fc2ブログ

建設業辞めるって本当?この話が本当なら誰が得するの?誰が困るの?【奄美群島建設業問題】

奄美群島に本社を置く大手建設会社が、建設業から撤退するのではないかと言う話が飛び交っていますが・・・本当なの?

この話を聞いた時は「えっ!?まじ!?M&Aか何か始まるの?」などと勝手に想像しちゃいましたけど、よくよく考えてみれば有り得ない話でもないですね。

この大手建設会社のカリスマ会長の存在は、奄美群島のみならず、鹿児島県内の建設業者なら誰もが知っているんじゃないかな。

その会長が亡くなってどのくらいの月日が経つだろうか?

ある意味、会長あっての建設部門だっただけに、会長亡き後の混乱ぶりは容易に想像出来る。

聞くところによると、最近は採算を度外視してるのではないか?そんな受注を繰り返していた?との噂もある。

親族としてみればグループで経営する事業のスリム化に着手したのかもしれないですね。

今回の噂が噂ではなく現実味を帯びてくれば、喜ぶのは地元の大手建設会社・・・もっと言えば港湾事業を行う建設業者であることは言うまでもない。

競争相手が少なくなりゃ~喜ぶに決まってますね。

では・・・困る人たちは?

働いていた方々が困るのはもちろんですが、下請け会社も仕事が少なくなるから困りますね。

あと・・・カリスマ会長と密接な付き合いが噂されてきた某代議士や地方議員・・・

特にカリスマ会長の一番弟子と言われてきた某代議士は、会社まで無くなっちゃえば困るんじゃないの?

ボク的には一番弟子の大先生の地元建設業界に対する今後の動きが気になるとこです!

さぁ~どうなることやら・・・

(=・ω・)/コンゴノ パワーバランスガ キニナリマスネ!

Click↓↓↓Click




コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR