議員はどうあるべきか!!・告知・鹿児島市議会議員に賭博容疑!鹿児島地方議員編
最新情報!
現職の鹿児島市議会議員が賭博に明け暮れていたのを、鹿児島市民が証言!
この賭博議員の問題は近日記事をアップします!
鹿児島市議会議員って言えば学歴詐称疑惑や賭博問題・・・いろんな問題がありますなぁ~【※賭博疑惑ではなく賭博問題としている理由は状況証拠満載のため、当ブログは確信を持って告発するとの意志の現れだとご理解下って結構です】
鹿児島の一部の政治家は腐りきっていますね!
政治家ではなく政治屋です。
以前は徳田氏や松下氏などの問題で日本中を騒がせることになったが、それに飽き足らず最近の地方議員のていたらくぶり、無能ぶりには吐き気さえ覚える!
つい先日の出水市の新庁舎建設工事の入札も酷かった。
入札直後指名委員会に諮ると言って30分間退出し、戻ってから落札業者名を発表したんだとさ。
ってな訳で当然おかしいと思った市民団体が談合の疑い調査を求める陳情を提出したようですが、出水市議会は不採択したようです。
まぁ~問題にすらしなかったってことですよね。
市政のチェック機能どころか、田舎特有の談合政治が行われているのではないかと疑いたくもなります。
統一地方選挙が刻々と近づいて来ましたが、皆さんの一票が今後の鹿児島の未来を決めることになります。
思い出したくもないことばかりです。
川内原発の安全対策の調査を担当し、再稼働に同意した鹿児島県議2人の親族が経営する建設会社が、ここ数年間で川内原発や九電の関連工事を計20数件、2億数千万円分受注していたって言うから笑わずにはいられないよね。
クソみたいな話だわ(笑)
法に抵触するとかしないとか・・・そのような低レベルの話ではないです。
そのようなことを平気で行い県民に対し恥ずかしくないのか?ってことではないでしょうか?
挙げ句のサンパチ外薗県議と小幡県議は会社から報酬を受けていたそうです
川内原発の安全性を客観的に審議する立場の県議たちの本性が見えたような気がします。
こんなことを書いちゃうとまたまたお叱りを受けるかもしれませんが、こんな地方議員が連続当選するだなんて、薩摩川内市民は優しい方々なんだなぁ~と感心しちゃいます。
それと・・・吉永県議の問題・・・大園県議の問題・・・まぁ~見事なくらい自民党県議団の話ばかりだね。
自民党県議から補欠選挙で鹿児島2区の代議士になっちゃった金子代議士についても、奄美大島でキナ臭い話が聞こえてきます。
県に対して未だに影響力を持っているようですねぇ~
得している企業・・・損している企業・・・触らぬ神に祟りなしと決め込み黙って静観する企業・・・
ここに来て早々と徳田毅待望論が出る始末。
どうなることやら・・・
あと・・・南大隅町やねじめ漁協の問題もどうにかしなきゃいけないですね。
漁協幹部の中に盗人の片棒を担いでた奴がいたらしいじゃないですか!
大問題だわ!
ウソつきはいるは盗人の片棒を担ぐ奴はいるは・・・いったいどうなってるんでしょうね。
Click↓↓↓Click

現職の鹿児島市議会議員が賭博に明け暮れていたのを、鹿児島市民が証言!
この賭博議員の問題は近日記事をアップします!
鹿児島市議会議員って言えば学歴詐称疑惑や賭博問題・・・いろんな問題がありますなぁ~【※賭博疑惑ではなく賭博問題としている理由は状況証拠満載のため、当ブログは確信を持って告発するとの意志の現れだとご理解下って結構です】
鹿児島の一部の政治家は腐りきっていますね!
政治家ではなく政治屋です。
以前は徳田氏や松下氏などの問題で日本中を騒がせることになったが、それに飽き足らず最近の地方議員のていたらくぶり、無能ぶりには吐き気さえ覚える!
つい先日の出水市の新庁舎建設工事の入札も酷かった。
入札直後指名委員会に諮ると言って30分間退出し、戻ってから落札業者名を発表したんだとさ。
ってな訳で当然おかしいと思った市民団体が談合の疑い調査を求める陳情を提出したようですが、出水市議会は不採択したようです。
まぁ~問題にすらしなかったってことですよね。
市政のチェック機能どころか、田舎特有の談合政治が行われているのではないかと疑いたくもなります。
統一地方選挙が刻々と近づいて来ましたが、皆さんの一票が今後の鹿児島の未来を決めることになります。
思い出したくもないことばかりです。
川内原発の安全対策の調査を担当し、再稼働に同意した鹿児島県議2人の親族が経営する建設会社が、ここ数年間で川内原発や九電の関連工事を計20数件、2億数千万円分受注していたって言うから笑わずにはいられないよね。
クソみたいな話だわ(笑)
法に抵触するとかしないとか・・・そのような低レベルの話ではないです。
そのようなことを平気で行い県民に対し恥ずかしくないのか?ってことではないでしょうか?
挙げ句のサンパチ外薗県議と小幡県議は会社から報酬を受けていたそうです

川内原発の安全性を客観的に審議する立場の県議たちの本性が見えたような気がします。
こんなことを書いちゃうとまたまたお叱りを受けるかもしれませんが、こんな地方議員が連続当選するだなんて、薩摩川内市民は優しい方々なんだなぁ~と感心しちゃいます。
それと・・・吉永県議の問題・・・大園県議の問題・・・まぁ~見事なくらい自民党県議団の話ばかりだね。
自民党県議から補欠選挙で鹿児島2区の代議士になっちゃった金子代議士についても、奄美大島でキナ臭い話が聞こえてきます。
県に対して未だに影響力を持っているようですねぇ~
得している企業・・・損している企業・・・触らぬ神に祟りなしと決め込み黙って静観する企業・・・
ここに来て早々と徳田毅待望論が出る始末。
どうなることやら・・・
あと・・・南大隅町やねじめ漁協の問題もどうにかしなきゃいけないですね。
漁協幹部の中に盗人の片棒を担いでた奴がいたらしいじゃないですか!
大問題だわ!
ウソつきはいるは盗人の片棒を担ぐ奴はいるは・・・いったいどうなってるんでしょうね。
Click↓↓↓Click
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いつも鹿児島の浄化のためにありがとうございます。
私はやはり学歴詐称市議会議員のことが気になります。
ぜひいろんな情報をここに持ち寄り、白日のもとに晒し、学歴詐称市議会議員を追放したいと思います。
学歴詐称だけではなく、日常の活動に「市民のため」という意識がなく、まさしく職業議員になっていることも広く市民に知らしめることができたらと願うものです。
私はやはり学歴詐称市議会議員のことが気になります。
ぜひいろんな情報をここに持ち寄り、白日のもとに晒し、学歴詐称市議会議員を追放したいと思います。
学歴詐称だけではなく、日常の活動に「市民のため」という意識がなく、まさしく職業議員になっていることも広く市民に知らしめることができたらと願うものです。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます