鹿児島 衆院選 終盤情勢と管理人の聞いた話!真偽のほどは定かでないシリーズ
Click→→鹿児島暴露クラブ・過去記事・鹿児島 選挙関連
【おまけ】Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 ビルメンテナンス業界編
さてさて衆院選も終盤戦を迎えました。
各選挙区の情勢はどのような状況でしょうか?
メディアが報じているとおり鹿児島1区と鹿児島2区が大混戦のようです。
1区は保岡さんVS川内さん
2区は小里さんVS野間さん
保岡さん陣営は今夜鹿児島市のジェイドガーデンで大規模集会を開いたとの話がある。
その数、700〜800人
200〜300人なら分からんでもないが、本当に700〜800人集まったのかな?
ジェイドガーデンってそんなに広かったっけ?
何れにせよ自民党の底力と言うか・・・動員力の凄さを見せつけられた気がする。
まぁ〜各種業界団体丸抱えでですからね。
ある意味、そのくらい集まって当然ですかね。
川内さん陣営も党本部から枝野さんが応援に駆けつけました。
枝野さんの演説は分かりやすく聴きやすかったようで、かなりの聴衆が立ち止まり耳を傾けていたようです。
また、川内さんが演説している時も演説中にもかかわらず川内さんに握手を求める聴衆がたくさんいたとか。
1区は本当に接戦です。
保岡さんが頭一つ抜け出たという話もあれば、川内さんが無党派表を6:4で取り込んだ!なんて話もある。
正直言って最終日まで当落の予想が出来ないというのが本音です。
ただ・・・ボクの知人で選挙上手な先輩がいるんですが、その先輩は必死に川内ひろしを応援しているんですよね。
その先輩曰く、「昨日くらいから流れが変わりつつある・・・」「ひょっとすると・・・ひょっとするぞ」などと呟いていました。
鹿児島3区も1区同様 大混戦!
野間さんが上がるのでは?との話でかなり盛り上がっているようです。
ただ気になるのは野間さん陣営の選挙事務所が若干ムードが悪いというか・・・必死さが足りないなんて話を耳にしました。
野間さん陣営の方が当ブログをご覧になっているなら、事務所にかかってきた電話の対応なども含め明るく元気にハキハキと!選挙戦終盤のムード作りに励むべきだと選対本部に伝えてあげたがいいと思いますよ。
ムードが悪けりゃ士気が下がるからね。
小選挙区でダメでも比例で復活当選すればいいなんて考えてたらダメ。
復活当選しても所詮は小選挙区では敗者ってこと。
あと・・・選挙カーについてですが、ボクもよく理解できていなかったから選挙管理委員会に聞いてみたんだけど、選挙カーって各陣営に1台だけが公認車両で後の車両は政党車両だけが認められていると思っていたのですが、それ以外にも比例区に対しての車両も認められており合計3台走らせることがオッケーってことになるようです。
もちろん、車両に立候補者名を書いてもオッケー、立候補者名を連呼してもオッケー、さらには確認団体車両についても届出すれば立候補者名を書いてもオッケー、立候補者名を連呼してもオッケーとのことでした。(ただし、選挙管理委員会が交付した指定車両票みたいなやつを車両に搭載し見える場所に掲示)
選挙ってややこしいですね。
選挙管理委員会は投票を呼びかけるだけではなく、選挙についての分かりやすい手引書なども配付すべきではないかと思います。
え〜と・・・管理人の独り言というか・・・たわ言というか・・・先日に引き続き聞いた話をボソボソとつぶやきたいと思います。
鹿児島2区の続きです。ハイ。
いや〜奄美大島は本当にいろんな噂が飛び交っています。
特によく聞く話は「自衛隊関連の利権」「沖縄の辺野古に出荷するズリ石利権」。
結局は利権話しばかり。
噂話でよく登場する人物は「金子先生」です。
火のないところ煙は立たないなどと言い切ってしまえば金子さんに怒られちゃうから、悪いことをしていますだなんて断言は致しませんが、ことあるごとに名前が出て来ることは事実です。
美しい言葉で例えるならば・・・地元企業の育成に尽力する心優しい代議士。
悪く言っちゃえば・・・特定企業にばかり肩入れしている・・・不公正な先生ってとこかな。
ところで・・・奄美での金子さんの一番弟子って誰なの?
やっぱ奄美市議の元野さんなのかな?
一番弟子が誰なのかわかんないけど、出来ることなら親分の悪いところを真似するのではなく、良いところを見習い議員人生に活かしてもらいたいものですね。
それと・・・瀬戸内町の建設業界について一言!
瀬戸内建友会から瀬戸内談合会に名称変更しちゃえばいいじゃんって感じかな。
だって・・・談合が大好きな建設会社ばかりでしょww
町長が鎌田さんに変わったら少しは変わるかな?と思っていたけど・・・前の町長と似たようなレベル。
もうちょいスマートかなと思っていたけど結局は期待ハズレでした。
あっ!そうそう!瀬戸内町長選挙って言えばアホで優柔不断な建設会社が恥ずかしげもなく、あっちにくっついたり次の日には寝返ったりといろいろありましたよね。
知人にはA候補を応援してくれて頼み、A候補が落選しちゃったら周りのことなんか構わず当選した方に自分だけ走って行っちゃう。
頼まれた者を置き去りにし自分だけがいつの間にか勝ち組に変身。
仮面ライダーじゃあるまいし勝手に変身してるんじゃねぇよ!と言ってやりたい。
名指ししなくても瀬戸内町の方々ならどの建設会社のことを言っているか分かるのでは?
スタンスなんて皆無。
自分にプラスになれば吐いたツバを平気で飲んじゃうような奴。
そんな奴だからこそ会社がどんどん大きくなっちゃう。
運なのか何なのか分かんないけど、そいつの土地が防衛省発注の工事に見事に引っかかっちゃう。
偶然なのか?
必然なのか?
まぁ〜よく分からないことだらけ。
それと沖縄辺野古向けのズリ石についても、相変わらず県外の連中が走り回っている。
ズリ石についても奄美の代議士や県議の名前が出て来る始末。
Click→→鹿児島暴露クラブ・2017/8/31・口利き?特定企業に配慮?奄美大島発→→辺野古行き→→ズリ石特急1号【金子代議士&禧久県議の巻】
そういえば瀬戸内の採石業者も辺野古を狙ってるなんて話もある。
ある意味奄美は辺野古向けのズリ石バブルですね。
地元建設会社でズリ石ビジネスで頑張ってるのが県立大島病院で一躍有名になった奄美の前田建設さん。
ビジネスですから何ら問題ありませんが、建設業者ならキチンと法令を遵守しお仕事頑張っていただきたいと思います。
2区については衆院選は金子さんがリードしているとのこと。
選挙の勝敗が一番重要ではありますが、何故?林さんが立候補したのか?立候補に至った動機が一番興味があります。
動機については様々な情報が入って来ていますが、出来ることなら候補者の側近の方から話が聞きたいくらいです。
教えていただければ内容次第では未来永劫応援するのですが・・・
えっ!もう12時前じゃん。
今夜も中途半端になってしまいました。
明日こそは3区、4区についてつぶやきたいと思います。
それではまた。
PS・・・コメント下さった皆さん!
様々な情報ありがとうございました。
(^_^)
さらなる情報宜しくお願い致します。
あと、選挙関係以外の問題、告発等もございましたらご投稿宜しくお願い致します。
鹿児島暴露クラブ 管理人
Click↓↓↓Click ポチッとヨロシクお願いします。
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 匿名希望さんへ
強烈な投稿ありがとうございました!
投稿希望さん!実は当方にも同様の情報が寄せられております。
不正選挙は許されません。
しかし、これまでも同様な事案がありましたが、結局は土壇場で話が立ち消えてしまう・・・受け取った側が調書作成に協力しないという結末。
そして、全てが闇に葬られてしまう・・・何時ものパターンです。
渡した側、受け取った側、両者を逮捕する覚悟でなければなかなか事件にならないというのが現状です。
受け取った側に協力を求める程度の捜査は、ほぼヤル気がない・・・そのくらいのレベルでしか考えていないと解釈すべきかな?と考えます。
鹿児島暴露クラブ 管理人
投稿希望さん!実は当方にも同様の情報が寄せられております。
不正選挙は許されません。
しかし、これまでも同様な事案がありましたが、結局は土壇場で話が立ち消えてしまう・・・受け取った側が調書作成に協力しないという結末。
そして、全てが闇に葬られてしまう・・・何時ものパターンです。
渡した側、受け取った側、両者を逮捕する覚悟でなければなかなか事件にならないというのが現状です。
受け取った側に協力を求める程度の捜査は、ほぼヤル気がない・・・そのくらいのレベルでしか考えていないと解釈すべきかな?と考えます。
鹿児島暴露クラブ 管理人
金子先生の一番弟子といえば
市議でいえば、竹山議員になるのかな?。事務所入り浸り
あと1区の川内議員
あの人豪雨災害の時、皆が泥だらけで作業してる時にピカピカスーツにきれいな皮靴で登場
おまけに地元の戸内議員が、【みなさ~ん川内先生がいらっしゃいましたよ~(*^^*)】って言ったもんだから、総スカンヽ(`Д´#)ノ
それを見て川内さんは上辺だけの人だと思いました
あと1区の川内議員
あの人豪雨災害の時、皆が泥だらけで作業してる時にピカピカスーツにきれいな皮靴で登場
おまけに地元の戸内議員が、【みなさ~ん川内先生がいらっしゃいましたよ~(*^^*)】って言ったもんだから、総スカンヽ(`Д´#)ノ
それを見て川内さんは上辺だけの人だと思いました
Re: 匿名希望さんへ
コメントありがとうございました。
竹山議員といえば奄美の市議会議員ですね。
金子さんの事務所に入り浸りなんですか?
自民党系の地元地方議員であればある意味当然といえば当然ですね。
今後は奄美市議についても耳寄りな情報がありましたらコメントいただければ助かります。
あと1区の川内議員が豪雨災害の時に来島したのでしょうか?
記憶になかったので「そんなことがあったのか・・・」と、思いつつコメント読ませていただきました。
ピカピカスーツにきれいな革靴で災害現場に来たのが事実であれば空気が読めていないと勘違いされても仕方ありません。
作業着に雨靴くらいの装備で現場に向かうのが常識。
代議士クラスになれば代議士を支える秘書が周りの空気を読み取り進言するのが当たり前ではないでしょうか?
1区は保岡息子の優先が伝えられています。
3代に渡る世襲を認めるのか?認めないのか?
自民党政治を支持するのか?
それとも一石を投じるのか?
夜半過ぎには審判が下されます。
注目したいと思います。
鹿児島暴露クラブ 管理人
竹山議員といえば奄美の市議会議員ですね。
金子さんの事務所に入り浸りなんですか?
自民党系の地元地方議員であればある意味当然といえば当然ですね。
今後は奄美市議についても耳寄りな情報がありましたらコメントいただければ助かります。
あと1区の川内議員が豪雨災害の時に来島したのでしょうか?
記憶になかったので「そんなことがあったのか・・・」と、思いつつコメント読ませていただきました。
ピカピカスーツにきれいな革靴で災害現場に来たのが事実であれば空気が読めていないと勘違いされても仕方ありません。
作業着に雨靴くらいの装備で現場に向かうのが常識。
代議士クラスになれば代議士を支える秘書が周りの空気を読み取り進言するのが当たり前ではないでしょうか?
1区は保岡息子の優先が伝えられています。
3代に渡る世襲を認めるのか?認めないのか?
自民党政治を支持するのか?
それとも一石を投じるのか?
夜半過ぎには審判が下されます。
注目したいと思います。
鹿児島暴露クラブ 管理人