fc2ブログ

平成28年鹿児島県知事選挙と参議院議員選挙・・・共倒れのブルース・・・政治家・疑惑・不祥事

可能性があるとするなら立候補者の一本化しかなかったのでは?

しかし、伊藤知事に挑戦する者たちの思いは「我こそが・・・」・・・ということのようだ。

年に一度のお祭りならば「参加することに意義がある」だが、数年に一度の知事選挙となればそのような訳にはいかない。

当選しなきゃ意味がない。

立候補することに意義があると考えているならそれこそ勘弁してくれと言いたい。

立候補の乱立は伊藤知事を喜ばせるだけ。

多くの県民は伊藤知事の長期政権に一石を投じる選挙になって欲しいと願っていたのではないだろうか?

県民の思いとは裏腹に平良氏と三反園氏が知事選挙に挑むことになった。

これはボクの個人的な意見だが、反原発プラス共産党の皆さんは平良氏が選挙に勝てると思っているのだろうか?

想いはあるのだろうが第三者的視点で言わせてもらうなら、一時的なお祭り騒ぎで終わるのでは?前回の知事選挙の二の舞・・・そう思えて仕方ない。

参議院議員選挙についても然り、国に寄り添い肥大化を遂げた多くの組織を味方につけている政権政党立候補者にどう太刀打ちするのか?

勝負を互角に持ち込むためにはここもまた立候補者の一本化しかなかったはずだ。

一本化実現のためには政策協議が難航するなど調整が難しいことも分からんでもないが、当選しなきゃ政策協議の調整どころの騒ぎではなくなる。

結果、立候補者乱立、現職が当選、当選者は「苦しい戦いだったが有権者の期待に応えるため命懸けで仕事に取り組む」と勝利宣言、落選者は「自分の力不足、不徳のいたすところ」と敗戦の弁、翌日からこれまで通りの日常が繰り返される。

ちゃんちゃん的な感じでしょうね。

まぁ~選挙戦に突入していないこの時期にここまで言えばお叱りを受けるかもしれませんが、有権者の思いはなかなか伝わらないと言うことでしょう。

原発論争と同じですね。

さてさて・・・政治家で今一番話題の人といえば東京都知事だろうねぇ~

別荘を売りますだとか・・・チャイナ服を着ながら書を書くとか・・・ここまでくればクソ野郎都知事と言われても仕方ないですね。

それにしても今時の政治家は何でもありですなぁ~

元経済産業大臣の甘利氏・・金銭授受問題で経済産業大臣辞任(※ギリギリセーフで犯罪人にならず)

宮沢参議院議員・・政治活動費でSMバーに行っちゃいました(※こんな奴が国会議員です)

高木復興原発事故再生担当大臣・・下着泥棒疑惑(※限りなく黒に近い疑惑。パンツフェチか?)

宮崎衆議院議員・・育児休業・・グラドルと不倫(※この程度の男が国会議員。クズだな)

山田衆議院議員・・秘書給与ピンはね男・・告発秘書謎の死(※恥を知れピンはね野郎)

沖縄北方担当大臣の島尻さん・・北方領土の名称読めず(※中学生以下の学力。低能大臣ワロタ)

丸山参議院議員・・オバマ大統領を黒人奴隷って言っちゃいました(※ついつい本音が出ちゃったのね)

大西衆議院議員・・報道規制発言・・セクハラ野次(※お前はそんなに偉いんか!ボケと言いたい) 

山田参議院議員・・JA関係者にたいする暴行傷害疑惑(※他人に暴行加えるくらいなら自分の嫁でも殴ってDVで捕まっちまえ)

菅原財務副大臣・・嘘の休暇申請・・ハワイへ不倫旅行疑惑。「25歳以上は女じゃない」「子供を産んだら女じゃない」と発言!?

石崎衆議院議員・・秘書にセクハラ(※どうしようもない奴)

乙武さん・・自民党が出馬要請していたが・・複数の女性と不倫・・撃沈(※精力絶倫)

滋賀県議会吉田議員・・甲子園出場選手へ「一回戦負けしろ」・・パワハラだろ(※たかが県議が偉そうに)

佐賀県議会服部議員・・公然わいせつで現行犯逮捕(※問題外)

細野豪志・・モナちゃんと路チュウ(※問題外)


まだまだありますが・・・キリが・・・ない(笑)

鹿児島の議員さんたちもいろいろ・・・あ・・・り・・・ま・・・す・・・

昨日、匿名さんからコメント投稿
↓↓↓

「某鹿児島県議の不倫妊娠出産疑惑については、地元では あまり知られておらず、おそらくこれから炎上かなぁ・・・」

「噂では、相手は鹿児島県庁の女性職員だとか・・・」「相手の女性もバカだよなぁ・・・もし、それが事実であれば、全国区レベルの醜聞でしょう・・・議員生命絶つしかないな・・・」「それにしても奥さんと娘さんが可哀想すぎるよ・・・県議として偉そうなこと言ってたくせに、所詮、金玉レベルかよっ!ってところか・・・」「ぜひ、第2弾で調査結果をお知らせください!」

この問題も議員間や県庁内で結構噂になってるようですね。

あと・・・某鹿児島県議と県内の大手企業Iグループが共謀しての太陽光補助金詐欺事件・・・反社会的勢力が絡んでいた超ブラックな事件でした。

本来なら全国ニュースに流れるレベルの事件だったのですが・・・この事件は完全に握り潰されました!

お蔵入りとされていますがそのうち必ず暴露してやります。

この太陽光補助金詐欺県議には最近新たな疑惑も浮上してきました。

告発者からオッケーがでましたら皆さんに報告致します。

Click↓↓↓Click




コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Yさんへ

お久しぶりです!
コメント有り難うございました。

頷きながらコメント読ませていただきました。
ご指摘の通り地元紙は全然ですよ(笑)
南には数名正義感の強い記者さんがいましたがそれ以外はマンガでした。
耳を疑うような発言を平気でします。業界べったりの南日本新聞です。

朝日は人手不足。読売と毎日は問題外。地元紙面が少ない関係上お祭りネタなどのショボネタばかり。

テレビ関係も東京キー局などのような勢いは皆無(笑)やはり、行事ネタ、事故ネタ、お祝いネタ、グルメネタしか動きません。

ってな訳で、結局のところネットもしくはビラ、メディアなら東京にかぎります。

文春や新潮はローカルネタは稟議で跳ねられます。私も過去に頼みましたが2回しか書いてもらえませんでした。

ちなみにいま奄美大島のある問題を東京で打ち上げる下準備してます。

Yさん!そちら地元の問題も是非やりましょう!
あの手この手で取り上げていきましょう。
もしよければ捨てアドで構いませんから宜しくお願い致します。(リアルタイムで情報交換出来るようにです)

鹿児島暴露クラブ 管理人

県民、日本人は立ち上がれ!

おっしゃる様に、酷い伊藤県政を倒すチャンスであり、現職に対し一本化が望ましいのは当然ですね。

ただ今回は平良陣営が三反園側に一本化を打診、川内原発停止で一致できれば平良側は出馬を取り消すと申入れたものの、三反園側から回答がなく、やむなく出馬したという経緯があります。

思うに三反園候補は基本政策も伊藤と変わらず、熊本地震で危険性がハッキリした川内原発停止の意思すらないトンデモ野郎ではないですかね。だから平良陣営の出馬には意思表示の意味があると思います。

M6クラスの地震は07年の新潟中越地震で柏崎原発緊急停止・放射能漏れ事故、09年静岡地震で浜岡原発緊急停止、11年のフクシマといつ起きても不思議ではない状況です。なぜ鹿児島県民、日本人は立ち上がらない?アメリカのサンダース・トランプ現象のように日本人も既成政治家にNOを!








管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

若大将さん

若大将さん!コメント有り難うございました。

出馬に至った経緯、いろいろな事情があったということですね。

なるほど。

ただ選挙戦は勝つか負けるか一回勝負。打倒伊藤県政で1つになれなかったことは残念です。

立候補者には死ぬ気で戦い抜いてもらいたいものです。

貴重な情報有り難うございました!!

今後ともよろしくお願い致します。

Yさんへ

コメント有り難うございました。

今回の舛添氏の不祥事を見て分かるように、メディアの発信力次第では自民党ですら舛添氏を見捨てる結果となりました。

甘利氏が無罪放免で舛添氏はアウト。

しでかした度合いからいうと甘利さんのほうが悪質かつ悪徳政治家特有の事案でした。

メディアの取り上げかた次第ですよね。まぁ~鹿児島のメディアは権力者大好きですから、攻めもユルユルでとりあえずニュースにしましたレベル。

出来る限りの記事を書いてはいるんでしょうが物足りなさを感じますよね。

みたぞのさん大丈夫?

知事選挙は一転して直接対決になりましたね。これで互角の勝負になったとは思いませんが、少しは有権者も知事選挙に興味がわいてきたのでは?
みたぞのさんには健闘してもらいたい。中途半端な選挙だけは勘弁して!
城南の事務所は知事選挙の事務所とは思えないくらいひっそりしていました。管理人さん一度見にいって下さい。
プロフィール

7ドラゴン

Author:7ドラゴン
世の中には表に出て来ない話が山ほどあります。
新聞にも週刊誌にも載ることはありません。
そのような見過ごされそうな問題をボクなりの視点で皆さんにお伝えして行こうと思います。
主に鹿児島県内の問題。
情報があれば九州管内の問題についても呟きますのでおヒマな時にはご訪問下さい。
情報提供、告発等につきましては公益性のあるものに限らせていただきます。
コメントは管理人承認後に掲載致しますが、コメントの内容が個人情報、誹謗中傷と判断した場合は承認致しません。
複数回に及んだ場合は通報と同時にIPアドレスをブロック致します。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR