児島市1691人 霧島市378人 鹿屋市320人など】
鹿児島県内では21日、新型コロナウイルスの感染者が新たに4502人発表されました。
(市町村別内訳)
鹿児島市1691人
霧島市378人
鹿屋市320人
姶良市299人
薩摩川内市199人
南九州市166人
南さつま市123人
日置市105人
指宿市86人
出水市83人
奄美市81人
志布志市73人
いちき串木野市67人
曽於市62人
肝付町57人
伊佐市54人
垂水市52人
大崎町51人
枕崎市47人
さつま町42人
阿久根市40人
西之表市36人
和泊町35人
徳之島町32人
屋久島町31人
長島町25人
知名町23人
錦江町20人
伊仙町19人
南大隅町18人
天城町17人
湧水町15人
瀬戸内町14人
龍郷町12人
与論町12人
東串良町10人
南種子町9人
大和村9人
喜界町9人
中種子町7人
十島村4人
三島村3人
宇検村1人
県外65人
1日の感染者が4000人を超えるのは5日連続です。先週の日曜日より1016人多く、5日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
県内の感染者は、累計で22万3576人です。新たに11人の死亡も発表され、県内で亡くなった人は合わせて357人となりました。
19日時点で、医療機関に入院しているのは730人、宿泊施設に入所しているのは1357人、自宅待機は3万1775人です。重症者は10人、酸素投与が必要な中等症は107人です。
・・・・・・・・・・・・・・・
読売新聞オンライン・8月21日17:51配信【岸田首相が新型コロナ感染、微熱やせき…27日からのアフリカ外遊は中止に】
政府は21日、岸田首相が新型コロナウイルスに感染したと発表した。27~28日にチュニジアで開かれるアフリカ開発会議(TICAD)への出席は見送る見通しだ。
首相は昨晩から微熱やせきなどの症状があり、21日午前にPCR検査を受けたところ、陽性が判明した。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
宮崎ニュースUMK・8月21日18:29配信【新型コロナ 宮崎県内の新規感染者は2811人 患者3人が死亡】
21日、宮崎県内で発表された新型コロナの新規感染者は2811人でした。
居住地別では、宮崎市で1059人、都城市で526人、延岡市で344人などとなっています。
直近1週間の10万人当たりの新規感染者数は1884.9人で、3日連続で全国最多となっています。
20日時点で、入院している人は168人で、重症者は4人です。
病床使用率は50.3%となっています。
また70代から90代の感染患者3人が亡くなりました。
・・・・・・・・・・・・・・・
熊本日日新聞・8月21日16:09配信【<速報>新型コロナ、熊本県内は3627人】)
熊本県と熊本市は21日午後4時、新たに3627人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち熊本市は1567人。新たに4人の死亡も発表した。
・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄ニュースQAB・8月21日17:58配信【新型コロナ 新たに3244人 8月21日】
県内では、きょう新たに3244人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。また、7人の死亡が確認されました。
県によりますときょう新たに3244人の感染が確認され、きょうを含めた1週間あたりの新規感染者数は2万6686人で人口10万人あたりだと1796.86人となりました。また、70代以上の男女7人の死亡が確認されています。
県内の療養者数は3万3034人でそのうち重症21人、中等症341人を含む入院中の人は634人で病床使用率は79.7%となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・
佐賀ニュース サガテレビ・8月21日18:25配信【21日は1252人陽性 自宅療養者は過去最多の1万5319人】【佐賀県】
佐賀県は21日、新たに1252人の陽性が確認されたと発表しました。現在322人が入院していて病床使用率は54.6%、2人が重症です。自宅療養者は過去最多の1万5319人となっています。
また、20日に基礎疾患がある90歳以上の1人が亡くなったということです。
市町別では、佐賀市で250人、唐津市で244人、伊万里市で123人鳥栖市で113人などとなっています。
年代別では、40代が190人10歳未満が176人10代が173人、20代が151人などとなっています。
※感染者が急増して医療機関からの検査件数の報告が遅れているため、当面の間、検査件数は公表しないということです。
・・・・・・・・・・・・・・・
KTNテレビ長崎・8月21日15:31配信【速報】【長崎県内3657人が新型コロナ感染 県警本部長も感染】
21日、長崎県内では新たに3657人の新型コロナウイルス感染が発表されました。
新たに感染が発表されたのは、長崎市で1360人、佐世保市で563人、島原市で136人、諫早市で405人、大村市で226人、平戸市で52人、松浦市で43人、対馬市で48人、壱岐市で31人、五島市で47人、西海市で68人、雲仙市で157人、南島原市で153人、長与町で117人、時津町で82人、東彼杵町で10人、川棚町で46人、波佐見町で36人、小値賀町で13人、佐々町で42人、新上五島町で22人の合わせて3657人です。
長崎市は、90歳以上の無職の男性と、90歳以上の無職の女性の死亡を発表しました。
また、県警察本部は、中村本部長の感染が、20日確認されたと発表しました。
・・・・・・・・・・・・・・・
大分合同新聞・8月21日15:11配信【速報】【新型コロナ、大分県内2263人の感染確認】
新型コロナ 大分県の状況
大分県によると、県内で新たに2263人の新型コロナウイルス感染を確認した。
大分市1134人、別府市222人、宇佐市151人、中津市139人―など。
・・・・・・・・・・・・・・・
FBS福岡放送・8月21日17:29配信【福岡1万2749人感染確認 日曜最多】
新型コロナの情報です。
福岡県で21日、1万2749人の新規感染者が確認されました。
日曜日としては過去最多です。
60代以上の男女8人が亡くなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
【8月21日まとめ】
今日新たに感染が確認されたのは、
鹿児島市1691人
霧島市378人
鹿屋市320人
姶良市299人
薩摩川内市199人
南九州市166人
南さつま市123人
日置市105人
指宿市86人
出水市83人
奄美市81人
志布志市73人
いちき串木野市67人
曽於市62人
肝付町57人
伊佐市54人
垂水市52人
大崎町51人
枕崎市47人
さつま町42人
阿久根市40人
西之表市36人
和泊町35人
徳之島町32人
屋久島町31人
長島町25人
知名町23人
錦江町20人
伊仙町19人
南大隅町18人
天城町17人
湧水町15人
瀬戸内町14人
龍郷町12人
与論町12人
東串良町10人
南種子町9人
大和村9人
喜界町9人
中種子町7人
十島村4人
三島村3人
宇検村1人
県外65人の合わせて4502人です。
県内の感染者は、累計で22万3576人。
また新たに11人の死亡も発表され、県内で亡くなった人は合わせて357人となりました。
九州管内の感染状況は、鹿児島県4502人、宮崎県2811人、熊本県3627人、沖縄県3244人、佐賀県1252人、長崎県3657人、大分県2263人、福岡県12749人となっています。
【Presented by代理M】
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


一元的に対応する相談窓口「コロナ相談かごしま」電話番号099ー833ー3221《24時間対応》
帰国者・接触者センター【099−216−1517】
【MBCニュース配信】
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島コロナウィルス関連
・・・・・・・・・・・・・・・
【陽性反応を公表した企業、団体等は以下のとおり・一部については削除しました】
◎ なし
(注・一定期間が経過した後に順次削除致します)
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MBC南日本放送・8月21日19:51配信【市町村別詳細】【新型コロナ鹿児島県内4502人 鹿児島市1691人 霧島市378人 鹿屋市320人など】
鹿児島県内では21日、新型コロナウイルスの感染者が新たに4502人発表されました。
(市町村別内訳)
鹿児島市1691人
霧島市378人
鹿屋市320人
姶良市299人
薩摩川内市199人
南九州市166人
南さつま市123人
日置市105人
指宿市86人
出水市83人
奄美市81人
志布志市73人
いちき串木野市67人
曽於市62人
肝付町57人
伊佐市54人
垂水市52人
大崎町51人
枕崎市47人
さつま町42人
阿久根市40人
西之表市36人
和泊町35人
徳之島町32人
屋久島町31人
長島町25人
知名町23人
錦江町20人
伊仙町19人
南大隅町18人
天城町17人
湧水町15人
瀬戸内町14人
龍郷町12人
与論町12人
東串良町10人
南種子町9人
大和村9人
喜界町9人
中種子町7人
十島村4人
三島村3人
宇検村1人
県外65人
1日の感染者が4000人を超えるのは5日連続です。先週の日曜日より1016人多く、5日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
県内の感染者は、累計で22万3576人です。新たに11人の死亡も発表され、県内で亡くなった人は合わせて357人となりました。
19日時点で、医療機関に入院しているのは730人、宿泊施設に入所しているのは1357人、自宅待機は3万1775人です。重症者は10人、酸素投与が必要な中等症は107人です。
・・・・・・・・・・・・・・・
読売新聞オンライン・8月21日17:51配信【岸田首相が新型コロナ感染、微熱やせき…27日からのアフリカ外遊は中止に】
政府は21日、岸田首相が新型コロナウイルスに感染したと発表した。27~28日にチュニジアで開かれるアフリカ開発会議(TICAD)への出席は見送る見通しだ。
首相は昨晩から微熱やせきなどの症状があり、21日午前にPCR検査を受けたところ、陽性が判明した。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
宮崎ニュースUMK・8月21日18:29配信【新型コロナ 宮崎県内の新規感染者は2811人 患者3人が死亡】
21日、宮崎県内で発表された新型コロナの新規感染者は2811人でした。
居住地別では、宮崎市で1059人、都城市で526人、延岡市で344人などとなっています。
直近1週間の10万人当たりの新規感染者数は1884.9人で、3日連続で全国最多となっています。
20日時点で、入院している人は168人で、重症者は4人です。
病床使用率は50.3%となっています。
また70代から90代の感染患者3人が亡くなりました。
・・・・・・・・・・・・・・・
熊本日日新聞・8月21日16:09配信【<速報>新型コロナ、熊本県内は3627人】)
熊本県と熊本市は21日午後4時、新たに3627人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち熊本市は1567人。新たに4人の死亡も発表した。
・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄ニュースQAB・8月21日17:58配信【新型コロナ 新たに3244人 8月21日】
県内では、きょう新たに3244人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。また、7人の死亡が確認されました。
県によりますときょう新たに3244人の感染が確認され、きょうを含めた1週間あたりの新規感染者数は2万6686人で人口10万人あたりだと1796.86人となりました。また、70代以上の男女7人の死亡が確認されています。
県内の療養者数は3万3034人でそのうち重症21人、中等症341人を含む入院中の人は634人で病床使用率は79.7%となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・
佐賀ニュース サガテレビ・8月21日18:25配信【21日は1252人陽性 自宅療養者は過去最多の1万5319人】【佐賀県】
佐賀県は21日、新たに1252人の陽性が確認されたと発表しました。現在322人が入院していて病床使用率は54.6%、2人が重症です。自宅療養者は過去最多の1万5319人となっています。
また、20日に基礎疾患がある90歳以上の1人が亡くなったということです。
市町別では、佐賀市で250人、唐津市で244人、伊万里市で123人鳥栖市で113人などとなっています。
年代別では、40代が190人10歳未満が176人10代が173人、20代が151人などとなっています。
※感染者が急増して医療機関からの検査件数の報告が遅れているため、当面の間、検査件数は公表しないということです。
・・・・・・・・・・・・・・・
KTNテレビ長崎・8月21日15:31配信【速報】【長崎県内3657人が新型コロナ感染 県警本部長も感染】
21日、長崎県内では新たに3657人の新型コロナウイルス感染が発表されました。
新たに感染が発表されたのは、長崎市で1360人、佐世保市で563人、島原市で136人、諫早市で405人、大村市で226人、平戸市で52人、松浦市で43人、対馬市で48人、壱岐市で31人、五島市で47人、西海市で68人、雲仙市で157人、南島原市で153人、長与町で117人、時津町で82人、東彼杵町で10人、川棚町で46人、波佐見町で36人、小値賀町で13人、佐々町で42人、新上五島町で22人の合わせて3657人です。
長崎市は、90歳以上の無職の男性と、90歳以上の無職の女性の死亡を発表しました。
また、県警察本部は、中村本部長の感染が、20日確認されたと発表しました。
・・・・・・・・・・・・・・・
大分合同新聞・8月21日15:11配信【速報】【新型コロナ、大分県内2263人の感染確認】
新型コロナ 大分県の状況
大分県によると、県内で新たに2263人の新型コロナウイルス感染を確認した。
大分市1134人、別府市222人、宇佐市151人、中津市139人―など。
・・・・・・・・・・・・・・・
FBS福岡放送・8月21日17:29配信【福岡1万2749人感染確認 日曜最多】
新型コロナの情報です。
福岡県で21日、1万2749人の新規感染者が確認されました。
日曜日としては過去最多です。
60代以上の男女8人が亡くなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
【8月21日まとめ】
今日新たに感染が確認されたのは、
鹿児島市1691人
霧島市378人
鹿屋市320人
姶良市299人
薩摩川内市199人
南九州市166人
南さつま市123人
日置市105人
指宿市86人
出水市83人
奄美市81人
志布志市73人
いちき串木野市67人
曽於市62人
肝付町57人
伊佐市54人
垂水市52人
大崎町51人
枕崎市47人
さつま町42人
阿久根市40人
西之表市36人
和泊町35人
徳之島町32人
屋久島町31人
長島町25人
知名町23人
錦江町20人
伊仙町19人
南大隅町18人
天城町17人
湧水町15人
瀬戸内町14人
龍郷町12人
与論町12人
東串良町10人
南種子町9人
大和村9人
喜界町9人
中種子町7人
十島村4人
三島村3人
宇検村1人
県外65人の合わせて4502人です。
県内の感染者は、累計で22万3576人。
また新たに11人の死亡も発表され、県内で亡くなった人は合わせて357人となりました。
九州管内の感染状況は、鹿児島県4502人、宮崎県2811人、熊本県3627人、沖縄県3244人、佐賀県1252人、長崎県3657人、大分県2263人、福岡県12749人となっています。
【Presented by代理M】
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


鹿児島コロナ速報!新たに3318人が感染!鹿児島市1090人、鹿屋市386人、霧島市273人、姶良市207人、薩摩川内市158人、出水市119人、日置市105人、奄美市79人、いちき串木野市71人、南九州市、肝付町64人、南さつま市59人、指宿市56人、志布志市44人、阿久根市、垂水市、曽於市39人、枕崎市32人、西之表市26人、長島町23人、東串良町22人、伊佐市、南大隅町21人、徳之島町20人、さつま町、錦江町18人、中種子町17人、湧水町、大崎町16人、南種子町15人、瀬戸内町、喜界町13人、屋久島町、和泊町12人、天城町11人、伊仙町、知名町10人、龍郷町7人、大和村、与論町6人、十島村4人、三島村、宇検村1人、県外55人《令和4年8月22日》 « ホーム
» 鹿児島コロナ速報!新たに4747人が感染!鹿児島市1948人、霧島市423人、姶良市325人、薩摩川内市261人、鹿屋市199人、出水市128人、指宿市117人、日置市116人、いちき串木野市110人、南九州市108人、奄美市92人、志布志市84人、曽於市67人、阿久根市65人、伊佐市59人、南さつま市58人、徳之島町46人、大崎町41人、西之表市40人、さつま町39人、屋久島町37人、枕崎市、湧水町30人、伊仙町29人、和泊町28人、肝付町、瀬戸内町24人、垂水市21人、長島町20人、龍郷町17人、天城町16人、知名町15人、南種子町13人、東串良町12人、大和村9人、中種子町、与論町8人、錦江町、南大隅町7人、宇検村、喜界町4人、十島村1人、県外57人《令和4年8月20日》