fc2ブログ

岸田首相が陳謝「おわびを申し上げなければならない」 “税金滞納”で神田財務副大臣が辞任・・・“税金滞納”神田副大臣が辞任 元秘書明かす「お金に対して、時間に対して、すべてルーズなので」 政務三役の辞任は3人目・・・神田さんと言えば旧統一教会関連の会合に出席していた議員さんですよね😓

岸田首相が陳謝「おわびを申し上げなければならない」 “税金滞納”で神田財務副大臣が辞任・・・“税金滞納”神田副大臣が辞任 元秘書明かす「お金に対して、時間に対して、すべてルーズなので」 政務三役の辞任は3人目・・・神田さんと言えば旧統一教会関連の会合に出席していた議員さんですよね😓

202311132252063ed.jpeg
【衆議院議員 神田憲次氏 読売新聞オンライン 配信】

Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧

《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→
鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

日テレNEWS NNN・11月13日21:46【岸田首相が陳謝「おわびを申し上げなければならない」 “税金滞納”で神田財務副大臣が辞任】

神田財務副大臣が過去に税金を滞納していた問題で辞任したことについて、岸田首相は「おわびを申し上げなければならない」と陳謝しました。

岸田首相「政治というのは結果責任であります。財務副大臣が着任してから間を置かずして、こうして辞任に至ったということについて、国民の皆様方におわびを申し上げなければならないと思っています」

岸田首相はまた、自身の任命責任について「重く受け止めている」と述べた上で、「政府一丸となって、緊張感を持って、職責を果たしていくことで、国民の信頼回復につなげていく」と強調しました。

財務副大臣の後任には、自民党の赤沢亮正衆議院議員が起用されました。

神田氏の辞任は事実上、更迭ですが、与党幹部からも「遅かった」と首相らの対応を批判する声が上がっています。

これで、政務三役の交代は9月の内閣改造後3人目で、岸田政権の求心力が低下する中で、さらなるダメージとなっています。

・・・・・・・・・・・・・・・

日テレNEWS NNN・11月13日18:34配信【岸田首相「任命責任は重く受けとめております」 “税金滞納”神田副大臣が辞任】

過去に4回にわたり税金を滞納していた神田財務副大臣の辞任について、13日、岸田首相が取材に応じました。

岸田首相「本日、本人からこれ以上国会審議に影響を与えることはできないという申し出があり、これを承認した次第。任命責任については重く受けとめております」

これで政務三役の辞任は、9月の内閣改造後、3人目となりました。

政府関係者によりますと、政府は、財務副大臣の後任に自民党の赤澤亮正衆議院議員をあてる方針を固めています。

・・・・・・・・・・・・・・・

TBS NEWS・11月13日18:28配信【“税金滞納”神田副大臣が辞任 元秘書明かす「お金に対して、時間に対して、すべてルーズなので」 政務三役の辞任は3人目】

税金の滞納を繰り返したなどとして、国会で追及を受けていた神田憲次財務副大臣が辞任しました。9月の内閣改造後、政務三役の辞任は3人目で、政権にとってはさらなる打撃です。

神田憲次財務副大臣
「私の問題が大事な大事な国会にご迷惑をおかけすることになるのは避けたいと思いましたので。それは私の本意ではございませんし、鈴木大臣宛に辞表届を提出したところでございます」

神田氏は税金の滞納を繰り返し、代表取締役を務める会社の建物などが過去に4度、差し押さえられたといいます。かつて公設秘書をしていた男性は神田氏について…

元公設秘書
「もうルーズなんですよね。お金に対して、時間に対して、全てルーズなので」

「大家さんが駐車場の家賃の支払いができていないということで事務所に来たり、何か月かお金もらってないよ的な」

元公設秘書によりますと、神田氏は税金だけではなく、駐車場の料金も滞納していたというのです。神田氏の事務所に質問状を送ったところ、こんな回答が返ってきました。

「地元事務所担当者に確認したところ、駐車場の支払いをまとめて支払うことはあるとのことです」

事務所側によりますと、駐車場代については2か月分、もしくは4か月分をまとめて払っていた、ということです。さらに、神田氏の趣味だという車の運転をめぐっても…

元公設秘書
「シートベルトはしません。速度超過も当たり前。前詰めたりとか、今で言うあおりとか。立法をつかさどる人、国会議員が道路交通法違反してどうするんだと」

神田氏自らが運転する車に同乗した際、こうした様子を目撃したということです。事実かどうか、神田氏の事務所に質問したところ…

「車の運転には注意していますが、今後もさらに注意をしてまいります」

元公設秘書
「基本的にみなさんすぐ辞めちゃう。1年もつ人はほとんどいない。仕事のやり方が間違っているとか、これじゃダメだろうとか、急にキレはじめるというのは多々あった。国会で立法に携わる仕事はすべきでないと思いますね」

複数の政府・与党関係者によりますと、岸田総理ら官邸サイドは、けさの段階では辞めさせるべきか判断できていなかったと言います。

自民党 木原誠二幹事長代理
「(Q.神田副大臣の件は)全然関係ないです」

午前中には、総理側近の木原幹事長代理が岸田総理と面会。この場で更迭を促した、との見方も出ています。

立憲民主党 泉健太代表
「辞任は遅すぎる、当然であるけれども遅すぎますね。総理には改めて、全ての副大臣政務官、もう一度チェックをしてもらう必要がある」

政府はさきほど、後任の財務副大臣として赤沢亮正政調会長代理をあてることを決めました。

神田憲次財務副大臣
「政治家としての説明責任は果たして参ります」

内閣改造後に政務三役が辞任するのは、これで3人目。岸田内閣の支持率が過去最低を記録する中でより一層の打撃となります。

・・・・・・・・・・・・・・・

読売新聞オンライン・11月13日18:28配信【神田財務副大臣が辞任、岸田首相「国民におわびを申し上げなければならない」】

岸田首相は13日夜、神田憲次財務副大臣が税金を滞納した問題を巡り、副大臣を辞任したことについて、「人事は適材適所で行われなければならない。政治は結果責任であり、国民におわびを申し上げなければならない」と陳謝した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

首相は「(神田氏から)国会審議に影響を与えることはできず、辞任をしたいとの申し出があった」と説明。その上で「任命責任は重く受け止めている。政府一丸となって緊張感をもって職責を果たし、国民の信頼回復につなげていくことに尽きる」と語った。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

何れにせよ入閣前に行う身体検査が中途半端だったということ。

それと、自分自身が一番分かっていながら涼しい顔して副大臣の座に居続けた面の皮の厚さ😓

神田憲次氏のその感覚が信じられません💧

ちなみに、この神田氏は旧統一教会関連の会合に出席するなどの接点があったとして名前が上がっていた議員さんです😭

↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村




コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR