鹿児島コロナ速報!新たに391人が感染!1人死亡・・・鹿児島193人、姶良・伊佐53人、南薩37人、肝属33人、川薩30人、出水21人、奄美13人、曽於6人、熊毛5人・・・全国で新たに1万9209人感染確認 前週より1万2500人減《令和5年2月21日》
鹿児島コロナ速報!新たに391人が感染!1人死亡・・・鹿児島193人、姶良・伊佐53人、南薩37人、肝属33人、川薩30人、出水21人、奄美13人、曽於6人、熊毛5人・・・全国で新たに1万9209人感染確認 前週より1万2500人減《令和5年2月21日》
【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島コロナウィルス関連
【体調急変時はコロナ・フォローアップセンター鹿児島=050(3310)9706=が24時間相談に応じる】
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MBC南日本放送・2月21日19:37配信【医療圏別詳細】【新型コロナ感染者 鹿児島県で新たに391人 鹿児島193人 姶良・伊佐53人 南薩37人 など】
鹿児島県内では21日、新型コロナウイルスの感染者が新たに391人発表されました。
(医療圏別の内訳)
鹿児島 193人
姶良・伊佐 53人
南薩 37人
肝属 33人
川薩 30人
出水 21人
奄美 13人
曽於 6人
熊毛 5人
先週の火曜より157人少なく、2日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。県内の感染者は累計で43万6738人です。
また、1人の死亡が発表され、県内でこれまでに亡くなった人は862人です。
21日時点で、医療機関に入院している人は196人(前日比-14人)、宿泊施設に入所している人は107人(+6人)、自宅などで療養している人は917人(-75人)です。
重症者はゼロで、酸素投与が必要な中等症は28人です。
病床の使用率は26.7%、重症者用の病床の使用率は0%です。
・・・・・・・・・・・・・・・
毎日新聞・2月21日16:31配信【全国で新たに1万9209人感染確認 前週より1万2500人減】
厚生労働省は21日、新型コロナウイルスの新規感染者が全国で1万9202人確認されたと発表した。
前週の火曜日から約1万2500人減った。死者は72人だった。
主な都道府県の新規感染者数は、北海道822人▽東京都1451人▽愛知県1305人▽大阪府1329人▽福岡県909人--など。【深津誠】
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MRT宮崎放送・2月21日16:06配信【速報】【新型コロナ 21日 宮崎県内の新規感染者は156人(保健所別内訳)患者1人死亡】
新型コロナ 21日 宮崎県内では新たに156人の感染が発表されました。また、患者1人が亡くなっています。
(保健所別内訳)
宮崎市保健所49人
都城保健所34人
日向保健所21人
小林保健所16人
高千穂保健所13人
日南保健所10人
延岡保健所9人
高鍋保健所3人
中央保健所1人
・・・・・・・・・・・・・・・
KKT熊本県民テレビ・2月21日16:15配信【新型コロナ熊本県21日332人が新規感染 1人の死亡発表】
新型コロナ熊本県21日332人が新規感染 80代1人の死亡発表
・・・・・・・・・・・・・・・
RBC琉球放送・2月21日15:26配信【速報】【新型コロナ新たに118人の感染者 前週比90人減 沖縄】
沖縄県は2月21日(火)、県内で新たに118人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。先週火曜日の208人から90人(43.3%)減少しています。
20日時点の人口10万人当たりの新規感染者は51.71人で全国47番目(全国平均は110.24人)。
・・・・・・・・・・・・・・・
佐賀ニュース サガテレビ・2月21日16:33配信【速報】【新型コロナ21日は145人陽性】【佐賀県】
佐賀県は21日、新たに145人の新型コロナ陽性を確認したと発表した。
・・・・・・・・・・・・・・・
KTNテレビ長崎・2月21日14:11配信【速報】【新型コロナ194人の新規感染と高齢者1人の死亡発表】
21日、長崎県内では194人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が発表されました。
感染者数は前の週の火曜日より210人少なくなっています。
年代別では最も多いのが40代で29人、次いで10歳未満が26人、10代が25人となっています。
死亡が発表されたのは70代の男性です。
・・・・・・・・・・・・・・・
大分合同新聞・2月21日15:06配信【速報】【新型コロナ、大分県内で186人の感染確認】
新型コロナ 大分県の状況
大分県によると、県内で新たに乳幼児から90歳以上の186人の新型コロナウイルス感染を確認した。
・・・・・・・・・・・・・・・
TNCテレビ西日本・2月21日16:05配信【速報】【福岡県で新たに909人感染 死者5人 新型コロナ(2/21)】
福岡県内では2月21日、新たに909人の新型コロナ感染が確認されました。
内訳は福岡市で278人、北九州市で165人、久留米市で55人、県内のその他の地域で388人で、このほか県の無料検査センターや県から配布された検査キットで陽性が判明した人が23人です。
また県内で5人の死亡が新たに発表されました。
2月20日時点の専用病床の使用率は20.5パーセントです。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
【2月21日まとめ】
今日新たに感染が確認されたのは、
鹿児島193人
姶良・伊佐53人
南薩37人
肝属33人
川薩30人
出水21人
奄美13人
曽於6人
熊毛5人の合わせて391人です。
鹿児島県内の感染者は累計で43万6738人。
また、1人の死亡が発表され、県内でこれまでに亡くなった人は862人です。
九州管内の感染状況は、鹿児島県391人、宮崎県156人、熊本県332人、沖縄県118人、佐賀県145人、長崎県194人、大分県186人、福岡県909人となっています。
【Presented by代理M】
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


【MBCニュース配信】
Click→→鹿児島コロナウィルス関連
【体調急変時はコロナ・フォローアップセンター鹿児島=050(3310)9706=が24時間相談に応じる】
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MBC南日本放送・2月21日19:37配信【医療圏別詳細】【新型コロナ感染者 鹿児島県で新たに391人 鹿児島193人 姶良・伊佐53人 南薩37人 など】
鹿児島県内では21日、新型コロナウイルスの感染者が新たに391人発表されました。
(医療圏別の内訳)
鹿児島 193人
姶良・伊佐 53人
南薩 37人
肝属 33人
川薩 30人
出水 21人
奄美 13人
曽於 6人
熊毛 5人
先週の火曜より157人少なく、2日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。県内の感染者は累計で43万6738人です。
また、1人の死亡が発表され、県内でこれまでに亡くなった人は862人です。
21日時点で、医療機関に入院している人は196人(前日比-14人)、宿泊施設に入所している人は107人(+6人)、自宅などで療養している人は917人(-75人)です。
重症者はゼロで、酸素投与が必要な中等症は28人です。
病床の使用率は26.7%、重症者用の病床の使用率は0%です。
・・・・・・・・・・・・・・・
毎日新聞・2月21日16:31配信【全国で新たに1万9209人感染確認 前週より1万2500人減】
厚生労働省は21日、新型コロナウイルスの新規感染者が全国で1万9202人確認されたと発表した。
前週の火曜日から約1万2500人減った。死者は72人だった。
主な都道府県の新規感染者数は、北海道822人▽東京都1451人▽愛知県1305人▽大阪府1329人▽福岡県909人--など。【深津誠】
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
MRT宮崎放送・2月21日16:06配信【速報】【新型コロナ 21日 宮崎県内の新規感染者は156人(保健所別内訳)患者1人死亡】
新型コロナ 21日 宮崎県内では新たに156人の感染が発表されました。また、患者1人が亡くなっています。
(保健所別内訳)
宮崎市保健所49人
都城保健所34人
日向保健所21人
小林保健所16人
高千穂保健所13人
日南保健所10人
延岡保健所9人
高鍋保健所3人
中央保健所1人
・・・・・・・・・・・・・・・
KKT熊本県民テレビ・2月21日16:15配信【新型コロナ熊本県21日332人が新規感染 1人の死亡発表】
新型コロナ熊本県21日332人が新規感染 80代1人の死亡発表
・・・・・・・・・・・・・・・
RBC琉球放送・2月21日15:26配信【速報】【新型コロナ新たに118人の感染者 前週比90人減 沖縄】
沖縄県は2月21日(火)、県内で新たに118人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。先週火曜日の208人から90人(43.3%)減少しています。
20日時点の人口10万人当たりの新規感染者は51.71人で全国47番目(全国平均は110.24人)。
・・・・・・・・・・・・・・・
佐賀ニュース サガテレビ・2月21日16:33配信【速報】【新型コロナ21日は145人陽性】【佐賀県】
佐賀県は21日、新たに145人の新型コロナ陽性を確認したと発表した。
・・・・・・・・・・・・・・・
KTNテレビ長崎・2月21日14:11配信【速報】【新型コロナ194人の新規感染と高齢者1人の死亡発表】
21日、長崎県内では194人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が発表されました。
感染者数は前の週の火曜日より210人少なくなっています。
年代別では最も多いのが40代で29人、次いで10歳未満が26人、10代が25人となっています。
死亡が発表されたのは70代の男性です。
・・・・・・・・・・・・・・・
大分合同新聞・2月21日15:06配信【速報】【新型コロナ、大分県内で186人の感染確認】
新型コロナ 大分県の状況
大分県によると、県内で新たに乳幼児から90歳以上の186人の新型コロナウイルス感染を確認した。
・・・・・・・・・・・・・・・
TNCテレビ西日本・2月21日16:05配信【速報】【福岡県で新たに909人感染 死者5人 新型コロナ(2/21)】
福岡県内では2月21日、新たに909人の新型コロナ感染が確認されました。
内訳は福岡市で278人、北九州市で165人、久留米市で55人、県内のその他の地域で388人で、このほか県の無料検査センターや県から配布された検査キットで陽性が判明した人が23人です。
また県内で5人の死亡が新たに発表されました。
2月20日時点の専用病床の使用率は20.5パーセントです。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
【2月21日まとめ】
今日新たに感染が確認されたのは、
鹿児島193人
姶良・伊佐53人
南薩37人
肝属33人
川薩30人
出水21人
奄美13人
曽於6人
熊毛5人の合わせて391人です。
鹿児島県内の感染者は累計で43万6738人。
また、1人の死亡が発表され、県内でこれまでに亡くなった人は862人です。
九州管内の感染状況は、鹿児島県391人、宮崎県156人、熊本県332人、沖縄県118人、佐賀県145人、長崎県194人、大分県186人、福岡県909人となっています。
【Presented by代理M】
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓


鹿児島コロナ速報!新たに330人が感染!1人死亡・・・鹿児島137人、姶良・伊佐64人、南薩53人、出水24人、曽於16人、肝属15人、川薩14人、奄美4人、熊毛3人・・・コロナ病床を1年以内に廃止、外来は1・5倍に…5類引き下げ政府移行案《令和5年2月22日》 « ホーム
» 鹿児島コロナ速報!新たに127人が感染!1人死亡・・・鹿児島41人、姶良・伊佐38人、南薩12人、出水11人、奄美10人、川薩5人、曽於5人、肝属4人、熊毛1人・・・鹿児島県・塩田知事 県立学校卒業式でマスク着用求めない方針示す 県議会開会本会議・・・新たな感染確認 全国で7020人 (厚労省)《令和5年2月20日》
コメントの投稿
平良幸雄vs小川みさこ。反原発票は、どっちに流れると思う⁈
Re: 名無しさんへ
名無しさんへ
返信遅れました🙇♂️
「平良幸雄VS小川みさこ。反原発票は、どっちに流れると思?!」
とのご質問ですよね。
って言うか・・・立憲がスルーされているところがボク的にはウケました💧
立憲も原発については人によって温度差がありますからね。
そういうことから立憲外しての平良さんと小川さんの2択だったのでしょう。
結論から申し上げると4:6〜3:7で6割〜7割は小川さんに票が流れるかな?
やはり同じ反原発でも共産アレルギーの方々もいらっしゃるでしょうから。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン
返信遅れました🙇♂️
「平良幸雄VS小川みさこ。反原発票は、どっちに流れると思?!」
とのご質問ですよね。
って言うか・・・立憲がスルーされているところがボク的にはウケました💧
立憲も原発については人によって温度差がありますからね。
そういうことから立憲外しての平良さんと小川さんの2択だったのでしょう。
結論から申し上げると4:6〜3:7で6割〜7割は小川さんに票が流れるかな?
やはり同じ反原発でも共産アレルギーの方々もいらっしゃるでしょうから。
鹿児島暴露クラブ 管理人
7ドラゴン