鹿児島県が鹿児島市に修正を求めたらしいね 【怪しげな県議会議員】
先日、鹿児島県が原良町と常盤町にまたがる山林部分で進めていた鹿児島市の都市計画案について、急きょ修正を求めたという怪しげなニュースが報道されてたけど・・・
鹿児島市側は「異例だ」として困惑してるらしいじゃないの!
くんくん!何か匂わないですか?
簡単に要約すると→→→鹿児島市は、原良町と常盤町にまたがる山林部分約46ヘクタールを、土地開発を促進する「市街化区域」から、開発を抑制する「市街化調整区域」に変更する方針で手続きを進めていた。→→→この変更についてはこれまで県とも協議してきたのだが、今年に入って突然鹿児島県側が、「開発の可能性が考えられる」として修正するよう鹿児島市に求めてきた。→→→ところがどっこい鹿児島県が鹿児島市に修正を求める直前に、問題となっている山林で開発構想を持っている業者が、伊藤知事に面会したということが判明→→→面会に同席した関係者によると、業者は知事との面会の際、開発構想については話題にしなかったとのことだが・・・
( ̄~ ̄;)謎は深まるばかりですねぇ~
ちなみに伊藤知事に面会した業者は、県内大手の黒酢屋さんって話ですよ!
そして、知事のとこに業者を連れて行ったのは・・・・・熊毛地区選出の県議会議員の先生です。
この議員さん地元のことじゃないのにやけに頑張ってやしないですか?
そもそも原良町と常盤町にまたがる山林部分見たことあるの?
どうにもならないでしょ!鹿児島市の見解が正解だと思いますよ。
今さら知事のケツをかかじって何をしようと考えてるんでしょうねぇ~
なんか気になるんだよねぇ~
松ちゃん!何を企んでるの?
この胡散臭い話に関しましては、新しい情報が入り次第報告したいと思います!
(=・ω・)/インフルエンザデ シニカカッテマシタ
トシトルト ナカナカ タイチョウガ モドリマセンネ
鹿児島市側は「異例だ」として困惑してるらしいじゃないの!
くんくん!何か匂わないですか?
簡単に要約すると→→→鹿児島市は、原良町と常盤町にまたがる山林部分約46ヘクタールを、土地開発を促進する「市街化区域」から、開発を抑制する「市街化調整区域」に変更する方針で手続きを進めていた。→→→この変更についてはこれまで県とも協議してきたのだが、今年に入って突然鹿児島県側が、「開発の可能性が考えられる」として修正するよう鹿児島市に求めてきた。→→→ところがどっこい鹿児島県が鹿児島市に修正を求める直前に、問題となっている山林で開発構想を持っている業者が、伊藤知事に面会したということが判明→→→面会に同席した関係者によると、業者は知事との面会の際、開発構想については話題にしなかったとのことだが・・・
( ̄~ ̄;)謎は深まるばかりですねぇ~
ちなみに伊藤知事に面会した業者は、県内大手の黒酢屋さんって話ですよ!
そして、知事のとこに業者を連れて行ったのは・・・・・熊毛地区選出の県議会議員の先生です。
この議員さん地元のことじゃないのにやけに頑張ってやしないですか?
そもそも原良町と常盤町にまたがる山林部分見たことあるの?
どうにもならないでしょ!鹿児島市の見解が正解だと思いますよ。
今さら知事のケツをかかじって何をしようと考えてるんでしょうねぇ~
なんか気になるんだよねぇ~
松ちゃん!何を企んでるの?
この胡散臭い話に関しましては、新しい情報が入り次第報告したいと思います!
(=・ω・)/インフルエンザデ シニカカッテマシタ

トシトルト ナカナカ タイチョウガ モドリマセンネ
