fc2ブログ

瀬戸内町長選挙の裏切者は誰か?スパイは誰だったのか?・・・大島支庁瀬戸内土木事務所発注工事について【瀬戸内町関連】

任期満了に伴う瀬戸内町長選、新人の鎌田氏と、現職で3期目を目指す房氏が立候補し、一騎打ちの選挙戦が行われましたが、結果は鎌田氏の圧勝でした。

奄美大島の皆さんが思っていた通りの選挙結果だったでしょうか?

選挙戦後半に徳田氏が房氏の応援に入ったことから房氏が逃げ切るのではないか・・・そう考えた方々も沢山いたことと思います。

しかし、フタを開けてみると鎌田氏の圧勝。

( ̄□ ̄;)!!まじかよ!!

この結果は誰も予想していなかったと思います。

今回の町長選挙は自民党の足並みがそろはなかったんじゃないかなぁ~

議員辞職したとはいえ徳田氏は自民党関係者でしょ!徳田氏の後釜に座ったのが金子氏・・・ってことは自民VS自民って言われても仕方ないよね。

自民党の鹿児島県連は旗色こそ鮮明にしなかったが、房氏は防衛省が南西諸島の防衛力強化の一つとして計画している鹿児島県・奄美大島への陸上自衛隊の部隊配備について、現地を訪れた武田良太副防衛相に受け入れを表明していることから、どうしても勝って欲しかったんじゃないかな?

地元奄美群島選出の代議士と意見の調整が不調に終わったのではないだろうか・・・。

房氏の応援に徳田氏が乗り出したのだが、何故か某代議士は反対陣営の鎌田氏の応援にまわってしまった。

そこには地元ならではの理由が存在することは容易に想像がつくが。

まぁ~自衛隊問題については鎌田氏もサラリと受け入れるとは思いますが、房氏のほうが打ち合わせ済みだったからやりやすかったでしょうね。


それと・・・今回の町長選挙で盛り上がった話の1つとして、アノ話は笑っちゃいました♪

真偽のほどは定かではないが、瀬戸内町に本社を置くAランクの建設会社が選挙絡みで面白いことやったらしいですね(笑)

聞くところによると・・・鎌田氏を応援すると見せかけて、途中から房氏に乗り換えちゃったっていう噂です。

この建設会社から応援要請を受けた人たちは当然房氏を応援しちゃいますよね、「頼まれたなら仕方ねぇ~なぁ~」「そこまで言うならハチマキ巻いて房氏を応援するかぁ~」・・・ってな具合になったと思います。

ところが・・・選挙が終わってみると・・・あれれ?どうして?どうして大差で負けちゃったの?

( ̄ロ ̄;)ガーン

あれだけ頑張ったのに負け組になったじゃん

チクショウ~

だけど、負けは負けだ!焼くなり煮るなり好きにしてくれ~

ボクは思うんですが、土木会社の社長ってこうじゃなきゃダメですよね。

潔いって言うか・・・男らしいって言うか・・・

ある意味、生きざまを見たような気がします。

なんとなく応援したくなるんだよねぇ~


ここまでは良かったんだけど・・・ここからが問題なんだよね。

ななななんと・・・房氏を応援すると明言し、他の建設会社に応援要請した当の本人が、選挙後に自分だけコソーッと鎌田氏に寝返ったって噂です。

おい!おい!嘘だろ!?

この話は瀬戸内町では結構噂になってるようです。

それにしてもクールって言うか・・・爽やかって言うか・・・面ん皮が厚いって言うか・・・

痺れちゃいますよね。

この話については続報が入り次第、第2弾を書きたいと思います。


それと・・・またまた話が変わっちゃいますが、最近の鹿児島県大島支庁瀬戸内土木事務所発注の入札に変化が出てきたような気がするんですが・・・気のせいかなぁ~?

これまでの入札は指名業者が瀬戸内や宇検村のメーバーで構成された場合には落札率が高く、名瀬の業者が指名に入った場合は叩きあいになり落札率は90%にとどかないってパターンだった気がする。

間違いなくそうだったと言える。

ところがどっこい!今月発注されたAランクの高額の入札メンバーを見てみると、名瀬の業者が指名に入らず瀬戸内方面の業者ばかりが名を連ねている。

しかも、指名された業者数がこれまでになく少ない・・・これって・・・どういうこと?

まさか・・・話し合いしやすいように業者数を減らした?

?????????

とりあえず落札が決まるまで様子を見ようじゃないか・・・などと考え落札決定を待つこと数日。

えっ~?

叩きあいになってるじゃん!

てっきりアノ代議士さんが県に圧力でもかけたのではないかと思っていたのですが・・・結果、叩きあいになったってことは話し合いをしなかったってことだね。

メンバー見てみりゃ~大物業者がメンバーに入ってるよ。

なるほどねぇ~

M社が法令違反を嫌いインチキなしで入札したんだろうなぁ~

名瀬の業者が指名から外され大喜びしていた瀬戸内の業者もアゴが外れたんじゃないかな?

しばらく様子を見てみないと分からないけど、M社がリーダーシップをとって行けば瀬戸内もちったぁ~良くなるんじゃないかな?

今回の町長選挙もM社が久し振りに力を入れたって話だし、これまでの腐った瀬戸内の土木業界が変わって行くかもしれませんね。

そうなればYちゃんIちゃんが困っちゃうだろうねぇ~


あっ!そう言えば、瀬戸内町には警備部隊と地対艦誘導弾部隊を200人規模置くって話ですが、宿舎の建設予定地ってどこですか?

どこぞかの建設会社の所有地が予定地だって噂があるんですが本当なの?

瀬戸内町の皆さん!情報提供宜しくお願い致します!

それでは皆さんまたお会いしましょ~

(^_^)/~~~~~

Click↓↓↓Click







コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR