fc2ブログ

サヨナラ 徳田毅議員 その7

ようやく認めたみたいですね!

ってことは・・・徳洲会は鹿児島県が所有している土地(谷山地区南高校近く)の入札に参加出来なくなるってことかな?


徳洲会グループの選挙違反事件をめぐり、徳田毅衆議院議員の選挙運動で買収資金を提供したなどの疑いで再逮捕されていた徳田議員の姉が「徳田家は違法な選挙の中心にいた」と述べ選挙違反を認めたそうです。

徳田議員の姉は、徳洲会グループによる一連の選挙違反事件で既に起訴され、その後選挙買収資金などを提供したとして東京地検特捜部に再逮捕されていました。

姉は法廷で「逮捕、起訴された事件に全く異論はなく素直に認めたい」と全面的に容疑を認めたそうです。

さらに「徳田家は違法な選挙の中心にいた」として、父親や母親ら家族に向け「応分の責任をとるべきだ。真実を語って欲しい」と訴えました。


なるほどねぇ~( ̄~ ̄;)

逮捕当初は事件への関与を否定していたのに・・・180度方向転換して容疑を認めたってことだね。

ゴージャスで順風満帆を絵に書いたような人生を送って来た方には、規則だらけの拘禁生活は辛かったんじゃないかな?

どなたさんからの指示だったのかは分からないけど、家族全員で否認しとけばどうにかなると思っていたんじゃないの?

ところが・・・何やら雲行きが怪しくなってきた・・・このまま否認のままじゃ心証も悪くなるし・・・起訴された以上無罪になる確率は限りなくゼロに近い・・・さっさと認めて保釈でシャバに出たほうが正解なんじゃ・・・そう考えたのでは?

ハッキリ申し上げますが・・・認めて正解だと思うよ!

ここまでくりゃ~逃げられないでしょ!

って言うか・・・最後まで否認すれば更に事件が広がって行くんじゃないかな?


そもそも徳田議員が未だに辞職しないってのがビックリだよ!

考えてみれば女性スキャンダルが表面化した時も涼しかったからねぇ~

我々有権者が女性スキャンダルの内容を知ってドン引きした時も・・・当の本人は意外と平気っぽかったしね。

過去のこととは言え、普通の人ならあれだけエグい女性スキャンダルがバレちゃったら、自分で穴を掘って穴の中に隠れたくなりますよね!(※ウソがバレても平気のへっちゃらで町長を続けている南大隅町町長を思い出したよん♪)

まぁ~なんてったって東京都知事に5000万円簡単に貸しちゃうくらいのお方ですから、全てにおいて我々庶民とは感覚が違うんでしょうねぇ~

多くの鹿児島県民は「子煩悩の親とバカ息子がしでかした前代未聞の選挙違反」・・・そう思っているんじゃないの?

同じ鹿児島県人として申し上げますが、日曜日か月曜日に議員辞職の記者会見やったほうがいいと思いますよ!

否認している残りの親族もとっとと認めて保釈で家に帰らせてあげたがいいよね。

自分の家族が可哀想だと思わないのかな?

どちらの道を選択するか・・・それは貴方次第です!

それとも最後まで「冤罪事件だ!」と言い続けますか?


(=・ω・)/ドコゾカノギインサンガ ザイタクノママ リャクシキキソ サレルトノウワサアリ!

コメントの投稿

非公開コメント

人の子として

ほんとに人の子としてどうかと思いますよね。
きっちりとカメラの前で謝罪して、辞職すべきと思います。
それと5000万円とか、どこから出てくるお金なんでしょう?
ドラマなんかでは「病院経営は大変」みたいなこと言いますが。
徳洲会系列は大儲けできてるの?
系列の老人福祉施設で儲けてるの?
一般市民には不思議に思うことばかりです。

南大隅町の委任状問題も、町内ではもうすっかり時効なんですかね。
日記以外はネット上でも取り上げるところがないし。
肥後さんがダメだと次に続いて声をあげる人はいないのでしょうか?
気になったのは大隅町の町議の方々。
一番若い方でも53歳?
以外に森田さんも54歳とお若いのですね。(立候補時)
最近はあちこちの市町村で20代30代とか若い議員がぽつぽつ出てますが。
若い議員がいればもう少し先を考えた意見がでるのかなとか、いろいろ思います。
プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR