幻の不老長寿伝説!164歳を目指せ!
誰もが永遠の命が欲しいと願っている。
ところがドッコイ!神様が定めた人間の寿命は85歳~110歳がマックスだろう!!近年の目覚ましい医学の進歩を考えても大方そんなものだ。
と……と……ところが!
昭和44年5月22日付の新聞に、164歳の誕生日を迎えた旧ソ連のシラリ・ミスリモフさんのことが紹介されている。(AP)
↓↓以下記事抜粋↓↓
『ソ連のシラリ・ミスリモフさんは20日、164歳の誕生日を迎え、子、孫、ひ孫など195人の家族に囲まれて盛大な誕生パーティーを開いた。
タス通信が伝えるところによると「地球上で最年長」のこのおじいさんは、イランとの国境に近いアゼルバイジャン共和国の山村で農業を営んでおり、依然、元気で毎日数時間果樹園で働き、食欲もおう盛。長寿の秘けつはとの質問に「毎日、戸外に出て新鮮な空気をうんと吸うこと。酒も飲まず、たばこも吸わず、スポーツとして乗馬をやっていることも多少、役立っているかも知れん」と答えたという。(AP)
・・・・・今から43年前の新聞に堂々と掲載されている。
(-ω-)
164歳ってのはあんまりだろ!さらに馬に乗る?195人の家族に誕生日を祝ってもらった?とんでもない話だ!
まぁ~呑気な時代ならではの話だ♪
参考までに昭和44年5月22日、当日の紙面に掲載されている他の記事は「アポロ11号据付け終る」「首都全域で外出許可・治安維持策続きそう・マレーシア」「雲行きけわしい日米経済」こんなところである。
その時代のその時、この新聞を読んでいた世のお父さん方に、「アームストロング船長は無事月に着陸したんですよ」と教えてあげられたら面白いんだけどねぇ~。
ドラえもん!タイムマシン持ってこ~い!
=^・ω・^=
ところがドッコイ!神様が定めた人間の寿命は85歳~110歳がマックスだろう!!近年の目覚ましい医学の進歩を考えても大方そんなものだ。
と……と……ところが!
昭和44年5月22日付の新聞に、164歳の誕生日を迎えた旧ソ連のシラリ・ミスリモフさんのことが紹介されている。(AP)
↓↓以下記事抜粋↓↓
『ソ連のシラリ・ミスリモフさんは20日、164歳の誕生日を迎え、子、孫、ひ孫など195人の家族に囲まれて盛大な誕生パーティーを開いた。
タス通信が伝えるところによると「地球上で最年長」のこのおじいさんは、イランとの国境に近いアゼルバイジャン共和国の山村で農業を営んでおり、依然、元気で毎日数時間果樹園で働き、食欲もおう盛。長寿の秘けつはとの質問に「毎日、戸外に出て新鮮な空気をうんと吸うこと。酒も飲まず、たばこも吸わず、スポーツとして乗馬をやっていることも多少、役立っているかも知れん」と答えたという。(AP)
・・・・・今から43年前の新聞に堂々と掲載されている。
(-ω-)
164歳ってのはあんまりだろ!さらに馬に乗る?195人の家族に誕生日を祝ってもらった?とんでもない話だ!
まぁ~呑気な時代ならではの話だ♪
参考までに昭和44年5月22日、当日の紙面に掲載されている他の記事は「アポロ11号据付け終る」「首都全域で外出許可・治安維持策続きそう・マレーシア」「雲行きけわしい日米経済」こんなところである。
その時代のその時、この新聞を読んでいた世のお父さん方に、「アームストロング船長は無事月に着陸したんですよ」と教えてあげられたら面白いんだけどねぇ~。
ドラえもん!タイムマシン持ってこ~い!
=^・ω・^=