管理人の独り言
奄美大島 大和村で発生した殺人事件は島民にとっても衝撃の事件だった・・・
殺された方は県外から移住して来たIターン者。
今回の事件でIターン者が減るのではないかと役所はもちろんのこと奄美大島の方々も心配しているとか・・・
たしかに奄美に移住しようかと検討中の方々は「オイオイ!奄美大島でご近所さんとトラブルになったらヤバいんじゃない?」「めんどくさいことになりゃ〜しないか?」などと考えたかもしれません。
今回の殺人事件は単なる事件にとどまらず、県外からの移住者を期待する奄美大島にとっては大きな出来事だったかもしれません。
話がコロリと変わりますが・・・狭い鹿児島ですが相変わらず建設会社の不法投棄ネタが絶えません。
ここ半月だけでも北薩方面が2件、奄美大島が2件、大隅半島が1件、鹿児島市内が3件・・・キリがないですね。
驚くべきことにこの中の2件は地元市町村のA級の建設会社が絡んでいたということ。
中には産業廃棄物を完全に埋めちゃってる事案もある。
公共事業に携わっている連中がこんな調子じゃ話になりゃ〜しない。
まぁ〜それだけ鹿児島県の担当部署が舐められてるってことですね。
産業廃棄物の不法保管や不法投棄をやっている業者も、役所に発覚した場合どのように弁解、弁明すればお咎めなしで逃げ切れるかよく知っている。
これじゃ〜鹿児島県の担当部署の存在価値ゼロじゃん!って気がします。
ということで、今後は鹿児島県や各市町村の担当部署に通報するのではなく、真っ直ぐ警察署に告発することに致します。
告発で思い出したのですが・・・県内某市の市役所職員さんが、地元の建設会社に自身が所有する土地を有償で貸しているようなのですが、これってどうなんでしょうね?
この話だけ聞けば「別に副業に当たる訳でもないし問題ないのでは?」そう思われるかもしれませんね。
ボクも話を聞いた当初は問題ないのでは?と思っていました。
思っていたのですが・・・この市役所の職員さんが所属している部署がちょっと気になるんですよね。
その部署とは・・・建設課。
しかも役職までついた立派な公務員さん。
地方公務員法はともかく職員の服務規程・倫理規定に抵触する恐れがあるのではないか?そんな気がしてなりません。
そんでもって土地を借りているその建設会社が小さな会社ならまだしも、地元では有名な大手建設会社
なんですよねぇ〜
当然のことではありますが、勿論、随意契約の仕事も受注しているだろうし・・・指名競争入札の際には指名される立場にもあるってこと。
発注機関のトップである市長さんが市の指名業者に有償で土地を貸しているって話ではありませんが、構図的には発注者側の職員から有償で受注者が土地を借りているってことになりますね。
ゲスな勘ぐりかもしれませんが、ひょっとして何かあるんじゃないか?って、ついつい疑いの目で見てしまいます。
役場職員が指名業者さんと飲食を共にしただけで新聞に載る時代です。
市民から疑いの目を向けられるようなことがないよう、行動には最大限気をつけるべきではないかと思います。
仮に適正価格以上の賃料で契約していた場合は、不動産の賃貸契約を隠れ蓑に利益供与していたことになりかねません。
この問題については現在調査中につき、9月末までには皆さんにご報告出来ると思います。
それではまた。
Click↓↓↓Click ポチッとヨロシクお願いします。