緊急続報!町政懇談会22カ所で開催・・・町政懇談会?大型クルーズ船寄港地誘致のための茶番劇懇談会の間違いなのでは?自衛隊・オスプレイ・世界自然遺産・大型クルーズ船 何でOKの鎌田愛人町長の巻【奄美大島・瀬戸内町】
緊急続報!町政懇談会22カ所で開催・・・町政懇談会?大型クルーズ船寄港地誘致のための茶番劇懇談会の間違いなのでは?自衛隊・オスプレイ・世界自然遺産・大型クルーズ船 何でOKの鎌田愛人町長の巻【奄美大島・瀬戸内町】
Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 奄美大島 大型クルーズ船寄港地関連・過去記事一覧
平成30年4月12日付の奄美新聞に「瀬戸内町 クルーズ船寄港地誘致説明も16日から町政懇談会22カ所で」との記事が掲載されていたようです。
町政懇談会は4月16日から5月30日までの間、夕方から夜にかけて各会場1時間ずつ実施する予定。(注・たったの1時間ポッキリwwまるでキャバクラ)
町政懇談会開催スケジュール一覧。
⚫️4月16日(月)17時30分〜18時30分 【西古見・管鈍・花天】→→管鈍集落公民館
⚫️4月16日(月)19時~20時
【久慈・古志】→→久慈集落公民館
⚫️4月17日(火)18時30分〜19時30分
【須子茂・嘉入・阿多地】→→須子茂集落公民館
⚫️4月17日(火)20時~21時
【瀬武・芝・実久・薩川】→→薩川集落公民館
⚫️4月19日(木)19時〜20時
【瀬相・木慈・武名・三浦・知之浦・俵】→→俵集落公民館
⚫️4月21日(土)18時30分〜19時30分
【小名瀬・阿鉄・油井・久根津】→→油井集落公民館
⚫️4月24日(火)17時30分〜18時30分
【勢里・於斉・花富・伊子茂】→→伊子茂小学校体育館
⚫️4月24日(火)19時〜20時
【西阿室】→→西阿室公民館
⚫️4月28日(土)17時〜18時
【秋徳・野見山・佐知克】→→秋徳集落公民館
⚫️4月28日(土)18時30分〜19時30分【徳浜・安脚場・渡連・生間・諸数・諸鈍】→→地区集会所(諸鈍分館)
⚫️5月7日(月)18時30分〜19時30分
【嘉徳】→→嘉徳集落公民館
⚫️5月9日(水)19時〜20時
【阿木名・勝浦・網野子】→→阿木名小中学校体育館
⚫️5月10日(木)17時30分〜 18時30分
【嘉鉄・伊須・蘇刈】→→嘉鉄集落公民館
⚫️5月10日(木)19時〜20時
【清水】→→清水集落公民館
⚫️5月11日(金)18時30分〜19時30分
【節子】→→節子集落公民館
⚫️5月12日(土)17時30分〜18時30分
【篠川・阿室釜】→→篠川集落公民館
⚫️5月12日(土)19時〜20時
【手安】→→手安集落公民館
⚫️5月14日(月)18時30分〜19時30分
【押角・呑之浦・勝能】→→押角集落交流館
⚫️5月26日(土)10時30分〜11時30分
【与路】→→与路集落交流館
⚫️5月26日(土)13時〜14時
【請阿室】→→請阿室集落交流館
⚫️5月26日(土)14時30分〜15時30分【池地】→→池地集落公民館
⚫️5月28日(月)19時〜20時
【中央】(船津・宮前・松江)→→きゅら島交流館
⚫️5月29日(火)19時〜20時
【古仁屋東】(高丘・大湊・春日・須手)→→きゅら島交流館
⚫️5月30日(水)19時〜20時
【東方】(瀬久井西・瀬久井東)→→きゅら島交流館
以上。
町政懇談会では本年度の町の主要政策の説明を行うほか、鎌田愛人町長が施政方針にも掲げるクルーズ船誘致についての説明も行う予定。
ちなみに町政懇談会開催趣旨について「身近な生活環境の課題解決に向け、町民と行政の対話を通し、自助・共助・公助のバランスの取れた地域社会の構築が目的」と、真顔でおっしゃっているようです。
そんでもってクルーズ船寄港地誘致については「議会などでも約束した通り、町民に説明させていただく」とのこと。
「約束した通り、町民に説明させていただく」との説明ですが、「約束した通り」ってわざわざ言う必要ありますか?小学生じゃあるまいし・・・おちょくっているのか?と言いたくなるよ。
「ご説明させていただきます」とだけ言えばいいじゃん。
ボクも日本語は得意ではないが瀬戸内町の担当課職員も日本語は不得意なようです。(言葉にトゲを感じるんだよね)
それと・・・よくもまぁ〜いけしゃあしゃあと言えたねぇ〜
自助?
共助?
公助?
バランスの取れた地域社会の構築が目的?
申し訳ありませんがこれまでの経緯を見る限り、バランスの取れた地域社会の構築を目指していたようには思えないのですが・・・
とにかく「助」が大好きってことだけはよく分かりました・・・よく分かりましたが・・・なんてのかなぁ〜・・・言葉が胸に響かないんだよね。(注・助が大好き!自助・共助・公助)
町政懇談会かぁ〜
この時期に各集落回るってことは大型クルーズ船寄港地誘致がメインテーマになるってことくらいバカでも分かると思いますよ。
鎌田愛人町長が「勇気をもって誘致を進める」と仰ってるんですから、この際ハッキリと「大型クルーズ船寄港地誘致したいんだけど宜しくね説明会」って言えば良かったのにね。
それにしても懇談会のスケジュールめちゃくちゃハード!しかも、持ち時間がたったの1時間。
たったの1時間ですよ!
説明会だと質疑応答に時間を費やす恐れあり。
懇談会だと質疑応答の時間を開催側でコントロール出来る。
だから説明会ではなく懇談会にしちゃった。
しちゃったではなく、無理やりにでも懇談会にしなくちゃいけなかったのでは?
何れにせよたったの1時間で様々な問題について議論出来る訳がない。
一方的にペラペラ喋って少ない時間で質疑応答を済ませハイお終い・・・皆さんサヨウナラってパターンかもね。
兎にも角にもわずか1時間です。
どうなんでしょう。
今回の町政懇談会は単なるガス抜き懇談会と位置づけているのではないでしょうか?
それともゴタつく集落を見極めるための懇談会開催?
瀬戸内町の皆さん!
たった1時間の懇談会で何が分かるんだ!そう思いませんか?
コメント下さった皆さん!
ありがとうございました。
鹿児島暴露クラブ 管理人
PS・・・町政懇談会に参加する場合、ICレコーダーで録音記録することをお勧め致します。
2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。


Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 奄美大島 大型クルーズ船寄港地関連・過去記事一覧
平成30年4月12日付の奄美新聞に「瀬戸内町 クルーズ船寄港地誘致説明も16日から町政懇談会22カ所で」との記事が掲載されていたようです。
町政懇談会は4月16日から5月30日までの間、夕方から夜にかけて各会場1時間ずつ実施する予定。(注・たったの1時間ポッキリwwまるでキャバクラ)
町政懇談会開催スケジュール一覧。
⚫️4月16日(月)17時30分〜18時30分 【西古見・管鈍・花天】→→管鈍集落公民館
⚫️4月16日(月)19時~20時
【久慈・古志】→→久慈集落公民館
⚫️4月17日(火)18時30分〜19時30分
【須子茂・嘉入・阿多地】→→須子茂集落公民館
⚫️4月17日(火)20時~21時
【瀬武・芝・実久・薩川】→→薩川集落公民館
⚫️4月19日(木)19時〜20時
【瀬相・木慈・武名・三浦・知之浦・俵】→→俵集落公民館
⚫️4月21日(土)18時30分〜19時30分
【小名瀬・阿鉄・油井・久根津】→→油井集落公民館
⚫️4月24日(火)17時30分〜18時30分
【勢里・於斉・花富・伊子茂】→→伊子茂小学校体育館
⚫️4月24日(火)19時〜20時
【西阿室】→→西阿室公民館
⚫️4月28日(土)17時〜18時
【秋徳・野見山・佐知克】→→秋徳集落公民館
⚫️4月28日(土)18時30分〜19時30分【徳浜・安脚場・渡連・生間・諸数・諸鈍】→→地区集会所(諸鈍分館)
⚫️5月7日(月)18時30分〜19時30分
【嘉徳】→→嘉徳集落公民館
⚫️5月9日(水)19時〜20時
【阿木名・勝浦・網野子】→→阿木名小中学校体育館
⚫️5月10日(木)17時30分〜 18時30分
【嘉鉄・伊須・蘇刈】→→嘉鉄集落公民館
⚫️5月10日(木)19時〜20時
【清水】→→清水集落公民館
⚫️5月11日(金)18時30分〜19時30分
【節子】→→節子集落公民館
⚫️5月12日(土)17時30分〜18時30分
【篠川・阿室釜】→→篠川集落公民館
⚫️5月12日(土)19時〜20時
【手安】→→手安集落公民館
⚫️5月14日(月)18時30分〜19時30分
【押角・呑之浦・勝能】→→押角集落交流館
⚫️5月26日(土)10時30分〜11時30分
【与路】→→与路集落交流館
⚫️5月26日(土)13時〜14時
【請阿室】→→請阿室集落交流館
⚫️5月26日(土)14時30分〜15時30分【池地】→→池地集落公民館
⚫️5月28日(月)19時〜20時
【中央】(船津・宮前・松江)→→きゅら島交流館
⚫️5月29日(火)19時〜20時
【古仁屋東】(高丘・大湊・春日・須手)→→きゅら島交流館
⚫️5月30日(水)19時〜20時
【東方】(瀬久井西・瀬久井東)→→きゅら島交流館
以上。
町政懇談会では本年度の町の主要政策の説明を行うほか、鎌田愛人町長が施政方針にも掲げるクルーズ船誘致についての説明も行う予定。
ちなみに町政懇談会開催趣旨について「身近な生活環境の課題解決に向け、町民と行政の対話を通し、自助・共助・公助のバランスの取れた地域社会の構築が目的」と、真顔でおっしゃっているようです。
そんでもってクルーズ船寄港地誘致については「議会などでも約束した通り、町民に説明させていただく」とのこと。
「約束した通り、町民に説明させていただく」との説明ですが、「約束した通り」ってわざわざ言う必要ありますか?小学生じゃあるまいし・・・おちょくっているのか?と言いたくなるよ。
「ご説明させていただきます」とだけ言えばいいじゃん。
ボクも日本語は得意ではないが瀬戸内町の担当課職員も日本語は不得意なようです。(言葉にトゲを感じるんだよね)
それと・・・よくもまぁ〜いけしゃあしゃあと言えたねぇ〜
自助?
共助?
公助?
バランスの取れた地域社会の構築が目的?
申し訳ありませんがこれまでの経緯を見る限り、バランスの取れた地域社会の構築を目指していたようには思えないのですが・・・
とにかく「助」が大好きってことだけはよく分かりました・・・よく分かりましたが・・・なんてのかなぁ〜・・・言葉が胸に響かないんだよね。(注・助が大好き!自助・共助・公助)
町政懇談会かぁ〜
この時期に各集落回るってことは大型クルーズ船寄港地誘致がメインテーマになるってことくらいバカでも分かると思いますよ。
鎌田愛人町長が「勇気をもって誘致を進める」と仰ってるんですから、この際ハッキリと「大型クルーズ船寄港地誘致したいんだけど宜しくね説明会」って言えば良かったのにね。
それにしても懇談会のスケジュールめちゃくちゃハード!しかも、持ち時間がたったの1時間。
たったの1時間ですよ!
説明会だと質疑応答に時間を費やす恐れあり。
懇談会だと質疑応答の時間を開催側でコントロール出来る。
だから説明会ではなく懇談会にしちゃった。
しちゃったではなく、無理やりにでも懇談会にしなくちゃいけなかったのでは?
何れにせよたったの1時間で様々な問題について議論出来る訳がない。
一方的にペラペラ喋って少ない時間で質疑応答を済ませハイお終い・・・皆さんサヨウナラってパターンかもね。
兎にも角にもわずか1時間です。
どうなんでしょう。
今回の町政懇談会は単なるガス抜き懇談会と位置づけているのではないでしょうか?
それともゴタつく集落を見極めるための懇談会開催?
瀬戸内町の皆さん!
たった1時間の懇談会で何が分かるんだ!そう思いませんか?
コメント下さった皆さん!
ありがとうございました。
鹿児島暴露クラブ 管理人
PS・・・町政懇談会に参加する場合、ICレコーダーで録音記録することをお勧め致します。
2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。

やっぱ1時間では不完全燃焼!瀬戸内町いわく「何も情報は持っていません」???何も情報は持っていない状況下で町長が勝手に誘致を表明しちゃったんですよ〜ってことなの?【お粗末瀬戸内町大型クルーズ船寄港地誘致問題】 « ホーム
» 速報!奄美大島 瀬戸内町 大型クルーズ船寄港地誘致問題・・・4月16日 管鈍集落公民館で説明会が開催されるって本当?当日は国土交通省 港湾局 産業港湾課職員も来るのかな?
コメントの投稿
身内だけの茶番懇談会
茶番ですよ。
町長派だけが儲けるだけ。
予算も補助金も公共事業も仕事も勝ち組が手にする最悪な行政。
文句があるなら次の選挙で勝ってみろよの世界。
町長派だけが儲けるだけ。
予算も補助金も公共事業も仕事も勝ち組が手にする最悪な行政。
文句があるなら次の選挙で勝ってみろよの世界。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: ハゲさんへ
おっしゃる通りだと思います。
奄美の共有財産とも言える自然に手を加えビジネスに繋げていこうとする様はクズ以下の行為であると考えております。
本当に奄美のことを考えているなら時間をかけ町民と共に議論を尽くすべきです。
これまでの無様な経緯を見るとき、まさに一部の者たちが独断で決めていた構図が見えました。
漁協も観光協会もデタラメでした。
各団体の会員さんたちは優しい方々ばかりです。
他県であれば間違いなく背任行為で解任される事案です。
瀬戸内町長を取り巻く闇の権力者たちと町民の戦いだと思っています。
今回こそは瀬戸内町に根付いている不合理に立ち向かうべきではないかと考えている次第です。
鹿児島暴露クラブ 管理人
奄美の共有財産とも言える自然に手を加えビジネスに繋げていこうとする様はクズ以下の行為であると考えております。
本当に奄美のことを考えているなら時間をかけ町民と共に議論を尽くすべきです。
これまでの無様な経緯を見るとき、まさに一部の者たちが独断で決めていた構図が見えました。
漁協も観光協会もデタラメでした。
各団体の会員さんたちは優しい方々ばかりです。
他県であれば間違いなく背任行為で解任される事案です。
瀬戸内町長を取り巻く闇の権力者たちと町民の戦いだと思っています。
今回こそは瀬戸内町に根付いている不合理に立ち向かうべきではないかと考えている次第です。
鹿児島暴露クラブ 管理人
Re: 根無し草さんへ
根無し草さんの現在の心境は当たり前のことだと考えます。
表に出ると吊し上げられるだろうし、特に瀬戸内なんてとこは後から何をされるか分からない。
かとく集落の海岸浸食にともなう護岸工事の住民説明会のYouTube見たことありますが、あれはデタラメでした!
住民同士が怒鳴り合いを始めてもお役人さんは知らんぷり。
区長ってのはある意味準公務員的立場であるとボクは考えています。
今回も瀬戸内町は訳の分からない条例を作りましたが、自分に都合の悪いことは取り締まる。
都合の良いことについては見過ごす。
見え見えですよね。
不合理、不公正が当たり前のように根付いている瀬戸内町からは目が離せません。
鹿児島暴露クラブ 管理人
表に出ると吊し上げられるだろうし、特に瀬戸内なんてとこは後から何をされるか分からない。
かとく集落の海岸浸食にともなう護岸工事の住民説明会のYouTube見たことありますが、あれはデタラメでした!
住民同士が怒鳴り合いを始めてもお役人さんは知らんぷり。
区長ってのはある意味準公務員的立場であるとボクは考えています。
今回も瀬戸内町は訳の分からない条例を作りましたが、自分に都合の悪いことは取り締まる。
都合の良いことについては見過ごす。
見え見えですよね。
不合理、不公正が当たり前のように根付いている瀬戸内町からは目が離せません。
鹿児島暴露クラブ 管理人
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 非公開さんへ
コメントありがとうございます!
同感ですよ!
いったいどうなっているの?というのが正直な感想です。
こんなんじゃ何も変わらないし 変わることなんてないと思います。
7ドラゴン
同感ですよ!
いったいどうなっているの?というのが正直な感想です。
こんなんじゃ何も変わらないし 変わることなんてないと思います。
7ドラゴン