公務員の劣化が止まらない!奄美群島編 その1
【職員さんの仕事ぶりを誰も見ていないと思っていませんか?】
全ての公務員がそうであるとは言わないが、一部の職員の体たらくぶりは目に余るものがある。
つい先日も奄美市役所に電話をかけたところ時間外であったことから電話対応したのが警備員さんだったのだが、とにかく要領が悪く挙げ句の果てには時間外と分かっていて電話かけてきたのか!と言い放つ始末。
こちらも好き好んで時間外に電話をかけた訳ではなく、水道トラブルが発生し水道本管に亀裂が入っているのでは?と心配し、水道局に電話をかけたところ自動音声メッセージで緊急連絡先と案内されたのが奄美市役所の電話番号。
だからこそ案内に従い電話をかけた。
ところが電話対応した警備員さんは「時間外で担当部署と連絡が取りずらい」「たいしたことないなら明日電話して下さい」・・・と言う。(ちなみに電話かけた時間は深夜ではなく午後6時頃)
えっ?
たいしたことないなら明日電話してくれ?
ここまでくれば意味不明。
たいしたことないなら電話などかけない。
問題があるから電話かけているのだ。
それでも申し訳ない思いもあったので、警備員さんに配慮しつつ「時間外だから連絡取りづらいとは思いますが・・・」と、お願いしたところ、冒頭の「今、時間外と言ったね!あなたは時間外と分かっていて電話かけてきたのか!」との発言が飛び出したのだ。
今どきヤクザでもここまで酷い挙げ足取りはしないだろう。
これが奄美市の市民に対する行政サービス。
逆ギレもいいとこ。
時間外に電話をかけることがいけないのであれば、自動音声メッセージで緊急連絡先の案内なんかするんじゃないよ!・・・それと、平然と支離滅裂な言いがかり的な対応をやってのける非常識警備員に電話対応させるんじゃないよ!と言ってやりたい。
そもそも奄美市の職員採用規定に何らかの問題があるのではないか?
公務員もしくは準公務員としての資質に欠けている職員が、奄美市役所内部に多く蔓延っているのではないかと疑いたくなる。
それを裏付けるかのように奄美市職員にまつわる疑惑が数々囁かれている。
市職員が金を受け取った・・・
市職員が建設会社に自己所有の土地を賃貸している・・・市民から勘違いされるのではないか?などと一切考えていない。
ちなみに市職員とは建設課所属。
奄美市が市有地に不法投棄している・・・
また、奄美群島においては市町村の職員が首長選挙応援のバーター材料として自身の昇進を願い出るケースが多いそうだ。
Click→→鹿児島暴露クラブ・2017/9/2・管理人の独り言
全てが職員絡みの話。
朝山市長の人の良さはよく聞くところではあるが、ここまで職員の劣化が進んでいるとなると、朝山市長は優しいからなどと微笑ましい話で済ますわけにはいかない。
済ますどころか市長としての任命責任を問われても仕方ない事態だと言える。
秋には奄美市長選挙が行われるが、無投票3選になるのではないかと言われている・・・と言うことは・・・任期満了後さらに4年が保証されるということ。
どうなんだろうか?
このまま無投票再選させていいのか?
再選となるとこれまで以上に身を律し市政に邁進することが求められる訳だが、職員の体たらくぶりを見たとき、市の長としての資質があるのか?時と場合によっては綱紀粛正を徹底しなくてはならないが、朝山市長は大鉈を振るうことが出来るのか?などとついつい考えてしまう。
奄美市在住でないボクが感じているのだから、きっと奄美市民も無投票再選の危うさを感じているに違いない。
今まさに朝山市長の真価が問われていることに市長自身が気づかなくてはならない。
市民の立場に立ち、市民の信託に応える・・・こんな簡単なことが実践出来ない職員が公務員であるということに強い憤りを感じる。
次回へ続く。
PS・・・水道局は時間外の音声メッセージに「大したことないなら明日電話かけて下さい!」と、ちゃんと付け足しといて下さいね。
Click↓↓↓Click ポチッとヨロシクお願いします。

全ての公務員がそうであるとは言わないが、一部の職員の体たらくぶりは目に余るものがある。
つい先日も奄美市役所に電話をかけたところ時間外であったことから電話対応したのが警備員さんだったのだが、とにかく要領が悪く挙げ句の果てには時間外と分かっていて電話かけてきたのか!と言い放つ始末。
こちらも好き好んで時間外に電話をかけた訳ではなく、水道トラブルが発生し水道本管に亀裂が入っているのでは?と心配し、水道局に電話をかけたところ自動音声メッセージで緊急連絡先と案内されたのが奄美市役所の電話番号。
だからこそ案内に従い電話をかけた。
ところが電話対応した警備員さんは「時間外で担当部署と連絡が取りずらい」「たいしたことないなら明日電話して下さい」・・・と言う。(ちなみに電話かけた時間は深夜ではなく午後6時頃)
えっ?
たいしたことないなら明日電話してくれ?
ここまでくれば意味不明。
たいしたことないなら電話などかけない。
問題があるから電話かけているのだ。
それでも申し訳ない思いもあったので、警備員さんに配慮しつつ「時間外だから連絡取りづらいとは思いますが・・・」と、お願いしたところ、冒頭の「今、時間外と言ったね!あなたは時間外と分かっていて電話かけてきたのか!」との発言が飛び出したのだ。
今どきヤクザでもここまで酷い挙げ足取りはしないだろう。
これが奄美市の市民に対する行政サービス。
逆ギレもいいとこ。
時間外に電話をかけることがいけないのであれば、自動音声メッセージで緊急連絡先の案内なんかするんじゃないよ!・・・それと、平然と支離滅裂な言いがかり的な対応をやってのける非常識警備員に電話対応させるんじゃないよ!と言ってやりたい。
そもそも奄美市の職員採用規定に何らかの問題があるのではないか?
公務員もしくは準公務員としての資質に欠けている職員が、奄美市役所内部に多く蔓延っているのではないかと疑いたくなる。
それを裏付けるかのように奄美市職員にまつわる疑惑が数々囁かれている。
市職員が金を受け取った・・・
市職員が建設会社に自己所有の土地を賃貸している・・・市民から勘違いされるのではないか?などと一切考えていない。
ちなみに市職員とは建設課所属。
奄美市が市有地に不法投棄している・・・
また、奄美群島においては市町村の職員が首長選挙応援のバーター材料として自身の昇進を願い出るケースが多いそうだ。
Click→→鹿児島暴露クラブ・2017/9/2・管理人の独り言
全てが職員絡みの話。
朝山市長の人の良さはよく聞くところではあるが、ここまで職員の劣化が進んでいるとなると、朝山市長は優しいからなどと微笑ましい話で済ますわけにはいかない。
済ますどころか市長としての任命責任を問われても仕方ない事態だと言える。
秋には奄美市長選挙が行われるが、無投票3選になるのではないかと言われている・・・と言うことは・・・任期満了後さらに4年が保証されるということ。
どうなんだろうか?
このまま無投票再選させていいのか?
再選となるとこれまで以上に身を律し市政に邁進することが求められる訳だが、職員の体たらくぶりを見たとき、市の長としての資質があるのか?時と場合によっては綱紀粛正を徹底しなくてはならないが、朝山市長は大鉈を振るうことが出来るのか?などとついつい考えてしまう。
奄美市在住でないボクが感じているのだから、きっと奄美市民も無投票再選の危うさを感じているに違いない。
今まさに朝山市長の真価が問われていることに市長自身が気づかなくてはならない。
市民の立場に立ち、市民の信託に応える・・・こんな簡単なことが実践出来ない職員が公務員であるということに強い憤りを感じる。
次回へ続く。
PS・・・水道局は時間外の音声メッセージに「大したことないなら明日電話かけて下さい!」と、ちゃんと付け足しといて下さいね。
Click↓↓↓Click ポチッとヨロシクお願いします。