解散風が吹いている
民進党から新たな離党者が出ました・・・
前原新代表も運がないと言うか・・・スキャンダルと言えば自民系議員のほうが圧倒的に多かったのですが、直近で「保育園落ちた 日本死ね」でお馴染みの山尾志桜里議員の不倫問題が報じられたことで、代表就任後の前原さん一気にテンションだだ下がり。
対照的なのは安倍さん。
風を読むことに長けている自民党がここぞとばかりに一気に解散に打って出ようとしています。
橋本健、今井絵理子議員のダブル不倫問題や豊田真由子議員による暴言、暴力問題と、山尾志桜里議員の不倫問題とでは断然 自民党のほうが分が悪いような気がしますが、それでも年内どこかのタイミングで解散したほうが勝機ありと考えたようですね。
押せ押せムードで疑惑を追及していたわりにはなかなか支持率に反映されなかった民進党・・・(まぁ〜疑惑追及が支持率アップに直結するとは限りませんが)
沈没船からネズミが逃げ出すように・・・一匹・・・また一匹とサヨナラして行く。
サヨナラ民進党。
そして・・・宜しくお願い致します小池さん!日本ファーストの会の皆さん!って感じかな。
野党第1党がこんな調子では日本の政治はお先真っ暗ですね。
任期満了まではないと思われていた衆院選挙ですが、ここに来ていよいよ雲行きが怪しくなってきた。
一部の自民党議員は「ここしかない」なんて言ってるし・・・安倍首相も解散に向けて調整に入った!なんて情報が流れるくらいですからほぼ解散確実って感じ。(台風18号をどう捉えるか?)
解散かぁ〜
そりゃ〜民進党議員によるスキャンダルや・・・日本ファーストの会の新党立ち上げが万全な状態でない今だからこそ自民党にとっては衆院選解散のタイミングなんでしょうが・・・
そりゃ〜そうだよね。
森友学園や加計学園問題で低空飛行を続けていた内閣支持率も微妙に回復しつつあるし・・・
それと・・・11月上旬に予定されているトランプ大統領の来日も念頭にあるだろうし・・・
何れにせよ今が解散のタイミングってことになりますかね。
だけど・・・だけどですよ!今の時期に解散ってどうなの?って気がしませんか!
安倍政権にとっては好機かもしれませんが、勝利する可能性がうんぬんより北朝鮮問題が騒がれているこの時期、ましては台風18号の被害が分からぬ状況、救済が済まぬ状況下での解散総選挙ってどうなんだろう?
微妙な時期ではないでしょうか?
まさかとは思いますが、どうしても解散しなきゃいけない理由が他にあるとか?
例えば・・・森友学園や加計学園の疑惑追及を避けたいとか・・・他にも表に出ていない問題があるとか・・・
安倍首相の熱烈な支持者の方々は、国家国益の問題から比べると、森友や加計学園問題など議論するに値しない・・・何れについても何ら問題ないとお考えのようですが・・・
果たして国民は問題無しと考えているでしょうか?
Click↓↓↓Click ポチッとヨロシクお願いします。