海上談合で鹿児島県が請求額公表!総額36億4500万円!
数年前に大騒ぎになった鹿児島県発注の海上工事談合事件!
皆さん覚えてますか?
この問題は最初に地元の南日本新聞が地道に調査し追及していたんですね。
その後……公正取引委員会が独禁法違反で立ち入り検査をし、真相究明を果たすことに成功しました。
たしか政権交代直後だったんじゃないかなぁ~?
ドーンと打ち上がった時はビックリしちゃいましたよ!
あ~あ……こんなに食い物にされてたのかぁ~
きっと談合してるのは海上工事だけじゃないんだろう~なぁ~
建築や一般土木……電器工事に管工事……コンサルタントや建設資材……とにかく公共事業に関する工事は談合まみれに違いない!そう思っちゃいました。
今回31社に平均1億1800万円鹿児島県が請求するみたいですね。
公正取引委員会が談合を認定して2年後にやっとこさ請求段階だなんて……遅すぎだろ!ちゃんと仕事しろよ!って感じです!
どうして2年もかかったんだよ!?と、思いますよね!!
公正取引委員会の課徴金が高かったから、鹿児島県が業者に対し配慮したことが遅れの原因だったとか……
配慮?まぁ~よく分かりませんねぇ~ボクには理解出来ません。
業界ぐるみで発注者を騙した鹿児島県最大の談合事件なんですよ!
騙された当事者である鹿児島県が、配慮する必要などないと思うのですが……
これじゃ~出来レースって言われても仕方ないと思うのですが!
沖縄県でも以前同様の事件があり、その時は業者が減免を求め、3年半かけて半額になったようです。
沖縄県民は大したもんですねぇ~寛大な方々ばっかりですね。
沖縄県民の血税が食い物にされたって言うのに……いゃ~立派です!立派!
まぁ~鹿児島県も沖縄県と同じでチャンチャンだと思いますよ
「県民の理解が前提」なんて言ってますが、県民に賛否を確認すれば『納得いかない!』が半数以上を占めるに決まってるでしょ!
結局は県民が選んだ鹿児島県議会議員の先生方が、お茶を濁して幕引きってパターンだと思います!
納税者の心情を無視し……犯罪者に肩入れするなんて……信じられないですね!!
まさしく「茶番劇」ですよ!
沖縄県がどうだっただなんて関係ないですよ!
まぁ~鹿児島県議会議員の資質と言うか……彼等の本性が見えて来るんじゃないかな。
半額カットなんて絶対容認できないですよね!!
最初から泣き言ばかりで見苦しい限りです!
先ずは!少しずつでも払って行く姿勢が大切だと思うのですが……
鹿児島県港湾漁港建設協会・米盛庄一郎会長の「誠実に対応していきたい」ってコメントも……「対応していきたい」ではなく!「対応します」が本当だと思いませんか!!
「言葉遊びは勘弁してくれ!!」これが!多くの鹿児島県民の叫びです!
(=・ω・)/ダンゴウデ モウケタ カネヲ ハキダシナサイ カンタンナ ハナシデス!
カゴシマケンミンワ ゼッタイ ハンガクワ ミトメマセン!
皆さん覚えてますか?
この問題は最初に地元の南日本新聞が地道に調査し追及していたんですね。
その後……公正取引委員会が独禁法違反で立ち入り検査をし、真相究明を果たすことに成功しました。
たしか政権交代直後だったんじゃないかなぁ~?
ドーンと打ち上がった時はビックリしちゃいましたよ!
あ~あ……こんなに食い物にされてたのかぁ~

きっと談合してるのは海上工事だけじゃないんだろう~なぁ~
建築や一般土木……電器工事に管工事……コンサルタントや建設資材……とにかく公共事業に関する工事は談合まみれに違いない!そう思っちゃいました。
今回31社に平均1億1800万円鹿児島県が請求するみたいですね。
公正取引委員会が談合を認定して2年後にやっとこさ請求段階だなんて……遅すぎだろ!ちゃんと仕事しろよ!って感じです!
どうして2年もかかったんだよ!?と、思いますよね!!
公正取引委員会の課徴金が高かったから、鹿児島県が業者に対し配慮したことが遅れの原因だったとか……
配慮?まぁ~よく分かりませんねぇ~ボクには理解出来ません。
業界ぐるみで発注者を騙した鹿児島県最大の談合事件なんですよ!
騙された当事者である鹿児島県が、配慮する必要などないと思うのですが……
これじゃ~出来レースって言われても仕方ないと思うのですが!
沖縄県でも以前同様の事件があり、その時は業者が減免を求め、3年半かけて半額になったようです。
沖縄県民は大したもんですねぇ~寛大な方々ばっかりですね。
沖縄県民の血税が食い物にされたって言うのに……いゃ~立派です!立派!
まぁ~鹿児島県も沖縄県と同じでチャンチャンだと思いますよ

「県民の理解が前提」なんて言ってますが、県民に賛否を確認すれば『納得いかない!』が半数以上を占めるに決まってるでしょ!
結局は県民が選んだ鹿児島県議会議員の先生方が、お茶を濁して幕引きってパターンだと思います!
納税者の心情を無視し……犯罪者に肩入れするなんて……信じられないですね!!
まさしく「茶番劇」ですよ!
沖縄県がどうだっただなんて関係ないですよ!
まぁ~鹿児島県議会議員の資質と言うか……彼等の本性が見えて来るんじゃないかな。
半額カットなんて絶対容認できないですよね!!
最初から泣き言ばかりで見苦しい限りです!
先ずは!少しずつでも払って行く姿勢が大切だと思うのですが……
鹿児島県港湾漁港建設協会・米盛庄一郎会長の「誠実に対応していきたい」ってコメントも……「対応していきたい」ではなく!「対応します」が本当だと思いませんか!!
「言葉遊びは勘弁してくれ!!」これが!多くの鹿児島県民の叫びです!
(=・ω・)/ダンゴウデ モウケタ カネヲ ハキダシナサイ カンタンナ ハナシデス!
カゴシマケンミンワ ゼッタイ ハンガクワ ミトメマセン!