サヨナラ 徳田毅議員 その6
たしか・・・今年の2月だったんじゃなかったっけ?徳田毅衆院議員の資金管理団体が、徳田氏が代表を務める政党支部「自由民主党鹿児島県第2選挙区支部」に2千万円を寄付し、同じ日に支部が徳田氏に同額を寄付してたって話し。
政治資金規正法は議員本人への寄付を原則禁止しているが、政党支部は対象外。このため違法とは言えないが「政党支部を経由させた脱法的な迂回寄付の疑いがある」って指摘されてたよね。
それに対し徳田氏側は「支部が議員に寄付し、支部の資金繰りに不安があったので同じ日に資金管理団体から寄付を受けた。法に基づく適正な処置で問題ない」って言ってたけど、この問題も結局のところは違法ではなかったんだろうけど、ボク的にはいまいち腑に落ちなかったって言うか・・・意味不明と言うか・・・ハッキリ言ってインチキ臭く感じました。
それにしても2月の女性スキャンダルからグチャグチャですね!
ここまで全国ニュースを賑わせた鹿児島選出の国会議員がいたでしょうか?それと・・・親族が絡んだ選挙違反疑惑があっただろうか?
連日のようにニュース等で報道されているが、全国津々浦々ある選挙区の中で、よりによって今回の事件の舞台が鹿児島2区だったことは、鹿児島県民にとって残念極まりない話ですよね。
さらに東京都知事への理解しがたい貸付けなど、お騒がせもいいとこである。
それと・・・徳田議員のお父さんが自由連合時代の金を数十億円返してないって話もあったんじゃなかったっけ?
この人たち本当に政治家経験者なの?金銭感覚が麻痺してるんじゃないの?
我々庶民には理解不能ですね!
それと・・・どうなるのかなぁ~と思っていましたが、今月の2日に徳田毅衆議院議員の姉ら6人と新たにグループの幹部ら2人の合わせて8人が、ついに公職選挙法違反の罪で起訴されちゃいました。
さらに・・・地元議員らに票のとりまとめを依頼するための裏金を渡した疑いが強まったとして、徳田毅衆議院議員のお母さんまで逮捕されたって言うから・・・驚きの連続です。
お騒がせ徳洲会はこれだけでは終わらなかった!
徳洲会グループの関連会社の資金を着服したとして、グループの元事務総長が2日逮捕されました。
業務上横領の疑いで逮捕されたのはグループの元事務総長です。
警察の調べによりますと、2007年から翌年にかけて当時、社長を務めていた徳洲会グループの関連会社の資金3000万円を自分の証券口座に移し、横領した疑いが持たれています。
容疑者は徳洲会の徳田虎雄前理事長の元側近で、選挙の資金管理や運動員の派遣を担当していたそうです。
この人物は徳洲会グループを離れた後、捜査当局に一連の公選法違反事件の情報を提供したとされる一方、徳洲会側から業務上横領などの疑いで警視庁に告訴されていました。
逮捕前、報道機関の取材に対し、「私的な流用や不正はしていない。金はグループのために使った」などと話していたようです。
まさに泥沼の戦い!
今後もいろんな問題が吹き上がるんじゃないでしょうか?
あっ!それと・・・今日開かれた鹿児島市の議会運営委員会で、一連の徳洲会事件が取りあげられたみたいですね。
徳田毅議員の選挙区である鹿児島2区の地元の県議会議員や市議会議員らが、東京地検特捜部の事情聴取を受けてるんだから、取り上げて当然の話です。
だけど・・・最後は数の論理で何も出来ないんだろうなぁ~
南大隅町問題と一緒のパターン。
100条委員会も夢のまた夢・・・間違いなく否決でしょ!
これこそが毒された民主主義のお決まりコース。
普通の社会では自ら進んで身の潔白を晴らそうとするものですが・・・
今回、取り調べを受けた議員さんは自らの疑惑を払拭する為にも、1日も早く県民市民に対し説明責任を果たすべきだ。
今後100条委員会設置の動きが予想されますが、その際設置に反対する議員が何処の誰なのか見とかなきゃいけないですね!
何故?反対しなきゃいけないのか?
気になりますよねぇ~(-ω-)
嘘つきは泥棒の始まり!鹿児島の地方議員に何十人の泥棒がいるのか気になりますね!
(=・ω・)/コレカラ ウォーキンギニ イッテキマス!
政治資金規正法は議員本人への寄付を原則禁止しているが、政党支部は対象外。このため違法とは言えないが「政党支部を経由させた脱法的な迂回寄付の疑いがある」って指摘されてたよね。
それに対し徳田氏側は「支部が議員に寄付し、支部の資金繰りに不安があったので同じ日に資金管理団体から寄付を受けた。法に基づく適正な処置で問題ない」って言ってたけど、この問題も結局のところは違法ではなかったんだろうけど、ボク的にはいまいち腑に落ちなかったって言うか・・・意味不明と言うか・・・ハッキリ言ってインチキ臭く感じました。
それにしても2月の女性スキャンダルからグチャグチャですね!
ここまで全国ニュースを賑わせた鹿児島選出の国会議員がいたでしょうか?それと・・・親族が絡んだ選挙違反疑惑があっただろうか?
連日のようにニュース等で報道されているが、全国津々浦々ある選挙区の中で、よりによって今回の事件の舞台が鹿児島2区だったことは、鹿児島県民にとって残念極まりない話ですよね。
さらに東京都知事への理解しがたい貸付けなど、お騒がせもいいとこである。
それと・・・徳田議員のお父さんが自由連合時代の金を数十億円返してないって話もあったんじゃなかったっけ?
この人たち本当に政治家経験者なの?金銭感覚が麻痺してるんじゃないの?
我々庶民には理解不能ですね!
それと・・・どうなるのかなぁ~と思っていましたが、今月の2日に徳田毅衆議院議員の姉ら6人と新たにグループの幹部ら2人の合わせて8人が、ついに公職選挙法違反の罪で起訴されちゃいました。
さらに・・・地元議員らに票のとりまとめを依頼するための裏金を渡した疑いが強まったとして、徳田毅衆議院議員のお母さんまで逮捕されたって言うから・・・驚きの連続です。
お騒がせ徳洲会はこれだけでは終わらなかった!
徳洲会グループの関連会社の資金を着服したとして、グループの元事務総長が2日逮捕されました。
業務上横領の疑いで逮捕されたのはグループの元事務総長です。
警察の調べによりますと、2007年から翌年にかけて当時、社長を務めていた徳洲会グループの関連会社の資金3000万円を自分の証券口座に移し、横領した疑いが持たれています。
容疑者は徳洲会の徳田虎雄前理事長の元側近で、選挙の資金管理や運動員の派遣を担当していたそうです。
この人物は徳洲会グループを離れた後、捜査当局に一連の公選法違反事件の情報を提供したとされる一方、徳洲会側から業務上横領などの疑いで警視庁に告訴されていました。
逮捕前、報道機関の取材に対し、「私的な流用や不正はしていない。金はグループのために使った」などと話していたようです。
まさに泥沼の戦い!
今後もいろんな問題が吹き上がるんじゃないでしょうか?
あっ!それと・・・今日開かれた鹿児島市の議会運営委員会で、一連の徳洲会事件が取りあげられたみたいですね。
徳田毅議員の選挙区である鹿児島2区の地元の県議会議員や市議会議員らが、東京地検特捜部の事情聴取を受けてるんだから、取り上げて当然の話です。
だけど・・・最後は数の論理で何も出来ないんだろうなぁ~
南大隅町問題と一緒のパターン。
100条委員会も夢のまた夢・・・間違いなく否決でしょ!
これこそが毒された民主主義のお決まりコース。
普通の社会では自ら進んで身の潔白を晴らそうとするものですが・・・
今回、取り調べを受けた議員さんは自らの疑惑を払拭する為にも、1日も早く県民市民に対し説明責任を果たすべきだ。
今後100条委員会設置の動きが予想されますが、その際設置に反対する議員が何処の誰なのか見とかなきゃいけないですね!
何故?反対しなきゃいけないのか?
気になりますよねぇ~(-ω-)
嘘つきは泥棒の始まり!鹿児島の地方議員に何十人の泥棒がいるのか気になりますね!
(=・ω・)/コレカラ ウォーキンギニ イッテキマス!
コメントの投稿
こんにちは
政治と金は切っても切れないもののようですね。
秘書や後援者に罪をひっかぶせ、自身は議員先生様でい続ける人たち。
もう、うんざりします。
自分の親族に罪をかぶせ、議員の椅子にしがみつく徳田毅。
人としてもいかがなもんでしょ?と。
自身はまるきりしらなかったことだとしても、心ある人なら自分がすべて悪いですって、
批判の矢面に立つくらいのことをするでしょう。
自分を育ててくれた親が犯罪者になるんですよー。
でも、まるっきり議員自身は知らなかったってのも(笑)
どんだけ頼りない人なんだろって思います。
議員の資質が問われる問題ですよね。
南大隅といい徳洲会問題と言い、鹿児島最悪です^^;
政治と金は切っても切れないもののようですね。
秘書や後援者に罪をひっかぶせ、自身は議員先生様でい続ける人たち。
もう、うんざりします。
自分の親族に罪をかぶせ、議員の椅子にしがみつく徳田毅。
人としてもいかがなもんでしょ?と。
自身はまるきりしらなかったことだとしても、心ある人なら自分がすべて悪いですって、
批判の矢面に立つくらいのことをするでしょう。
自分を育ててくれた親が犯罪者になるんですよー。
でも、まるっきり議員自身は知らなかったってのも(笑)
どんだけ頼りない人なんだろって思います。
議員の資質が問われる問題ですよね。
南大隅といい徳洲会問題と言い、鹿児島最悪です^^;
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます