fc2ブログ

話は一生噛み合わないだろうね 南大隅町の常識は日本の非常識その70

真実くんのブログにコメント投稿した「第三者」さん!まともな感性をお持ちの方がいらっしゃったんだなぁ~と・・・感動しちゃいました。

第三者さんが書いてた通りだよね!

山本氏のお姉さんが薬物犯罪で逮捕されたことは、姉弟であっても別人格だから山本氏が非難されるべきことではありません。

まさしく低俗な誹謗中傷攻撃です!

それと・・・「心の平安が保てないと事故やけがなどの不幸が起こる」・・・などとインチキ占い師が信者獲得の際に使用する殺し文句を誰かがブログに書いてたの?

次は藁人形?・・・それとも呪いの儀式?・・・アナログで不幸の手紙って方法もあるかもね♪

まぁ~まともな人間なら敵対するグループ内で病人や怪我人が出たからといって、いくらなんでもそれを茶化すってのは男らしくないよね!

人間として問題ありだな!

とにかく第三者さんみたいな方がいて本当に良かったよ。

だってさぁ~真実くんとこは管理人も投稿者もグチャグチャじゃん!

鹿児島県の南大隅町ってとこには真実くんみたいな人しかいないのかな?って勘違いしてる人たちが結構いると思うよ。

そりゃ~そうだろ!

南大隅町の町長さんはビックリするくらいのウソつきなのに、町民の半数はそんなことお構い無し(笑)ほとんどの町民は何事もなかったかのように普通に暮らしている。

それどころか・・・「そりゃ~可笑しいんじゃないの?」と問題提起したまともな人間が的にかけられ、挙げ句の果てに変人扱いされる始末。

南大隅町に常識は存在しないんじゃないかと思いたくもなる。

ボクはそんな理不尽だらけな状況を黙って見過ごすことなど出来ない。


第三者さんは最後に「自分の主義主張と相反する相手であっても、正々堂々と議論すればいいじゃないですか!」と締め括ったのだが・・・

すかさず→→→「何でも無理やり変な方向に結び付けていちゃもんをつける」「さすがに何でも反対の赤軍団らしく、すぐに食いついてきましたね」「ここまで過剰に反応すると面白くて、おかしくて・・」「何にもしなくても勝手に心配疲れしてくれる、ありがたいことです」・・・とのコメント(笑)

こりゃ~第三者さんみたいな考えをお持ちの方々は大変だね。

だって・・・相手がまともじゃないんだもの♪

この人たちがまともだって言うなら、南大隅町は超閉鎖的な強烈なド田舎だと思います。

こんなんで地域の活性化?観光元年?笑っちゃうよ♪

先ずは常識を取り戻すことが先なんじゃないかな?

それと・・・9月13日午後1時から南大隅町の某所で説明会があるって話だけど・・・何の説明会なの?

誰が主催者なの?

ここ数年おかしなことばかり起きてるんだから、主催会社の会社謄本とって確認したほうがいいんじゃないかな?

役員にコンプライアンス違反を犯す恐れがある人物・・・もしくは既に刑事告訴されている人物が仮にいるとすれば問題だと思いますよ。

そんなところに仮に役場職員がのこのこ出向いていったなんてことになれば、後に責任問題にもなりかねないよね!

だって・・・公務員が仕事中に行くってことは公用だよね!・・・ってことは問題が発生した場合は誰が指示して参加したのか?ってことが問われる・・・さらにはそこの担当課のトップを任命した人の責任も追及されちゃう・・・行き着くとこは町長さんの責任?

公共事業に参加する業者の方々も気をつけなきゃ!年々コンプライアンスに関する問題は厳しくなってきたからねぇ~町は問題視しなくても、県のランクを持ってる会社なら県の管理課から火の手が上がる可能性もあると思いますよ!

そんなドツボに嵌まらぬよう気をつけて下さいね♪

用心深く石橋を叩くように物事は判断したほうがいいと思うよ。


森田ちゃん!貴方の周辺者は面白い人たちばっかだよね!

だけど面白いだけじゃダメだよ!間違いを正しい方向に導くために、貴方に苦言を呈する、そんなお友達も必要だと思いますよ。


♪友達100人出来るかなぁ~♪♪100人で食べたいな世界中のオニギリを~♪♪


(=・ω・)/ミナミオオスミノジョウシキワ カゴンマノ ヒジョウシキ ゴワンサー
プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR